2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:12.80 ID:mU6f+5qTE.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515776916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:05:01.85 ID:G86LEHtO0.net
なんか動きもないしカメラワークとか演出とか凝ってなくてダラダラしてた印象
対盆山場にして緩急つけてくれれば多少はしょっても許せたけど
だっきの腸噛みとかもっとダークでエロくしたら強キャラ感出たんじゃない?
なにあのピンクでお花な演出

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:00.27 ID:2lxsD8kqM.net
>>280
前は朝で何も知らないお子様も見るかもしれない時間帯だから
グロシーン削られても仕方ないって感じだったけど今回は深夜だから多少はいいだろうにね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:16.22 ID:/bXtY5wH0.net
>>279
言い方ァ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:32.81 ID:ATt6ni1f0.net
マジで始めっからやるのか
何でいまさら……

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:35.12 ID:L1B4SMZ4M.net
夜空の下で食ってる姿が月明かりに照らされてて不気味さが増して怖かったのに
背景とかに華を付け足すファンシーな演出ダサイしほんといらんかった
脚本もおかしいけど演出のセンスもないしどうしようもない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:49.03 ID:NLoIRBxt0.net
1話に普賢と聞仲持ってくる意味あるか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:07:04.09 ID:N0lryvPj0.net
妲己のあのシーンは白黒漫画だからできた狂気であって
なぞりはしてもそこを演出でカバーできないしする気が無いのがこのスタッフよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:09:27.02 ID:179ukBgUd.net
普賢とか通天教主太上老君の顔1話からだしてどうするんだよ
そんなんだすなら王貴人入れろと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:10:15.40 ID:31hDl/zd0.net
>>287
初見に配慮してるんだよきっと・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:11:29.05 ID:cdoFO6rYd.net
>>289
喜媚ちゃんもそう思えりっ☆彡.。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:13:32.03 ID:L1B4SMZ4M.net
初見に配慮するなら本編丁寧に書けwww本末転倒もいいとこだわ

まあマジレスすると聞仲は仙界大戦が中心である事を匂わすため
普賢は腐臭を匂わすため
どっちにしろ少ない1話の尺を裂いて入れるシーンではない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:15:29.77 ID:VyRVZtXJa.net
>>291
人の心配してる場合ではないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:15:35.98 ID:u70+cF0Z0.net
中国の名前だから名前覚えられないなw
無双で出てたやつだけは覚えてるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:22:11.36 ID:tNMNEQyz0.net
>>260
あのOP映像は動かなさ過ぎてゆったり系の曲じゃないと合わんと思うわw
ああいう動かない映像はEDならまだしもOPでやられるとなー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:22:17.21 ID:lz0j9cD80.net
趙公明は諏訪部でイメージしてた

動く趙公明見たいなぁ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:23:35.00 ID:6/q6B2dR0.net
原作完結後のアニメ化って本来ならダイジェストでも作りやすいはずなんだけどなぁ
このシーンは要る、あのシーンは要らないってハッキリ分かるだろうに
なんで必要なシーンカットして余計なもん混ぜようとするんだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:24:10.26 ID:KBNovcs+0.net
>>288
いやもはやテラフォみたいに⚫︎でなく黒帯だらけでいいよ
そうやってモツだしてくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:24:43.75 ID:G86LEHtO0.net
普通一話って一番製作に力入ってるもんじゃないのか
絵は羌族とか以外は安定してたけど二話からクソ演出にプラスして作画崩壊はじまるんじゃないかと不安。なたく推しなのに
あと個人的になたくのカラーリングがなんか気に入らない
色同士が調和してないというか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:24:50.92 ID:4VQEgHv60.net
企画者「封神アニメやりたい!予算くれ!」
上層部「2クールでやれ、金落とす腐女子釣れ」
企画者「2クールで全部とか無理ぽ。せや!腐女子に人気ある仙界対戦メインにしたろ!」

て感じかな
聞仲vs太公望がメインだから妲己との頭脳戦とかやっても今後絡んでこないしって事で省略されたんだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:25:23.91 ID:a+2iaD5P0.net
>>297
そもそも俺たちと脚本とで「必要なシーン」が完全に食い違ってる可能性

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:25:28.39 ID:O4KxJk0s0.net
>>296
そっちの方が合ってるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:29:13.86 ID:UpYBrhXK0.net
>>296
諏訪部よりも宮野の方があっていると思う。

