2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1380

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:17:48.40 ID:n+YMVKq4.net
いや説明は普通あるだろ世界が核に包まれたからモヒカンがいるとか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:17:50.85 ID:Va3Wwxxh.net
>>849
豪華スタッフ集結!と謳ってヒットした作品を見たことがない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:18:46.03 ID:DViUFBh/.net
>>855
>>856
主人公は指輪を捨てに行かなきゃいけない!→なんで?→そうしないと魔王が復活するから!

こういうふうに、物語と設定がちゃんとリンクしてるなら納得できんだけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:19:02.82 ID:ktkJLoEb.net
>>851
そういう世界の話ですよって前提で話が進むんだから当たり前だと思うけどな
郷に入っては郷に従えみたいなことだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:19:13.76 ID:VK7ew50S.net
ダーリンもう名作臭しかしない
最後の落とし所がよければ長く語り継がれる作品になるだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:20:01.16 ID:QPmqVin7.net
ダーフラとエヴァガ
制作会社のおかげで期待作扱いされてたのがどっちもコケそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:20:08.00 ID:llz7N5Fk.net
小泉さんあっさりアドレス交換する辺り
北極初で完食したリサは認められたんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:20:30.12 ID:LXQ4PHDV.net
>>864
コメルシレベルまでは無理だろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:20:50.22 ID:ylMePWeK.net
>>860
そんな説明で納得出来るなら何を見ても疑問感じる事なさそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:21:42.01 ID:VK7ew50S.net
視聴継続
月曜
22:00 AT-X ◎りゅうおうのおしごと
26:05 **TX △弱虫ペダル
火曜
20:30 AT-X ◎宇宙よりも遠い場所
22:30 AT-X ◎オーバーロード
水曜
休み
木曜
23:00 AT-X ◎ゆるキャン
金曜
25:55 *TBS ○BEATLESS
土曜
23:30 **MX ☆ダーリン・イン・ザ・フランキス
日曜
22:30 AT-X ○三ツ星カラーズ
24:30 **MX ○刻刻

今期豊作じゃねえか!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:21:47.50 ID:FckaRfBd.net
梨沙とかいう子の脱いだ時の格好がえっちだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:22:32.82 ID:llz7N5Fk.net
リサじゃねーわミサだったわ
まぁどーでもいっか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:22:55.68 ID:n+YMVKq4.net
>>868
理由もないならなろうレベルのゴミだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:23:22.68 ID:Va3Wwxxh.net
しかし、ゆるキャンはわざわざキャンプ場で金払わなくても、その辺の景色のいい公園とかでまったり本読んでればいいんじゃないの?
テント張ったり焚き火はできないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:23:38.34 ID:OwIaFDjA.net
>>862
実際物語の設定が
しっかり生かされま作品って
思うより意外と少ないし
ある程度のとこで整理付けないと
みれないでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:23:47.29 ID:2Va968/m.net
今期豊作だわ確定だけで7つあるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:24:18.55 ID:VK7ew50S.net
毎日のように楽しみなアニメがあるのは久しぶりだわ
日常系やマッタリ系が多かっただけにダーリンのインパクトが大きかったわ
ビートレスはまあまあかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:24:21.56 ID:NGCLeUWj.net
>>861
ゲームなら昔見たことあるけど、アニメでは記憶に無いなぁ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:24:37.90 ID:rJPPq6jJ.net
>>851の言いたいことはそういう設定にしては周りがあまりにもフツーすぎるって話だろ
そんなに殺し屋だらけの世界なら周りも皆武装して荒廃してる世紀末的な世界になってないと説得力がないと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:24:49.02 ID:dc3lTTgR.net
>>873
それでは本栖湖と満月と富士山の三点セットを楽しめないだろ(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:24:59.29 ID:OwIaFDjA.net
ここ二年くらいでは
最高のクールだわ
久し振りにアニメをみる楽しみが
戻ってきた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:25:06.98 ID:UcnDxmLl.net
>>873
それただの読書やん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:25:33.81 ID:LXQ4PHDV.net
確かにダーリンは違う意味でインパクトはあったw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:25:48.21 ID:5hHxd2C2.net
ダーリンはロボもの一話のテンプレだけど
それにしたって新鮮に感じる部分が設定もキャラも
皆無すぎるのはなぁ・・・
男女ペアなのに乗るメカは完全に女型なのも違和感だし
女二人のペアにしといた方が良かったんでは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:25:55.33 ID:Oq3DNpjt.net
>>873
そりゃテント張ったり焚き火したりカレーメン食いたいからキャンプ場行くんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:26:34.52 ID:GSOAGgM3.net
>>869
いつも思ってたけどナチュラルにヴァイオレットちゃん消すのやめーや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:26:37.12 ID:UcnDxmLl.net
ダーリンはロボがダサすぎてなあ
ロボはかっこよくないとダメだとあれほど言ってるのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:26:50.51 ID:ZMCN/AOd.net
>>883
せっかく後背位座席にしたのにそれじゃえろくねえ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:26:55.19 ID:ylMePWeK.net
>>872
正しくは、モヒカンみたいな悪党は元々いたけど、法と秩序が崩壊したんでのさばるようになった
だろ
核に包まれたら人類滅亡する

