2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:12.80 ID:mU6f+5qTE.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515776916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:14:37.50 ID:mU6f+5qTE.net
●関連スレ

脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/
覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515793969/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:17:32.48 ID:M9OvQwKM0.net
もしかして今のところバジリスク以下?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:21:05.86 ID:kGuhju5JM.net
漫画知らずにアニメ見た人へ
ジャンププラス(公式)にて途中まで無料で読めます

ttps://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021900

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:21:45.11 ID:DFJKMtTYd.net
TVアニメ「覇穹 封神演義」
音響監督:明田川仁


音響監督:明田川仁

スタミュ
音響監督:明田川仁

鉄血のオルフェンズ
音響監督:明田川仁


■明田川ファミリー一覧

日ナレ系   :堀江由衣、植田佳奈、中原麻衣、釘宮理恵、矢作紗友里、早見沙織、竹達彩奈、Lynn、 千本木彩花
          佐倉綾音、内田真礼、本渡楓、大西沙織、日笠陽子、小澤亜李、内山夕実、東山奈央、 高橋美佳子
          梶裕貴、松岡禎丞、内田雄馬、沼倉愛美

大沢事務所  :川澄綾子、能登麻美子、井口裕香、花澤香菜、茅野愛衣、種田梨沙、内山夕実、斧アツシ

クレアボイス :小倉唯、久保ユリカ、葉山いくみ


その他     :伊藤静、金元寿子、MAO、水瀬いのり、石上静香、小松未可子
          井澤詩織、大原さやか、雨宮天、高橋李依、加隈亜衣、石見舞菜香、
          河西健吾、小野友樹、岡本信彦、花江夏樹、福島潤、島ア信長、江口拓也

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:22:05.27 ID:Yh9+/puq0.net
原作レイプ枠(19年ぶり2度目)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:22:43.36 ID:IYnFavvl0.net
憧れは理解から最も遠い感情なのだな…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:23:16.35 ID:DFJKMtTYd.net
明田川仁 :アニメ業界で音響監督として働く人物。父親は同じく音響監督の明田川進。
        現在のアニメの音響監督の大半を担当している。
        仕事の際には親が経営する音響スタジオ「マジックカプセル」を使用することも多い。
        また声優事務所のクレアボイスに講師という役職で関わっている。
        特徴としては、「一度使った声優は長らくずっと使い続ける」というのが顕著であり
        放送時期が重なった作品は似たようなキャスティングになりやすい。
        またアドリブや特徴的な演技を好まず、比較的無難な裏方演技を好む傾向がある。


明田川仁 :同じく音響監督である三間雅文は親戚である。
        同じく音響監督である岩浪美和いわく「女の子がいっぱいなアニメはだいたい仁くん」
        しかし最近は女性向けアニメ、子供向けアニメも、劇場用アニメ、特撮にも勢力を広げている

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:24:16.75 ID:N89Rtyuqd.net
■明田川ファミリー:明田川進、明田川仁、マジックカプセルが参加するアニメへの出演率が以上に多い声優のこと
            現在のアニメ業界は大半のアニメを明田川仁が担当しているので
            例外はあるが明田川仁に使われる=メジャー声優、使われない=マイナー声優という図式になっている
            ファミリー入りできる声優にはある程度の法則があり
            クレアボイス、大沢事務所、日ナレ系事務所は明田川御三家と呼ばれるほど高頻度で出演している。
           明田川仁に重用された川澄綾子が「オーディション荒らし」として業界内で呼ばれたのは有名。
           種田梨沙の仕事のほとんどが「音響監督:明田川仁」であることが週刊誌に取り上げられたことも有名。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:24:48.19 ID:lz0j9cD80.net
来週は哪吒→その次に楊戩→雷震子カット→聞仲
??
流石に太子はやるよね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:25:08.78 ID:N89Rtyuqd.net
■養成所ビジネス:声優事務所が声優養成所を経営すること。
.           卒業後はそのまま経営元の声優事務所に所属することがほとんど。
            基本的には生徒は数どこも数人〜100人程度だが日ナレのように数千人の生徒をもつ養成所もある。
            近年の声優ブームによって声優志願者が増えたこともあり養成所ビジネスは今『最も美味しいビジネス』であると言われている。

■日ナレ:日本ナレーション演技研究所の略称であり、アイム、アーツ、VIMSの付属の声優養成所。
      創設者は松田咲實。数年前前までは東京・大阪・名古屋に3校だけだった教室がここ数年で10校以上を開校させた。
      ちなみに「日ナレ系声優」と「松田ビル声優」は同じ意味。