グールの月山やオーバーロードのパンドラズアクターでも思ったが、
変人キャラの破壊力を原作以上に上げることができる稀有な人材だし。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:31:51.94 ID:NLoIRBxt0.net
声優知らないしアニメ版喰種も見てないが月山にハマる人間が趙公明にもハマりそうなのはわかる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:13.03 ID:Tfw1u2/e0.net
ろんぐらいだあすとレガリアみたいに放送休止してほしいわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:20.19 ID:TnifPW1fM.net
>>300
数々の制約があるのは仕事なんだから当たり前
問題なのは、脚本構成がまったく工夫する気がないナツコなこと
他の脚本家ならなんとかなっただろうにな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:35:50.01 ID:814QwKCj0.net
あんなにポンポンキャラを出しても漫画読んでない人には意味がわからんぞ。
せめて元始天尊以外の三大仙人をシルエットにするとか方法があるんじゃないのか。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:36:40.07 ID:IYnFavvl0.net
レガリアという文字が希望に見えるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:37:16.11 ID:L1B4SMZ4M.net
同じ宮野キャラなら趙公明はどちらかというとオバロのパンドラズ・アクターに似てる気がする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:38:06.00 ID:KWRAbCzO0.net
>>295
そっそうか!
あのOP映像はきっとED映像のものなんだ!
OPは2話からって最近良くあるもんな!きっとそうだ!
そうだよな・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:40:46.34 ID:mscmClDz0.net
いやーひどかったひどかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:43:14.26 ID:tNMNEQyz0.net
火竜ヒョウ(なぜか変換できない)はどうすんだろうな、最初から持ってるってのは演出的におかしくなるから
崑崙側が保管してた扱いか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:43:27.76 ID:tTvZDdqT0.net
>>281
それな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:45:23.93 ID:TnifPW1fM.net
>>312
小説版だと天化が最初から持ってたらしいから、それに倣うんじゃない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:45:40.09 ID:NLoIRBxt0.net
王貴人の琵琶があるから宮廷への潜入が成立するのに美女300人の宴会が云々って唐突に言われてもね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:50:52.78 ID:PJseJCT/0.net
かつて主人公の両親も兄も妹も埋められたらしいけど
なんで太公望だけ助かってんの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:50:56.59 ID:/U5pQBbz0.net
太公望とスープーの声が違和感やべえ…
慣れる前に脱落しそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:51:06.44 ID:mscmClDz0.net
初回で太公望が頭脳派という説明どころか糞無能という印象を植えてけて来て笑う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:52:27.97 ID:L1B4SMZ4M.net
あまりにも1話に違和感覚えてどこが飛ばされてるのか確認するために漫画読み返す機会にはなったし
同じようにまた読み返したり漫画売ってしまった人が買い直すきっかけにはなりそう
新規は意味わかんないだろうし全く期待できないね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:52:57.08 ID:0psWSGct0.net
NHKラジオの青春アドベンチャー版と、どっちのほうが糞なんだ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:53:33.94 ID:L1B4SMZ4M.net
>>316
それはネタバレになるから知らんなら原作最後まで読めとしか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:55:47.25 ID:a+2iaD5P0.net
つーかマジで琵琶無しでどうするつもりだったんだろうな。
リスト1番にワンパンKOされた男がリスト3番と取り巻きがたむろしてる敵陣に行ってさ。
武成王がアホみたいにアポ取りしてくれたから一応謁見まで行けたけど、
それすら無かったらリンチで終了だろ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:56:01.06 ID:VFgSbIiD0.net
別にネタバレじゃなくね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:58:42.80 ID:L1B4SMZ4M.net
>>323
しまった ちょっと勘違いしてたみたい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:01.23 ID:QOJFfB0P0.net
>>306
制約多すぎて糞ムリゲーなんだが
こんな失敗確定の作品にまともな脚本が来るわけねーだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:36.60 ID:Z4cCoPVy0.net
>>316
超ネタバレ案件の一つなので原作買うか終盤まで見ろとしか言えない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:02:31.74 ID:PJseJCT/0.net
申公豹に5000年で初めて流血させたとか言ってるけど
指示棒構えただけで何もやってないように見えるし
あんなので流血するとかあいつ雑魚だろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:02:36.97 ID:6/q6B2dR0.net
妲己を倒すのだ!って乗り込んでいったのに紂王を誘拐する意味が分からない
目の前にいるんだから倒せよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:03:31.11 ID:tNMNEQyz0.net
>>314
小説だとそうだったんだな、でも持ってて使わない理由を考えられる脚本でもなさそうなんで
普通に追加装備として後から持ってくる感じになりそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:05:28.43 ID:NLoIRBxt0.net
まあ原作でも後半天化に合わないから持って来んかったとか言わせてる宝貝だし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:05:43.63 ID:L1B4SMZ4M.net
漫画の話を適当につぎはぎぐちゃぐちゃにするくらいなら1話はオリストで良かったんじゃとすら思える