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:27:00.32 ID:LXQ4PHDV.net
>>883
つがいにこだわったんだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:27:07.04 ID:Va3Wwxxh.net
>>881
見てたらほぼ読書してただけだったからさ
金勿体ないなと思って

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:27:56.74 ID:XaVFNx96.net
ダーリンはロボがダサが致命的だよな
それだけでげんなり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:28:01.65 ID:9tXm0Xkh.net
安定のロボオタうるせえ
マジでガンダムだけ見てろよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:28:12.18 ID:uWnQBTDX.net
>>861
例えば「時をかける少女」なんかがある

監督は細田守、キャラデザは貞本義行と宣伝されて見事にスマッシュヒットした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:29:01.96 ID:vvgKH/lL.net
>>873
趣味って言うのは一見無駄なことを
手間暇金かけてあえてやるんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:29:34.71 ID:LA+Jj+Ek.net
ダーリンはメインが戸松ってのがもう致命的に無理

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:29:51.17 ID:Oq3DNpjt.net
デザインはさておき搭乗型ロボに顔ついてて喋るのはどうかと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:30:02.77 ID:s6CNRCuq.net
期待はずれはバイオレットちゃんだけだったな
他は期待通りたのしめた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:30:17.81 ID:DViUFBh/.net
・世界観
・設定
・ストーリー

とあるとすると設定だけ思いついたのぶん投げて世界観やストーリーとは全く絡めない
なろう系では特に顕著だよね、この傾向
設定だけ独自ルールで世界観は借り物でストーリーは平坦みたいな
独自ルールが浮いてて違和感しかないけど、そこに文句言うと「そういうものなんだ!」と言われるw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:30:27.61 ID:UcnDxmLl.net
まあロボは変形とか合体でかっこ良くなる可能性あるからまだ見るけど
グレンラガンも最初はクソダサロボでがっかりだったしなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:31:13.21 ID:RQH8eaIm.net
土曜にロボものあるってだけで合格なんよ
内容がどーとか贅沢言っちゃいかん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:31:38.09 ID:dc3lTTgR.net
>>896
「喋るのかよ!( ・∀・)ノ」って突っ込んでしまったわw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:32:02.91 ID:QPmqVin7.net
ダリフラは遊びがあるだけクロムクロの方がマシになりそう
シリアスかつダサいって一番どうにもならないパターン

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:32:48.42 ID:llz7N5Fk.net
まだ1話だしなダーフラ
レガリアみたいにならなけりゃ別にいいよ
どこかで見た感が多いからもうちょい意外性と新しさが欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:32:54.58 ID:LA+Jj+Ek.net
あそこまで行くとロボである必要性すら解らなくなってくるよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:33:02.20 ID:ACZ0pXFV.net
そうか今期のロボはダーリンだけなのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:33:26.86 ID:2OqN96w1.net
ダリフラの公式を見たらスタッフ名ばかり推してたから悪寒がしてたがやはりか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:34:27.59 ID:Oq3DNpjt.net
>>901
勇者ロボみたいな人格あってキャラクターでもあるならいいんだけどねえ
有機的なデザインではあるけどちょっと違和感