■マジックカプセル:明田川進とその息子の明田川仁が率いる録音スタジオ
            明田川っぽいキャスティングでも音響監督が違う場合は
            「音響制作:マジックカプセル」となっている事が多い

■クレアボイス: 明田川親子が講師として働いている声優事務所
          (小倉唯、久保ユリカ、葉山いくみ など)

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:25:28.53 ID:kGuhju5JM.net
アンチスレのスレタイワロタ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:25:47.93 ID:QY/YhUa7d.net
○2018年の明田川仁、マジックカプセル案件のアニメ

■TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」
音響監督:明田川 仁
 玉木マリ:水瀬いのり  ←明田川
 高橋めぐみ:金元寿子  ←明田川
 白石民子:大原さやか  ←明田川
 小淵沢報瀬:花澤香菜 ←大沢
 藤堂 吟:能登麻美子  ←大沢
 三宅日向:井口裕香   ←大沢
 本田貴子         ←大沢
 白石結月:早見沙織   ←日ナレ
 前川かなえ:日笠陽子  ←日ナレ
 鮫島弓子:Lynn      ←日ナレ
 玉木リン:本渡 楓     ←日ナレ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:12.64 ID:QY/YhUa7d.net
○TVアニメ「りゅうおうのおしごと」
音響制作:マジックカプセル

 九頭竜八一:内田雄馬 ←日ナレ系事務所
 夜叉神天衣:佐倉綾音 ←日ナレ系事務所
 貞任綾乃:橋本ちなみ  ←日ナレ系事務所
 雛鶴あい:日高里菜   ←大沢事務所
 清滝桂香:茅野愛衣   ←大沢事務所
 空銀子:金元寿子     ←明田川ファミリー
 水越澪:久保ユリカ    ←明田川ファミリー
 シャルロット・:小倉唯  ←明田川ファミリー

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:38.11 ID:QY/YhUa7d.net
○TVアニメ「スロウスタート 」
音響監督:明田川仁

 一之瀬花名:近藤玲奈 ←ヒラタオフィス
 百地たまて:伊藤彩沙  ←響
 京塚志温:M・A・O    ←明田川ファミリー
 十倉栄依子:嶺内ともみ ←日ナレ系事務所
 千石 冠:長縄まりあ   ←日ナレ系事務所
 万年大会:内田真礼   ←日ナレ系事務所
 榎並清瀬:沼倉愛美   ←日ナレ系事務所


○TVアニメ「こみっくがーるず」
音響監督:明田川仁

 赤尾ひかる ←日ナレ系事務所
 本渡楓   ←日ナレ系事務所
 大西沙織  ←日ナレ系事務所
 高橋李依  ←明田川ファミリー


○TVアニメ「ゆらぎ荘の幽奈さん」
音響監督:明田川仁

 湯ノ花幽奈:島袋美由利 ←不明
 冬空コガラシ:小野友樹 ←明田川ファミリー
 宮崎千紗希:鈴木絵理  ←明田川ファミリー
 雨野狭霧:高橋李依   ←明田川ファミリー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:51.28 ID:6fCuWbedM.net
前スレのファッキュー封神演義もセンスあると思ったよ…
かなしいなあ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:02.11 ID:QY/YhUa7d.net
○TVアニメ「食戟のソーマ」
音響監督:明田川仁

 幸平創真:松岡禎丞  ←日ナレ系事務所
 新戸緋沙子:大西沙織 ←日ナレ系事務所
 吉野悠姫:内田真礼  ←日ナレ系事務所
 汐見 潤:高橋美佳子  ←日ナレ系事務所
 茜ケ久保もも:釘宮理恵←日ナレ系事務所
 久我照紀:梶 裕貴   ←日ナレ系事務所
 薙切えりな::種田梨沙 ←大沢事務所
 榊 涼子:茅野愛衣   ←大沢事務所
 乾日向子:能登麻美子 ←大沢事務所
 紀ノ國寧々:花澤香菜 ←大沢事務所
 薙切えりな:金元寿子 ←明田川ファミリー
 田所 恵:高橋未奈美  ←明田川ファミリー
 水戸郁魅:石上静香  ←明田川ファミリー
 薙切アリス:赤ア千夏  ←明田川ファミリー
 一色 慧:櫻井孝宏   ←明田川ファミリー
 小林竜胆:伊藤 静   ←明田川ファミリー
 黒木場リョウ: 岡本信彦←明田川ファミリー
 タクミ・:花江夏樹    ←明田川ファミリー

