2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:12.80 ID:mU6f+5qTE.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515776916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:13:41.22 ID:ubFGptDT0.net
>>389
全然皮肉たっぷりには見えない
作り手もそういうつもりで作ってると思うし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:14:00.15 ID:ubFGptDT0.net
>>405
馬鹿じゃねの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:14:49.61 ID:H16hBNQJa.net
やるじゃん中村

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:14:56.80 ID:wysJJkoXa.net
こんなに絶望的な1話久しぶりに見た
悪徳ロリは全カットかな〜vs太公望戦一番好きだから見たかったな...

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:15:00.65 ID:d86mmYl3d.net
>>281
5を押されるからダメです🙅

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:16:10.04 ID:6/q6B2dR0.net
このコメントを通したってことはアニメスタッフもクソなの分かってて仕方なく作ってるんだろうなぁ
もはや同情しかない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:17:25.70 ID:MoITxN6P0.net
>>406
君、感受性が低いと言われたり
天然と馬鹿にされたり
アスペって言われるでしょ

こんな不満たらたらの建前、なかなかないぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:22:14.51 ID:dSv1LAcn0.net
>>396
制作でも下っ端はみんな同じ感想なんだと思うよw
よくあるでしょ、アホな上がアホな企画押し付けてくることw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:22:47.38 ID:oCeQ//Fa0.net
櫻井もわざわざオリジナル展開あるよってコメントで教えてくれる優しさw

オリジナルってなんだよ…(´;ω;`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:11.20 ID:RwzPPxjhp.net
中村やりますねぇ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:31.90 ID:Vmxp/9UD0.net
>>226
実家にある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:24:09.33 ID:W+tDTH9+0.net
せっかく完結してる原作使うんだからもっとマシなもんにしてほしかったね
原作が足りなくて構成がおかしかったりアニオリエピ挟むのはしゃーないともなるが
まだ1話だけどさ・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:24:21.97 ID:O4KxJk0s0.net
中村ちょうどジャンプ一番読んでた世代なんじゃないの今の30代くらい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:25:07.19 ID:0TkrSv8YE.net
◆TVアニメ「覇穹 封神演義」の見所はどのようなところですか。
アニメから「封神演義」を知った人は原作を観て頂くきっかけになりやすく作られていると感じました。
足りない部分も補えるので、原作ならよりキャラクターの心情を受け止めやすいかと思います。

◆ご自身が演じるキャラクターの魅力についてお聞かせください。
楊ゼンは裏で色々と抱えているキャラクターですが、今回は初登場時からそれらを匂わせています。
「アニメ尺」では多くを語れなくてもキャラ理解をしやすいかなと思っていて、彼の魅力もより気づいてもらえるかなと(ネタバレ豊富なキャラで難しいです!)

◆放送を楽しみにしているファンの皆様に一言メッセージをお願いします。
原作は完結していますので、もし毎週観ていて「わけわからん?!」「こいつら何考えてるんだイミフ!」と思われた方は是非原作を読んでください!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:26:00.23 ID:3lgyPQ7t0.net
原作を端折ってまでオリジナルなんていらんよな。
ジャンプ原作アニメはオリジナル展開多いけど、
原作より面白いオリジナルなんて未だかつてないのだから。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:27:05.01 ID:+YQdUdFk0.net
言いたい放題すぎてこっちが若干引くわこんなんw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:28:14.42 ID:+5bGREqS0.net
>>419
わけわからん⁉︎イミフとかこんなコメントしていいのかw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:28:28.00 ID:KpkF8AoOa.net
普通に作ろうと思ったら
1クールでVS四聖
2クールでVS魔家四将
くらいが精一杯かな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:29:05.90 ID:3lgyPQ7t0.net
>>419
これって声優のコメント?
仕事なくなりそうなキツイコメやな。大丈夫かw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:16.27 ID:+5bGREqS0.net
このコメ読んで分かったこと
これから先脚本が良くなることは決してない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:20.44 ID:yAAcUM790.net
最終的に漫画のほう褒めてる古川さんもなかなか
天祥も馬元くんもいない疑惑あるけど、どうなるやら

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:32.11 ID:8MoAl5Sx0.net
>>422
>>424
419のは原文をいじっただけだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:31:43.60 ID:Djffi/q8a.net
中村や櫻井とか男声優は作品に苦言呈すること結構ある気がするな
櫻井は鉄血のときそうだったろ確か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:32:48.25 ID:0TkrSv8YE.net
上にある>>393を読んでから>>419読んでねって言わせんなよ恥ずいだろ(小声)

