2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:12.80 ID:mU6f+5qTE.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515776916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:15:05.21 ID:nuIMtaLn0.net
リメイクって手法が認められつつあるから
るろうに剣心もリメイクしたら絶対うけるのに!
とか思ってましたが…。
こんなザマになる可能性もあるって事が分かりました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:15:30.21 ID:QRaGHLcc0.net
>>808
※CGです

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:18:38.47 ID:8qLR+tcaa.net
>>809
るろ剣はそれ以前の問題では…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:21:48.53 ID:ZBcenTbK0.net
ナツコが太公望の事
大して好きじゃないんだなーというのは
分かった。むしろこれからどんどん無能化されて
ナツコのお気に入りキャラの引き立て役に
されるか、話の構成が下手なせいで
大した事してないのにマンセーされまくりの
無能キャラになって原作知らない新規から
ヘイトを集めるキャラにされそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:25:14.59 ID:yGHqYQH40.net
たった一話でここまでボロクソにされ7スレ消費しそうって凄いな
次の金曜まで長いぞwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:26:44.86 ID:4kzz1d4sd.net
和月は武装錬金が連載終了後に剣心再ブームのおかげで
完全なアニメ化してもらったんだからそれで満足しろよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:27:01.30 ID:9N8JxKYS0.net
ジャンプのビッグタイトルの封神演技に力注いで
きららのゆるキャンは手を抜かれるんじゃないかと思われていたが

男声優イベントありき&糞脚本のいる封神はそこそこの作画にしといて
ゆるキャンを丁寧に作る

ゆるキャンがなかったらここのスタジオふるぼっこにしてたわ
俺達の太公望はゆるキャン作ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:27:54.66 ID:lpFB67gZ0.net
>>813
まったく良くなる余地が1話にないからな
ここからきりもみ落下しかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:30.76 ID:8TVORbhG0.net
>>812
実際クソ無能にしたせいでこいつ認めるキャラもこいつライバルにするキャラもただのバカになるからな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:46.40 ID:nFPL37p60.net
>>810
CGに文句ないからいいや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:52.35 ID:QRaGHLcc0.net
考えなしの太公望に助言与える普賢かっけーってやりたいんだろ こりゃ毎週回想で出てくるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:06.18 ID:J/IJRxEq0.net
>>502
原作の背景にあった月がない。
lunatic(狂気)の象徴なのに。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:20.44 ID:6FGkS4dB0.net
普賢は聞仲をクライマックスにするなら今から強調しておきたいのはわかるがな
オリなしで余分に入れる術がほとんどない気はするが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:49.83 ID:81wR3704M.net
もうここから建て直すのも無理だしな
ゆるキャンだけ頑張ってほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:38:22.12 ID:QRaGHLcc0.net
>>821
オリジナル入るって声優が公言してるじゃん
お楽しみに☆

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:06.68 ID:At17y+SX0.net
この太公望はようぜんにボロクソに言われてもしゃーないな
王貴人カットで妲己脅す描写ないのが一番ダメだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:08.21 ID:ZB3GCB0Xd.net
和月といやSQの剣心新シリーズは再開できるのか?
まあしまぶーですらジャンプに復帰できたんだし問題はないと思うが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:56.54 ID:6FGkS4dB0.net
>>823
この糞ぶった切り無能脚本でオリまで入れるとか悪夢だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:56.97 ID:emRFj4To0.net
聞仲がクライマックスとしたらその後はどうなるんだろ
後は死んだ目の消化試合を延々やるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:41:33.11 ID:b63xVGfL0.net
>>807
80年代から活躍してるアニメーターとしては
古参と言っても良いくらいの経歴なのにあんな演出しか出来ないのも驚きなんだが
初監督とはいえ原画とかで腐るほどアニメ担当してるのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:42:13.11 ID:zVKBbl0r0.net
アニオリってキャラごり押しするための小さなアニオリなのかシナリオ変えるほどのアニオリなのか
これだけカットしまくりだと両方かもしれんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:42:49.42 ID:iaLJoSzD0.net
高橋ナヲコ
言い方ぁ〜


