2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】CODE:002

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:57.76 ID:BWH9EiXq0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載:http://darli-fra.jp/comic/
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
ダーリン・イン・ザ・フランキス【ダリフラ】Part.1 
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515226142/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:47:30.08 ID:HF57yb730.net
なんか最近のアニメって1話で世界観をほとんど説明しないの多いな
あんだけヒロに独白させるなら、冒頭にモノローグの説明台詞をもっと入れてもいいと思うんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:47:41.09 ID:NKnXBfFUa.net
ダーリンナントカ

ポプテ以上の糞アニメじゃん
エヴァのパクリどころの話じゃねえ
まんまエヴァじゃんこれ
あらゆるところでエヴァだった
途中から見ててイライラしたわ

多分途中で切るだろうなこんなパクリ
つかそのエヴァも大嫌いだしな
あまりにもオリジナリティ無さすぎ
中島美嘉ハイド起用とかも下らねー
洒落てんじゃねーよアホか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:48:33.48 ID:YKBUt4lt0.net
シュタゲやマクロスFで比翼使ってたね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:49:49.62 ID:aYYtxPI20.net
>>744
〜のパクリとか得意げに言うヤツがやたら多いから
他の作品はどれだけ差別化されてるんだと思ったら
みんな同じでした・・・という話。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:50:47.50 ID:cV4nezN60.net
連理の枝 比翼の鳥

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:55:19.67 ID:ZnOaFk4e0.net
>>730
亡国のアキトのメカアクションいいから見てね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:56:03.39 ID:4Qg40qHEa.net
イクノちゃんが貧乳で良かった。CV石上静香で眼鏡でデコ出しで凄いシコリティなのにおっぱいも大きかったら俺のチンコ爆発してた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:56:45.87 ID:cV4nezN60.net
メカアクションだけならコメルシも中々良かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:57:28.74 ID:XM5LGcVW0.net
比翼の鳥といえば片翼のイカロス

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:58:12.71 ID:oWqLTqxf0.net
エヴァ以降ね、エヴァに影響されてエヴァもどきのアニメいっぱいでたけどさ
これは正統なエヴァの後継アニメだから、そこんとこ間違えんなよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:58:56.52 ID:t0oBYc5o0.net
これはロボアニメなのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:59:01.58 ID:bGWmoDfG0.net
比翼の翼だっけ?初めて知ったのはゲームのゼノギアスかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:01:14.88 ID:vWrk1nKF0.net
>>755
見た目が生身のようでメカっぽくないロボットアニメなんていくらでもある
珍しくもない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:02:05.33 ID:HQJi7IBWa.net
OP曲はCMの雰囲気見る限り時代遅れ感すごいんだが大丈夫なのか?
別におっさん向けというわけでも無いだろうに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:03:32.97 ID:nbZgWE4L0.net
君の名は。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:03:34.35 ID:NKnXBfFUa.net
エバ作者(名前忘れた)、宮崎駿、手塚治虫が大好きでオマージュ作品作りました


↑こんなの誰が見るかな
てめえの雑記ノートにでも書いてろよ
作家として恥ずかしくないかね
あー作家じゃねーかこんなの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:05:13.54 ID:bGWmoDfG0.net
>>757
世の中にはメカメカしくないとロボ物と認めないのが居るから
ナイツマもロボ物と認めたがらないのが居たな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:06:18.58 ID:jVWZEiZq0.net
ベイマックスが最高のロボ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:06:48.79 ID:t0oBYc5o0.net
目は要らないんじゃないかなあ

スタドラくらいまでなら全然ロボだと思うけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:13:41.04 ID:aYYtxPI20.net
>>758
逆に今最新の音楽ってどんなんだよと問いたい。

オレの感覚では今の音楽っていろんな時代、いろんなジャンルが
混沌となって、ひとつだけ飛び抜けてるというものはないと思う。
とくに若いバンドの音楽なんかは歌詞の世界は今風だけど
サウンドは昔の音楽が一周二周して戻ってきた感がすごくある。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:14:22.64 ID:tlHaA+HIM.net
博士がいてロボがあって助手までいて完璧じゃないか
それとは別に操縦側にもドラマがあって敵対側にも未知があって盛りだくさんで最高だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:15:40.42 ID:hduABhm/a.net
帽子でツノを隠してるんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:16:09.85 ID:p4zwOm3Ca.net
>>765
ttps://i.imgur.com/zIBey95.gif
何気に助手はかわいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:16:42.63 ID:J/IJRxEq0.net
>>734
白居易の長恨歌くらい知っとけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:19:08.36 ID:nbZgWE4L0.net
もう一回見てみたけど
フランキスってロボット
とどめだ! って口開けて思いっきり喋ってるなw
コアみたいのを突き刺して青い血ドバっぁか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:20:22.98 ID:bafveiCt0.net
口が付いてるなら喋るくらいの方がスッキリしてていいな
デザインもデザインだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:20:36.99 ID:GFGHzn0l0.net
まだ鉄血の1話の方が面白かったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:21:33.10 ID:NKnXBfFUa.net
アニメというジャンルで一番嫌いなのはパクリ作品

