2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:17:25.70 ID:MoITxN6P0.net
>>406
君、感受性が低いと言われたり
天然と馬鹿にされたり
アスペって言われるでしょ

こんな不満たらたらの建前、なかなかないぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:22:14.51 ID:dSv1LAcn0.net
>>396
制作でも下っ端はみんな同じ感想なんだと思うよw
よくあるでしょ、アホな上がアホな企画押し付けてくることw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:22:47.38 ID:oCeQ//Fa0.net
櫻井もわざわざオリジナル展開あるよってコメントで教えてくれる優しさw

オリジナルってなんだよ…(´;ω;`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:11.20 ID:RwzPPxjhp.net
中村やりますねぇ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:31.90 ID:Vmxp/9UD0.net
>>226
実家にある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:24:09.33 ID:W+tDTH9+0.net
せっかく完結してる原作使うんだからもっとマシなもんにしてほしかったね
原作が足りなくて構成がおかしかったりアニオリエピ挟むのはしゃーないともなるが
まだ1話だけどさ・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:24:21.97 ID:O4KxJk0s0.net
中村ちょうどジャンプ一番読んでた世代なんじゃないの今の30代くらい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:25:07.19 ID:0TkrSv8YE.net
◆TVアニメ「覇穹 封神演義」の見所はどのようなところですか。
アニメから「封神演義」を知った人は原作を観て頂くきっかけになりやすく作られていると感じました。
足りない部分も補えるので、原作ならよりキャラクターの心情を受け止めやすいかと思います。

◆ご自身が演じるキャラクターの魅力についてお聞かせください。
楊ゼンは裏で色々と抱えているキャラクターですが、今回は初登場時からそれらを匂わせています。
「アニメ尺」では多くを語れなくてもキャラ理解をしやすいかなと思っていて、彼の魅力もより気づいてもらえるかなと(ネタバレ豊富なキャラで難しいです!)

◆放送を楽しみにしているファンの皆様に一言メッセージをお願いします。
原作は完結していますので、もし毎週観ていて「わけわからん?!」「こいつら何考えてるんだイミフ!」と思われた方は是非原作を読んでください!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:26:00.23 ID:3lgyPQ7t0.net
原作を端折ってまでオリジナルなんていらんよな。
ジャンプ原作アニメはオリジナル展開多いけど、
原作より面白いオリジナルなんて未だかつてないのだから。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:27:05.01 ID:+YQdUdFk0.net
言いたい放題すぎてこっちが若干引くわこんなんw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:28:14.42 ID:+5bGREqS0.net
>>419
わけわからん⁉︎イミフとかこんなコメントしていいのかw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:28:28.00 ID:KpkF8AoOa.net
普通に作ろうと思ったら
1クールでVS四聖
2クールでVS魔家四将
くらいが精一杯かな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:29:05.90 ID:3lgyPQ7t0.net
>>419
これって声優のコメント?
仕事なくなりそうなキツイコメやな。大丈夫かw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:16.27 ID:+5bGREqS0.net
このコメ読んで分かったこと
これから先脚本が良くなることは決してない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:20.44 ID:yAAcUM790.net
最終的に漫画のほう褒めてる古川さんもなかなか
天祥も馬元くんもいない疑惑あるけど、どうなるやら

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:32.11 ID:8MoAl5Sx0.net
>>422
>>424
419のは原文をいじっただけだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:43.60 ID:Djffi/q8a.net
中村や櫻井とか男声優は作品に苦言呈すること結構ある気がするな
櫻井は鉄血のときそうだったろ確か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:32:48.25 ID:0TkrSv8YE.net
上にある>>393を読んでから>>419読んでねって言わせんなよ恥ずいだろ(小声)

にしても声優のコメントって普段読んでないけど、こんなに原作推しってあるの?
他の声優もソフトめに原作勧めてて草

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:35:22.88 ID:yAAcUM790.net
>>428
鉄血はラジオで半分笑いながらだからセーフ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:07.95 ID:8MoAl5Sx0.net
声優もクソアニメの仕事する際にはこれくらい言いたくもなるだろうな
仕事をいただく立場としては公式で皮肉コメント出す以外に本心は語れん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:14.14 ID:0TkrSv8YE.net
>>428
くわしく
櫻井短すぎて、中村見た後だと愛情無く見えてきたw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:55.21 ID:6mLqbcqRa.net
中村も俺妹とか劣等生とか数々のクソアニメ携わってきたのにここまで露骨に言うとは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:38:09.33 ID:Ht/f2ELPM.net
>>429
原作面白いからね、勧めるのも当たり前
一方アニメは(

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:38:37.73 ID:yAAcUM790.net
細谷のコメントもすげぇなww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:39:35.63 ID:qpbMQRSr0.net
太公望ってあんなにタレ目キャラだったっけ?
アニメさほど見ないけどテラフォーマーズ以来のひどいアニメ
封神のあとにキリングバイツ見たらそっちはテンポ良くて見易かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:40:26.15 ID:6IixsXNz0.net
俺アニメ化してもそれはそれで楽しむタイプなんだが原作との違いでガチでブチ切れた作品はネウロ・寄生獣・封神演義の3つくらいだな
旧作もアレだったが今回は更に酷い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:40:58.72 ID:qH1F4ttx0.net
>>418
中村はアニメ始まる前に初めて封神読んだやつだよ
ツイートで初めて読みますみたいに言ってた
原作読んだ上でこのコメント

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:28.08 ID:oCeQ//Fa0.net
売れっ子声優だと他にも色んな作品に参加してて
その中には原作に対して真摯に作ってるアニメや
オリジナルでも素晴らしい構成脚本のアニメにも関わったりしてるだろうから
こういう原作レイプ&シナリオ破綻アニメを余計苦々しく思う気持ちにもなるんだろうなあ…
仕事とは言え大変だなと思うわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:47.51 ID:IXXGB3pd0.net
>>226
実家の自分の部屋の本棚にある

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:55.09 ID:yAAcUM790.net
全員アニメが微妙って遠回しに言ってるっつうか
ほとんどの奴が新しい封神楽しんでください!的なのより原作読めって言ってるのが闇を感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:43:11.70 ID:1T46YXzL0.net
>>433
俺妹、劣等生は批判も多いが信者も多いし
クソアニメの定義に入らないだろ
>>1と比べるのも失礼なレベル

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:44:09.85 ID:hJ2ZwSEta.net
仙界伝はスタッフの実力不足というより大人の事情だからな
今回みたいにOPや1話から作画が死んでたりしないし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:45:42.53 ID:Ht/f2ELPM.net
>>435
このへんだな

テレビアニメならではのテンポの良い展開。
→封神演義RTA

初めて「覇穹 封神演義」をご覧になる方達にとっても、原作にも興味を持って頂ける作りになっている所だと思います。
→「未読勢にはわからんよな」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:02.43 ID:BQ3FAdno0.net
漫画読ませる為にあんな出来にしてるなら成功してるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:08.58 ID:1T46YXzL0.net
そもそも俺妹も劣等生も原作知らなくても内容は分かるからな
劣等生はよく分からん部分もあったが
内容が分かる時点でレベルが違う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:11.33 ID:qH1F4ttx0.net
仙界大戦までなら重要なシーン以外省けば24話だと余裕だと思うんだよね
重要なシーン省いてるのが残念だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:47:40.06 ID:BQ3FAdno0.net
これでナタクに丸々一話使ってたら笑えるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:51:04.12 ID:KWRAbCzO0.net
>>447
バトルは尺とらなくてページどんどん進むから実は省略しなくても行ける説

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:51:28.69 ID:VyRVZtXJa.net
使いそうなんだよなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:35.59 ID:phOcSt1i0.net
言い方おばさんナタク好きそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:47.31 ID:pct8F0PY0.net
>>414
こんなにエピソード削ってオリジナル要素打っ込む余地あるのか超高速封神演義なのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:53:38.99 ID:KWRAbCzO0.net
>>451
どう見ても普賢好きだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:54:42.57 ID:qH1F4ttx0.net
>>452
天化再び歌うとかなったりしてなぁ……

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:34.23 ID:pct8F0PY0.net
>>428
ドリフとかもやってるし原作準拠好きなファンの気持ちもわかるんでないかね。
ていうか、始まる前に原作読んで脚本あんな感じの来たら…ああ ってなりそうではある。正直すぎて笑った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:42.73 ID:6mLqbcqRa.net
未読の人はなんだこの糞アニメって切って原作読まんと思う
うしとらがそうだったように

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:12.09 ID:lz0j9cD80.net
>>454
それ何のために作られた話しなんだろ…
キャラソンの宣伝…?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:36.54 ID:yAAcUM790.net
過去話だけで終われるナタクで1話やってたら尺配分狂ってるとしか
それなら宮廷音楽家からの妲己との駆け引きくらいやれよ...

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:39.07 ID:61BzC5j80.net
あまりのテンポの速さにてーきゅうを見てるのかと思ったぜ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:03:08.89 ID:Q4wEORB00.net
>>454
途中で切ったけど歌ってたらしいなあ天化w
>>457
原作未完でアニメにしたから尺埋めじゃないかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:06:45.46 ID:Sruba7PxM.net
なんか公式ツイッターとかに載ってる雑誌のピンナップ普賢多いし
ナツコがどうかは知らんが公式は普賢推したい感じじゃないの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:08:55.90 ID:nD8W95lc0.net
挙げられた人に限らずキャストコメントのほとんどが見ようによっては皮肉に見えるけどなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:09:49.34 ID:YvUg1scL0.net
シナリオカットで太公望が無策で突撃するアホになってたり、
飛虎もそれを王の所に通す仕事できない人になってしまっているのだが
ファンがこの1話を問題なく尺詰めするとしたら、どう筋書きを変更する?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:34.59 ID:ukpMKZi40.net
>>461
普賢3回
天化2回(うち1回はナタクと太公望3人)
ナタク2回(うち1回はナタクと太公望3人)
ヨウゼン2回
妲己1回

かな?今のとこ
全て太公望との組み合わせの版権
先月今月普賢が多いだけでそこまで差があるわけでは…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:34.71 ID:dkp5412y0.net
>>459
どちらかと言えばソードマスターヤマトだろ。

テンポが速いとかいうより端折りすぎ。
打ち切りマンガの超ダイジェスト展開のようだ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:52.64 ID:T4VfnmgJ0.net
仙界大戦をメインにやるなら普賢は相棒&ヒロイン枠ってことで分からなくも無いけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:02.08 ID:OJicXieCa.net
皮肉じゃなくて精一杯のフォローじゃねえの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:33.87 ID:sI6RmgfF0.net
ナツコじゃなくても仙界大戦やるっていったら普賢、ヨウゼン、聞仲は推すやろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:57.32 ID:1zp9IDyz0.net
さっき見てみたが、言うほど悪いようには思わんかったわ
原作未見のひとは完全置き去りだろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:07.61 ID:q3gpdEuN0.net
>>457
仙界伝のアニオリ
マジで意味不明な回
仙界伝やってた時も趙公明戦や仙界大戦終わったあとなんだけどアニオリ展開でな
それでクソクソ言われてたんだよ
仙界伝も重要なシーンやってないしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:20.62 ID:QRaGHLcc0.net
>>469
同じ文章で何度もレスしなくても

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:34.47 ID:Sruba7PxM.net
ぶっちゃけ話とOP以外はそこまで気にならん
話をなんとかしてくれ もう遅いだろうけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:45.00 ID:fDFEbdL8M.net
>>412
いや作り手も普通にそのつもりだろ
「原作読んでね」
「声つきの動く紙芝居見にきてね」
って線の作品を作ってんだよ

皮肉かっこいいとか持ち上げてんの馬鹿みたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:44.30 ID:BEeMWsWL0.net
まだ1話で太公望だからいいけど(よくないけど)
これから先、人気あるキャラの言動や行動理念もカットされすぎでめちゃくちゃになるんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:24.98 ID:q3gpdEuN0.net
>>470
書き間違え
仙界伝のアニメやってた時
原作は仙界大戦終わった後だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:43.95 ID:nFPL37p60.net
正直ナタクってそんな重要キャラじゃないよな
戦力になるし人気あるけどそれだけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:50.16 ID:nD8W95lc0.net
>>468
今の時点では太公望の仲間の地固めだから、推すこと自体はともかく推すタイミングがおかしいから苦言がでてるんだと思うけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:34.55 ID:sI6RmgfF0.net
>>474
それ以前にキービジュアル以外のキャラがいるのかも怪しい始末

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:53.77 ID:q3gpdEuN0.net
姫発と周公旦は出るよな?
不安だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:54.13 ID:24P3RtfPE.net
普賢好きだけど、仙界大戦までは不要なんだよ
あくまでも聞仲とのバトルまでは周の人達がメインだから
クッソ地味だけど「釣れますか?」のシーン省いたら絶許

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:21:24.62 ID:OjTuOiEj0.net
>>476
腐女子人気あるからそこまで重要じゃなくても推します()

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:12.60 ID:sI6RmgfF0.net
ナタクとヨウゼンは適当にカットしてやるとして
ハンバーグ無さそうなのと飛虎の寝返りがヤバそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:06.33 ID:Yf0LbO7Q0.net
うしおととらも酷かったし
リメイクするならジョジョみたいにスタッフ達に愛がないと成功しないってことがまた証明されたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:03.56 ID:zV4fklmAM.net
>>479
姫発はいないと話が成り立たないから必須
周公旦は…人気無さそうだし…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:26:43.27 ID:sI6RmgfF0.net
象レースとかやってもそれはそれで再現すんのそこじゃねぇよ!ってなる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:37.55 ID:q3gpdEuN0.net
>>483
うしとらはシリーズ構成に原作者関わってるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:32:26.30 ID:nD8W95lc0.net
>>482
タイトル付いてるのにカットされたらびっくりだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:25.62 ID:M9Q6ffYDa.net
>>480
あれ除いたら太公望ちゃうわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:42.34 ID:24P3RtfPE.net
ナタクは強いだけで馬元の話以外印象が薄いのになぜ人気なんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:30.82 ID:SD3x3oxEM.net
>>489
天祥のおホモだち枠

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:47.41 ID:zV4fklmAM.net
>>488
一話時点で太公望要素皆無だから油断できないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:30.26 ID:EGgs7EP10.net
仙界大戦をゆっくりじっくりやるために走ってるんだ、きっとそうなんだ…君の奇跡を信じてる…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:30.48 ID:6FGkS4dB0.net
聞仲に絞るなら申公豹も飛ばして貴人人質を入れて
太公望の策士ぶりだけは1話に入れとけよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:32.25 ID:q3gpdEuN0.net
終わりがなくて見つからないエンドじゃありませんように