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:34:47.02 ID:hsli3gib.net
クロムクロは文化祭まで話がそんなに面白くなかったじゃん
やっぱメカデザとアクションは鉄血が良かった

ダリフラは話に期待しとく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:34:51.36 ID:UcnDxmLl.net
クロムクロもロボデザはダサかったよなあ
動きがあるとまともに見えたからよかったけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:34:58.63 ID:KS1csKBH.net
ぶっちゃけダリフラのふにゃふにゃデザインで変形されても困るわ
変形分離合体はそれこそ他のカチカチロボでいいっつーの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:36:46.46 ID:sVNIhXYI.net
まいかいロボが出てくるアニメでカッコイイダサいと言い合ってるけど正直いってロボの格好良さとかどうでもいいわっていつも思ってるのはここだけの秘密だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:37:04.81 ID:skvZjHQ8.net
アニメになんで?言い始めたら卒業する時だろ
仕舞いにはたらればに走る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:37:12.82 ID:QPPOksQv.net
ダリフラはロボのデザインだけ見ても糞の塊
キャトフヴァンディスの劣化版じゃねーか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:37:58.93 ID:UcnDxmLl.net
>>910
いやフニャロボだからこそ変形には期待してる
獣型から変形してたし
合体はまあ期待薄だけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:39:33.94 ID:rJPPq6jJ.net
>>912
いやそれは逆にアニメを馬鹿にしてると思うよ
ふざけた設定でも説得力あるように見せるアニメはたくさんある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:40:16.44 ID:sVNIhXYI.net
あり得ない変形しても何とも思わんし玩具にするの大変だなくらいだな
エルくんのときも思ったけどロボになるとスイッチ入るよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:40:50.45 ID:BgdUM6F6.net
ポプテ2話から本気出すのかと思ったら
本気でただのクソアニメだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:41:04.12 ID:ZMCN/AOd.net
>>912
このスレアニメ卒業したほうがいいやつ多すぎな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:41:25.08 ID:UcnDxmLl.net
>>911
ばっかロボカッケーがなかったらロボの意味がないだろ
ダッサいの見てて何が楽しいんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:42:04.03 ID:PrKAF7m9.net
戸松で角ありで赤ピンク
Cを思い出したわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:42:26.81 ID:Oq3DNpjt.net
エル君は自傷ロボマニアなのにあまりにもズレててロボアニメ全般にケンカ売ってたからなあw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:43:28.71 ID:uWnQBTDX.net
ダーリンインザフランキス、これ普通に名作じゃん
作画も巨大なものの迫力をちゃんと描けてたし、1話でよくここまで上手くまとめたなという感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:43:47.43 ID:2OqN96w1.net
>>920
すげえw
同じアニプレだし反応速度がはええなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:43:55.02 ID:UcnDxmLl.net
いやナイツマは久しぶりに良いロボアニメだったぞ
ロボがかっこよかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:43:56.95 ID:rJPPq6jJ.net
>>921
そもそもガンダムしか知らなそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:44:13.32 ID:skvZjHQ8.net
どこが馬鹿にしてんだ…やべーな
馬鹿にしてんのはそっちやろ
そういう世界の作りでそういう人間が動いてんだから知らねーよ
それで終わりじゃん
全ての理由なんて分かってたまるかよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:45:03.29 ID:PrKAF7m9.net
ロボアニメのロボってオマケなんだけどな
ガンダムでもロボに乗ってない回のほうが圧倒的に多いし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:45:10.50 ID:Oq3DNpjt.net
>>924
ロボの見てくれだけはな・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:46:01.57 ID:KS1csKBH.net
無茶変形はロマンはあるが所詮は外見とハッタリだけなんだよ
メカニカルで魅力的な変形っつーのは各部機能とベクトルをきっちり揃えた上でちょいキモイくらいが良いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:48:06.74 ID:UcnDxmLl.net
>>927
そりゃ鉄血だけやろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:48:42.41 ID:G/98m/xR.net
今日のZの再放送でサイコガンダムMk2が何の役にも立たずにあっさり退場してたな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:48:54.17 ID:WHGWhp/g.net
面白けりゃなんでもいいです
なんか最近のアニメって整合性ばっか目付けられてかわいそう
昔なんて勢いで乗り切ってたのあるやろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:49:48.01 ID:dc3lTTgR.net
>>927
乗ってない回の方が多いガンダムなんて鉄血くらいだろ(´・ω・`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:50:00.07 ID:QPmqVin7.net
ロボアニメは大雑把に言うとロボのアクションパート半分、戦闘以外のストーリーパート半分なので
他のアニメに比べて必然的に1話分のストーリーは薄くなりやすいしロボアクションシーンが楽しくなければ見る価値も半減する
ロボパートが楽しくなければ間延びしたものを見てるだけになるぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:51:17.11 ID:WHGWhp/g.net
ロボットアニメって戦闘中いっつも会話して口論してるイメージ
戦闘メインってか対話メインにも思えてくる
まぁ戦闘よりそっちの方が人間ドラマあって面白いけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:51:32.45 ID:NGbYIyxh.net
近年でかっこいいロボがかっこよく動いてたアニメなんてシュヴァルツェスマーケンくらいのもん
恐らく鉄血が目指していたであろう戦闘描写てんこ盛り