これはしかも超有名作品のパクリ
オマージュという言い訳までつけてパクリ
ポプテピピック以上のド糞
創造性はどこ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:22:54.65 ID:1zp9IDyz0.net
今のところ確実に言えることは、ゼロツーがおっさんの中古品ということだけか・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:24:21.87 ID:FehqB4L60.net
あのおっさんのほうがおまえらより若いだろw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:24:47.57 ID:FkLVJ9Gd0.net
なんか凄いスタッフ集めましたーって宣伝して内容が大して面白くないって
期待してたこっちが恥ずかしいだろうが
こんな内容を長年構想してましたとか才能の枯渇と時代遅れ感に寒気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:25:02.12 ID:HQJi7IBWa.net
>>764
まさにそこだな>歌詞
特に愛って最後に呟く所とか、あまり今風には感じない
古いと感じる曲は結局昔流行って使い尽くされたってのが大きい
スローテンポな曲が悪いわけではないが、今のアップテンポで歌詞詰め込みが好かれる風潮を考えると時代遅れという言い方になってしまう
まあ結局好みなのは否定しないが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:25:43.79 ID:mL+SCa4C0.net
今録画見てここ来たが予想通りエヴァエヴァ言われてるな
まぁ製作陣としてもそこまでは想定通り、ここからどう撥ね返すかが腕の見せ所と思ってるだろうな
楽しみにしてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:26:13.77 ID:WFVdRiZT0.net
>>772
他作品を引き合いに出さないと批判もできないのかよキチガイ野郎

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:27:20.73 ID:KrjnlMAF0.net
プ ラ メ モ 構 想 1 0 年

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:28:10.21 ID:FkLVJ9Gd0.net
宮崎駿もポニョとか子供向けに作ったのに子供から総スカンされたりあって
ベテランがいろんな世代向けに構想練っても結局その作品が響くのは
その年齢に近いオッサンおばさん層なんだと確認できる内容だったかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:29:15.51 ID:YAcwmDzK0.net
一話見た感想は微妙なんだけどここでドヤ顔で演出や技術的な批評語ってる人は見てて痛々しい

小説の地の文みたいのを台詞で喋らせてるのはダサかったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:29:40.85 ID:nbZgWE4L0.net
キョリュウの血をひく、って
使徒と人間の綾波と同じ作られ方ってことじゃないか、安易すぎる、安易すぎるぞw いくらなんでも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:01.31 ID:bafveiCt0.net
>>779
悪いかよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:09.11 ID:SOom+HGla.net
>>769
声がゼロツーそのものだったろ
おそらく一体化してるんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:09.52 ID:ZdsX+DDQ0.net
>>780
富野のレコンギスタもそれにあてはまるな
おっさんにすら受けてなかったかもしれんが。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:22.01 ID:yJ0G014a0.net
これオマイラが言うほどエヴァっぽくないだろ?

むしろPVの時から感じてたがトップ2っぽいぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:22.07 ID:gdha+7Jxa.net
>>771
鉄血1話は普通に期待持てた時じゃねーか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:31:11.54 ID:j5NdsSlq0.net
パートナーが三回目の出撃でダメになるって
男をロボットの燃料にしてるとかか
ロボットのダメージを男側が受け止めてるとかか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:31:18.78 ID:FkLVJ9Gd0.net
序盤で引き込まなきゃ意味なくない
まぁ絵もいいしスタッフも有名だから視聴する人たちは多いと思うけど
これで面白さあがらなければファンだっただけに失望する