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:06:13.96 ID:FTM7M1zPr.net
全身宝具の台詞ないからいまいち妲己の強さが伝わらないんだよな
あと策士対決もないからただテンプーションというお色気使ってる悪女ってだけになってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:07:04.53 ID:VFgSbIiD0.net
>>326
だからネタバレじゃなくね?
この時は普通に離れたところにいただけだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:09:20.73 ID:B3VYgeP7a.net
>>332
傾世元禳の香りとかの説明なかったしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:09:45.79 ID:9eSYtnOTa.net
劇的ビフォーアフターを思い出すわ。
20坪の土地に施主がなるべく沢山の要求をしてくるやつ
建築士はあれこれ知恵を凝らして広く見せたり収納テクを駆使するんだけど、
どうやっても狭いからあらゆる箇所が狭苦しかったり、リビングだけ広くて個室が無かったりなど、何処かしらに問題があるやつ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:03.47 ID:NLoIRBxt0.net
見る奴は皆原作知ってるでしょって前提で甘え過ぎて展開上必要な部分までオミットしてるから不満が溜まってしまう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:49.80 ID:B3VYgeP7a.net
雷光鞭の威力表現がしょぼくて泣いた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:27.28 ID:2epY3d890.net
>>329
太公望が火竜縹を使う→無理に使って体調不良を起こす
→天化は宝貝を扱うセンスがいいから使いこなせる→活躍
この流れがないと「宝貝の相性」という特徴が理解しづらくなるよ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:28.06 ID:8MoAl5Sx0.net
>>277
わかる
ジョカ篇まであってこそフジリュー封神の良さが染みる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:56.31 ID:PJseJCT/0.net
太公望がキョウ族出身って喋ってないのにダッキにバレてたけど特徴あるのかな?
どっかで顔覚えられてた?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:13:18.33 ID:/wJT2eKi0.net
>>333
と思い込んでいたけど実は本物の羌族頭領息子は死んでいてその体に王天君と別れた魂が入ったんでしょ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:15:20.14 ID:NJX5XaNB0.net
>>328
漫画だと太公望が妲己を計略使って生き埋めにしてて
その隙に紂王を誘拐して妲己から遠ざけて洗脳の影響下から解放しようって流れなのよ…
真横に妲己がいる時点でなんかもう全部台無し

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:15:26.65 ID:NLoIRBxt0.net
>>339
そもそもジョカ編ないと封神計画まとまんねーもんな
太公望と王天君があれする展開も好きだったし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:15:37.19 ID:B3VYgeP7a.net
>>341
それは赤ん坊の時で
羌族狩りで親兄弟殺されたのはもっと年取って原始天孫にスカウトされるちょっと前

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:15:55.94 ID:VFgSbIiD0.net
>>341
違うって
親が亡くなったのは人狩りで、本人が死んだのはその前の人間同士の争いのとき

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:16:53.29 ID:VFgSbIiD0.net
ごめん被った

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:17:04.33 ID:+YQdUdFk0.net
ガッツンガッツンネタバレ合戦してて草も生えない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:17:49.53 ID:KBNovcs+0.net
>>304
趙公明も月山もミッチーも自覚したサービス精神でのエンターティナーだもんな
そこは宮野合いそうだ

諏訪部はスカした天然
サービス精神という感じじゃない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:18:13.82 ID:tTvZDdqT0.net
誰も傷つけずになんとかするのが当初の目標って新規の人にわかっていただけてないシナリオが糞

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:18:17.71 ID:TnifPW1fM.net
>>344
>>345
どちらにせよアニメスレで話すことではないような

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:18:49.82 ID:adKu9v5P0.net
>>314
誰に騙されたか知らんが小説版だと陳桐から黄天化がパクったから最初からなんて持ってないがな
安能版も原典も違いなく

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:02.63 ID:V6dzQ+Cr0.net
お前ら内容覚えてい過ぎ
どこが省略されたか知らずに見たわwwwwwwwwwww
でもテンポはやすぎてキャラの存在感なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:10.50 ID:VFgSbIiD0.net
341は釣りか、ごめん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:30.15 ID:KBNovcs+0.net
日高で「でもん…それで良いのん…?」が出来るとは思えない

まあそこまでアニメ化しないだろうけどな!!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:57.06 ID:B3VYgeP7a.net
>>350
当のアニメ脚本が原作読んでる前提で話進めてるから今更としか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:20:21.29 ID:NLoIRBxt0.net
頭カチ割り脳漿噴出祭りの小説の話はよせ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:22:32.60 ID:B3VYgeP7a.net
安能版は天祥が殺されたから糞
フジリュー版は逆にミミズやっつけたからスッキリした