にしても声優のコメントって普段読んでないけど、こんなに原作推しってあるの?
他の声優もソフトめに原作勧めてて草

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:35:22.88 ID:yAAcUM790.net
>>428
鉄血はラジオで半分笑いながらだからセーフ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:07.95 ID:8MoAl5Sx0.net
声優もクソアニメの仕事する際にはこれくらい言いたくもなるだろうな
仕事をいただく立場としては公式で皮肉コメント出す以外に本心は語れん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:14.14 ID:0TkrSv8YE.net
>>428
くわしく
櫻井短すぎて、中村見た後だと愛情無く見えてきたw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:37:55.21 ID:6mLqbcqRa.net
中村も俺妹とか劣等生とか数々のクソアニメ携わってきたのにここまで露骨に言うとは

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:38:09.33 ID:Ht/f2ELPM.net
>>429
原作面白いからね、勧めるのも当たり前
一方アニメは(

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:38:37.73 ID:yAAcUM790.net
細谷のコメントもすげぇなww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:39:35.63 ID:qpbMQRSr0.net
太公望ってあんなにタレ目キャラだったっけ?
アニメさほど見ないけどテラフォーマーズ以来のひどいアニメ
封神のあとにキリングバイツ見たらそっちはテンポ良くて見易かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:40:26.15 ID:6IixsXNz0.net
俺アニメ化してもそれはそれで楽しむタイプなんだが原作との違いでガチでブチ切れた作品はネウロ・寄生獣・封神演義の3つくらいだな
旧作もアレだったが今回は更に酷い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:40:58.72 ID:qH1F4ttx0.net
>>418
中村はアニメ始まる前に初めて封神読んだやつだよ
ツイートで初めて読みますみたいに言ってた
原作読んだ上でこのコメント

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:28.08 ID:oCeQ//Fa0.net
売れっ子声優だと他にも色んな作品に参加してて
その中には原作に対して真摯に作ってるアニメや
オリジナルでも素晴らしい構成脚本のアニメにも関わったりしてるだろうから
こういう原作レイプ&シナリオ破綻アニメを余計苦々しく思う気持ちにもなるんだろうなあ…
仕事とは言え大変だなと思うわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:47.51 ID:IXXGB3pd0.net
>>226
実家の自分の部屋の本棚にある

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:42:55.09 ID:yAAcUM790.net
全員アニメが微妙って遠回しに言ってるっつうか
ほとんどの奴が新しい封神楽しんでください!的なのより原作読めって言ってるのが闇を感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:43:11.70 ID:1T46YXzL0.net
>>433
俺妹、劣等生は批判も多いが信者も多いし
クソアニメの定義に入らないだろ
>>1と比べるのも失礼なレベル

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:44:09.85 ID:hJ2ZwSEta.net
仙界伝はスタッフの実力不足というより大人の事情だからな
今回みたいにOPや1話から作画が死んでたりしないし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:45:42.53 ID:Ht/f2ELPM.net
>>435
このへんだな

テレビアニメならではのテンポの良い展開。
→封神演義RTA

初めて「覇穹 封神演義」をご覧になる方達にとっても、原作にも興味を持って頂ける作りになっている所だと思います。
→「未読勢にはわからんよな」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:02.43 ID:BQ3FAdno0.net
漫画読ませる為にあんな出来にしてるなら成功してるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:08.58 ID:1T46YXzL0.net
そもそも俺妹も劣等生も原作知らなくても内容は分かるからな
劣等生はよく分からん部分もあったが
内容が分かる時点でレベルが違う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:11.33 ID:qH1F4ttx0.net
仙界大戦までなら重要なシーン以外省けば24話だと余裕だと思うんだよね
重要なシーン省いてるのが残念だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:47:40.06 ID:BQ3FAdno0.net
これでナタクに丸々一話使ってたら笑えるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:51:04.12 ID:KWRAbCzO0.net
>>447
バトルは尺とらなくてページどんどん進むから実は省略しなくても行ける説

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:51:28.69 ID:VyRVZtXJa.net
使いそうなんだよなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:35.59 ID:phOcSt1i0.net
言い方おばさんナタク好きそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:47.31 ID:pct8F0PY0.net
>>414
こんなにエピソード削ってオリジナル要素打っ込む余地あるのか超高速封神演義なのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:53:38.99 ID:KWRAbCzO0.net
>>451
どう見ても普賢好きだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:54:42.57 ID:qH1F4ttx0.net
>>452
天化再び歌うとかなったりしてなぁ……