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:51:48.94 ID:GomKNiYJ.net
アニメなんてボケーッと見るもんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:51:49.48 ID:Oq3DNpjt.net
好きな変形はイージスガンダムです

マクロスΔの敵の変形でおおって思ったけど最初だけであとはずーっとファイターだけでがっかりさん
変形入れるならそれを生かしたバトルやって欲しいよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:51:57.57 ID:rJPPq6jJ.net
そりゃ面白けりゃ何でもいいがゴミみたいなアニメの設定にケチつけたらアニメ卒業しろって暴論だろ
全てのアニメの設定を受け入れるものだという博愛主義は立派だが俺には無理

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:52:06.97 ID:NGCLeUWj.net
>>927
鉄血しか見てないのか。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:53:39.23 ID:u6XGgRpJ.net
喋るロボとか大好物やん
チェインバーさんみたいな感じなら見たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:53:50.15 ID:WHGWhp/g.net
んじゃそれでいいじゃん
合わなきゃ見なければいい
別に強いられてるわけでもないんだし
なんか嫌でも見なきゃいけないんだ!って人多くないここ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:54:01.56 ID:rJPPq6jJ.net
鉄血は新しいことをやりたかったんだろうね
一期しか見てないから良く分からんけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:54:14.99 ID:2OqN96w1.net
ロボアニメを興味ない人から見れば簡単に見えるのかもしれないが
実はかなり細かく枝分かれててあげくビジネスモデルとかまで絡んでくんだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:54:21.48 ID:UcnDxmLl.net
ロボがおまけって言えるのはギアスみたいなやつだな
そのオマケでも設定やデザインにこだわりがあってかっこいいから受けたんであってダサくていいとかないから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:55:24.97 ID:m5NqAud5.net
だからロボアニメがある期は嫌いなんだよ
絶対こうなる
わたし女子高生だけどガノタは滅びればいいと思います