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:03.40 ID:BJPpcSYYa.net
そもそもアンチスレが必要なのかこの状態でw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:05.05 ID:3CNI1mT80.net
アニメ業界の産廃スタッフを集めたような作品になってて笑えるわw
おかげで他にゴミが行かなくて助かる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:14.53 ID:7Hn2NutCa.net
封神演義のの話題沸騰で嬉しいわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:35.22 ID:QY/YhUa7d.net
「日ナレ養成所ビジネスの黄金ループ」


   日ナレ声優をアニメにねじ込む───┐
.                           │
.                           │
┌────────────────┐│
│                          ↓↓
日ナレ声優を使う          日ナレ声優が人気になる
↑                         ↓
アニメに出資する          養成所に生徒が集まる
↑                              │
└─────養成所が儲かる←────┘

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:28:01.59 ID:QOJFfB0P0.net
次スレからスレタイ早急封神演義に変えていいぞって言おうとしたけど
いきなり引き伸ばしに入りそうだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:28:27.05 ID:3bNBhBtM0.net
10年前の屍鬼アニメの方がフジリュー絵再現度凄かったな作画も綺麗だったし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:28:58.07 ID:oj+Oy+F8M.net
声優が合ってるとかマジで言ってんなら読んでたものが違うんだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:29:12.32 ID:kGuhju5JM.net
カットされた妲己は狂っているの台詞って本来ならナタクの話冒頭で出てくるんだな
ということは2話冒頭で改めてやる可能性が・・・あるわけないな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:29:36.92 ID:QY/YhUa7d.net
●日本ナレーション演技研究所(日ナレ)の開校時期


代々木校   1990年4月
大阪校    1991年4月
名古屋校   1995年4月
大宮校    2011年4月
立川校    2012年4月
横浜校    2012年4月
神戸校    2013年4月
柏校       2013年7月
お茶の水校 2014年4月
町田校    2015年4月
池袋校    2016年4月
仙台校    2017年4月
京都校    2017年4月
天王寺校   2018年4月(予定)


2011年以降爆発的に全国に養成所を作ってるのが分かる
この頃から養成所ビジネスを本格化し日ナレ系声優のゴリ押しが始まったと見られる
(日笠陽子、佐倉綾音、内山夕実、早見沙織、小澤亜李、松岡禎丞、本土楓、など)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:29:40.00 ID:4wsU006A0.net
アニメ封神の意義は雷震子の出番を増やすことだけだと20年前から決まってる!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:30:21.98 ID:IYnFavvl0.net
何と言ったらいいのか。褒めるところが1つもない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:30:38.10 ID:N0lryvPj0.net
煽りや叩きじゃなくて事実で議論起きてるだけだからな
浪川がマッチしてた意外いい所みつからんわスマン

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:31:20.39 ID:CL23L7d30.net
前アニメも内容酷かったけど、OPEDが神だったから今の所新作に勝ってるわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:32:11.25 ID:3HmJvdZ00.net
予想通り封神演義がナツコレイプされててワロタ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:34:43.86 ID:S2iaUvG70.net
一話を一時間スペシャルに出来れば多くの不満は解消されてたと思うんだけどなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:34:55.91 ID:7Knt5ZuF0.net
>>25
ナタクは一話きっちり余すところなく尺使うだろうからそれはないんじゃね

リアルタイムで読んでた頃ナタクが何でそんなに人気なのかさっぱり分かってなかったわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:35:10.52 ID:Vmxp/9UD0.net
>>29
ほんそれ
流石不倫声優
ああいう役ぴったりだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:35:59.28 ID:3CNI1mT80.net
>>32
刀使いの巫女・BEATLESS「せやな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:36:24.13 ID:Vmxp/9UD0.net
>>32
楊ゼン仲間入りまでやってくれそうだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:36:34.02 ID:5AOy0+xe0.net
何なのスープーも太公望も声がきもいしオッサンなんだけど
スープー声きもっ太公望って仙人になった時の年齢小学生か中学生くらいじゃなかった?
何で声がオッサンやねん
まじキャスティングした奴らセンスないからシンコウヒョウの服装以上にセンスないから