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:34.23 ID:pct8F0PY0.net
>>428
ドリフとかもやってるし原作準拠好きなファンの気持ちもわかるんでないかね。
ていうか、始まる前に原作読んで脚本あんな感じの来たら…ああ ってなりそうではある。正直すぎて笑った

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:42.73 ID:6mLqbcqRa.net
未読の人はなんだこの糞アニメって切って原作読まんと思う
うしとらがそうだったように

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:12.09 ID:lz0j9cD80.net
>>454
それ何のために作られた話しなんだろ…
キャラソンの宣伝…?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:36.54 ID:yAAcUM790.net
過去話だけで終われるナタクで1話やってたら尺配分狂ってるとしか
それなら宮廷音楽家からの妲己との駆け引きくらいやれよ...

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:58:39.07 ID:61BzC5j80.net
あまりのテンポの速さにてーきゅうを見てるのかと思ったぜ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:03:08.89 ID:Q4wEORB00.net
>>454
途中で切ったけど歌ってたらしいなあ天化w
>>457
原作未完でアニメにしたから尺埋めじゃないかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:06:45.46 ID:Sruba7PxM.net
なんか公式ツイッターとかに載ってる雑誌のピンナップ普賢多いし
ナツコがどうかは知らんが公式は普賢推したい感じじゃないの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:08:55.90 ID:nD8W95lc0.net
挙げられた人に限らずキャストコメントのほとんどが見ようによっては皮肉に見えるけどなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:09:49.34 ID:YvUg1scL0.net
シナリオカットで太公望が無策で突撃するアホになってたり、
飛虎もそれを王の所に通す仕事できない人になってしまっているのだが
ファンがこの1話を問題なく尺詰めするとしたら、どう筋書きを変更する?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:34.59 ID:ukpMKZi40.net
>>461
普賢3回
天化2回(うち1回はナタクと太公望3人)
ナタク2回(うち1回はナタクと太公望3人)
ヨウゼン2回
妲己1回

かな?今のとこ
全て太公望との組み合わせの版権
先月今月普賢が多いだけでそこまで差があるわけでは…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:34.71 ID:dkp5412y0.net
>>459
どちらかと言えばソードマスターヤマトだろ。

テンポが速いとかいうより端折りすぎ。
打ち切りマンガの超ダイジェスト展開のようだ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:10:52.64 ID:T4VfnmgJ0.net
仙界大戦をメインにやるなら普賢は相棒&ヒロイン枠ってことで分からなくも無いけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:02.08 ID:OJicXieCa.net
皮肉じゃなくて精一杯のフォローじゃねえの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:33.87 ID:sI6RmgfF0.net
ナツコじゃなくても仙界大戦やるっていったら普賢、ヨウゼン、聞仲は推すやろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:57.32 ID:1zp9IDyz0.net
さっき見てみたが、言うほど悪いようには思わんかったわ
原作未見のひとは完全置き去りだろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:07.61 ID:q3gpdEuN0.net
>>457
仙界伝のアニオリ
マジで意味不明な回
仙界伝やってた時も趙公明戦や仙界大戦終わったあとなんだけどアニオリ展開でな
それでクソクソ言われてたんだよ
仙界伝も重要なシーンやってないしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:20.62 ID:QRaGHLcc0.net
>>469
同じ文章で何度もレスしなくても

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:14:34.47 ID:Sruba7PxM.net
ぶっちゃけ話とOP以外はそこまで気にならん
話をなんとかしてくれ もう遅いだろうけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:15:45.00 ID:fDFEbdL8M.net
>>412
いや作り手も普通にそのつもりだろ
「原作読んでね」
「声つきの動く紙芝居見にきてね」
って線の作品を作ってんだよ

皮肉かっこいいとか持ち上げてんの馬鹿みたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:44.30 ID:BEeMWsWL0.net
まだ1話で太公望だからいいけど(よくないけど)
これから先、人気あるキャラの言動や行動理念もカットされすぎでめちゃくちゃになるんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:24.98 ID:q3gpdEuN0.net
>>470
書き間違え
仙界伝のアニメやってた時
原作は仙界大戦終わった後だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:43.95 ID:nFPL37p60.net
正直ナタクってそんな重要キャラじゃないよな
戦力になるし人気あるけどそれだけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:17:50.16 ID:nD8W95lc0.net
>>468
今の時点では太公望の仲間の地固めだから、推すこと自体はともかく推すタイミングがおかしいから苦言がでてるんだと思うけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:34.55 ID:sI6RmgfF0.net
>>474
それ以前にキービジュアル以外のキャラがいるのかも怪しい始末