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:55:45.72 ID:WHGWhp/g.net
かっこいいって割と変化するし今なんて細分化されてるから当てるの難しそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:56:07.26 ID:rJPPq6jJ.net
>>942
いや当然切ってるよ豚骨は
つまらんのに見てるのは確かに理解できんが1話くらいは見るだろノルマで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:56:23.55 ID:Oq3DNpjt.net
>>942
「キャンプなんて何が楽しいの?理解できないはー理解できないはー」が今期はやたら湧いてるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:57:01.65 ID:QPmqVin7.net
こういうロボアニメが見てみたいというのはあるけどそれをここで熱く語ってもな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:57:48.93 ID:8rIn7xKI.net
>>946
きょ…今日のパンツの色は何色ですか!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:57:54.72 ID:q5FQza0n.net
トップ2みたいに巨大ロボ要らなくなるんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:59:16.90 ID:8eE3BU96.net
>>949
はーとわーの使い分けぐらいは理解してほしいけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 02:59:53.90 ID:rJPPq6jJ.net
大体1週目は批判も多いけど3週目くらいになったら落ち着くっしょ
1週目くらい我慢して観たのは文句言わせろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:00:06.04 ID:WHGWhp/g.net
合わないもんなんかさっさと忘れて合うものにどっぷり浸りたい
それじゃダメなのか
なぜ無駄な方へ費やしてしまうのか
不思議だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:00:38.29 ID:uWnQBTDX.net
そういえばみんなに聞きたいんだけどAmazonで今期アニメのBlu-ray買いたいんだけど、Amazon特典のやつって発売日ギリギリまで残ってるものなのかな?
もう全巻予約注文しないと買えない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:01:46.17 ID:Oq3DNpjt.net
馬鹿っぽいしゃべり方を表現してみましたはー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:01:46.52 ID:UozjnSbh.net
共感されない文句いわれてもなぁ
書き込まない方がいいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:01:58.32 ID:ZMCN/AOd.net
クール終盤になると勢い500以下になるしなここ
嫌いなもんはちゃんと切ってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:02:52.20 ID:YjEzfdb0.net
ダーリンは絵も綺麗で女も可愛いがテンプレ展開だったのとロボが笑う
ビートレスは絵もテンポもいまいちなのにいきなり家庭に入ってきて驚いたw
しばらくどっちも見てみるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:03:15.68 ID:WHGWhp/g.net
余裕あるなら早めに予約しとくに越したことはないの
大抵他法人だから分からん
そもそも在庫数なんて分からんし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:06:07.57 ID:KS1csKBH.net
まあ個人的にダリフラは世界観と美術除いたらキリングバイツのおまけみたいなもんだな
動きの見せ方改善されたら持ち上げてもいいかな程度

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:06:12.61 ID:2Va968/m.net
ダーリンのロボが喋るのはえぇ…ってなったけどまぁアニメだし良いか
トリガーらしさをひしひしと感じる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:06:40.52 ID:ouxt6gIc.net
なんか最近燃え尽きたわ
痩せるのも仕事もアニメも何もかも無駄に思えてきた
これが老いるってことか
全て無駄なんだよ結局
出涸らし茶番

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:08:25.46 ID:ktkJLoEb.net
>>956
アマゾン限定特典系はたいてい売り切れてるイメージ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:10:15.99 ID:QJR5o0vf.net
サンリオと男子高校生を掛け合わせたカオスアニメ…あれ何目的だ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:10:44.40 ID:7Ofqk6s3.net
次スレは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:11:45.44 ID:VbN1aXnB.net
>>966
サンリオは全方向に商売してるから・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:13:04.83 ID:rJPPq6jJ.net
まーんアニメはある意味癒し本数絞るのが捗る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:13:41.26 ID:uWnQBTDX.net
そうか、ありがとう
ヴァイオレットとスロウスタートのBlu-rayはどうしても欲しいから2,000円も安い通常版か定価販売のAmazon特典かでどうしても悩むわ
Amazon特典は定価の割に見合ってないから通常版でもいいかな、と思ってるけども

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:14:15.24 ID:2OqN96w1.net
>>969
ほんとそれw
無条件で0話切り出来るのなんてそうそう無いからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:14:42.86 ID:7GluapKv.net
その昔、主力キャラ出演のアニメを堂々のカオスアニメ化したサンリオさんですから、まあ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:15:26.73 ID:AKdnjjQi.net
質問厨と自分語りは早目に見えなくしておくか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:19:38.21 ID:GQDIokEf.net
今期もテンプレアニメばっかで酷すぎる
やっぱバカに合わせた作品が売れるんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:21:08.46 ID:z/qxQWUa.net
そりゃお前らがバカだからな
バカに合わせるわな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:21:36.36 ID:2Va968/m.net
テンプレじゃないアニメって例えば?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:23:06.56 ID:2OqN96w1.net
メルヘンの1話は何でここまでと思えるぐらいのテンプレっぷりだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:23:55.79 ID:rKr/5YVK.net
>>976
ポプテのことかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:27:58.52 ID:z/qxQWUa.net
テンプレにして分かりやすくせんとお前らバカの理解が追い付かないから売れないやんけ