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:37:29.81 ID:IYnFavvl0.net
今の技術なら宝貝のエフェクトとか凄いことになるんだろうなとか
思ってたことすら忘れそうだよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:38:12.10 ID:Vmxp/9UD0.net
>>37
旧作の太公望はもっとオッサン声だったな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:39:17.22 ID:rXqiStTs0.net
仙界大戦メインと言うけど冒頭の禁鞭とか雷公鞭とかのエフェクトもそんなに凄くなかったし期待できなさすぎる
単行本十数巻までとはいえ密度ある作品だしダイジェスト演義確実よ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:41:40.39 ID:IYnFavvl0.net
ここまで酷いなら推しキャラ出なくて結構だわ
日笠はマシだけど色々端折られてる分キツいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:41:56.07 ID:Yh9+/puq0.net
1番頑張ってたのが封神台のCG
ちーがーうーだーろー!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:42:00.29 ID:3bNBhBtM0.net
ポプテピピックアンチを黙らせた唯一神のクソアニメ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:42:13.14 ID:fLzNmTLGe.net
一番好きな漫画なのに、アニメがまた糞で報われないなんて

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:42:33.11 ID:QGM4Jpxk0.net
リアイベで腐女子の方を釣るためだけのアニメだからね…悲しいけど
腐女子の方々もこの程度のもので釣れると思われいるのもまた悲しい現実

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:42:54.73 ID:i6gnRHQ4a.net
opやかましいだけで絵が全然動かないんだけど予算ないの?
あと脚本家って気に入った声優と旅行するためにキャスティングしてるって本当?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:43:19.95 ID:kDd+t1I70.net
再アニメ化って事で約20年ぶりに妲己のコスプレしようっていうアラフォーの女もいたりするんかね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:43:35.25 ID:3bNBhBtM0.net
>>45
声豚で釣って爆死したアニメなんていくらでもあるんだから腐ですら円盤買わないだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:44:15.73 ID:Yh9+/puq0.net
腐もキレるでしょこんなダイジェストじゃ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:45:40.82 ID:GTI5iIIha.net
次回がナタク回で終わるなら
原作4話分を1話になるからマトモになるんじゃない?
一番大事な掴み部分を詰め込んでクソにする無能なのは間違いないが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:45:58.79 ID:M9OvQwKM0.net
再アニメ化ってどの作品も糞化する
封神に限った話じゃない
特にジャンプ原作はその傾向が強い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:46:19.68 ID:fLzNmTLGe.net
2時間にまとめる映画もそうだけど、これを見て面白いと思ってんのかと問いたい
まとめるの大変なのはわかるけど客観視しろよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:46:21.54 ID:m4JfioLO0.net
妲己を倒すだけじゃ問題は解決しない、新たな王候補を見つけろ→
無視して無策で妲己に特攻→
もちろん失敗して虐殺の原因となる→
全部失ったなと自分に酔ってライバルに情けをかけられる→
よし仲間を集めるぞ!太公望の冒険はこれからだ

サイコパス?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:47:14.51 ID:kGuhju5JM.net
耐えられなくて途中で切った新ハンタが何倍もマシに思えてきたけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:47:14.80 ID:IYnFavvl0.net
元々のファンからすれば全然物足りないし新規釣るにも
ダイジェスト過ぎて入って行けない万事休す!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:47:43.98 ID:ffvEbvnL0.net
あれ、こんな話だったっけ・・・。妲己の姉とかどこいったん??

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:48:44.78 ID:IYnFavvl0.net
>>56
妹じゃなくて?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:48:45.10 ID:2MD1VOf20.net
これはあれだ、「封神演義アニメ化」だと思うからいけないんだ
「なんかまた腐向けアニメが始まっちゃったよ」くらいに思っとけばいいんだ

きっとそうなんだ…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:49:13.68 ID:5AOy0+xe0.net
放心演技最近読んだ自分でさえ早すぎて展開についていけない
これ初見の人意味わかんないでしょ
こんな中途半端にしかできないならアニメにすんなよ、逆にする意味を問いたいわ
フジリュー放心演技を殺しにきてるとしか思えない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:49:48.23 ID:T1uHUYNRa.net
同じジャンプアニメで、音監明田川でもソーマとかは全然キャスト合ってるのに、封神は何故こんなに声合わないのばかりなんだよw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:50:46.36 ID:IYnFavvl0.net
今なら解る。ドムの部隊をあっという間に全滅させられた
コンスコンの気持ちが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:50:50.01 ID:Vmxp/9UD0.net
>>43
あっちは作られたクソアニメだがこっちは正真正銘のクソアニメだからな
放送時期延期になったの失敗だったな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:51:19.04 ID:ffvEbvnL0.net
>>57
あー妹だったっけ?毒のやつ。
太公望がそれで妲己に会えた気がしたんだが・・・。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:51:33.75 ID:XuPIcQuwd.net
Twitterでキャラが動いてるだけで嬉しい、スタッフに感謝なんて感想見たぞ
ああいうのを養分にするんだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:52:07.66 ID:QGM4Jpxk0.net
>>48
イベントチケット優先販売申込券〜昼の部〜