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:45.65 ID:q3gpdEuN0.net
申公豹ってぶっちゃけストーリーに居なくても良いキャラなような
語り部と傍観者だしな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:45.36 ID:9nPetH7F0.net
ぶっちゃけ最初に聞いた時は初見なんぞ知ったことか!って
仙界大戦からいきなり始めるんじゃないかと思ってた
まさか走馬灯みたいな超短縮版から入るなんて…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:37.17 ID:sI6RmgfF0.net
>>496
これ。
回想であった事にすればいいのに何故最初から始めてしまったのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:37.41 ID://NLujlGH.net
なんか評判悪いのなーって思いながらみたら
こりゃたしかにあかんわw
これだったらナレーションありのほんとのダイジェストにして途中から始めたほうがよかっただろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:41.71 ID:WH2sRLoE0.net
ここからさらに加速して5話くらいで女媧撃破したら神アニメになる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:51:43.82 ID:OjTuOiEj0.net
旧作OP見返してきたが今作より映像が動いてて草
どうして劣化するんだよw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:40.24 ID:YvUg1scL0.net
2話冒頭でジョカが黙ってリセットして
そこからWILLが流れちゃんとした展開で始まればいいのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:55:01.97 ID:FI8mCYgP0.net
http://i.imgur.com/UVKYwD7.jpg
http://i.imgur.com/b3ulKIG.jpg
http://i.imgur.com/jonQs6c.jpg
http://i.imgur.com/dtdNcw7.jpg
http://i.imgur.com/WHZUo2C.jpg
http://i.imgur.com/2U5C49E.jpg
http://i.imgur.com/dMx6TE3.jpg
収集してきた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:26.46 ID:e1t2lMJG0.net
駆け足どころか縮地で色々すっ飛ばして大戦編までもっていきそうだなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:57:38.15 ID:PC0i/Vtx0.net
今ならジョカのリセットしたかった気持ちが分かる気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:04.24 ID:6v6pmtB70.net
>>502
すばら

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:19.64 ID:kd0uh/C40.net
むしろこれ来週女?がリセットしてWill流れてやり直しだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:59:07.04 ID:zV4fklmAM.net
>>504
次の世界ではナツコが存在しないことを心から願う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:00:40.77 ID:G854JoFD0.net
もし1話のみでも趙公明が出るなら声優は子安以外許されない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:02:36.72 ID:QRaGHLcc0.net
>>502
だから死体の腸喰ってるのになんで花なんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:53.11 ID:gDbkuJov0.net
>>502
アメリカの発光系謎のグミ食レポアニメ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:05:30.09 ID:q3gpdEuN0.net
>>502
乳が素晴らしい
妲己の乳は良いアニメ化だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:12.89 ID:Egavvpsf0.net
思えばキャラは立ってるけど重要とまでは言えないやつの方が多い気がするな…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:06:29.93 ID:YvUg1scL0.net
ジョカ「…いらぬ… もういらぬ…!!! もうこんな展開などいらない!!!」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:12.45 ID:sI6RmgfF0.net
旧アニメの数少ない良いところも妲己ちゃんなんであんまり...

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:26.19 ID:OjTuOiEj0.net
アニメの腸喰ってる絵に狂気を全く感じない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:35.83 ID:DA4tyTEU0.net
また糞アニメ化されるとかこの作品呪われてるん?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:20.01 ID:WH2sRLoE0.net
そら女媧が何回やっても上手くいかないんだから、ただの人間が繰り返してもそうなるよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:08:50.22 ID:Mav4b9fm0.net
規制の関係もあるんだろうが何度見てもモツに見えない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:36.16 ID:q3gpdEuN0.net
このアニメは女媧さまの地球2周目のアニメなんだよ
前のアニメは1周目
ちゃんとしたアニメ化はまだなんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:10:12.06 ID:sI6RmgfF0.net
原作の妲己は...狂っている!が完成しすぎてるからなぁ
アニメじゃ再現できん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:11:25.12 ID:6FGkS4dB0.net
飛ばされそうなやつら
雷震子
インコーx2
チョウケイ
崇黒虎
趙公明関係バッサリ
モグラ
ケ蝉玉
ウイルスの奴

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:13:29.76 ID:wR0d+qO80.net
ウンショウ三姉妹は出るの
それだけが気がかりだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:14:18.95 ID:WH2sRLoE0.net
十天君は8割カットできそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:15:28.53 ID:Zl2Iss/40.net
>>516
アニメガチャはあまり当たり確率高くないのでまあしゃーない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:16:24.74 ID:T4VfnmgJ0.net
>>522
他が止め絵の中で三姉妹だけ無駄にぬるぬる動きそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:18:45.75 ID:6FGkS4dB0.net
聞仲メインでやるなら趙公明はパワーアップイベント以外別段要らん
ヒコの負傷も別に無くたっていいし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:20:47.12 ID:HoMeMkMe0.net
二天君に改変マジか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:22:10.45 ID:LObNg3mmE.net
趙公明の話がないと四不象と太公望の宝貝が強くならない
あとヴィーナスの声は玄田哲章でお願い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:26:38.49 ID:WyBBy3MV0.net
酷い内容だな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:26:46.77 ID:EtyzhcLf0.net
>>502
妲己ちゃんがエロ可愛いだけのアニメやな
でもすぐに空気なるんだっけか
そうなったら視聴意欲激減しそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:28:25.16 ID:b7k45gFKM.net
二天君(コンビ名)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:29:11.16 ID:WH2sRLoE0.net
今期のロリがりゅうおうの〜くらいだからハンバーグで抜かないと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:29:16.60 ID:6FGkS4dB0.net
パワーアップ要因は趙公明自身とは関係ないから別でやればいいだけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:31:22.06 ID:7Cm0NNUQM.net
十二仙も極限までカットすれば三仙にまで減らせるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:32:11.13 ID:nuIMtaLn0.net
今初めて観ました、…期待してたのになあ。今は今後も期待できない失望感しかないわ。
このスレの最初の100くらいしかまだ見てないけど、肯定的な意見がほぼなくて案の定という感じ。

他のカマキリ等は兎も角として、
太公望の魅力である知的で周到な作戦と、それを上回った妲己の策略、と言う要点を削ってどうするんだよ!
何いきなり妲己の目の前で紂王を攫おうとしてんの!?これじゃタダのバカじゃん!

漫画のダイジェストにもなってないよ、これ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:36:47.58 ID:rC0zq12r0.net
再アニメ化するとか不安しかなかった半面
見習い戦士のカッコした魔礼青や趙公明攻略戦でのル―ティーのコスプレした蝉玉とか
当時フジリューが何のゲームやってたか丸分かりな感じの面々はデザイン直すんだろうかとか色々考えてたけど
1話観たら割りとどうでもよくなった件

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:38:07.64 ID:EskOnKq40.net
>>521
絶対に飛ばされないと断言できる奴が少ない…
とりあえず俺の南宮适さんは駄目そうですね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:38:45.86 ID:b7k45gFKM.net
せめて2話丸々使って今回のとこまで行ってから
ナタクと楊ゼンを1話でまとめろや
そしたら貴人だけでも描けただろうが
配分おかしいわボケ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:40:35.46 ID:q5FQza0na.net
申公豹は「確実に聞仲です」の台詞以外は不要
両太子連れ戻すシーンも、聞仲と殷の歴史について語るシーンもどうせカットだろうし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:42:15.93 ID:RJ2jZ5zz0.net
4話で武成王造反やるみたいだからそれまでは全カットっすね
ハンバーグも無理かと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:43:21.78 ID:6FGkS4dB0.net
十天君

王姚張孫 ストーリー上要る

袁金 見せ場のためにいる

董白秦趙 要らん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:44:46.01 ID:rC0zq12r0.net
>>540
はっやwww
全く何の感傷も抱かない自信あるわw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:47:13.25 ID:jUZthed10.net
うしとらの時にもいったが昔あった完結した漫画を
アニメ化再利用したいなら4クール用意しろと
なんでジョジョの時はできたもんができねぇんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:48:05.61 ID:HoMeMkMe0.net
崑崙12仙も崑崙4仙くらいに端折られそうやで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:49:42.24 ID:oIBYBfv+p.net
やっと1話見たが酷すぎて笑った
絵柄は原作寄りなのに作画崩壊が酷すぎる
せめてOPくらいはさあ…当時のファンサービスとして米倉千尋とか使えよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:50:09.19 ID:rC0zq12r0.net
下手すりゃ趙さんも端折られてしまうのか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:53:54.33 ID:YvUg1scL0.net
蟷螂拳とか、雑でもいいから動かしてほしかった
ギャグなのに一枚絵に声を当ててるだけみたいで勢いがない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:54:00.26 ID:nD8W95lc0.net
>>534
12仙は4仙
十天君は…七天君かなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:55:31.67 ID:FYsryvK50.net
>>543
うしとらは7クールは必要な計算だった気がする

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:56:05.72 ID:WH2sRLoE0.net
削ろうと思えば削れそうだな。1クールで行けるんじゃないでしょうか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:56:43.18 ID:nD8W95lc0.net
>>547
申公豹がシカトされるところだけは少し動きがあった気がする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:59:30.11 ID:zV4fklmAM.net
よく考えたら、ちんとう以降しばらくまともに封神しないよな
人気キャラをオリ改変で封神回避しかねないし

「封神しない演義」になりそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:01:59.70 ID:FYsryvK50.net
ポプテピピックを追い越してしまった感がある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:02:09.14 ID:HoMeMkMe0.net
封神リスト1番目の申公豹と出会って力の差を思い知ったのに
そのすぐあとリスト3番目の妲己に策も無いまま会いに行く

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:03:54.92 ID:ERnQgErc0.net
スタッフ「いろいろな物を失ってしまったのぅ…」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:05:27.11 ID:nD8W95lc0.net
そもそもリストが強い順なのでは…ってセリフもなくなってなかったっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:06:28.98 ID:FYsryvK50.net
そのセリフはあった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:08:44.26 ID:nD8W95lc0.net
>>557
あったか…ありがとう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:09:51.42 ID:q3gpdEuN0.net
>>555
視聴者「いらーぬ。こんな再アニメ化ならいらーぬ」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:11:43.58 ID:Sx3Bo4nv0.net
>>438
封神演義をやっと16巻まで読んだ!あの役とかこの役とかは誰がやんのかな
23:40 - 2017年10月8日

1月放送開始でこの時期に読んでる最中って……と驚いたよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:13:04.68 ID:SBuojGPl0.net
申公豹は牧野の戦いで妲己ちゃんと歴史の答え合わせするって超重要シーンあるやん
…OPで金鏊島動かしてる(蓬莱に向かってる)ならジョカ様関連もやるはず…はず……うーん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:14:01.22 ID:WH2sRLoE0.net
まあ焦るなお前ら。実は全然違うアナザーストーリーで、劇場版デスノートみたいな驚きが待ってるかもしれないだろ?
ワクワクしながら来週を待てよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:22:04.38 ID:K9RLmg8f0.net
いきなり太公望VS聞仲から始まったんで25話くらい見逃したのかと思った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:22:13.42 ID:b7k45gFKM.net
申公豹が歴史の道標というワードを出すかでジョカ出すか分かるんじゃないの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:27:10.34 ID:rXpBG9Y+0.net
>>560
アフレコが始まるのなんざ、よほど日程に余裕持ってるか
日程決まらんまま制作だけ進んでたりする作品じゃなければ
せいぜい1ヶ月前とかからだから事前に読んどく時期としては普通やろ

オーディションも山ほど受けてるからそのために全部読むとか
出来るのは暇な新人くらい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:32:16.00 ID:T4VfnmgJ0.net
たぶんコレ、女媧が失敗してやり直した世界の一つなんだろうな
ネタ抜きで実は過去にこういう世界線もありましたってオチに持っていく気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:46:55.86 ID:FdpNzi3Na.net
見たけどフジリューとガチのファンに憐れみを覚えるレベル

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:08:09.32 ID:2/vOMS9a0.net
>>563
2クールで仙界大戦以降やってくれるなら歓迎しますね・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:14:09.51 ID:xYgILvUI0.net
懐かしいのやってるんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:25:07.18 ID:7tcyGcXZ0.net
封神演義って漫画、昔からタイトルだけは知ってたけど
アニメで第一話初めて見た
有名な作品っぽいから楽しみにしてたのに、雑なダイジェストみたいな内容でガッカリ
原作もこんなに薄っぺらいの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:28:00.44 ID:yGHqYQH40.net
ハイハイ
そこら中でお試し無料とかやってるだろうから電子書籍漁って数巻見ようなー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:33:29.31 ID:7tcyGcXZ0.net
>>571
いや、原作まで読む気にはならないよ
それなら今までの間に読んでた
アニメ化されたから期待して見ただけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:34:34.34 ID:yGHqYQH40.net
あっそ
さいならー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:36:15.77 ID:7tcyGcXZ0.net
妙に絡んでくるなぁ
アニメ版信者なのか原作信者なのか知らないけど何なんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:38:55.70 ID:yGHqYQH40.net
>原作もこんな薄っぺらいの?
吹っかけたのはおたく
何を期待してたんだよw?

アニメだろうが原作だろうがスレにわざわざ来て冷やかしに来ただけの奴なんざ別にな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:39:52.62 ID:7tcyGcXZ0.net
>>575
こっちは原作知らんから、原作はアニメと違って面白いって言われたら納得するのに
余裕なさすぎだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:42:27.23 ID:yGHqYQH40.net
なに原作面白いってオススメされたくて
>原作もこんなに薄っぺらいの?
って煽りに来たと?

