2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:12.80 ID:mU6f+5qTE.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515776916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:58:39.21 ID:qH1F4ttx0.net
>>148
監督はどうする?
ダンガンロンパのアニメとかP4のアニメの監督は原作そのままアニメ化とかしてるみたいだけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:59:10.94 ID:cpFOLpzL0.net
>>147
何年か前に再アニメ化署名あってたぞ
しかも結構多かった
んで今回の出来ですよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:59:57.46 ID:2lxsD8kqM.net
>>143
「この琵琶を火で炙ろう」
「そんな事したら音が悪くなるわ」

この一連のちょっと焦ったようなやり取り好きだった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:00:03.68 ID:nMajNW8G0.net
王貴人とこきびはあの後姿の描写だとあると思うけどな
キャラカット云々で公式漁ったらアニメイトの特典とやらにも出てたし
公主も同じ理由で出るかと

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:00:59.19 ID:qH1F4ttx0.net
>>151
あれは署名な
結局叶わなかったからな
クラウドファンディングは署名と違って発案者が資金集めて制作会社や監督とか脚本家とか選べるやつだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:01:35.33 ID:cpFOLpzL0.net
>>154
ああすまんちょっと勘違いしてたわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:03:02.86 ID:Uu0+KiLc0.net
漫画も女カ編はつまらない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:04:53.90 ID:CKYqa95SM.net
>>142
その人脚本じゃなくね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:06:34.58 ID:V97er1xG0.net
下手すりゃこれ大人スープーカットじゃねえ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:06:59.40 ID:2dTsbWY9K.net
羌族「お前のせいだ!」
視聴者「せやな」

申公豹「あなたには失望しました」
視聴者「せやな」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:07:13.75 ID:UpYBrhXK0.net
>>149
推しメンになれるかどうかでカットされるかどうか決まるみたいだから、
太子2人は流石に無理だろうな。

>>150
同じ監督でもダンガンロンパアニメはあまり良くなかったけど、
暗殺教室のアニメは良かった。暗殺教室でネウロを出した時に
ネウロも再アニメ化して欲しくなった。

他の選択肢として、ジョジョの監督(planetarianもこの方)か、
オーバーロードの監督あたりかな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:07:59.30 ID:iTl7JDp80.net
尺の問題はあるかもしれないけど、可能な限り(途中まで)漫画版に沿ったアニメ化で良かったじゃん
製作サイドに怒りが沸く
旧アニメが叩かれてる理由、わかってないはずないよね?
分かっていながら同じことをしたのかと思うと・・・馬鹿なの?
仙界大戦だけをやるメリットってあるのかね
戦闘多いし見栄えするから新規向けかと思ったけど、こんなスッ飛ばし方したら新規は離脱だろうし
昔のファン向けだとすれば、仙界大戦ってそんなに人気のあるエピソードなのか疑問
自分は封神演義の中心軸って仙界大戦ではないと思っているから違和感しかないよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:08:46.57 ID:L1B4SMZ4M.net
>>158
大人スープーのために櫻井にしたんじゃないのかよ・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:09:24.68 ID:XrGz2Hw60.net
このアニメみたいに原作が全くの無策で王誘拐しようとしてたら
間違いなく10週打ち切りだったであろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:09:27.66 ID:dSv1LAcn0.net
まあもう遅いよな
スタッフ選びは原作サイドがしっかりやりましょうというよくある悪例の1つになりそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:11:44.42 ID:swm71m9Ma.net
>>161
魔化四将戦とか趙公明戦の方が好き
仙界大戦編も嫌いじゃないけど、バトルと勝ち方は
上二つの方がジャンプっぽくて良い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:12:09.79 ID:O4KxJk0s0.net
原作に選ぶ権利あんまりないからねぇ
決まりました〜って事後報告でしょお金出してないし
お金出してるところが強いからくそになる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:13:22.07 ID:X/sXm+aq0.net
NHK辺りで分割4クールくらいで
アニメ化して欲しかった
キャストは前のアニメより良かった
結城の太公望は最悪