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:22:42.10 ID:4VQEgHv60.net
天化が小枝くわえて歌うたうとか妲己が小物妖怪になって乳首に毛が生えないだけ今のがマシかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:22:54.55 ID:MoITxN6P0.net
>>303
ガッチャマンクラウズでも名演だったな

だがこの作品はもうどうやってもため息製造機だと思われ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:24:15.39 ID:55lP/rlH0.net
こんなんだったらアンニュイ学園をアニメ化したほうがまだマシだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:24:52.65 ID:8MoAl5Sx0.net
>>343
そうそう
仙界大戦や聞仲篇は見どころこそ多いけど、それらが終わっていよいよ封神計画の本題に入るって感じだもんな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:25:39.86 ID:TnifPW1fM.net
>>351
そうだったか、又聞き&うろ覚えですまんな
とりあえず太公望経由じゃないってことで

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:25:43.05 ID:L1B4SMZ4M.net
妲己生き埋めを削ったせいでロリッ☆も出ないしなあほんま糞
後姿だけ出されても困るわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:26:35.10 ID:ptnNKzAt0.net
こんなことならラッキーマンリメイクしたほうがよかったよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:27:35.64 ID:VFgSbIiD0.net
>>352
同じくほとんど忘れて見てたし、省略された場所もここに来て気付いたレベル
漫画でも妲己への凸の辺りはこいつ大丈夫?と思った記憶があったけど、アニメはそれ以上にこいつ大丈夫?だったからここ見て少し安心した

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:13.40 ID:HIn5AHoZa.net
まーん目線だから喜媚ロリが軽視されるんやな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:43.86 ID:L1B4SMZ4M.net
>>360
編集長に殺される!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:30:31.49 ID:VyRVZtXJa.net
>>328
カバ「なんで妲己倒さないんスかご主人チャンスすよ」
太公望「無理じゃな。あやつのつけてるものを見よ、あれは全部宝貝だ」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:30:39.43 ID:B3VYgeP7a.net
アニメ化前に原作を読み返した自分を恨んている
悔しさ倍増

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:31:05.16 ID:PJseJCT/0.net
ただ妲己倒すだけだと人間界が混乱するから人間のキショウが倒した事にしろ

妲己倒せば全部解決だな!カチコミするわ!

の流れが何度見てもよくわからない
王を誘拐しようとしてたのは王を安全なところに置いてから妲己を暗殺するため?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:32:54.06 ID:UEEEOIrY0.net
その流れ理解できたやつ存在するの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:33:57.95 ID:kx/BTtwHd.net
当時原作読んで気にしなかったが今見たら結構ギャグいれてんだなとおもた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:34:01.20 ID:HIn5AHoZa.net
最初は太公望も出来るだけ犠牲少なくサクッと終わらせりゃ良くねって思ってた的な事は漫画で出てきてたはず

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:34:30.44 ID:EKCHy0Mtd.net
1話原作読んでればあれこれカットしてとかわかるけど未読だと本当意味不明になりそう
あの流れのせいで男の子からの糾弾ただの正論でぐうの音もでない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:35:08.20 ID:gciHaoU70.net
>>329
そもそも使わなそう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:35:49.07 ID:j59q56iVM.net
太公望から知性を感じ取れない
最近のラノベ主人公並の知性なら感じ取れた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:38:33.20 ID:8MoAl5Sx0.net
>>370
ここでも何度か言われてるように
フジリュー版では原始天尊は封神計画の説明時に「キショウが倒したことにしろ」とまでは言ってない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:39:19.62 ID:B3VYgeP7a.net
>>374
太公望が羌族の犠牲を出来るだけ避けるために羌族狩りも水を酒に変えて皆を酔わせて無抵抗で捕縛→陳登倒して胃薬の恩を返す
このくだり全カットだから、犠牲抑えるの第一の太公望ってのがわからない
ただの無謀で羌族を死なせたアホになってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:39:29.67 ID:6/q6B2dR0.net
>>376
むしろラノベ主人公に失礼まである

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:41:02.56 ID:tTvZDdqT0.net
>>379
ラノベ主人公ってなんもしないから犠牲でないもんな……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:41:30.25 ID:NJX5XaNB0.net
>>370
漫画だと第一話では元始天尊も「悪い奴倒してこーい」としか言わないんだよ
妲己倒すだけだと〜ってのは本当はもっと後の話で明かされること

あと誘拐については>>342

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200