>>571で終わりじゃねーか
お試し読め。読まねーの、あっそっていう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:47:34.24 ID:OtjFCkmT0.net
誰かが歴史を操ってるネタとかなしで
殷にこだわる聞仲を倒して史実どおりに時代が変わって終わりとかそれもそれで一つのまとめ方かも
擁護して悪いけどみんな動いて喋ってて懐かしくて楽しいよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:48:03.94 ID:ogh9dumu0.net
>>553
ポプテピピック2話見たが、覇穹に一切感じられないスタッフの気合いを感じるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:48:46.53 ID:V5YlUD2B0.net
新アニメ、せっかく2018年に蘇らせたのに90年代のダサいノリで作ってるのか謎

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:49:28.26 ID:7tcyGcXZ0.net
>>577
自分はそもそも原作読む気ないけど
アニメ初見が原作の面白さ疑問持ったらムカつくほど原作が好きなら
>>571のような嫌味な物言いで原作薦めないほうがいいよ

実際アニメの出来が酷いのだけは事実なのに
そんな感じ悪いんじゃ誰も原作読む気にはならない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:51:42.58 ID:yGHqYQH40.net
あからさまな構ってちゃんにわざわざ原作勧める気すらねーよ
それこそ読む奴はとっくに読むし
読んで頂いて欲しいとすら思わん

ほら興味ねーし原作読まないならスレそっ閉じしとけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:55:11.11 ID:2/vOMS9a0.net
>>579
あれはもうお前ら好き勝手に作って良いぞっていう原作がしがらみにならない奴だからな・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:55:48.55 ID:yGHqYQH40.net
こいつブーメランしてるのに気付かないのかね
わざわざスレ来てアニメに不満抱いて原作評判を疑って周囲の評判確かめたいなら
わざわざスレで煽って乱入して来ない方が良いってな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:56:35.18 ID:DA4tyTEU0.net
ポプは本気で作った糞アニメ
これはお偉いさんやらの都合で仕方なく作るしかなかった糞アニメ

真の糞アニメまちがいなく後者の作品

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:58:49.49 ID:yGHqYQH40.net
>>585
未完前も糞アニメ
リメイク◯周年記念も糞アニメ
こんな原作あったっけ?
ハガレンハンターセラムングルグル以外にリメイク思い浮かばん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:05:42.92 ID:V5YlUD2B0.net
>>586
うしおととら・・・
旧アニメは見てないから分からんけど新アニメはかなりダイジェスト
3クールに収めるために主要キャラ多数を削除して反感買いまくってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:07:25.24 ID:kTZvQgH60.net
グルグルの前例から言って最終回でWILL流すだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:07:37.04 ID:yGHqYQH40.net
>>587
3クールあるなら良いじゃないか
全何巻か忘れたが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:10:06.72 ID:2/vOMS9a0.net
>>589
33巻
こっち17巻途中まで2クールだからあっちより恵まれてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:18:05.21 ID:V5YlUD2B0.net
まあ貴人との戦いを省略して楽器を持たないまま宮廷音楽家に志願したのも相当だよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:18:16.71 ID:LXXiBnZv0.net
うしとらもこれ程酷くはなかったぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:27:16.20 ID:Is8HMnsl0.net
>>167
結城比呂メッチャ合ってたと思うんだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:28:00.37 ID:qtOkcnXN0.net
興味ない人からしたらあのアニメでわからんから原作見ようってならないよな
新規取り込むのも失敗しそうだし元のファンにもDVD買ってもらえそうにないし何のための再アニメ化か

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:29:30.32 ID:JE1+HO+h0.net
ジャンプアニメの中でネウロがぶっちぎりワーストだったけど更新するかもしれん
完全版封神演義揃えたくらい好きな作品だったのにどうしてこうなった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:44:57.61 ID:G/yWRj/B0.net
うしとらは1話から矛盾点、動かない、声優早口はなかったな
ファンとしてはガッカリだったが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:48:26.97 ID:EtyzhcLf0.net
うしとらは1話は最高だったんだが回を重ねる毎にダイジェスト感と作画崩れが酷くなって途中で見なくなっちゃったな
逆にグルグルは尻上がりに良くなっていったね
同じダイジェストアニメとしてこれはどうなるかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:03:51.62 ID:A9atLZ8V0.net
バグありレギュのRTAなんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:07:47.17 ID:R3cJrcjP0.net
うしとらは白面との闘いをアニメで見たい原作者の希望ゆえの構成
グルグルは3度目のアニメ化をやる以上、例えカットが多くなっても
原作最後までやるのがマストだったのだろう
今回も原作途中で終わるぐらいなら最初からやらなかったはず

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:08:49.97 ID:PC0i/Vtx0.net
元始天尊「お前はその頭脳を使って…」
四不象「ずる賢いご主人の事っスから…」

申公豹にボコられた直後に妲己の目の前で紂王誘拐しようとして即捕まる池沼道士なのに
原作のセリフそのまま使ってるから違和感しかない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:18:27.58 ID:OtjFCkmT0.net
>>600
太公望とは六とうの著者ともいわれ殷周易姓革命において活躍した軍師というのは一般常識だから
孫悟空とは強い猿ってぐらい常識

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:21:38.07 ID:PC0i/Vtx0.net
>>601
常識を聞いてるんじゃなくて作品の中で全く表現できてないから違和感しかないって言ってるんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:27:01.63 ID:LXXiBnZv0.net
ニコニコにRTA風動画上がっててワロタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:28:26.27 ID:DRSh7Oup0.net
端折りすぎてアホ公望化したせいで
原作以上にたいぼんに落とされた人たちが浮かばれない(´;ω;`)ウッ…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:32:22.54 ID:sI6RmgfF0.net
ガチの初見ならアニメ1話の間にちゃんとした戦闘が2つカットされてるなんて思わんやろなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:03:35.52 ID:FUb2q/HS0.net
>>601
「知識があるだけのバカ」の典型みたいなレスだなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:07:10.75 ID:puWh1KdiK.net
なんかどこまでカットできるかを俺たちが試すスレになってるぜ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:09:42.82 ID:LAlYkC1N0.net
ダッキの赤い目がイチゴの断面に見える・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:11:48.99 ID:OJicXieCa.net
>>581
概略が知りたいのか?
本当は妲己の妹分を人質にして、倒そうとするも実力差を見せつけられ
策を練るが、あらゆる面でだっきにはいぼく
こんな感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:16:46.97 ID:OJicXieCa.net
イカ豆
太公望が凄い軍師というのは常識だが、実は実在人物かどうかは賛否両論あった。
というのも悪逆非道な紂王(殷)に対し、かつて殷の異民族狩りにあった太公望が周の軍師となり殷を倒す。
というストーリーがあまりにも出来すぎてたから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:26:23.30 ID:puWh1KdiK.net
ナタでるんなら父ちゃんの托塔天王出さないと行動が理解できないよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:28:45.79 ID:zjlM0qi/x.net
1クールで完走予定?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:30:04.31 ID:LAlYkC1N0.net
>>570
古典を、ゲーム展開(キャラデザイン、戦闘)にしたのが初期の作風だったと思う。
軽いけど、アニメより整合性あるよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:16:20.00 ID:EoWVjxMQ0.net
楊?の試験初っ端から不合格じゃないですか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:16:37.98 ID:eu3tadBk0.net
ID:7tcyGcXZ0 はアフィだからスルーしよう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:18:21.81 ID:spcCw8zO0.net
いっそのこと最初のシーンの聞仲戦に普通に1話使って終わらせて
封神演義未視聴の読者全員置いてけぼりにするくらいの勢いだったらよかったのに
2話目でナレーションで太公望の成り立ち・思考・流れを紹介
いっきにナタク楊戩雷震子他主要キャラもナレーションで一気に仲間に

この方が話題になるような気がするんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:18:59.25 ID:OJicXieCa.net
ダメな方でわだいになっちゃたなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:22:27.06 ID:jsKKmGiS0.net
1話見た
太公望、スープー、申公豹の声は女性声優のイメージで連載読んでたから凄く違和感
話も随分端折ってるような記憶だがかなり昔に読んだ話だしこんなもんだったのかなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:24:34.26 ID:jsKKmGiS0.net
あと所々間の取り方が変だった
下手なアニメを見てるような感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:29:39.43 ID:dJoFbbt10.net
これがその下手なアニメなんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:31:21.43 ID:aY28Cocm0.net
会話のシーンがぎこちないしスベってる感じだったなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:34:43.83 ID:OJicXieCa.net
>>618
物凄く端折ってるよ
散々既出だろ
あとスープーはともかくなんで太公望がおんなごえのイメージなんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:36:45.87 ID:jsKKmGiS0.net
>>621
そうそう、間の取り方が悪くてすごくぎこちなかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:38:26.52 ID:jsKKmGiS0.net
>>622
書き込んでからスレ序盤を流し見したけど滅茶苦茶叩かれてるのな…
楽しみにしてただけに残念な出来過ぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:39:56.53 ID:rXpBG9Y+0.net
>>622
女声とまでは行かずとももうちょい少年声イメージだったな

スープーは完全にマキバオーw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:44:19.65 ID:Y8c98Bgd0.net
原作って脈絡のないシュールギャグをいっぱい入れるのがいい味出してたと思うけど
全部カットされてて魅力ないよな
ただのシリアスなアニメだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:44:59.57 ID:FUb2q/HS0.net
こんな仕上がりになる事は、最初から制作側によって暗に予告されていたんだ。

辞書を引いても出てこない意味不明の語、「覇穹」。これは何か?
覇道の「覇」に、天空や穴を意味する「穹」をつけた造語だ。

まず、芸事における脚本構成の在り方を示す教えに「序破急」という語がある。
だが覇穹とは、この語から序盤を粗雑進行で破壊する意味を込めて「序」を取り去り!
「覇」権狙いをするつもりで企画しましたがその実、穹(アナ)だらけの無様なアニメにしかなりませんという予言だったんだよ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:50:02.74 ID:zGhAaj56a.net
旧作に加えてこのクオリティで2クールは罰ゲームか何かなのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:56:05.44 ID:jsKKmGiS0.net
>>625
そうそう、女性使った少年声と言いたかったんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:57:08.45 ID:TygNax9O0.net
ナツコ脚本アニメにベガス起用ってのもメッセージだったのかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:02:52.45 ID:Yv3H+pSa0.net
散々叩かれた旧アニメもOPと声優のチョイスは良かったっていうのが再確認されちゃったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:19:48.12 ID:y0ZaE5ol0.net
趙公明スルー濃厚なん?俺あいつが一番好きなのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:20:27.45 ID:sI6RmgfF0.net
旧アニメの声優も売れそうだった人を突っ込んだだけで
これとやり方はあんま変わらんぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:28:00.51 ID:uSVtWA5b0.net
この制作スタッフに金蛟剪の七色ドラゴンが再現できるとでも?
趙公明お正体も無理だろうし

スルーされるのは救いよ、おそらく

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:31:21.50 ID:y0ZaE5ol0.net
ちらっと見て一話切りしたくなるくらいの出来だったし
もうこれは忘れて別のアニメ見るわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:32:37.97 ID:nD8W95lc0.net
>>632
この手のレス何度も出てるけど、ここの住人が答えを持ってると思って聞いてるのか割と不思議

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:39:03.85 ID:ttRB6mWcM.net
>>580
ノリに関しては
原作が90年代のノリだからじゃね
絵柄も古いし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:41:25.42 ID:ax5IOLNBa.net
>>631
前のアニメの声優は微妙だよ
合ってない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:41:29.15 ID:OjTuOiEj0.net
>>633
でもあってる人が多かったからな
石田申公豹や緒方普賢とか

人気声優使うのは構わんけど今作は全体的に微妙なんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:42:59.51 ID:ZBcenTbK0.net
1話の変なタイミングで太上老君、聞仲、普賢を
出した時点で面白いものを作ろう!ってより
あーやっぱり完全に腐女子ウケ狙って
作ってるねって冷めた気持ちになった
ナタクとヨウゼンは1話貰えるみたいだし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:51:08.72 ID:ttRB6mWcM.net
>>610
出来すぎてるという程のことはないと思うがな
逆から綺麗に肉付けされたんじゃないの
王倒した→凄い軍師→その行為の正統性(出自と王のキャラ)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:56:03.56 ID:ttRB6mWcM.net
>>638
こっちのが微妙だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:56:20.85 ID:uFHdmqiM0.net
>>610
マジレスするとまだ太公望は実在確定してないけどな。微子啓や邑姜みたく墓とか出てきてないから
殷王家の家系図が「だいたい」甲骨文とあってたから別に殷が異民族狩りしてないし仙人もいない史記の内容もだいたい信じてよいとなっただけで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:59:06.98 ID:+5ffj6Kx0.net
封神大好きなのに
今回も失敗しそうで残念
ジョジョみたいに四聖編兆候名編みたいにわけるのはやっぱり難しいのかな
2クール駆け足で仙界大戦って
内容かなり薄くなりそう
アニメ化凄い嬉しかったのにまたレイプされて悔しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:01:10.98 ID:pygOTmt50.net
時間掛けてたら腐飽きるから
さくっとやってさくっと搾取

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:06:56.75 ID:MicoNOLap.net
雑誌のピンナップで腐人気高いキャラばっか
来てる時点で嫌な予感してた
いや、こういう雑誌ってオタ女が見てる割合
多いからそういう風に取り上げているだけ
だろって割り切ろうとしたけど
やっぱり気のせいじゃなかったんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:09:26.91 ID:WcXRU2NXa.net
邑姜ってキャラもいたな懐かしい
カットなるだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:10:15.60 ID:aYHy+cyg0.net
やっべ声くそすぎる、まじ今期の音監ゴミしかいねーな・・・
1話切りじゃなくて10分切り。最速だわ。コミック版読も

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:11:36.85 ID:QdDYyESW0.net
安心して切れる見事な1話だったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:13:12.37 ID:MPq3UPiYd.net
いくらなんでも駆け足すぎだわ、妲己のハンバーグ削ったら許さんぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:22:04.42 ID:Y8c98Bgd0.net
被害を最小限にしたい太公望はどうにか妲己一人だけを倒したい
城に近づきたいが強者が多く、無策で行けば返り討ちになる
手をこまねいていたら妲己の妹の王貴人が襲ってきたので返り討ちにする
すると王貴人は原型であるただの琵琶になったので、あえて破壊せずに人質とし
城内に宮廷音楽家として堂々と入り込む
太公望は妲己の弱点を探るが隙がなさすぎて何もできないまま3日が過ぎる
いよいよ妲己の方から攻めてきた時、仕掛けていた罠で妲己を生き埋めして
その隙に肘王を誘拐することにする
美女300人(嘘)をエサに王を連れ出そうとするが生き埋めになったはずの妲己がすぐに現れ
太公望は嘘を暴かれ追われることになる
太公望は生き埋めになった妲己はただの人間の影武者だと推測する
せめて影武者と一緒に埋まった琵琶を掘り起こして逃げる事にするが
実は生き埋めになった方が本物で、太公望の前に現れた方が妲己の妹が変化した影武者だった
戦うしかなくなるがテンプテーションで操られたスープーに宝貝を奪われる
人質も武器も霊獣も失った太公望は兵士に捕らえられ処刑される。