【開催日】2018年9月23日(日)
【出演】小野賢章/櫻井孝宏/古川 慎/中村悠一/KENN/細谷佳正/前野智昭/岡本信彦/鳥海浩輔 ほか(予定)
※第1巻では「昼の部」、第2巻では「夜の部」へのお申し込みが可能です。

こんなメンツ揃えられても買わないんかな
俺が腐の方々を甘く見過ぎなのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:52:19.33 ID:xtwynI44a.net
すでにオープニングで手抜きが見えてるし
脚本高橋ナツコだし、これも咎狗の血化しそう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:52:57.58 ID:Vmxp/9UD0.net
>>47
叶美香なら歓迎だが一般人のアラフォー妲己コスとか勘弁してほしいな・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:53:23.95 ID:vC/vSu7xr.net
一話をあのシナリオにオーケー出した連中全員が戦犯。
しかし、他の脚本家だったら、まともになった可能性はあるのだろうか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:53:45.37 ID:m4JfioLO0.net
>>63
妲己の強目の手下を倒したことも
妹を捉えて妲己を襲おうとしたが全身宝貝で断念したのも
妲己を誘い出し王と分断して王に会おうとして失敗したことも
全部なかったことにされた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:21.84 ID:qH1F4ttx0.net
>>65
こういうイベントって声優好き向けだよ
原作好きにはオススメ出来ない
声優出てるイベントって声優のアドリブキャラ崩壊劇とかやったりするし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:33.76 ID:fLzNmTLGe.net
>>54
封神演義の魅力は、考えに考えての心理合戦や武器での戦いだから
そこを省いたら何も残らない
ハンタは富樫が台詞少ない所は少ないから、多少省いても面白かった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:46.26 ID:Vmxp/9UD0.net
>>68
要点おさえて違和感なくカットしつつ繋げる力量がある脚本家ならまともに出来たろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:59.06 ID:7Knt5ZuF0.net
>>68
「言い方ァ!」知らんのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:55:01.90 ID:dgHCUb2W0.net
わけ分からなくて今ジャンププラスで8話まで読んだんだが

太公望が四不象に乗って飛ぶシーンから初めて封神を押し付けられたと背景説明絵付きで愚痴る
妲己と客人とだけ会話の申公豹が現れ太公望をブッ飛ばしてOP
倒れた太公望が因縁回想
起きた所に功に走ったカマキリ仙人が現れ攻撃、反撃の火で秒殺、火竜鏢を取り、封神の補足説明
荒れた殷を3カット、不明な騙し打ちで王貴人が倒れ、四不象に卑怯と言わせ太公望のキャラ付け
何日も調べたが隙が無いと石琵琶を人質に妲己を呼び出し生き埋め
紂王をさらいに行くが妲己(胡喜媚)に騙されて逃げ、妲己(本物)を堀って捕まる
蠆盆で処刑、四不象他大絶賛で誘惑の術を強調、黄飛虎が登場して助け、仲間集めることに

と高速でやれば、おもしろさはともかく内容は分かったんじゃ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:55:21.43 ID:BH4nyYIA0.net
まともにやるならそもそも4クールくらい必要な原作だし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:57:01.54 ID:N/Qm5QdEa.net
あとはVS四聖の出来がどうなるか。かなり表現が面倒な宝貝だから、ショボいCGバトルにならないことを祈る