そんでお前らバカに合わせた結果が、テンプレアニメばっかって感想になるわけよ

そりゃそうだろ?
わざと製作側がお前らのレベルに合わせてやってんだからさ
そこらへんバカなりに汲み取れよ、ほんとバカどもが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:29:26.20 ID:QPmqVin7.net
オバロ 雨上がり 刻刻の3つだな取り敢えず
深夜アニメの王道系は見る気がしない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:30:35.93 ID:LA+Jj+Ek.net
ポプテはマジ大御所声優バージョンで2周目行くのやめろよ
無理筋にも程があるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:32:43.98 ID:eyVCOAOd.net
声優次第ってバレてしまったなポプテ
2話目にして

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:33:35.46 ID:z/qxQWUa.net
製作者ってのは基本的にお前らよりアニメを知り尽くしてるわけ
それは分かるだろ?

んで、お前らバカどもに分かるレベルにまで噛み砕いて台本にしなきゃいけないんだよ

アニメが悪いんじゃなくて、お前らが無能すぎてレベル下げなきゃいけないから駄作ばかりになるんだよ
このバカが、ちっとは賢くなる努力くらいしやがれってんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:37:14.31 ID:2OqN96w1.net
ポプテは大手発じゃないから使えるネタも限られてるだろうし
最終的には声優ネタでいくしかなくなりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:38:55.05 ID:HZdiAKZK.net
>>983
ほんとその通りだと思う
最近ユーザーの質の低下が酷い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:41:13.22 ID:CmW15Wlm.net
違うな
このユーザーの質の低下を招いたのは製作側だろ
昔みたいに80話とか使って名作を作り続ければこんなことにはなってない
それが出来ないようになった経営の下手さを呪えとしか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:42:22.93 ID:QPmqVin7.net
根拠のない妄想はいらんわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:42:49.52 ID:6j5b5sGv.net
>>983
ゲーム制作者が全てゲーム上手いと思ってる人?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:42:53.18 ID:vtaf/omJ.net
 
商業主義でゴミラノベを次々アニメ化していった弊害
 

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:42:55.06 ID:CmW15Wlm.net
実際1クールとかいうしょぼい話数でしか作れてねえじゃん
昔はそんなことなかったけどな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:43:35.38 ID:8eE3BU96.net
アニメに広告まぜてる時点で、質が低下するのは、バカでもわかること

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:49:21.58 ID:PSLm4dcX.net
アニメ視聴者の質なんて昔から高くないだろう
昔は子供向けをゴールデンでやって視聴率が取れただけ
今は無理だから深夜で青年から大人向け

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:53:24.99 ID:ouxt6gIc.net
もう少ししっかりしたアニメが観てみたいものだね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:54:59.26 ID:FQ0cptIC.net
月9でドラマ化される海月姫のアニメが3時から再放送してる
uzurainfoも書いてないし完全にノーマークだったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:55:53.13 ID:6j5b5sGv.net
芸人がブラブラしながら飯食ってるだけのゴールデン番組よりよっぽど今のアニメのがええわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:57:36.93 ID:CmW15Wlm.net
昔みたいにこだわりが利益よりも優先される状況じゃないからな
その結果面白いものを作ろうという意思はなくなり、利益を計算できる無難なものを作ろうになった
まぁ昔が異常だったといえばそうだし仕方ないことだろうけどね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:59:17.61 ID:QPmqVin7.net
だから面白い原作のアニメを見ればいいだけだよ
オリジナルなんて期待できないんだから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:59:38.16 ID:DUf/8PA9.net
昔と今とか制作費にえらい差がありそうだが…
1クール12辺りで2億だろ
それを80話もやれって
やれやれいって金は落とさないんだからそんなの無理やろ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:02:25.60 ID:PSLm4dcX.net
>>995
それはあくまでオタクの考えで特に一般の女性は芸人がベラベラ喋ってる方が好ましい
昔は子供が多かったからゴールデンや夕方にアニメが多かっただけ
視聴者は基本子供でレベルなんてもとすらない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:02:33.43 ID:ouxt6gIc.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200