これがどうしてああなった……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:27:12.69 ID:BEeMWsWL0.net
1巻の内容はほんと濃いし面白いなあ
高橋ナツコは悔い改めて、どうぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:27:16.45 ID:zjlM0qi/x.net
総集編だったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:30:39.42 ID:KyTqTlt70.net
>>651
え、太公望しぬの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:31:19.24 ID:9SltUCH/0.net
ジョジョって奇跡だったんだなー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:31:19.69 ID:MicoNOLap.net
ナツコ「美人気に入らない!アテクシの大ちゅきな美形キャラに尺を回したいから、こいつら雑に扱ってやろw
王貴人って雑魚はバッサリカットして妲己は萌え豚が喜びそうなカット適当に入れて1話でタイボンまで終わらせて
2話と3話はナタクとヨウゼンに使おっと!本当は竜吉公主も存在自体カットして代わりに普賢にその役を代わりに
やらせたいんだけど萌え豚がうるせぇから出してやるかー(鼻くそホジホジ)はっ?雷震子?いたっけ?そんな奴」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:31:33.67 ID:Ifv/Ky4y0.net
色々とひでーな、これ
そもそも主人公弱いのに何で退治しに行かせたんだ?
根本的な事が分からん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:34:40.58 ID:uZwbEur9d.net
火竜票手に入れてないけど先々どうするんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:34:41.81 ID:EoWVjxMQ0.net
望ちゃん主人公にしといた方が良かったんじゃない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:35:17.02 ID:Y8c98Bgd0.net
>>654
死んでないよ
細谷が助けたろ

>>657
原作を読めば分かる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:39:14.71 ID:0a4yK+yb0.net
>>649
うむ
糞アニメ愛好家としては申し分のない出来だったなw
まさに安心して糞を楽しめる!
自称糞アニメを詐称するポプテピピックがあまりにもマヌケだ 

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:39:40.02 ID:aY28Cocm0.net
趙公明人気だな。まあちょきんとカットだろうけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:49:31.90 ID:P6mDBDs4p.net
>>661
封神演義1話はなかなかのクソだったが
ポプテピピックはまだ底が見えてないしスマホの後継者デスマもいるから
そう簡単に今期の覇権クソアニメは取れないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:50:19.08 ID:T4VfnmgJ0.net
うしとらも大概ダイジェストだったけど白面の迫力と恐怖は十分原作再現されてて素晴らしかったよ
ぬるぬる動くキャラではなかったのも好都合だけど作画は神だったし林原の熱演で原作超えてるまであった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:51:41.60 ID:WAAACGHD0.net
趙公明はネタとしても作中でも輝いていたキャラだし、
推しメンでも悪くははずだが、ナツコ的にはそそらないんだろうな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:54:21.86 ID:lpFB67gZ0.net
うしとらよく比較に出されるが比べるのが失礼なレベルで向こうの方は良心的
忘れられてるのかもしれんが、どっちかというと封神のダメさは極黒に近いと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:54:34.09 ID:oEW6f53z0.net
あれは限られた尺とはいえ別に破綻まではしてないからな
冷静に考えて仙界大戦やる為にほかは犠牲とか言い訳にもならんしナツコの事甘く見てたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:59:25.36 ID:PU/as4Qn0.net
漫画原作持ってないけど、ほぼそれどおりじゃないかと思ってるんだけど、何処かアカンかった?一巻は掴みは弱かったし読むのも辛かったかな…物語が走り出すのはもうしばらく後だったと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:03:37.68 ID:PU/as4Qn0.net
え、これ2クールで全て原作消化するの?だとしたら、ちょっとキツくないか…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:04:36.34 ID:oTBRG9hVa.net
>>668
ジャンプラで無料で読めるから読んだ方がいい
これが原作通りなら原作は即打ちきりになってる
昔のジャンプは甘くないよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:07:32.61 ID:rXpBG9Y+0.net
仮にもジャンプの看板背負ってた時期もある作品だからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:08:01.63 ID:0a4yK+yb0.net
>>669
仲間を集めたら、そのまま仙界大戦にすればいい
四聖も魔家四将も趙公明もみんなすっとばして!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:08:11.79 ID:P6mDBDs4p.net
>>669
1話の編集見ただろ?
原作全部消化とか余裕だよ
面白いとか統合性が取れるかは保証出来んけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:10:06.27 ID:JhVrU5asK.net
>>639
石田申公豹はぴったりだと思ったけど緒方普賢はイメージじゃなかったな
その辺は人それぞれだと思う
思い出補正もあるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:10:19.36 ID:aFT+oRYMM.net
>>668
持ってもないくせによくそのままとか言えたな
読み直してから言え

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:11:57.68 ID:0r3laUWy0.net
スタッフが必ずしも原作ファンとは限らない
むしろ読んだことすらないかも
読んでても連載中にジャンプで立ち読みしてたとか程度だろ
一応それでも読んでたの内に入るからな
だがコミックを買ってまで読んでない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:14:46.28 ID:lV6XQQb1d.net
自分も原作初期の陰鬱な感じ当時は苦手だったから1話で終わってくれて少し安心した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:16:55.65 ID:R+lN9CU10.net
来週武成王造反にして、ナタクとヨウゼンは四聖戦で合流するだけの存在にしちゃえば
もっとすっきりまとまるぞ
俺ならそうする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:20:01.85 ID:nFPL37p60.net
>>678
2クールならそれも有りだな
なんにせよ尺足りない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:23:41.51 ID:KDL03k8Z0.net
原作を読んでいるいないに関わらず、出来が悪いんですがね…
ストーリーを端折るのに、後にその端折った部分ありきの会話をしていて台詞と状況が噛み合ってなかったり
ズル賢いって四不が言ってたけど
出発直前に初顔合わせして、初めて下界に降りて
その流れで申公豹にぶちのめされて
その流れで禁城入り

本来なら申公豹と対峙した後に妖怪仙人二人を倒して太公望の性格や策士としての力量を見せる部分があるし、そこそこ四不像とのやりとりもある

この辺まるっとすっ飛ばしていきなり敵本拠地だから
映像だけで見ると四不像とは出会ったばかり、太公望は一切知略を見せていない

台詞、噛み合ってなかいよねえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:23:41.88 ID:nFPL37p60.net
>>640
ナタクと楊で一話使ったら
後半どうなっちゃうんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:26:23.77 ID:BEeMWsWL0.net
スープーシャンと出会ってすぐなのに何故か太公望の事をずる賢いって言ってて
初見だと一緒に申公豹と一瞬とはいえ戦ったご主人をいきなりdisってるように見えるんじゃって思ったわほんとうんこ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:26:24.22 ID:KDL03k8Z0.net
>>681
封神演義連載時に武士沢レシーブといううすた京介のギャグ漫画があってね
もともとストーリー性は無かったし、ギャグ漫画だったからネタとして最終回にやったんだけど
ダイジェストで状況を説明し、最後は「よーし年表だ!」と
何が言いたいかというと
尺が足らなくなったら年表くらいやるかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:26:57.29 ID:OJicXieCa.net
>>643
異民族狩りは事実だよ、首なしの遺体が多数見つかってその遺体だけDNAが異なっているから。
あと朱子の元ネタと思われる女将軍も

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:27:10.24 ID:ZxBeItE70.net
いやー録画見たけど
こりゃあかんなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:28:35.27 ID:nFPL37p60.net
>>683
懐かしすぎるwww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:32:42.45 ID:lpFB67gZ0.net
大体漫画のアニメ化って1クールで原作本6巻相当、これでもけっこう駆け足目になる
原作12巻だと趙公明戦の最中だから、2クールならこれもいろいろカットしてニュー打神鞭で勝利あたりが一番打倒な落としどころになる
後は円盤が売れたら残りの仙界大戦編やります、と

仙界大戦終結なんて17巻だから完全に3クール分必要。この配分にした時点でなんというかもう未来がない
間違ってるとしか言いようがない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:33:11.28 ID:lpFB67gZ0.net
>>683
「あたためますか?」
「ああ頼む」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:33:59.44 ID:FIUC5E6z0.net
雷光鞭の音も酷えなこれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:34:10.80 ID:FUb2q/HS0.net
「腕まくりするくらい暑いなら革ジャンなんか着てんじゃねー!!!」

691 :668 :2018/01/14(日) 10:36:45.58 ID:PU/as4Qn0.net
そか、すまんかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:41:53.74 ID:PU/as4Qn0.net
>>670
昔のジャンプは甘くない、ってのはちょっと抵抗あるかな
藤崎の画力じゃサンデーマガジンじゃ連載させて貰えなかったっしょ
キン肉マンや珍遊記、マキバオー見ても分かる通りジャンプは誰でも参入できる雑誌だと思ってるよ…アンケ至上主義ばかり取り上げられがちだけど

ジャンブラで読んでくるよ、ありがとう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:46:01.33 ID:WaNYjeAS0.net
これ円盤売れそう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:50:59.59 ID:EskOnKq40.net
>>693
ブックオフで原作全巻買うほうが圧倒的にコスパ良い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:51:23.23 ID:OjTuOiEj0.net
>>693
声優イベチケのついてるうちは声ヲタが買うだろうからまあまあ売れるんじゃね
それ終わったら察し

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:53:36.03 ID:BEeMWsWL0.net
妲己が身につけてるものは全て宝貝だっていう太公望と四不象のやり取りが無いから
妲己の強さとやばさも分からんのよなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:54:07.89 ID:uFHdmqiM0.net
>>684
ああ誤解させてすまん。史記(ついでに封神演義小説)では異民族狩りしてないってだけで
異民族狩りあったことを否定してるわけじゃないんだ
あ、ついでに朱氏の元ネタの女性も史記とかにいないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:54:24.29 ID:KDL03k8Z0.net
これはもうアレだな
仙界大戦起こってバリア解除イベント紅砂陣無し、後の紅水陣・玉鼎新人イベント無し
金驁に崑崙山特攻、チーム分けして敵を各個撃破
この時点で楊戩哪吒天化以外の崑崙メンバーは初見になるんだろうな
じゃないとどうやったって間に合わん
それでも難しいからチーム分けすらせずに突撃かもしれない
もしかしたら十天君は三天君くらいに縮小
十二仙は五仙くらいになってるかもしれない
楊戩は人間の道士で王天君もそこいらのただの妖怪仙人で
くらいになるだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:57:32.29 ID:OjTuOiEj0.net
>>696
テンプテーションという仙術使ってるただの悪女だからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 10:59:48.19 ID:M9Q6ffYDa.net
>>692
だから打ち切りの可能性もあったからこそ一巻の話はかなり纏まってんのよ
アニメは虫食いで無惨に成り果てたがなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:05:57.71 ID:T4VfnmgJ0.net
趙公明カットはやめてほしいなー
ヤツのキャラが強烈であんまり話題にならないけど、復活の時に妲己の幻に鼓舞されるシーンがスゲー好きだし
まあやるにしても中ボスカットでいきなり対決かなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:06:37.49 ID:LjhO3eoX0.net
十二仙は全員出てくるでしょ
ただ聞仲に束になってかかるときに絶対必要
で、モブキャラのように封神される

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:11:05.53 ID:3JbLcblhp.net
崑崙十二仙(5.6人)
十天君(3人)
四聖(0人)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:13:17.99 ID:OJicXieCa.net
>>696
というか、宝貝を一つ使うだけでも大変な事(普通の人間なら生気を吸われて死亡)
という情報すら新規にはないんで
全身宝貝が凄い事ってのも伝わらないっていうね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:15:07.66 ID:OJicXieCa.net
仙界大戦メインと言い続けてるんだから
崑崙十二仙と十天君は確定だろ


だよな・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:15:48.75 ID:T4VfnmgJ0.net
>>704
レアアイテムたくさん入手できる財力が凄いみたいな印象になっちゃうかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:17:17.48 ID:YbuntcC/0.net
ようぜんが乗り込んだらもうパパと王天君が待ってたくらいでも驚かん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:17:49.03 ID:Nu8Wwj0B0.net
うしとらやグルグルでも思ったけどアレだな
90年代の作品にはその空気を再現出来る声優を連れて来るべきじゃないのか?(旧声優肯定ではなくて)
当時の絵柄やノリ、台詞を今時のアッサリしてて個性を抑えた演技でやられたらチグハグな気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:22:04.61 ID:b63xVGfL0.net
>>693
1話観てまともだったら買おうと思ってたけど
旧作より酷いと思えるような出来だったから絶対買わない
むしろ打ち切ってスタッフ全入替してやり直してくれても構わんくらい

キャストについては当時新人でも今も生き残ってる声優が多いし
楊戩と哪吒とか全体的に合ってたと思うよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:22:06.47 ID:lpFB67gZ0.net
90年代らしさなんてクソあいまいなもん誰が決めてどう具体的に基準にして選抜するんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:29:34.58 ID:lQdildIf0.net
趙公明でても1話で片がつきそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:30:06.12 ID:4v5SD5ky0.net
売れっ子声優陣を集めて大々的な円盤発売イベントを企画したが全く売れなくて会場を小さなハコに変更したエンドライドってアニメあったなー
封神も同じ轍を踏むかー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:30:19.31 ID:zjlM0qi/x.net
90年代は低迷期のイメージ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:31:06.42 ID:oEW6f53z0.net
テンプレ演技しかさせれない糞音響にそれに頭の上がらない制作陣だから役者さんの小遣い稼ぎ程度の存在でしかない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:31:53.24 ID:uATngwawr.net
今回のアニメ化で興味持ってくれた友達と一緒に第一話見たけどお互いポカーンとしたまま終わった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:31:58.03 ID:ka25CDyG0.net
同じ復刻アニメCCさくらはゆっくりたっぷり間が取ってあるな
封神との出来の差がすごい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:33:30.73 ID:sXczgZv6M.net
>>715
原作だけ読ませたれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:35:38.41 ID:VsVG1DHH0.net
>>716
CCさくらは新作だろ
比べるのはグルグルやキノじゃないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:35:42.26 ID:T4VfnmgJ0.net
>>716
あっちはリメイクじゃなくて新作だしね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:39:55.57 ID:v6anrS3GM.net
>>714
その文脈で
“役者さん“て
声優オタきもいわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:41:33.75 ID:v6anrS3GM.net
オタじゃなくて声優産業で稼いでる社員とかか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:41:38.94 ID:B7wSagmP0.net
こんなことなら仙界大戦からスタートした方がマシだった
改変絶対ダメ
時間軸を飛ばすならまだしも陳登とか王貴人戦が<なかったこと>になってるし
一応やったけどアニメでは飛ばすよ!ごめんね!って演出にしてよせめて
アニメ単独で成立する物語にしようという気概はわかるけど
成立してないし
ファンとしてはそういうの求めてないし(それ旧アニメでやっただろ)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:43:53.71 ID:oEW6f53z0.net
>>720
あまり強い言葉並べるとそれらに叩かれるから皮肉っとるんだけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:43:57.12 ID:FIUC5E6z0.net
総集編もどきの早回しやるくらいならこれまでを振り返る形でマジで1話から総集編やった方がまだマシだったのでは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:46:51.42 ID:OJicXieCa.net
封神演義も後半は完全新作だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:47:27.98 ID:nWhgL0lWr.net
>>722
潔く初めて見る奴は切り捨ててとことん信者向けに作った方がまだマシだったな