検索するといいぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:02.97 ID:zVKBbl0r0.net
>>828
糞ナツコのせいで全てのスケジュールが狂うんだろ
脚本は1時間前で渡すみたいだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:16.78 ID:rZzrous90.net
HDDが2時間22分しかないので一話で視聴切り判断しないといかん

とりあえずこれは2分で切りだな
藤崎版かよ・・・前にやったもんをまたすんなよ
中国人の本家版かと思って一応撮っておいたがマンガ読めば十分だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:30.56 ID:OJicXieCa.net
>>827
クライマックスなんだから終わりだろ
聞仲がラスボス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:45:20.59 ID:OJicXieCa.net
>>832
本家版なんて作ったらそれこそ誰も見ねえと思うわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:35.84 ID:iaLJoSzD0.net
6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:09:36.26 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 13時間前

ちゃんと確認していませんが、おそらく放送も終わっただろうと思うので、
春に私がうどんの国の金色蹴鞠の監督をおろされた経緯をお話させてください。
長くなって申し訳ありません。
表向きのきっかけは、ライターである高橋なつこさんとの衝突です。

私が高橋さんに衝突してしまった理由は、高橋さんがずっと
・シナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す。
・「これくらいならすぐに直せるのでシナリオ打ちを待たずあさってには修正して提出します。」
「土曜日までにこれを考えてきます」と言って、約束を守らない
(その間、私やほかのスタッフはそれを待っている)
・提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものは
ABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで、
かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする等、
明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、
十分に考えられたとは思えない残念なシナリオに私の目には映った。
等を繰り返された事です。
事の起こった3月のシナリオ打ちのその日も、高橋さんはいつものように1時間前にシナリオを提出しました。
私の常識では、シナリオは前日にはあがってきて、それをみんな読んで、自分の考えをまとめて打ち合わせに臨む、それがシナリオ打ちです。
反論が無い=決定ですのでその日も私はその1時間で必死にシナリオを読みました。
ちなみにほかの出席者の方はその時間移動時間です。読む時間などとれず、シナリオを読まずにいつもシナリオ打ちに臨んでいました。
私も1時間では通して読んで問題点を見つけるまでしか至らず、発言は否定的になりますが、このシナリオが通ってしまっては、その後いいものはできないし、
ここで問題をつぶしておかないとコンテにする時に苦しむことになるのがわかっているので必死に抵抗しました。
(現にその時書いていたコンテでシナリオの欠点が残ってしまい、それを修正するのに苦労していた)
すると高橋さんが激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
と言って来ました。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:44.22 ID:iaLJoSzD0.net
7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:10.13 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※


前日に提出されたものでいつも十分に熟考できれば、私も言い方に気をつけることができるし、問題を改正する案も提示することができますが、
そもそも1時間しかあたえてくれないのは高橋さん本人であるので、私も言い返しました。
「すいませんが高橋さんは手を抜いているようにしか思えないし1時間前に提出されるのは困る」
と言った事を言い返しました。
高橋さんには
「最近のシナリオ打ちで監督意外の発言が減ったのは、監督がそんな風に横暴なせいだ。そんなんであったかいものはつくれない」
と言われました。
その場では、必死でやっていた自分の発言の仕方が悪かったのかと反省しましたが、
その後考えたら、ほかの人は読んで自分の意見を用意する時間を高橋さんから与えられていないのだから、発言できるはずありません。
その会はいやな空気で終わり、会議室を出たところで高橋さんに呼び止められ、委員会の見てないところで言い争いになりました。
私からは
「シナリオが遅れることを責めているのではない。それは仕方が無いこともあるが、
自分で約束をした、小さな修正等何時までにやりますといった、無理なくできることを、その期限を無視してくるのは何故か?」
と聞きました。
高橋さんは
「急かされなかったからしなかった(制作から追っかけの電話が無かった)。
 仕事は急かされなければしなくていいと思っていたし、いつもそうやっている。
 そんな事を言われるのは心外だ」
と、本当にそういわれました。