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:53.77 ID:q3gpdEuN0.net
姫発と周公旦は出るよな?
不安だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:54.13 ID:24P3RtfPE.net
普賢好きだけど、仙界大戦までは不要なんだよ
あくまでも聞仲とのバトルまでは周の人達がメインだから
クッソ地味だけど「釣れますか?」のシーン省いたら絶許

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:21:24.62 ID:OjTuOiEj0.net
>>476
腐女子人気あるからそこまで重要じゃなくても推します()

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:23:12.60 ID:sI6RmgfF0.net
ナタクとヨウゼンは適当にカットしてやるとして
ハンバーグ無さそうなのと飛虎の寝返りがヤバそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:24:06.33 ID:Yf0LbO7Q0.net
うしおととらも酷かったし
リメイクするならジョジョみたいにスタッフ達に愛がないと成功しないってことがまた証明されたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:25:03.56 ID:zV4fklmAM.net
>>479
姫発はいないと話が成り立たないから必須
周公旦は…人気無さそうだし…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:26:43.27 ID:sI6RmgfF0.net
象レースとかやってもそれはそれで再現すんのそこじゃねぇよ!ってなる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:29:37.55 ID:q3gpdEuN0.net
>>483
うしとらはシリーズ構成に原作者関わってるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:32:26.30 ID:nD8W95lc0.net
>>482
タイトル付いてるのにカットされたらびっくりだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:25.62 ID:M9Q6ffYDa.net
>>480
あれ除いたら太公望ちゃうわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:37:42.34 ID:24P3RtfPE.net
ナタクは強いだけで馬元の話以外印象が薄いのになぜ人気なんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:38:30.82 ID:SD3x3oxEM.net
>>489
天祥のおホモだち枠

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:39:47.41 ID:zV4fklmAM.net
>>488
一話時点で太公望要素皆無だから油断できないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:40:30.26 ID:EGgs7EP10.net
仙界大戦をゆっくりじっくりやるために走ってるんだ、きっとそうなんだ…君の奇跡を信じてる…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:30.48 ID:6FGkS4dB0.net
聞仲に絞るなら申公豹も飛ばして貴人人質を入れて
太公望の策士ぶりだけは1話に入れとけよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:45:32.25 ID:q3gpdEuN0.net
終わりがなくて見つからないエンドじゃありませんように

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:45.65 ID:q3gpdEuN0.net
申公豹ってぶっちゃけストーリーに居なくても良いキャラなような
語り部と傍観者だしな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:47:45.36 ID:9nPetH7F0.net
ぶっちゃけ最初に聞いた時は初見なんぞ知ったことか!って
仙界大戦からいきなり始めるんじゃないかと思ってた
まさか走馬灯みたいな超短縮版から入るなんて…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:37.17 ID:sI6RmgfF0.net
>>496
これ。
回想であった事にすればいいのに何故最初から始めてしまったのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:37.41 ID://NLujlGH.net
なんか評判悪いのなーって思いながらみたら
こりゃたしかにあかんわw
これだったらナレーションありのほんとのダイジェストにして途中から始めたほうがよかっただろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:49:41.71 ID:WH2sRLoE0.net
ここからさらに加速して5話くらいで女媧撃破したら神アニメになる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:51:43.82 ID:OjTuOiEj0.net
旧作OP見返してきたが今作より映像が動いてて草
どうして劣化するんだよw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:52:40.24 ID:YvUg1scL0.net
2話冒頭でジョカが黙ってリセットして
そこからWILLが流れちゃんとした展開で始まればいいのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:55:01.97 ID:FI8mCYgP0.net
http://i.imgur.com/UVKYwD7.jpg
http://i.imgur.com/b3ulKIG.jpg
http://i.imgur.com/jonQs6c.jpg
http://i.imgur.com/dtdNcw7.jpg
http://i.imgur.com/WHZUo2C.jpg
http://i.imgur.com/2U5C49E.jpg
http://i.imgur.com/dMx6TE3.jpg
収集してきた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:56:26.46 ID:e1t2lMJG0.net
駆け足どころか縮地で色々すっ飛ばして大戦編までもっていきそうだなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:57:38.15 ID:PC0i/Vtx0.net
今ならジョカのリセットしたかった気持ちが分かる気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:58:04.24 ID:6v6pmtB70.net
>>502
すばら

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200