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:57:06.08 ID:qH1F4ttx0.net
1話はチントウ倒した所までか
2話は貴人倒して乗り込み
3話タイボンからの立ち直り
4話ナタク
って風にやった方が良いんじゃ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:58:10.60 ID:t/fo/gfUd.net
だから『2クールで仙界大戦やります』って時点で詰んでるんだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:00:06.24 ID:ffvEbvnL0.net
しかし、導入こそしっかりやらんと脱落するだけかと思うんだが・・・。
この漫画は、導入すばらしいのに・・・。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:01:14.40 ID:IYnFavvl0.net
始まったと思ったら既に終わってた感じ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:01:17.73 ID:fLzNmTLGe.net
せめて1話は太公望の生い立ちと申公豹で前半、後半に王貴人で太公望のずる賢さを見せ
2話で妲己に叩きのめされるのがベスト
民衆が絡む楊ゼンの話ならともかく、ナタクに1話使うほどの内容はない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:01:33.80 ID:7Knt5ZuF0.net
当時のジャンプではかなりぶっ飛んだ主人公だったよね
妲己のキャラも含めてめっちゃ印象的だった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:01:37.01 ID:dSv1LAcn0.net
ジョジョみたいにじっくりやれなかったのかね
うしおととらも相当の駆け足だったけどこれ更に短いんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:02:45.81 ID:ffvEbvnL0.net
>>81
この脚本家はナタクが好きなのかねえ・・・。
太公望が実力があるってところ全く見えなかったな。今回。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:03:35.81 ID:UEEEOIrY0.net
>>68
ナツコ締切守らないからストーリー調節無理だよ
指摘すると監督が変更になるマジカル

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:03:48.54 ID:O4KxJk0s0.net
仙界伝の方黒歴史って言われてるけどあっちは原作未完の状態でやったアニメだしOPED最高だし声優もぴったりだし
覇穹ってもしかしてそれ以下なんじゃ褒めれる所は背景くらいしか
EDカードもなんだこれだったし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:05:30.07 ID:YpmSGc6cd.net
>>51
基本原作信者としてはハガレンやAIRみたいな無印で原作木っ端微塵にしてからリメイクで相当マシになる例を見てきたまだなんとも言えん
まぁこれはグルグルと同じパターンになりそうだけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:05:39.36 ID:vC/vSu7xr.net
>>85
なにその謎権力?
よくそれで仕事続けられるなぁ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:06:25.00 ID:2MD1VOf20.net
>>77
二話まででナタクやるなら、その構成を前半、後半で分けてやればいいよな
ナタク回は削れるところ多いし現状一話充てるには手厚すぎる

ナタクは腐人気あるから手厚いんだろうけどな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:06:42.98 ID:T1uHUYNRa.net
>>72
小林靖子やヤスカワショウゴ、横手美智子とかなら何とかマシになりそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:08:41.95 ID:fLzNmTLGe.net
>>84
ナタクは人気が高いからってのもあるかも
1話の意味のわからないところで人気の普賢出してくるぐらいだし
あのシーンは、太公望は自己犠牲を何とも思ってないけど仲間意識が強いから
仙界大戦では仲間を犠牲にしてでも勝てって大事なシーンなのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:10:46.19 ID:Vmxp/9UD0.net
>>90
個人的には横手氏の脚本で見てみたかったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:10:50.95 ID:kGuhju5JM.net
じゃあ一話丸々と2話Aパート使って今回の話やって
2話Bパートを使ってナタクをやればまだマシだったのでは?
これでも急ぎ足にはなるだろうが・・・

配分おかしいよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:07.95 ID:7Knt5ZuF0.net
ぶっちゃけ男性読者内でナタク人気それほどでもないから余計反発でそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:35.30 ID:S2iaUvG70.net
冒頭の戦い、OP、ふげんの回想、最後の聞仲の顔見せ
こんだけ削れば数分時間作れるし内容を変えないにしてももっと丁寧にできたと思うんだけどなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:43.02 ID:TVI2vUSU0.net
>>54
名作漫画を原作にしたアニメ化の一番ひどい最底辺は新ハンタと寄生獣だと思うんだけど
たぶん封神は1話でこの体たらくだから、新ハンタよりひどい出来になるね
ただハンタもあまりに悲惨だったからどっこいどっこいでゴミ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:12:06.04 ID:UEEEOIrY0.net
>>88
うどんの国 高橋ナツコでググれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:12:58.24 ID:Vmxp/9UD0.net
天化の描かれ方が雑だったら女ファン大荒れだろうな
異常なほど女に人気あったから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:14:41.47 ID:fLzNmTLGe.net
>>95
ほんこれ
挙げてくれたの全部いらんからじっくり話を書いてくれ…
脚本家か構成?来週、再来週でもいいから変わらないのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:15:19.28 ID:IYnFavvl0.net
ハンバーグすらカットされそう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:16:29.73 ID:/bXtY5wH0.net
1話にOPを流すってのはレコード会社との契約があったと思う
あの曲を押し付けられてそれにアニメをつけるのは大変だったと思うからそこには同情する

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200