そんな考えの人が、共同制作の第一線にいることに驚いてしまいましたが、私は
「約束を守って欲しい。約束をしたらその時間にくるものだと思ってみんなが待っている。
 約束を守らないと、誰かがせっかくしてくれた作業を切り捨てなければいけなくなる。
 それが共同制作だ」
と返しました。
高橋さんからは
「監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言われました。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:50.19 ID:rCKVQ7M40.net
魔家四将が美形じゃないから削除とか
燃えポイント全くわかってないだろ
少年漫画をアニメ化する資格なし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:02.96 ID:iaLJoSzD0.net
8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:38.52 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※
私は「それでも私は最後まで高橋さんとやりたいと思っている」
と言ってその話を終えました。
以来高橋さんとは会っていません。
シナリオ打ちは3週飛びました。
私のところには、監督があんなだから筆が乗らない。と高橋さんが言っていると聞こえてきました。
私にはそういう理由で仕事をしない、人に迷惑をかける。といった考え方が無いのでびっくりしました。
3週間後プロデューサーの柴に呼び出され、私が下ろされることになったと伝えられました。
柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」
ということでした。そんなはずありません。
私がいままでご一緒したライターさんの中で、あんな仕事をするのは高橋さんだけです。
私は私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がりましたが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。

これ以上ごねても作品のためにならないと身を引きましたが、
その時点で半分以上書き終えていた次のコンテも捨て、チェックも止まり、
監督が変わり、企画は3ヶ月は無駄になったと思います。
プライベート含め何度も香川に赴き、自分の足で見て回り、現地の協力者を集め、
いい物を作ろうとイメージを固めていった私の思いや努力は全部無駄になりました。

制作サイドの柴が連れてきた監督が私で、メーカーと局が連れてきたのが高橋なつこさんです。
制作サイドとしてはメーカーと局に逆らえずに私を下ろすことになったのだろう。
というのがその時点の私や、周りの見解ですが、私はその柴の態度に違和感を感じました。

私の委員会との接触を妨害し、一番私を下ろそうとしているのは、
本来現場やスタッフ、スケジュールを守るべき立場のはずの柴ではないかという違和感です。
いますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:10.18 ID:iaLJoSzD0.net
9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:19.74 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※

それがはっきりわかったのは私が下ろされてから決定したキャストを見てです。
ポコ役になっていたコキドさんは柴が大変かわいがっている女性声優です。
私は衝突の起こるちょっと前、柴が推薦するそのコキドさんを主役にすることを拒否しました。
2月の声優オーディションの後、衝突の起こる1〜2週間前、柴から呼び出され、コキドさんを推薦されました。
推薦の理由は「あのアドリブは原作を読んできたから」という理由でした。
オーディションで原作アピールをしてきた声優さんはほかにもいますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。

しかし、私は
「オーディションの声を聞き、コキドさんに私は×をつけた。

役的に、演技力的にコキドさんにはポコ役は無理なので私からは推薦することはできない」
と答えました。
勘違いしないでいただきたいのは、コキドさんが柴のお気に入りだから拒否したのではありません。
私も、オーディション時点で2人のことは知っていましたし、
いい芝居をしてくれて横並びであれば是非にと思ってオーディションでコキドさんの声を聞きました。
しかし、それはとても残念なものであり、評価を上乗せしてもポコ役は不可能だと感じました。

オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。

コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:48.14 ID:iaLJoSzD0.net
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:51.16 ID:4MiGxTKP

2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)
<慰安旅行
2016
石膏ボーイズ(石本美希)
<台湾旅行
うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)

わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊
作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。

あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。

私が今まで沈黙していた理由は、柴は許せませんがこの企画に関わっているスタッフには私の大事な友人もいます。
そののモチベーションを下げたくない、放送される作品にけちをつけたくないという思いがあったからです。
しかし、放送も終わっただろう今、これ以上自分の中だけに留めて、
この半年以上抱き続けていた苦しみが続くことに耐えることができません。

こんなところでこんなことを発表しても効果は無いでしょう。
ただ、誰かに訴えないと狂ってしまいそうな思いをこの一年私は抱え続けてきたのです。
申し訳ありませんが、このまま一生、この苦しみが頭の中で渦巻くくらいなら
この年の終わりに吐き出して、こんなことをもう忘れて、新しい年を迎えたいのです。
当然作品は一度も見てませんし一生見ないでしょう。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:50:51.57 ID:MicoNOLap.net
来週も普賢が出てきたら笑うw
原作知らない新規は「何この助言キャラ?
幽霊?」って勘違いしそう
確かに重要キャラだけどあんまりゴリ押し
されるとナツコのせいで嫌いになりそうだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:51:12.78 ID:cTxnkXCTd.net
とりあえず録画予約はそっと消した
録って見返す価値はなさそうだ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:52:56.55 ID:jaETSPPXK.net
やっと観たけどこれは・・・1話で1巻消費してる感じなのか
何かスイスイいくなと思ったら王貴人カットしてるのか
その割にOPに回想と謎の普賢押しだし
OPを仙界伝のWILLに差し替えてるの見たら凄く良かった
やっぱりOPって大事だな〜