信者向けなら叩かれても信者アニメとしてフォロー出来た

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:56:03.43 ID:ZBcenTbK0.net
最初に「予算がなくて2クールしか
取れませんでした。尺が足りないから
倍速で進めていきます」って注意書きを
出して、常時RTA風の画面にして
下や横に解説や補足を入れてくれたら
あぁそういうアニメなのねって
まだ割り切って楽しめたのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:58:18.82 ID:puWh1KdiK.net
声優もこんなんで何話すんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:59:27.15 ID:8TVORbhG0.net
そういや十絶陣でちょいちょい出てきたHPゲージ何だったんだろうなアレ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:00:04.90 ID:oEW6f53z0.net
仮に落としたら総集編みたいなアニメで総集編作るのか興味はある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:03:40.04 ID:chErH6a50.net
今録画観て来たけど予想を上回るうんちで草も生えない
セカンドレイプやめろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:03:43.42 ID:P9FNXKuu0.net
細谷は復帰後ついでにマジでお祓いした方がいいんじゃないか
クソアニメ請負人すぎるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:04:50.43 ID:cQXeWklIa.net
https://www45.atwiki.jp/togainuanime/sp/pages/28.html

高橋ナツコ(脚本)へのダメ出し

全話通して視聴者に何を伝えたいのか分からない。特にオリジナルシナリオの部分は詰め込みすぎで意味が分かりらずでした。
原作の台詞をだけを抜き出し他のキャラに言わせ、行動原理が伴っていないストーリー・キャラの性格改変をし
原作が生かされないままアニメが作られてしまってとても残念 --

原作をやった方の脚本なのか…上手く言えないが理解しているとは思えない。
全体的に構成に違和感。ダラダラ部分のスピードは2クールあるアニメのようでした。
そして11.12の怒涛の詰め込み脚本はアニメとしてどうなのか… --

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:05:49.24 ID:BEeMWsWL0.net
598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-20Ml)[] 投稿日:2018/01/12(金) 23:59:21.59 ID:uJmaRZkbd
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『封神演義1話が始まったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか2巻になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいナツコの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \_____

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:07:06.88 ID:Vt2PoRdGd.net
そもそも2クールじゃ収まらないのに何故
仙界大戦をやろうと思ったのか
しっかり枠取れないんなら最初からやるなよと怒りをぶつけたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:11:56.35 ID:sUT9ix5o0.net
うしとら比較にあげられまくってるけど、あっちは原作未読でも充分楽しめたし原作も読みたくなるようにできてたよ
たった一話で主人公のキャラすら保てない覇穹と一緒にしたらいかん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:11:56.79 ID:ogh9dumu0.net
>>663
ポプテもデスマもまだ楽しめる
デスマは大沼だから化ける可能性あるしな

今期クソアニメは覇穹で確定だろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:14:34.88 ID:ZxBeItE70.net
>>735
そりゃ原作の中身まともに見てない
整合性なんてどうでもいいからだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:15:18.74 ID:MicoNOLap.net
>>727
バグ技でチントンと王貴人のイベントは
カットしました!
その後の雷震子の加入イベントも
弱くて役に立たないし、いなくても支障は
ないのでバグ技でカットして飛ばします!
その後データいじって武成王離反イベントまで
進めて、長くってダルい趙公明関連は
四不象バグを利用して飛ばして
仙界大戦を発生させます

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:17:27.33 ID:rXpBG9Y+0.net
>>736
あれはあくまで『このエピソードやんねえのかよー!』ってだけで
目立った破綻はないからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:17:47.70 ID:1KFGk8Rja.net
主人公が無能に描かれてたのが一番アカンわ
まだ一巻しか読んでないがこのあと色々有能な奴が主人公の元につくんだろ?そいつも無能になる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:19:27.56 ID:ybJef3kEd.net
フラッシュアニメと同レベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:19:42.62 ID:ka25CDyG0.net
同じクソアニメでもダイナミックコードみたいにツッコミながら楽しめるようになるのかな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:21:40.39 ID:BEeMWsWL0.net
武成王が口利きすれば謁見できる権力の持ち主

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:24:32.10 ID:VX35ltes0.net
>>733
封神とまったく同じことしてんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:28:15.98 ID:DA4tyTEU0.net
アニメ制作人口は減り続けてるらしいが
そうなるとこういったダイジェスト紙芝居スカスカ増えていくのか
そこまでして誰得アニメ量産する必要あるのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:28:48.08 ID:VX35ltes0.net
>>741
この後の「天才道士と太公望、どっちの下で働きたい?」という件りも
まったく説得力がなくなるよな
腐に配慮して、台詞自体カットしかねないが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:34:31.20 ID:oFYxvtbu0.net
ポプテピピックが頑張ってクソアニメやってんのにマジもんのクソアニメ出してくるなよ・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:37:21.89 ID:AW8zAoAf0.net
小野賢章、細谷佳正、KENN、櫻井孝宏、浪川大輔とか遊戯王かよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:01:31.63 ID:JKou6Ns5a.net
2巻までの内容やるならもっと尺使うべきだったな。むしろ太公望が殷に関わっていく流れはダイジェストでもいいと思うけど、楊ゼン、那托、天化に時間使いたいんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:01:56.46 ID:wPEJmI1s0.net
妲己に「王さま攫うつもりなのねーん」って言われて
言い訳のひとつもせずにすんなり捕まったのに違和感あった
スープー人質に取られたから?あの指示棒ないとクソ雑魚なのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:04:35.03 ID:OJicXieCa.net
>>751
例え仙人であっても宝貝がなければ大したことはできない。
という基本設定も伝わってないもんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:07:12.83 ID:MKIsG6YO0.net
ポプテはクソすぎて逆に面白いけど封神はただゴミを並べてるだけの糞だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:07:37.29 ID:QdwHKih10.net
グルグルも駆け足2クールリメイク明田川音監だったんだけどいい出来だったんだよ
なんなんだこの差は

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:08:54.97 ID:Gz1C/2Rb0.net
もう趙公明の新連載始めたほうがマシだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:09:54.02 ID:P6mDBDs4p.net
>>754
ナツコの差

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:09:58.85 ID:JhVrU5asK.net
>>752
妲己が全身宝貝で、扱うだけでも力を消耗するのにそれを複数なんて!っていう設定も説明されなかった
だから妲己のすごさもいまいち伝わってないはず
ただの誘惑の術に長けた美女くらいな印象

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:10:12.63 ID:pMluQsWC0.net
止め絵なら老子の日常でいいんじゃね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:14:06.16 ID:n+YMVKq4M.net
妲己が宝貝何個も付けてるとか宮廷音楽家で何日も隙を探すシーンもないから何の絶望感も

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:19:11.94 ID:BAOR7qwR0.net
こんな急いでシーン進めるなら何故今更アニメ化したんだってのはある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:19:21.26 ID:kd0uh/C40.net
ポプテピピックは愛すべき作為的なクソアニメ

こっちはクソの称号すらもったいないクズアニメだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:21:42.34 ID:JwnjDH5Id.net
さっき初回の録画観たけど、声優オタじゃないけどさすがに声が合ってなさすぎて観る気無くしたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:25:08.86 ID:ZBcenTbK0.net
4話までのサブタイ見ると雷震子はカット
するみたいだね。アニメ雑誌に水のドームが
載ってたっていうから
腐人気高いイケメン四聖は入れて
魔家四将はばっさりカットだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:27:09.04 ID:BrbONPogd.net
>>755
うろ覚えだけどアンニュイ学園…だっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:27:31.76 ID:6FGkS4dB0.net
そら四聖は出すやろ聞仲太公望の絡みあるんだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:28:54.96 ID:MH4WsiMHa.net
けど話で言うと四聖って撤退してからなんか見せ所と言うか役割あったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:29:32.70 ID:3kWSzbVJ0.net
王貴人ちゃんに続いて雷震子もカットの可能性あるのか…
グッズ出てるメンツ中心なのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:30:00.22 ID:03uVJuW00.net
>>754
名の売れてる声優使うんじゃなくてキャラに合わせてて良かった
原作に興味がないのか別の力が働いたのかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:31:25.31 ID:T4VfnmgJ0.net
雷震子はファンには悪いけどカット妥当じゃね?
いらねーだろあの子

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:31:53.22 ID:n+YMVKq4M.net
魔家四将カットしたら花狐貂も使えねえな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:34:13.67 ID:MicoNOLap.net
ナツコ「雷震子は前回のアニメで贔屓されて活躍させて貰えたんだから満足でしょ?私はどうでもいいから今回はポイーでw」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:35:15.86 ID:6FGkS4dB0.net
>>766
四聖なしでどうやって聞仲と太公望初顔合わせさせんのよ
楊???の初共闘でもあるんだしこれ外すとかありえない
腐女子向けとか穿ちすぎ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:38:04.06 ID:MKIsG6YO0.net
>>772
チントウと王貴人をカットしたナツコだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:39:10.31 ID:cegJ8fG10.net
王天君がopにいるしアイキャッチは太公望と王天君の指切りなんだがどう絡めるの
アニオリかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:40:37.96 ID:JKou6Ns5a.net
四聖戦は前半の大きな見せ場でもあるから削らないだろうな
というか、ここやらないと人気キャラの見せ場も削られてしまう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:43:10.48 ID:BEeMWsWL0.net
もう何をカットされても驚かないわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:43:26.34 ID:MH4WsiMHa.net
>>772
「撤退してから」ゆーとるやんけ
戦闘時の話言い出したら鑚心釘やカコテン入手に魔家四将もいるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:45:30.29 ID:N2AmqDnCa.net
>>754
>>768
グルグルは原作愛があったしキャストも新人若手中堅ベテラン男女バランス良く合う人を配置してた
これはスタミュで当てたスタッフが適当に女性受けしそうなコンテンツ探してきた感じ
大体細谷とKENNが親子ってどういう事だよ

櫻井中村古川山下はスタミュ3期内定してたりして

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:47:19.29 ID:emRFj4To0.net
こりゃ旧アニメ版が見直される展開あるか
あっちの方がマシだったと言われそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:47:22.30 ID:W+kBFMzyK.net
もうこれフジリューがキャラデザしただけの別物の封神として見るしかないんかな…

つかナツコっていろんなキャラが入り乱れる話とか作れんの?
主人公1人ですらまともに出来てないのに大戦やるとか無理くさくない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:47:40.54 ID:OJicXieCa.net
>>766
紂王にやられる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:49:12.33 ID:zVKBbl0r0.net
どうせ人気キャラの登場にはまるまる1話で活躍とかどうでもいいキャラはカットだろ
カットで微妙に空いた時間で1話の普賢みたいに誰かしらを話の流れ完全に無視してねじ込む

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:49:42.66 ID:cegJ8fG10.net
1話1巻ペースなら全部アニメ化できるね(白目

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:50:44.96 ID:6FGkS4dB0.net
>>777
撤退してからなんて漫画ですら数コマでかませになるだけだが?

"撤退してから出てこないからストーリー上要らない"って言ってるのではないなら
何を主張してんのか全く不明だわ

魔家四将は見せ場でいるだけでストーリー上なくても問題ない
花狐貂なかろうがどうとでもなる
武器のパワーアップの理由もどうとでもなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:51:55.96 ID:4KlNLxWyM.net
玉鼎師匠が好きだけど流石にカットされないだろとは思ってるがもう既に色々と覚悟決めた方がいいね…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:52:37.21 ID:sXczgZv6M.net
関係ないけど四星の扱いは原作からしてあれだよなw
大戦で出番ない上に主が死んで困惑してるところでまとめて在庫処分て

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:52:38.45 ID:oKhwp3m9a.net
もう旧アニメみたいに天化歌い出しちまえよ
昔と比べて歌アニメ増えたし普通に受け入れられるんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:56:01.25 ID:MicoNOLap.net
最終回の最後で女媧に
滅ぼされてリセットして最初からになって終わり
→評判悪かったから今度は別スタッフで
一からちゃんと作ります!ってなったら見直してやる
さらにこれを機にナツコが干されたら神

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:56:01.61 ID:81wR3704M.net
だよな
みんなイケメンにしてミュージカルにすれいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:56:21.88 ID:WLk9gC+3d.net
エピソードを組み換えて圧縮するくらいなら
最初から趙公明戦までガッツリつくって好評だったら
仙界大戦から最後まで作ってくれたらよかったのにな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:58:00.38 ID:MH4WsiMHa.net
>>784
その理屈なら楊ゼンとの初共闘も聞仲の顔見せもどーとでもなるから四聖だっていらんだろ
石琵琶無しどころか手ブラで宮廷音楽家になるアニメだぞこれ
勝手にやれ腐女子だの言ってもいないこと持ち出して噛み付くわ何と戦ってんだお前

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:59:17.49 ID:cegJ8fG10.net
まともな封神演義のアニメ見るのに後何年待てばいいんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:00:29.95 ID:oKhwp3m9a.net
>>780
戦国BASARA Judge Endですでにやらかし済み
・ナツコはこいつが脚本回とわかった場合は全力で避けるようになった、JEはファンが悲嘆するという意味では泣けたね
・ナツコは話にすらなってなくて論外
・クソシナリオ見るとド素人の自分の方がいい話書けると思うレベル、それ程ナツコは糞
・毎回キャラ崩壊でどうして?の連続。あと台詞シャッフルは本当にやめてくれ。どうして作品をあんな目茶苦茶に出来るんだ。
・ゲームの各キャラのルートを闇鍋・台詞シャッフル・自分の好きキャラは贔屓して監督が原作に詳しくないから好き放題にして 「前からゲームのファンなんですぅ!」と言う所は昔からだな
・どうして仕事もらえてるのか不思議