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:31:36.53 ID:SOom+HGla.net
>>782
キョウリュウが襲ってくるのもおそらくゼロツー目当てだぞw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:32:44.17 ID:bafveiCt0.net
なんだかんだで今一番勢いのあるアニメだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:04.49 ID:jCeUMDK60.net
>>788
異常に怪我が多くて特に戦闘する前から既に瀕死なのを見ると、ただ生命エネルギーを
吸われてるだけでもないだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:07.52 ID:tlHaA+HIM.net
ヒロのナチュラルパンティハンターだけはもっと評価されるべきだがな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:34:10.85 ID:jCeUMDK60.net
>>789
既に俺含めそれなりに引き込まれた奴はある程度居るし、今後次第としか言いようがない
第一話としては及第点だろうよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:34:25.83 ID:kkkKE+Cgd.net
イチゴちゃん死にそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:35.05 ID:nMQi1BpHH.net
NTRされそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:37:27.87 ID:nbZgWE4L0.net
703は、取り込まれて紅雀みたいになって
016の敵メカとして出てきそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:37:36.32 ID:jCeUMDK60.net
既に男がついてるから、イチゴをヒロが寝取りにかかるかイチゴにヒロが寝取られるかのどちらかだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:38:55.39 ID:E1n1BPaZd.net
とりあえず、コミカライズの無修正商法はやめたほうがいい
と思う。高齢オタク向けのエロ萌え路線で売るつもりなら、
好きにすれば良いが。
主役ロボットの胸ぷるんも、ちょっと気持ち悪いなぁ。
ジャバ・ザ・ハットみたいな監督の風貌見てちょっと
不安感じてる。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:48.07 ID:YKBUt4lt0.net
音楽業界の迷走はアニメ限らずやね
bloodivoresのsiraphあたりがアニソンくくりでは最先端な印象

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:40:09.03 ID:tlHaA+HIM.net
あれロボのおっぱい揺れてたか…見逃してたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:40:09.92 ID:nbZgWE4L0.net
002は、独りでも動かせる能力はあるが
ビーストモードが限界ってことかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:43:08.94 ID:nbZgWE4L0.net
139は軍事オタクとして出てきそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:43:21.38 ID:b5fWHKbL0.net
矢吹絵でやってよ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:43:31.37 ID:OMqfOF1y0.net
ボーイミーツガール的な始まりいいなあ

ロボに乗る男女の組み合わせってどういうふうに選別されたんだろ
あの小指つなぎがすごいエロいな…

そしてイチゴちゃん、めっちゃ死相が出てる
アルドノアのインコちゃんみたいに視聴者の死ぬ死ぬ詐欺であってほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:43:53.85 ID:0jGS46+Qa.net
良かった
・作画
・メカと叫竜の見せ方
悪かった
・ダサい台詞
・つまないキャラとキャラデザ

エヴァっぽいと感じるのは内容と言うより絵的な部分だよな
そもそもエヴァの巨大感を煽る演出は怪獣特撮のものだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:20.34 ID:jCeUMDK60.net
>>802
ゼロツーのやっと相方を見つけたって反応と、爺博士が人型になったのを見てやたらハッスルしてるのとか見る限り、
今まで人型になれたことがあったのかすら怪しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:32.58 ID:LRTmG+hna.net
>>799
ジャンプ+の修正はこの作品だけじゃないし
更新直後は無修正で読めるから、べつに大げさにとりあげるもんでもない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:17.66 ID:WOHiB4C90.net
>>800
どんなもんか聴いてみたがこれが最先端なのか?

最近流行ってる曲聴いても数年前と何が変わったのは正直分かんないし
そんなに大きな変化起きてるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:50:23.36 ID:E1n1BPaZd.net
>>808
いやそういう話じゃなくて、エロ方向で売りたいのか?って事。無修正版を販促要素にしてるみたいだからさ。
そっち方向で行くって言うなら別にこれ以上何か言うことはないよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:52:28.13 ID:fjvDwqoY0.net
>>810
ゼロツーの裸は原作通りだしロボの操縦方法もこれだから漫画だけじゃなくて最初からアニメもエロ路線でしょ
https://i.imgur.com/wAQAzeL.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:52:32.05 ID:1JmvKwKF0.net
一話で原作追い越したな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:53:15.99 ID:jCeUMDK60.net
>>810
アニメのデザインも実際そうだろ
ロボのデザインを動かし易さ重視にしてるから、アクションとシリアスとエロを全てそれなりのレベルで
まとめようとしてるんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:53:18.83 ID:UtRH0LqX0.net
選ばれなかったヒロインが他の誰かとくっつくのはええんやけど、既存の人間関係でくっつくのはやめぇや

特にヒロインA→←主人公←ヒロインB←モブ男みたいなストーリーでBとモブ男がくっつくと、モブ男はどうみても代役で哀れやしヒロインは妥協で男を選ぶ女に成り下がるしでええとこないわ

ましてや

メインヒロインA→←主人公←サブヒロインB←サブ男←サブヒロインC

の構図でサブヒロインBとサブ男がくっついてサブヒロインCだけが誰とも結ばれなかったら、男キャラばっかり得をして女の子の片思いが1つも報われないし、サブヒロインBは人の恋路を邪魔する奴にしかならないから最悪だわ。