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:53:51.14 ID:pfQkPEin0.net
封神しかない一発屋

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:52.27 ID:nFPL37p60.net
>>841
毎週出てきそう…………

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:54.67 ID:n+YMVKq4M.net
あの糞みたいな曲に選んだやつほんと干されて欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:56:59.39 ID:v/0HfuDka.net
>>841
ありえるぞ
07-GHOSTで同じことやったから
原作でほとんど出てこないすでに死んだ親友キャラを毎回回想で登場させてホモホモしく主人公にまとわりつかせた
おかげで主人公はサバサバキャラから女々しいキャラに改変
お気に入り声優の浪川キャラだったけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:00:43.79 ID:wFRTPIBD0.net
>>835-840
うどんの国は訴えられた側が完全だんまりだったからすぐに鎮静化しちゃったね
私はこれで高橋なつこのヤバさを初めて知った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:02:03.07 ID:MKIsG6YO0.net
うどん国事件今初めて知って高橋ナツコタヒねと思ったわ
そりゃ一時間前提出じゃ他のスタッフは内容をまともに精査することもできんわな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:03:18.83 ID:MicoNOLap.net
ナツコは普賢推しかー今のところピンナップも主人公以外では一番多いみたいだしな
回が進むにつれ、他キャラファンの腐女子がtwitterで発狂しそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:03:29.59 ID:OObJm/ys0.net
背景や蛇や鰐をちゃんと描き込んでるのはいい
ああいうのが適当だと一気に作品の質全体に影響して観る気失せるからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:04:09.45 ID:kd0uh/C40.net
チェックする時間も与えずに「はい異論なしね!」

頭おかしいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:04:48.87 ID:8TVORbhG0.net
>>850
と言うか推し云々で作品捻じ曲げるって腐スタッフはアホなの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:05:08.41 ID:pMluQsWC0.net
封神演義なのに誰も封神しない一話。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:04.22 ID:pygOTmt50.net
ナツコのことだし聞仲×普賢で1話やるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:29.24 ID:yGHqYQH40.net
うどんも咎狗も見てないし
ナツコ関わり作品でよく挙げられるハガレン1期も批判されるけど
ハガレン1期は一部、信コン全話監修だが良かった
だから「作品出来」だけで語るならナツコ見かけただけで全否定する気にはなれん

だがうどん制作事情見れば柴P&ナツココンビがヤバかったって感じだな
ナツコに言う事聞かす上役、演技<枕声優優先するPなぞいない、それで解決っぽいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:50.44 ID:S+EZdJXy0.net
業界の中で脚本家だけなぜか組合の力が強くて地位が保護されてると聞いたことがある
本当かは知らん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:22.84 ID:hGbx3HB30.net
普賢の声優めっちゃアンチスレ伸びてる奴じゃなかったっけ
なんだ、視聴者に対する嫌がらせか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:34.97 ID:B6nbh4eda.net
>>855
3話はかけると見た

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:57.18 ID:wie9v5Ff0.net
ナツコの糞脚本に文句を言うと監督だろうが何だろうがクビになります。
なので制作スタッフは糞脚本をそのままアニメ化することしか出来ません。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:10:26.25 ID:8PtGTQT50.net
封神演義かと思って見たらソードマスターやまとだった何を言ってるか以下略