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:01:56.63 ID:QRaGHLcc0.net
>>793
その前に咎狗の血でやらかしてるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:03:15.88 ID:emRFj4To0.net
>>792
尺が絶望的に足りないから余程上手く作らないとまともにはできないだろ
仮にまともにできても大して売れないだろうから余計やる気もなくなる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:03:36.75 ID:dJoFbbt10.net
旧アニメから入って原作読んだから四聖の扱いには驚いたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:04:19.55 ID:ZBcenTbK0.net
悪評だらけなのになんでこのナツコって
奴はこんなに仕事貰えるの?
脅迫?コネ?枕?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:04:37.81 ID:6FGkS4dB0.net
>>791
それがどうとでもなると考えられるお頭なら何も話せないわw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:05:38.18 ID:oKhwp3m9a.net
>>794
笑うしかない
https://i.imgur.com/px2Bkui.jpg

いや笑えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:06:04.26 ID:KVucFWA90.net
ポテピ→作り込まれたクソ
早急封神演義→ただのクソ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:06:11.92 ID:QRaGHLcc0.net
>>797
超強力なコネ
過去に自分の脚本にケチつけた監督をクビにしたこともある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:08:22.94 ID:8TVORbhG0.net
>>796
扱いとしちゃちょい強い雑魚キャラ四人組だからな…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:10:29.90 ID:8qLR+tcaa.net
無能な女脚本家には簡単な百合アニメだけやらせとけよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:10:41.31 ID:BEeMWsWL0.net
高橋ナツコの経歴見たら過去のアニメはわりと面白くて好きな作品担当してるけど
近年、シリーズ構成になってからは酷い作品ばかりだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:12:24.53 ID:b63xVGfL0.net
1話からしてめちゃくちゃな構成なのに
全体的な構成がまともだと信じられるわけがない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:13:48.67 ID:nFPL37p60.net
普賢に尺をつかうなら
その分他に回せただろうに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:14:05.29 ID:MicoNOLap.net
監督が新人みたいだし、逆らえない新人を
捕まえて脅迫して自分のお気に入り作品の
好きな美形キャラの出番を増やした
展開モリモリ&どうでもいいキャラを
省いた自己満同人を無理に作らせているんだろ
だから2クールで倍速でやっても
いいって話になったんじゃないの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:14:13.32 ID:nFPL37p60.net
蛇と鰐の作画は凄かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:15:05.21 ID:nuIMtaLn0.net
リメイクって手法が認められつつあるから
るろうに剣心もリメイクしたら絶対うけるのに!
とか思ってましたが…。
こんなザマになる可能性もあるって事が分かりました。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:15:30.21 ID:QRaGHLcc0.net
>>808
※CGです

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:18:38.47 ID:8qLR+tcaa.net
>>809
るろ剣はそれ以前の問題では…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:21:48.53 ID:ZBcenTbK0.net
ナツコが太公望の事
大して好きじゃないんだなーというのは
分かった。むしろこれからどんどん無能化されて
ナツコのお気に入りキャラの引き立て役に
されるか、話の構成が下手なせいで
大した事してないのにマンセーされまくりの
無能キャラになって原作知らない新規から
ヘイトを集めるキャラにされそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:25:14.59 ID:yGHqYQH40.net
たった一話でここまでボロクソにされ7スレ消費しそうって凄いな
次の金曜まで長いぞwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:26:44.86 ID:4kzz1d4sd.net
和月は武装錬金が連載終了後に剣心再ブームのおかげで
完全なアニメ化してもらったんだからそれで満足しろよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:27:01.30 ID:9N8JxKYS0.net
ジャンプのビッグタイトルの封神演技に力注いで
きららのゆるキャンは手を抜かれるんじゃないかと思われていたが

男声優イベントありき&糞脚本のいる封神はそこそこの作画にしといて
ゆるキャンを丁寧に作る

ゆるキャンがなかったらここのスタジオふるぼっこにしてたわ
俺達の太公望はゆるキャン作ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:27:54.66 ID:lpFB67gZ0.net
>>813
まったく良くなる余地が1話にないからな
ここからきりもみ落下しかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:30:30.76 ID:8TVORbhG0.net
>>812
実際クソ無能にしたせいでこいつ認めるキャラもこいつライバルにするキャラもただのバカになるからな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:46.40 ID:nFPL37p60.net
>>810
CGに文句ないからいいや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:33:52.35 ID:QRaGHLcc0.net
考えなしの太公望に助言与える普賢かっけーってやりたいんだろ こりゃ毎週回想で出てくるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:06.18 ID:J/IJRxEq0.net
>>502
原作の背景にあった月がない。
lunatic(狂気)の象徴なのに。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:20.44 ID:6FGkS4dB0.net
普賢は聞仲をクライマックスにするなら今から強調しておきたいのはわかるがな
オリなしで余分に入れる術がほとんどない気はするが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:36:49.83 ID:81wR3704M.net
もうここから建て直すのも無理だしな
ゆるキャンだけ頑張ってほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:38:22.12 ID:QRaGHLcc0.net
>>821
オリジナル入るって声優が公言してるじゃん
お楽しみに☆

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:06.68 ID:At17y+SX0.net
この太公望はようぜんにボロクソに言われてもしゃーないな
王貴人カットで妲己脅す描写ないのが一番ダメだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:08.21 ID:ZB3GCB0Xd.net
和月といやSQの剣心新シリーズは再開できるのか?
まあしまぶーですらジャンプに復帰できたんだし問題はないと思うが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:56.54 ID:6FGkS4dB0.net
>>823
この糞ぶった切り無能脚本でオリまで入れるとか悪夢だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:39:56.97 ID:emRFj4To0.net
聞仲がクライマックスとしたらその後はどうなるんだろ
後は死んだ目の消化試合を延々やるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:41:33.11 ID:b63xVGfL0.net
>>807
80年代から活躍してるアニメーターとしては
古参と言っても良いくらいの経歴なのにあんな演出しか出来ないのも驚きなんだが
初監督とはいえ原画とかで腐るほどアニメ担当してるのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:42:13.11 ID:zVKBbl0r0.net
アニオリってキャラごり押しするための小さなアニオリなのかシナリオ変えるほどのアニオリなのか
これだけカットしまくりだと両方かもしれんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:42:49.42 ID:iaLJoSzD0.net
高橋ナヲコ
言い方ぁ〜


検索するといいぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:02.97 ID:zVKBbl0r0.net
>>828
糞ナツコのせいで全てのスケジュールが狂うんだろ
脚本は1時間前で渡すみたいだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:16.78 ID:rZzrous90.net
HDDが2時間22分しかないので一話で視聴切り判断しないといかん

とりあえずこれは2分で切りだな
藤崎版かよ・・・前にやったもんをまたすんなよ
中国人の本家版かと思って一応撮っておいたがマンガ読めば十分だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:44:30.56 ID:OJicXieCa.net
>>827
クライマックスなんだから終わりだろ
聞仲がラスボス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:45:20.59 ID:OJicXieCa.net
>>832
本家版なんて作ったらそれこそ誰も見ねえと思うわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:35.84 ID:iaLJoSzD0.net
6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:09:36.26 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 13時間前

ちゃんと確認していませんが、おそらく放送も終わっただろうと思うので、
春に私がうどんの国の金色蹴鞠の監督をおろされた経緯をお話させてください。
長くなって申し訳ありません。
表向きのきっかけは、ライターである高橋なつこさんとの衝突です。

私が高橋さんに衝突してしまった理由は、高橋さんがずっと
・シナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す。
・「これくらいならすぐに直せるのでシナリオ打ちを待たずあさってには修正して提出します。」
「土曜日までにこれを考えてきます」と言って、約束を守らない
(その間、私やほかのスタッフはそれを待っている)
・提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものは
ABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで、
かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする等、
明らかに作業時間を十分にとっているとは思えない、
十分に考えられたとは思えない残念なシナリオに私の目には映った。
等を繰り返された事です。
事の起こった3月のシナリオ打ちのその日も、高橋さんはいつものように1時間前にシナリオを提出しました。
私の常識では、シナリオは前日にはあがってきて、それをみんな読んで、自分の考えをまとめて打ち合わせに臨む、それがシナリオ打ちです。
反論が無い=決定ですのでその日も私はその1時間で必死にシナリオを読みました。
ちなみにほかの出席者の方はその時間移動時間です。読む時間などとれず、シナリオを読まずにいつもシナリオ打ちに臨んでいました。
私も1時間では通して読んで問題点を見つけるまでしか至らず、発言は否定的になりますが、このシナリオが通ってしまっては、その後いいものはできないし、
ここで問題をつぶしておかないとコンテにする時に苦しむことになるのがわかっているので必死に抵抗しました。
(現にその時書いていたコンテでシナリオの欠点が残ってしまい、それを修正するのに苦労していた)
すると高橋さんが激昂して
「言い方!(が気に入らない)」
と言って来ました。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:44.22 ID:iaLJoSzD0.net
7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:10.13 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※


前日に提出されたものでいつも十分に熟考できれば、私も言い方に気をつけることができるし、問題を改正する案も提示することができますが、
そもそも1時間しかあたえてくれないのは高橋さん本人であるので、私も言い返しました。
「すいませんが高橋さんは手を抜いているようにしか思えないし1時間前に提出されるのは困る」
と言った事を言い返しました。
高橋さんには
「最近のシナリオ打ちで監督意外の発言が減ったのは、監督がそんな風に横暴なせいだ。そんなんであったかいものはつくれない」
と言われました。
その場では、必死でやっていた自分の発言の仕方が悪かったのかと反省しましたが、
その後考えたら、ほかの人は読んで自分の意見を用意する時間を高橋さんから与えられていないのだから、発言できるはずありません。
その会はいやな空気で終わり、会議室を出たところで高橋さんに呼び止められ、委員会の見てないところで言い争いになりました。
私からは
「シナリオが遅れることを責めているのではない。それは仕方が無いこともあるが、
自分で約束をした、小さな修正等何時までにやりますといった、無理なくできることを、その期限を無視してくるのは何故か?」
と聞きました。
高橋さんは
「急かされなかったからしなかった(制作から追っかけの電話が無かった)。
 仕事は急かされなければしなくていいと思っていたし、いつもそうやっている。
 そんな事を言われるのは心外だ」
と、本当にそういわれました。

そんな考えの人が、共同制作の第一線にいることに驚いてしまいましたが、私は
「約束を守って欲しい。約束をしたらその時間にくるものだと思ってみんなが待っている。
 約束を守らないと、誰かがせっかくしてくれた作業を切り捨てなければいけなくなる。
 それが共同制作だ」
と返しました。
高橋さんからは
「監督の言っていることは正論だが、あなたとはやってられない」
と言われました。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:46:50.19 ID:rCKVQ7M40.net
魔家四将が美形じゃないから削除とか
燃えポイント全くわかってないだろ
少年漫画をアニメ化する資格なし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:02.96 ID:iaLJoSzD0.net
8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:10:38.52 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※
私は「それでも私は最後まで高橋さんとやりたいと思っている」
と言ってその話を終えました。
以来高橋さんとは会っていません。
シナリオ打ちは3週飛びました。
私のところには、監督があんなだから筆が乗らない。と高橋さんが言っていると聞こえてきました。
私にはそういう理由で仕事をしない、人に迷惑をかける。といった考え方が無いのでびっくりしました。
3週間後プロデューサーの柴に呼び出され、私が下ろされることになったと伝えられました。
柴が言うには
「ライターが1時間前に提出するのは当たり前で、ライター100人中100人みんなそうだ。それに怒るお前が悪いしどうかしている」
ということでした。そんなはずありません。
私がいままでご一緒したライターさんの中で、あんな仕事をするのは高橋さんだけです。
私は私が悪いというなら謝罪の機会を与えて欲しいと食い下がりましたが、その機会も与えられず
「お前は俺のチームにはいらない」
と何も訴えることを許されず追い出されました。

これ以上ごねても作品のためにならないと身を引きましたが、
その時点で半分以上書き終えていた次のコンテも捨て、チェックも止まり、
監督が変わり、企画は3ヶ月は無駄になったと思います。
プライベート含め何度も香川に赴き、自分の足で見て回り、現地の協力者を集め、
いい物を作ろうとイメージを固めていった私の思いや努力は全部無駄になりました。

制作サイドの柴が連れてきた監督が私で、メーカーと局が連れてきたのが高橋なつこさんです。
制作サイドとしてはメーカーと局に逆らえずに私を下ろすことになったのだろう。
というのがその時点の私や、周りの見解ですが、私はその柴の態度に違和感を感じました。

私の委員会との接触を妨害し、一番私を下ろそうとしているのは、
本来現場やスタッフ、スケジュールを守るべき立場のはずの柴ではないかという違和感です。
いますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:10.18 ID:iaLJoSzD0.net
9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:19.74 ID:4MiGxTKP
@井端義秀 ※

それがはっきりわかったのは私が下ろされてから決定したキャストを見てです。
ポコ役になっていたコキドさんは柴が大変かわいがっている女性声優です。
私は衝突の起こるちょっと前、柴が推薦するそのコキドさんを主役にすることを拒否しました。
2月の声優オーディションの後、衝突の起こる1〜2週間前、柴から呼び出され、コキドさんを推薦されました。
推薦の理由は「あのアドリブは原作を読んできたから」という理由でした。
オーディションで原作アピールをしてきた声優さんはほかにもいますし
そのコキドさんの読んだ原作本の出所も想像がつきます。

しかし、私は
「オーディションの声を聞き、コキドさんに私は×をつけた。

役的に、演技力的にコキドさんにはポコ役は無理なので私からは推薦することはできない」
と答えました。
勘違いしないでいただきたいのは、コキドさんが柴のお気に入りだから拒否したのではありません。
私も、オーディション時点で2人のことは知っていましたし、
いい芝居をしてくれて横並びであれば是非にと思ってオーディションでコキドさんの声を聞きました。
しかし、それはとても残念なものであり、評価を上乗せしてもポコ役は不可能だと感じました。

オーディションは2月
しかし柴は4月にコキドさんを連れて台湾旅行に行くことを、その前の年から企画していました。
また、柴は度々、「この作品では声優を連れて地方イベントに行きたい」と言っていました。
柴にとってこの作品自体がその為の企画だったのでしょう。

コキドさんを私が初めて見たのは2015年のライデンの慰安旅行でした。
アニメを作るためのスタッフの中で声優(しかもモブ役)が一人いるのを何でだろうと思いましたが、

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:47:48.14 ID:iaLJoSzD0.net
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/01/06(金) 14:11:51.16 ID:4MiGxTKP