キズナイーバーがこれだった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:53:56.30 ID:HQJi7IBWa.net
今の時点でどの層にどんな風に売り込みたいのかがさっぱりなのはちょっと不安だな、全体的にコンセプトがちぐはぐに感じる
まあファフナーみたく後半から化ける例もあるし、個人的には楽しみにしてる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:20.48 ID:VzzAZSUj0.net
>>810
まあ、別に乳首なんてファーストガンダムでも普通にでてたからその程度でエロもくそもないと思うけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:33.75 ID:1JmvKwKF0.net
>>799
若年オタクはそもそも金をださないし出しても
アイドルモノとか偶像崇拝ネタばっかしでネタ限られるしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:56:17.43 ID:VQ9lloXO0.net
メカが変形するところ、完全にキルラキルで笑った
トリガーっぽいデザインだったのはこれをやるためだったのか!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:56:48.86 ID:jCeUMDK60.net
>>817
ぶっちゃけた話、ロボアニメというジャンル自体若い層とやらが見るのか
30〜40代かそれに近いおっさんに入るだろう層しか既に興味無いんじゃねえか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:57:19.88 ID:UeuNOy+A0.net
女に挿入している時しか戦えないロボというのもアリだな。

萎えたら機能停止

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:00:34.41 ID:VzzAZSUj0.net
>>820
あるよ
マジンガーZがすでにやってるよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:02:26.51 ID:YAcwmDzK0.net
>>810
乳首隠してるのは単にずっと乳首出してたら終末のハーレムみたいにアプリに載せられなくなるからでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:05:19.35 ID:EWAHOnji0.net
ゼロツーの角はなんなんだろうなと思ってたらアッサリ最後巨竜の血を引く娘だってネタバレされてた
もっと引っ張るのかと思ったら一話で出るとは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:06:57.60 ID:IQunm9/v0.net
ロボが喋るところで吹き出した
何で顔面筋が必要なんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:07:13.66 ID:aYHy+cyg0.net
はぁ、ダイミダラー2期ってこれ?
>>https://i.imgur.com/e8BAAZN.jpg
>>https://i.imgur.com/wAQAzeL.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:10:17.73 ID:WOHiB4C90.net
むしろロボものって時点で忌避する人も少なくないのではと思う
なのでエロ要素ってのも少しでも興味持ってもらうための仕込みなわけだ
それを売りにしたいというよりフックの一つ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:06.07 ID:RguVOjQu0.net
喋るロボなのか
この辺もガンメンというかラガンと一緒だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:16.64 ID:vnac2Npy0.net
>>825
アニメでは顔アップだけだったけど、こんな感じだったのか。
中途半端にするくらいなら、合体させておけばいいのに。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:25.57 ID:uDcQEa3p0.net
飛べない鳥はただの豚だ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:13:44.25 ID:cV4nezN60.net
矢吹使ってんだからエロくする気満々だろそりゃ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:19:10.81 ID:GductsCz0.net
ゼロツーは可愛いがアニメの内容が全体的に古すぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:19:34.81 ID:qLhwjSdcd.net
一話見たけどふつうにおもしろかった
コミカライズも読んだけどイチゴ可愛いな
ロボットのデザインなんかでみた覚えあるんだがなんだったかな…
ベン10のウェイビッグかと思ったけど久しぶりに調べたら言うほど似てなかったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:20:51.01 ID:aYYtxPI20.net
>>827
古くはライディーン。しゃべらなかったけど口あけて呻いていたな。

つまりほとんどのネタは過去のどこかで誰かがやってる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:23:04.23 ID:RguVOjQu0.net
逆に目新しいロボの設定ってなにがあるんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:23:54.40 ID:cV4nezN60.net
主人公がロボに乗るのが偶然じゃないとか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:24:55.08 ID:uDcQEa3p0.net
銀河美少女タウバーーン

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:24:59.25 ID:nbZgWE4L0.net
二人乗りのエヴァのコクピットみたいだった
映画版のはシンジくんとカヲルくんの横並びのパシフィック・リム型だったが、これは縦並びなんだなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:25:45.31 ID:bGWmoDfG0.net
>>835
ガンダムで既にやってるし探せば他にもあると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:28:26.64 ID:uDcQEa3p0.net
今流行りのナヨナヨ主人公はもうウンザリ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:28:30.87 ID:aYYtxPI20.net
>>834
フランキスのタイツ履きの美脚表現は正統からちょっと外してる
とは思った。まあ過去にどこかで誰かがやっているだろうけど。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:28:32.52 ID:VzzAZSUj0.net
>>836
そもそもあのアニメは女でも銀河美少年なんだけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:30:16.18 ID:0DuRVA5J0.net
エヴァつうか、トップ2の印象のが強いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:30:22.01 ID:nMQi1BpHH.net
矢吹ってだけでコミックスは買ってまうw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:31:21.57 ID:vnac2Npy0.net
可愛い女の子しか出てこない、ゆるふわ日常系ロボットアニメなら見てみたいが。。
ロボットアニメである必要が無いな。

神無月の巫女のような路線は絶滅したかもしれなけど。

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200