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:10:26.46 ID:jaETSPPXK.net
>>854
そういや誰も封神されなかったな〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:11:26.27 ID:3kWSzbVJ0.net
版権絵も普賢多いし
ナツコだけの意思じゃなくてアニメ全体の方針じゃない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:47.77 ID:B6nbh4eda.net
チントウ封神しない
王貴人倒さないから妖怪仙人の説明無い
妲己の風呂シーンない
妲己生き埋めにしないから羽衣系宝貝の説明無い
うーん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:54.28 ID:wEBdH8l+0.net
ナツコはこれだけ嫌われてるのに
なんで仕事貰えてるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:14:49.40 ID:nD8W95lc0.net
>>841
原作知ってるけど回想で初登場だったから、既に死んでいるオリジナル設定かと一瞬思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:16:45.01 ID:oCZwWmfcM.net
太公望と普賢の声質が似ていて区別がつかないんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:17:20.20 ID:B6nbh4eda.net
あ、
霊獣に乗る=仙人・道士の憧れ
も無かった

霊獣に乗ってる太公望・楊戩・申公豹・聞仲が凄いってのが分からんよなソレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:17:59.33 ID:hGbx3HB30.net
火龍鏢がないと岩石兄弟倒せねーな
つまり紂王に息子など最初からいない

あの息子が居ないと楊戩の部分変化フル装備バージョンも左手部分のハンコ使えないから羽根もいらない
つまり雷震子も必要ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:18:57.39 ID:QdwHKih10.net
>>858
ガチャ芸人だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:20:25.14 ID:emRFj4To0.net
同じ低予算でもジョジョは恵まれてるよな
駆け足でもキッチリ纏められてファンの評価も高くて続編も作られると最高の結果

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:20:45.70 ID:nD8W95lc0.net
>>868
楊ゼンは霊獣乗ってたっけ?
チョウケイの間違えだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:21:54.61 ID:O+NBYO6d0.net
燿前は霊獣じゃなくて宝貝にのってるんだぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:20.96 ID:B6nbh4eda.net
>>872
あ、楊戩が乗ってるのは犬に変化する宝貝だったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:23.57 ID:hGbx3HB30.net
>>868
楊戩の孝天犬は宝貝だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:50.49 ID:ZFVyZxoF0.net
>>865
安くて筆が速いから
適当にやってるから速く書けるだけなんだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:24:46.16 ID:MKIsG6YO0.net
>>871
ジョジョはところどころにサプライズ入れてくることからも分かるように
スタッフがジョジョ愛してて視聴者に楽しんでもらいたいと思って作ってるからな
自分好みのキャラで腐を釣ってお手軽に儲けることしか考えてない糞女はいない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:30:19.17 ID:VX35ltes0.net
>>869
ナツコ「いろいろカットできてラッキー」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:33:29.01 ID:OwIaFDjAp.net
スパイラルも高橋ナツコだったのか…
そういや原作にないシナリオは当時としても出来が悪いと思ってたな
特に最終回付近は酷いものだった
十数年後にして腑に落ちたわ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:33:33.28 ID:wFRTPIBD0.net
1話の雑カットみるに、そんな整合性を考えながらカットするしないを判断するように思えないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:36:39.41 ID:OwIaFDjAp.net
楊戩も最初テング気味だったけど太公望と出会い、仲間になり他の仲間と信頼を深めての金驁侵入とバリア停止、その後の師匠との別れ、パパとの決着に繋がるのにな
高橋ナツコによって最初から完璧な楊戩サマにされそう…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:37:45.74 ID:nFPL37p60.net
全キャラことごとく普賢の踏み台にされそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:38:53.72 ID:kd0uh/C40.net
>>876
ん?
上では仕事せずに、最後にやっつけをギリギリで出すみたいなの書いてあるけど?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:42:02.91 ID:OwIaFDjAp.net
>>880
視聴者の流し見程度なら深く考えなくても構わないけど
シリーズ構成が話の流れや前後の出来事の関係性をまるで考えてないのがな…
王貴人を倒して石琵琶になったから人質にして敵の根城に乗り込む
王貴人の本性が石琵琶だったからこそ、宮廷音楽家として侵入できるし
王貴人と妲己が義姉妹であったから人質として成り立ち、自分の安全を確保できると考えての策なのにね

どちらが欠けてもこの後は成り立たないのに
両方無くてもあの展開になるのがね…
頭悪いじゃ済まないよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:42:47.22 ID:wsSgOCAfa.net
他の脚本家が断るような無茶なスケジュールの仕事もどんどん受けて
低クオリティギリギリ納品で回してるだけの人なので
作品に思い入れとかキャラの贔屓とかないよ
すべてにおいて適当