2015
山田くんと7人の魔女(しょうこ(クラスメイトのモブ)、女子生徒)
<慰安旅行
2016
石膏ボーイズ(石本美希)
<台湾旅行
うどんの国の金色毛鞠(ポコ、モモ)

わかりやすいです。
何が何でも4月までにコキドさんを主役に決めたかった柴にとって
その意に沿わない監督がキャスト決定前に問題を起こしたことは渡りに船だったと思います。
柴にとっては現場のスタッフの混乱、スケジュールの崩壊
作品のクオリティよりコキドさんを主役にする事のほうが大事だったのでしょう。

あれから一年近く経ちましたが、いつも頭の片隅であの日のことを考えてしまいます。
でもどうしても、私が悪かった、私の考えが間違っていた。あんな事いわなければという考えには思い至れません。
やっと収まってきましたが、ストレスからくる体調不良と睡眠障害は今も抱えています。
また、大好きだったうどんが嫌いになりました。

私が今まで沈黙していた理由は、柴は許せませんがこの企画に関わっているスタッフには私の大事な友人もいます。
そののモチベーションを下げたくない、放送される作品にけちをつけたくないという思いがあったからです。
しかし、放送も終わっただろう今、これ以上自分の中だけに留めて、
この半年以上抱き続けていた苦しみが続くことに耐えることができません。

こんなところでこんなことを発表しても効果は無いでしょう。
ただ、誰かに訴えないと狂ってしまいそうな思いをこの一年私は抱え続けてきたのです。
申し訳ありませんが、このまま一生、この苦しみが頭の中で渦巻くくらいなら
この年の終わりに吐き出して、こんなことをもう忘れて、新しい年を迎えたいのです。
当然作品は一度も見てませんし一生見ないでしょう。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:50:51.57 ID:MicoNOLap.net
来週も普賢が出てきたら笑うw
原作知らない新規は「何この助言キャラ?
幽霊?」って勘違いしそう
確かに重要キャラだけどあんまりゴリ押し
されるとナツコのせいで嫌いになりそうだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:51:12.78 ID:cTxnkXCTd.net
とりあえず録画予約はそっと消した
録って見返す価値はなさそうだ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:52:56.55 ID:jaETSPPXK.net
やっと観たけどこれは・・・1話で1巻消費してる感じなのか
何かスイスイいくなと思ったら王貴人カットしてるのか
その割にOPに回想と謎の普賢押しだし
OPを仙界伝のWILLに差し替えてるの見たら凄く良かった
やっぱりOPって大事だな〜

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:53:51.14 ID:pfQkPEin0.net
封神しかない一発屋

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:52.27 ID:nFPL37p60.net
>>841
毎週出てきそう…………

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:55:54.67 ID:n+YMVKq4M.net
あの糞みたいな曲に選んだやつほんと干されて欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:56:59.39 ID:v/0HfuDka.net
>>841
ありえるぞ
07-GHOSTで同じことやったから
原作でほとんど出てこないすでに死んだ親友キャラを毎回回想で登場させてホモホモしく主人公にまとわりつかせた
おかげで主人公はサバサバキャラから女々しいキャラに改変
お気に入り声優の浪川キャラだったけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:00:43.79 ID:wFRTPIBD0.net
>>835-840
うどんの国は訴えられた側が完全だんまりだったからすぐに鎮静化しちゃったね
私はこれで高橋なつこのヤバさを初めて知った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:02:03.07 ID:MKIsG6YO0.net
うどん国事件今初めて知って高橋ナツコタヒねと思ったわ
そりゃ一時間前提出じゃ他のスタッフは内容をまともに精査することもできんわな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:03:18.83 ID:MicoNOLap.net
ナツコは普賢推しかー今のところピンナップも主人公以外では一番多いみたいだしな
回が進むにつれ、他キャラファンの腐女子がtwitterで発狂しそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:03:29.59 ID:OObJm/ys0.net
背景や蛇や鰐をちゃんと描き込んでるのはいい
ああいうのが適当だと一気に作品の質全体に影響して観る気失せるからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:04:09.45 ID:kd0uh/C40.net
チェックする時間も与えずに「はい異論なしね!」

頭おかしいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:04:48.87 ID:8TVORbhG0.net
>>850
と言うか推し云々で作品捻じ曲げるって腐スタッフはアホなの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:05:08.41 ID:pMluQsWC0.net
封神演義なのに誰も封神しない一話。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:04.22 ID:pygOTmt50.net
ナツコのことだし聞仲×普賢で1話やるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:29.24 ID:yGHqYQH40.net
うどんも咎狗も見てないし
ナツコ関わり作品でよく挙げられるハガレン1期も批判されるけど
ハガレン1期は一部、信コン全話監修だが良かった
だから「作品出来」だけで語るならナツコ見かけただけで全否定する気にはなれん

だがうどん制作事情見れば柴P&ナツココンビがヤバかったって感じだな
ナツコに言う事聞かす上役、演技<枕声優優先するPなぞいない、それで解決っぽいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:08:50.44 ID:S+EZdJXy0.net
業界の中で脚本家だけなぜか組合の力が強くて地位が保護されてると聞いたことがある
本当かは知らん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:22.84 ID:hGbx3HB30.net
普賢の声優めっちゃアンチスレ伸びてる奴じゃなかったっけ
なんだ、視聴者に対する嫌がらせか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:34.97 ID:B6nbh4eda.net
>>855
3話はかけると見た

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:09:57.18 ID:wie9v5Ff0.net
ナツコの糞脚本に文句を言うと監督だろうが何だろうがクビになります。
なので制作スタッフは糞脚本をそのままアニメ化することしか出来ません。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:10:26.25 ID:8PtGTQT50.net
封神演義かと思って見たらソードマスターやまとだった何を言ってるか以下略

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:10:26.46 ID:jaETSPPXK.net
>>854
そういや誰も封神されなかったな〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:11:26.27 ID:3kWSzbVJ0.net
版権絵も普賢多いし
ナツコだけの意思じゃなくてアニメ全体の方針じゃない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:47.77 ID:B6nbh4eda.net
チントウ封神しない
王貴人倒さないから妖怪仙人の説明無い
妲己の風呂シーンない
妲己生き埋めにしないから羽衣系宝貝の説明無い
うーん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:12:54.28 ID:wEBdH8l+0.net
ナツコはこれだけ嫌われてるのに
なんで仕事貰えてるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:14:49.40 ID:nD8W95lc0.net
>>841
原作知ってるけど回想で初登場だったから、既に死んでいるオリジナル設定かと一瞬思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:16:45.01 ID:oCZwWmfcM.net
太公望と普賢の声質が似ていて区別がつかないんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:17:20.20 ID:B6nbh4eda.net
あ、
霊獣に乗る=仙人・道士の憧れ
も無かった

霊獣に乗ってる太公望・楊戩・申公豹・聞仲が凄いってのが分からんよなソレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:17:59.33 ID:hGbx3HB30.net
火龍鏢がないと岩石兄弟倒せねーな
つまり紂王に息子など最初からいない

あの息子が居ないと楊戩の部分変化フル装備バージョンも左手部分のハンコ使えないから羽根もいらない
つまり雷震子も必要ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:18:57.39 ID:QdwHKih10.net
>>858
ガチャ芸人だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:20:25.14 ID:emRFj4To0.net
同じ低予算でもジョジョは恵まれてるよな
駆け足でもキッチリ纏められてファンの評価も高くて続編も作られると最高の結果

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:20:45.70 ID:nD8W95lc0.net
>>868
楊ゼンは霊獣乗ってたっけ?
チョウケイの間違えだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:21:54.61 ID:O+NBYO6d0.net
燿前は霊獣じゃなくて宝貝にのってるんだぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:20.96 ID:B6nbh4eda.net
>>872
あ、楊戩が乗ってるのは犬に変化する宝貝だったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:23.57 ID:hGbx3HB30.net
>>868
楊戩の孝天犬は宝貝だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:22:50.49 ID:ZFVyZxoF0.net
>>865
安くて筆が速いから
適当にやってるから速く書けるだけなんだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:24:46.16 ID:MKIsG6YO0.net
>>871
ジョジョはところどころにサプライズ入れてくることからも分かるように
スタッフがジョジョ愛してて視聴者に楽しんでもらいたいと思って作ってるからな
自分好みのキャラで腐を釣ってお手軽に儲けることしか考えてない糞女はいない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:30:19.17 ID:VX35ltes0.net
>>869
ナツコ「いろいろカットできてラッキー」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:33:29.01 ID:OwIaFDjAp.net
スパイラルも高橋ナツコだったのか…
そういや原作にないシナリオは当時としても出来が悪いと思ってたな
特に最終回付近は酷いものだった
十数年後にして腑に落ちたわ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:33:33.28 ID:wFRTPIBD0.net
1話の雑カットみるに、そんな整合性を考えながらカットするしないを判断するように思えないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:36:39.41 ID:OwIaFDjAp.net
楊戩も最初テング気味だったけど太公望と出会い、仲間になり他の仲間と信頼を深めての金驁侵入とバリア停止、その後の師匠との別れ、パパとの決着に繋がるのにな
高橋ナツコによって最初から完璧な楊戩サマにされそう…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:37:45.74 ID:nFPL37p60.net
全キャラことごとく普賢の踏み台にされそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:38:53.72 ID:kd0uh/C40.net
>>876
ん?
上では仕事せずに、最後にやっつけをギリギリで出すみたいなの書いてあるけど?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:42:02.91 ID:OwIaFDjAp.net
>>880
視聴者の流し見程度なら深く考えなくても構わないけど
シリーズ構成が話の流れや前後の出来事の関係性をまるで考えてないのがな…
王貴人を倒して石琵琶になったから人質にして敵の根城に乗り込む
王貴人の本性が石琵琶だったからこそ、宮廷音楽家として侵入できるし
王貴人と妲己が義姉妹であったから人質として成り立ち、自分の安全を確保できると考えての策なのにね

どちらが欠けてもこの後は成り立たないのに
両方無くてもあの展開になるのがね…
頭悪いじゃ済まないよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:42:47.22 ID:wsSgOCAfa.net
他の脚本家が断るような無茶なスケジュールの仕事もどんどん受けて
低クオリティギリギリ納品で回してるだけの人なので
作品に思い入れとかキャラの贔屓とかないよ
すべてにおいて適当

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:43:49.45 ID:ZBcenTbK0.net
テイルズの馬場といいFF15の板室といい
夢小説願望or腐女子の同人脳がメインに
来るとろくな事にならないな
前回のスタッフはOPED
ゲーム(一部クソゲーもあったけど)
今回よりは合ってる声優を
連れてきたりと頑張ってる光ってる
部分はあったからマシだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:45:22.87 ID:ZxBeItE70.net
初見の単行本片手に読みながら
同時に脚本書いて、はいできましたって言ってそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:46:34.66 ID:6wu61kR60.net
すごーい筆がはやーい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:46:45.13 ID:nFPL37p60.net
妲己がただの悪女になってるのもなー
妹思いなところがカットされてるのは残念

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:47:10.74 ID:Q4wEORB00.net
一巻を無理矢理1話に押し込むにしたって
エピソードの拾い方あったやろ
後作中ネタバレ多すぎるし、聞仲と普賢のシーン削ってせめて王貴人挿れろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:51:46.48 ID:MicoNOLap.net
1話で普賢持ってきたいが為に
わざと太公望をあんな無能アスペにしたの
かって邪推してしまう
普賢がナツコの自己投影キャラになりそう
ダメな望ちゃんに助言して導く達観してる僕w
無能な十二仙のリーダー的なカッコいい僕w
みたいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:51:47.55 ID:hGbx3HB30.net
釣り針の話って仙界大戦の時にやった回想だったよな?

つまり既に仙界大戦すら短縮に走っている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:53:33.57 ID:ZFVyZxoF0.net
そんなの練ってる時間より一本でも多く仕事を受ける派なんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:55:11.03 ID:nFPL37p60.net
>>893
クズやん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:57:13.50 ID:zVKBbl0r0.net
>>889
太公望が無能なせいで太公望以上の策士も無くなっちゃったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:59:00.62 ID:dsbmR07zd.net
なんか最近昔の漫画のリメイク流行っとるらしいやん
なんかワイもやりてーな、信者からガッポリ儲けたいなぁー
お、ちょうどいいのがあるやないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:01:04.43 ID:ZxBeItE70.net
しかしこれから良くなる可能性も無くはないだろうけど原作者も大変だな
放送後ちょっと検索したら多分やばい単語が飛び交ってるの目にしちゃうだろうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:02:17.57 ID:oKhwp3m9a.net
原作者的には旧アニメの時点でアレなのでは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:03:46.56 ID:q3gpdEuN0.net
>>898
新作読み切りが単行本化した時の断崖絶壁で本音書かれてそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:07:22.38 ID:emRFj4To0.net
旧アニメは尺も短いし原作もまだ途中だったからな
その中で一応は完結させたんだからもうちょい評価してもいいと思うが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:09:40.00 ID:pMluQsWC0.net
>>899
waqwaqとかサクラテツ以降の漫画は読んでないんだけど、まだ断崖絶壁続いてるの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:13:06.10 ID:uBNOHDnD0.net
姫発もハンバーグも出ずに姫昌が王になるんじゃないかと予想

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:17:08.95 ID:q3gpdEuN0.net
>>901
描いてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:31:36.10 ID:SpuOKyqJa.net
スタジオDEENはキャスティングに関してはほんと有能なんだよな
うえきの法則とかFateとか今日からマ王とか
封神演義の旧声優は石田申公豹とか緒方普賢あたりがよく名前上がるけど個人的には天化がすごく合ってた(歌とかキャラ崩壊はしてたけど)と思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:34:58.81 ID:/OcNSUoK0.net
藤崎は現在連載中の銀河英雄伝説も好きにアレンジして書いてるし
展開やキャラ変えたりすることはそんな気にしてないだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:37:35.89 ID:wEBdH8l+0.net
>>904
聞仲の松山とか全然良くなかっただろ
良かったのは石田、子安、緒方、かかずくらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:40:33.78 ID:VX35ltes0.net
>>905
>>171
変えてもいいけど「面白くしてくれれば」な

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:41:08.93 ID:OUW2fZIJr.net
>>906
元始天尊も良かったぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:44:29.21 ID:QRaGHLcc0.net
>>906
黒点虎も良かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:49:52.36 ID:nD8W95lc0.net
声優の合う合わないほとんど個人の好みやイメージだろうに…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:50:57.75 ID:QRaGHLcc0.net
でも今回の太公望の声は嫌いだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:52:34.39 ID:nFPL37p60.net
声優なんてポプテピピックみてると誰でもいい気がしてくる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:53:41.34 ID:kV6ZdZRU0.net
>>904
天化同意
だから今回すごく心配

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:55:31.44 ID:4u1Vey0r0.net
前のヨウゼン役の千葉さんは品の良さを表したような声だったけど
イケメン声でもやんちゃなイメージのある中村さんだとどうなるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:56:15.47 ID:OUW2fZIJr.net
個人的には今作の太公望の声は個性無さすぎて地味だから覚えられないという合う合わない以前の問題だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:58:22.98 ID:b63xVGfL0.net
>>906
別に聞仲にも文句ないぞ
演技も悪くなかったしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:58:58.02 ID:ReT1SM+Gd.net
>>911
個人的には太公望と妲己は今の方が合ってると思う
もう声は好み次第じゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:00:13.19 ID:D5xe1uv90.net
スレざーっとみた感じ普賢押しのアニメになりそうなのか
そういや同じジャンプ作品だとNARUTOも某キャラ押しのために原作とかけ離れた酷いアニメ作品になってるけど封神もそうならなければいいな
リメイクだしちゃんとして欲しいが既に無理そうだもんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:01:38.07 ID:CD+eKIpM0.net
アニメスタッフは当時のファンだったろうに
自己満オナニーしているだけだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:02:10.24 ID:4u1Vey0r0.net
結城さんの太公望は飄々とした演技は上手い
声が高くてあまり居ないような声だから主人公にしたら凄く浮き世離れしてるイメージ
好き嫌いはっきり分かれる声だとは思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:02:17.03 ID:e1t2lMJG0.net
>>889
全身に宝貝纏っても平然としてる化け物、とかの強さを感じさせる要素も削られてたよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:04:51.55 ID:U4GuzubE0.net
監督のインタビューで最初の3〜4話は賛否両論だって言ってたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:06:48.78 ID:emRFj4To0.net
漫画でもアニメでも特定キャラ贔屓しだすと絶対ロクなことにならないもんな
主人公ですらあんまり贔屓すると嫌う層がいるのに
脇役をゴリ押してどうすんだって話

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:07:04.81 ID:Dv69aKr8d.net
いや否しかねーわ
そういうには演出が尖ってるとか、
独自解釈が入ってる作品で使われる言葉だろ
適当カットでキャラの知能下げてて誰が賛に入れると思うんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:07:08.24 ID:6Ln5tE350.net
高橋ナツコは置いといて
アニメの構成とかに作者は口出せないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:07:28.57 ID:JQi6osNfa.net
>>922
賛否「両論」じゃなかったね・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:09:34.25 ID:Zxmia8ms0.net
腐臭が強烈すぎる
太公望普賢、黄飛虎聞仲、玉鼎楊戩を見たいために再アニメ化したんじゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:09:55.91 ID:MicoNOLap.net
>>922
じゃあナタク、楊ぜん、武成王が
太公望みたいに頭が弱い無能底辺に
改悪される可能性大だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:10:59.24 ID:JQi6osNfa.net
>>927
何を今更
スタミュ声優陣勢揃いな時点で気付けよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:11:24.39 ID:OUW2fZIJr.net
>>922
1話ですらこれなのに3、4はどんだけブッ飛んだ展開がくるんだ…(驚愕

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:11:35.55 ID:MKIsG6YO0.net
>>925
できるだろうけど超カットで腐向けに作りますというスタンス持ってこられたらあっそうとしか返せないんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:12:13.97 ID:0ZoCIRIW0.net
白鶴が太公望を師叔って呼ぶのおかしくないか
自分の師匠の弟弟子が師叔だろ
白鶴と太公望って両方とも元始天尊の弟子でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:12:34.00 ID:QRaGHLcc0.net
>>928
そういうフラグだったか・・・(溜息)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:14:30.47 ID:ZBcenTbK0.net
普賢が太公望のスタンドorタキシード仮面
みたいなお助けキャラ的な存在にして
毎週出てくるのか(驚愕)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:17:39.63 ID:+K3Wl1lIa.net
太公望が普賢をいつも回想
楊戩が玉鼎をいつも回想
哪吒が太乙をいつも回想
聞仲が飛虎をいつも回想
ほーらカップリングの出来上がりw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:19:41.97 ID:SZu/jhC6a.net
男なのに俗に言う「子宮で物事を考えるキャラ」になりそうで勘弁
いい評判になったら試聴再開するわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:21:27.82 ID:wPEJmI1s0.net
あの肩出しホモってキーパーソンなの?
なかなかきつい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:21:59.44 ID:OwIaFDjAp.net
>>885
それでいて仕事をこれだけこなしてるワタシって凄い♪仕事できるオンナ♡
とか思ってそうだな
ゴミを量産してるだけなのにな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:25:46.40 ID:h54lx11P0.net
>>937
ああいう男のくせにナヨナヨした奴気持ち悪い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:25:56.02 ID:MicoNOLap.net
全男キャラが見た目男だけど中身は
幼稚女みたいな生理臭いキャラになりそう
太公望と普賢も1話の時点でヤベーし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:26:06.46 ID:6EsUtq/OK.net
>>932
原作でも初っぱなに呼んでたと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:27:11.78 ID:Zxmia8ms0.net
>>937
キーパーソンどころか本来はもっと後に出てくるさよなら天さん枠

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:27:56.99 ID:nFPL37p60.net
最初の1分ぐらいは楽しかったのにな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:29:22.73 ID:pfQkPEin0.net
>>894
キャリアと実績を十数年積み上げてきたプロに対して素人共が何を言ってるのかと
じゃあ脚本書けるのか?
楽しめないやつらは即刻立ち去れ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:29:29.75 ID:ZBcenTbK0.net
>>937
ナツコああいうキャラ露骨に贔屓
しそうだしな
贔屓進むと皆から腐賢って
蔑称で呼ばれそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:30:21.96 ID:QRaGHLcc0.net
>>944
なりきりナツコかよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:31:46.34 ID:SZu/jhC6a.net
ほならね理論は全く論破にならないって何度言ったら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:32:56.41 ID:Ku2LkckOd.net
2回目をさっき観たが案外違和感なくてビックリしたわ
賢章太公望はまだ違和感あるけど日笠の器用さ半端ねーな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:33:11.45 ID:8TPBbiGx0.net
太公望の声がコレジャナイ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:33:20.24 ID:hqAjpwDF0.net
はよリメイクしてほしいわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:35:05.08 ID:sf4n57Mz0.net
>>906
仙界伝のメインキャストで一番のミスキャストだと思った>松山聞仲
でもなんかのインタビューで最初若めの声出したのに
監督か音監にもっと渋く威厳のある感じで!という演技指導でああなったとさ

ハキューは男性陣はみんな似たような声質としゃべりでよくわからない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:36:45.74 ID:PWzN3IMR0.net
男性陣みんな声似てるよね
声だけ聞いてると誰かわからなくなりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:40:16.81 ID:Ku2LkckOd.net
前作アニメは未視聴なんだが、スープーはもっと高い声を想像してたなあ
なんならマキバオーや新井里美みたいな感じの

黄飛虎はまあ問題ないレベル
個人的に細谷は好きで贔屓目になってるかもだが

太公望は複雑な性格だから配役難しいだろうなーとは思った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:43:17.62 ID:uFHdmqiM0.net
>>932
元は白鶴は南極仙翁の弟子で太公望は南極仙翁の弟弟子だから師叔とよんでるのを
南極仙翁削除で両方とも元始天尊の弟子に変えたのに呼び方は変えなかった原作からの名残

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:51:28.33 ID:c5vmvONc0.net
太公望がただの青二才の声でやだ
かっこよさの中に狡猾さがある声の方が良かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:57:08.54 ID:nFPL37p60.net
>>944
大爆笑

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:57:14.89 ID:ttgRuhXNa.net
寄生獣レベルの残念感を感じた、間とか全然考えられてない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:00:16.12 ID:W+kBFMzyK.net
>>920
結城太公望の爺喋り結構好きだったなあ
賢章太公望の爺喋りは無理がある気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:01:36.03 ID:SUZqy+iSa.net
いっそ鳥海に太公望やらせてみてほしかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:02:23.79 ID:FiazBEHD0.net
太公望って脱力したような気合があんまり感じられない声のイメージだけどね
そもそものキャラの認識が人によって違ってね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:02:27.09 ID:OwIaFDjAp.net
肉体の成長は止まってるが年寄りだからね
俺は前太公望の声の方が好きだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:04:15.03 ID:0ZoCIRIW0.net
>>954
そうなのかTHX
勉強になったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:04:27.49 ID:QdwHKih10.net
小野賢太公望は青二才演技の時はいいけど飄々としたジジイ口調が違和感半端無い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:05:20.06 ID:sf4n57Mz0.net
今のキャストシャッフルなら太公望は鳥海か櫻井がまだ良かったね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:06:51.39 ID:nITXxw0Ea.net
なんかアニメの評判悪いみたいだけど
殷周伝説の方をアニメにすりゃ良かったのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:08:50.50 ID:7acadkx3a.net
>>959
鳥海は天化の方がまだよかった気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:10:05.82 ID:c5vmvONc0.net
武成王「とまるんじゃねえぞ…」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:12:46.54 ID:MikFv56O0.net
オルガの声優さんの声割と好きなんだよな
武成王無能にされなきゃいいけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:21:44.24 ID:RmY9UpPUa.net
>>965
路線が全然違うしなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:22:40.20 ID:4v5SD5ky0.net
>>951
自分もあの体育教師みたいな話し方苦手だったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:22:44.82 ID:EGgs7EP10.net
本気のクソアニメ班に後半15分使ってみんなが見たかったシーン作って唐突に流してほしい この際ヌルヌル動くフェルトでもいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:24:24.02 ID:FFTfS02k0.net
目でっかすぎ
時代が変わってるんだからそこは変えても良かったのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:25:58.20 ID:g00pDthJM.net
みんなイケボで個性が感じられないんだよなあ(スープーは合ってると思う)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:26:06.05 ID:cNPFrts70.net
1期で趙公明まで、2期で仙界大戦なんかね
そんなに上手くはできないんだから、申公豹と太公望の会話から始めて
原作読者以外置いてきぼりでいきゃよかったのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:29:18.66 ID:hGbx3HB30.net
>>974
宮廷音楽家として一日たりとも宮廷に居られなかったから素晴らしい髪型の人を知る機会もなかったので趙公明カットだぞ
オリジナル展開で太公望着替えイベント入るぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:30:28.30 ID:aY28Cocm0.net
趙公明は出ないだろ。OPにいたか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:45:15.53 ID:kJrVuxSLM.net
趙公明消したらスープー大人化どーすんの
大人スープーのために櫻井にしたんじゃなかったの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:48:16.44 ID:C8QiG9Wg0.net
そんなもんスープが仙界大戦中に大人になったということにすればいい
というか確実にそうしてくるだろう

趙公明いなかったら金蛟剪も出てこない気がするが、
仙界大戦では金蛟剪出番ないから出さないんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:52:08.12 ID:iHkoUNJx0.net
絵が寄り過ぎ
アニメーターも酷い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:52:50.15 ID:8TPBbiGx0.net
趙公明と美人三姉妹出ないってマジ?天化生存ルートかよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:54:17.32 ID:cCqoyfWT0.net
趙公明いなかったら雲霄三姉妹もカットかい。
キンコウセンは最初からナタクにくっつけるのか。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:55:22.49 ID:C8QiG9Wg0.net
天化は血が止まらなくなっただけだからな
趙公明戦あろうがなかろうがそこらへんはどうにでもなる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:56:31.42 ID:RmY9UpPUa.net
そういや王貴人生存ルートだが出番はないんだろうなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:57:54.39 ID:RmY9UpPUa.net
神の手最大出力も
エバラも
エステもカットなんだろうな

好きなネタ全カットか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:58:57.36 ID:RmY9UpPUa.net
>>970
次スレ当番だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:01:31.68 ID:rXpBG9Y+0.net
>>983
死亡ルートなんてねえよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:05:33.85 ID:cNPFrts70.net
趙公明をダイジェストにしても、雲霄三姉妹は最低限出さんといかんだろう
仙界大戦で十天君の二人と戦ってるんだから、その辺オリジナルにはできんでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:10:17.71 ID:C8QiG9Wg0.net
趙公明攻略じゃなくて趙公明省略になるかダイジェストになるかのどちらかだな
省略でも雲霄三姉妹は最初から崑崙側ということにしてしまえばつじつまは合う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:11:09.81 ID:nGxg+n3ca.net
一話見た感じ、それ以上の最悪も想定しておいた方がよさそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:12:41.71 ID:4v5SD5ky0.net
すまん、スレ立て失敗した 誰か頼む

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:13:04.04 ID:OUW2fZIJr.net
趙公明が出ないと判明してる訳じゃないし流石に憶測で言うのはちょっと
そう思われる作品なのは否定しないが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:21:58.78 ID:cegJ8fG10.net
脚本家を殴りたいと思ったのは生まれて初めてだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:24:39.40 ID:7wjn/IFS0.net
おお、大人気だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:25:20.90 ID:EtyzhcLf0.net
原作の絵が古臭いからキャラデザ変えるとかほざいた寄生獣の監督はまじで殺してやりてえと思ったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:28:05.96 ID:q3gpdEuN0.net
次スレ
覇穹 封神演義8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515925662/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:28:13.67 ID:G/yWRj/B0.net
寄生獣はアクションや演出はよかったから新規には人気あったろ
これとはまったく違うわ
あれより亜人やベルセルクのがダメアニメだったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:29:27.06 ID:BrERBy3n0.net
趙公明カットして整合性スルーしたまま大戦だろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:30:10.60 ID:EtyzhcLf0.net
>>996
あれだけ円盤爆死しといて新規なんか取り込めてねえから
適当な事言ってんじゃねえよ死ね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:31:52.98 ID:pMluQsWC0.net
>>995
乙。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:32:38.45 ID:syG3tYgwd.net
封神演義はアニメに恵まれないね(特に脚本)
前のアニメは歌と声優は良かったと思う
今回はカラーリングとか作画は良い
声優は人気の声優集めてあてがった感が否めない
封神演義って結局太公望が1番人気だったし
扱うのも難しいキャラだと思うから
(原作はアンチがつきにくい絶妙なラインで描いてた)
そこの辺ちゃんと理解してるスタッフにお願いしたかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200