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:43:49.45 ID:ZBcenTbK0.net
テイルズの馬場といいFF15の板室といい
夢小説願望or腐女子の同人脳がメインに
来るとろくな事にならないな
前回のスタッフはOPED
ゲーム(一部クソゲーもあったけど)
今回よりは合ってる声優を
連れてきたりと頑張ってる光ってる
部分はあったからマシだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:45:22.87 ID:ZxBeItE70.net
初見の単行本片手に読みながら
同時に脚本書いて、はいできましたって言ってそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:46:34.66 ID:6wu61kR60.net
すごーい筆がはやーい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:46:45.13 ID:nFPL37p60.net
妲己がただの悪女になってるのもなー
妹思いなところがカットされてるのは残念

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:47:10.74 ID:Q4wEORB00.net
一巻を無理矢理1話に押し込むにしたって
エピソードの拾い方あったやろ
後作中ネタバレ多すぎるし、聞仲と普賢のシーン削ってせめて王貴人挿れろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:51:46.48 ID:MicoNOLap.net
1話で普賢持ってきたいが為に
わざと太公望をあんな無能アスペにしたの
かって邪推してしまう
普賢がナツコの自己投影キャラになりそう
ダメな望ちゃんに助言して導く達観してる僕w
無能な十二仙のリーダー的なカッコいい僕w
みたいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:51:47.55 ID:hGbx3HB30.net
釣り針の話って仙界大戦の時にやった回想だったよな?

つまり既に仙界大戦すら短縮に走っている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:53:33.57 ID:ZFVyZxoF0.net
そんなの練ってる時間より一本でも多く仕事を受ける派なんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:55:11.03 ID:nFPL37p60.net
>>893
クズやん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:57:13.50 ID:zVKBbl0r0.net
>>889
太公望が無能なせいで太公望以上の策士も無くなっちゃったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:59:00.62 ID:dsbmR07zd.net
なんか最近昔の漫画のリメイク流行っとるらしいやん
なんかワイもやりてーな、信者からガッポリ儲けたいなぁー
お、ちょうどいいのがあるやないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:01:04.43 ID:ZxBeItE70.net
しかしこれから良くなる可能性も無くはないだろうけど原作者も大変だな
放送後ちょっと検索したら多分やばい単語が飛び交ってるの目にしちゃうだろうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:02:17.57 ID:oKhwp3m9a.net
原作者的には旧アニメの時点でアレなのでは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:03:46.56 ID:q3gpdEuN0.net
>>898
新作読み切りが単行本化した時の断崖絶壁で本音書かれてそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:07:22.38 ID:emRFj4To0.net
旧アニメは尺も短いし原作もまだ途中だったからな
その中で一応は完結させたんだからもうちょい評価してもいいと思うが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:09:40.00 ID:pMluQsWC0.net
>>899
waqwaqとかサクラテツ以降の漫画は読んでないんだけど、まだ断崖絶壁続いてるの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:13:06.10 ID:uBNOHDnD0.net
姫発もハンバーグも出ずに姫昌が王になるんじゃないかと予想

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:17:08.95 ID:q3gpdEuN0.net
>>901
描いてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:31:36.10 ID:SpuOKyqJa.net
スタジオDEENはキャスティングに関してはほんと有能なんだよな
うえきの法則とかFateとか今日からマ王とか
封神演義の旧声優は石田申公豹とか緒方普賢あたりがよく名前上がるけど個人的には天化がすごく合ってた(歌とかキャラ崩壊はしてたけど)と思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:34:58.81 ID:/OcNSUoK0.net
藤崎は現在連載中の銀河英雄伝説も好きにアレンジして書いてるし
展開やキャラ変えたりすることはそんな気にしてないだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:37:35.89 ID:wEBdH8l+0.net
>>904
聞仲の松山とか全然良くなかっただろ
良かったのは石田、子安、緒方、かかずくらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:40:33.78 ID:VX35ltes0.net
>>905
>>171
変えてもいいけど「面白くしてくれれば」な

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:41:08.93 ID:OUW2fZIJr.net
>>906
元始天尊も良かったぞ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200