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:13:34.60 ID:OaR6EDi5e.net
旧って途中でやめたんだが、趙公明出たっけ?
動く趙公明だけはみたい
頼むよ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:13:53.25 ID:VyRVZtXJa.net
>>139
公主は出てくる
あとの面々はヤバイね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:15:08.32 ID:UpYBrhXK0.net
>>168
ゲームで出て、声も子安ですごくハマっていた。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:15:58.33 ID:VFgSbIiD0.net
藤崎はアニメからのお伺いに対してすべてOKをだし、面白くしてくれればいいですと言ったそうだから
権限があってもあんまり介入しないんじゃないかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:16:39.05 ID:Uu0+KiLc0.net
>>139
黄飛虎の嫁と妹の自殺カットできんだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:17:40.97 ID:OaR6EDi5e.net
>>170
マジか、子安いいなスゲー見たい
HPに王天君が載ってる時点で趙公明好きな俺は不安でたまらない
2クールなら1クールの最後くれよ!聞仲は2クール目でええやろ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:11.70 ID:+1aEwha30.net
>>150
はあ?ダンガンロンパは最悪の早送りだったしそれでいてキャラのセリフはごちゃまぜにするし
岸って最悪の監督なんだが
ペルソナも酷かったよ
原作知らないとそんな感想になるんだね
あいつもナツコと同じくらい大っ嫌い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:13.41 ID:S2iaUvG70.net
一話で無理やりたいぼんまでまとめるならもっと思い切り改変したほうがよさそうと思って考えてみた

朝歌には妲己を倒しにではなく偵察のために向かう
知り合った武成王に協力してもらって情報収集、殷の現状を知る
妲己を遠目でみて化け物じゃんこりゃやばいわと西へ向かうことを決意
朝歌を離れる際武成王に挨拶しに行くと太公望の動きが察知されていて同じ姜族がたいぼんで処刑されると知る
助けに向かおうとするけど武成王がぶんなぐって気絶させて止める
目が覚めた時にはすべて終わっていた

これくらいならBパートでやれるかなーって思ったけどこれだとテンプテーションのすごさわからんな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:15.24 ID:X/sXm+aq0.net
>>171
永井豪と同じか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:19:39.09 ID:Uu0+KiLc0.net
>>176
横山光輝もそういう考えだな
鉄人28号FXにはキレたらしいが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:20:02.93 ID:L1B4SMZ4M.net
代表作が連載中にレイプされて
アニメも連載も終わって落ち着いて休んでいた頃に
また別の強姦魔に叩き起こされレイプされる

いくら干渉しないからって一番かわいそうなのはフジリューだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:20:22.87 ID:JXqF/+iu0.net
尺が足りないからとかそういう次元じゃねえなこれは

冒頭の仙界大戦やラストの普賢のシーンいるか?いらないと断言できる
しっかりした取捨選択もできてないし構成コンテ作画すべて酷い
最も時間かけられる1話でこの出来ならこの後は目も当てられん出来だろう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:20:23.87 ID:sWF272JU0.net
フジリュー版
王貴人を倒したら原型の石琵琶になったぞ→これを利用しない手はない宮廷音楽家として入り込むぞ!妹分を人質にしているも同然だからさしもの妲己も手を出せまい→知恵比べで負けて捕らえられてしまった…

ファッキュー版
策はないし特に理由はないけど宮廷に音楽家として入り込むぞ→妲己の目の前で紂王を連れ出そうとしたら捕らえられた…

もうね、

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:21:42.35 ID:dSv1LAcn0.net
>>180
完全に池沼w

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:02.33 ID:47wWW5ho0.net
>>177
アレ横山テイスト微塵もなかったしなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:07.97 ID:0CHv5CqY0.net
>>180
これは池沼ですわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:28.54 ID:5GE3VmHS0.net
漫画家本人も原作小説レイプ漫画家だからアニメの出来は諦めてるでしょ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:12.88 ID:VyRVZtXJa.net
安納版は知らんが、封神演義の原典ってぶっちゃけクソだぞ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:46.64 ID:IYnFavvl0.net
漫画家は連載持ってる限りあまり口を出せないんじゃないかなぁ?
>>177
鉄人28号FX見てたわ。結構好きだったよ。特にブラックオックス

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:25:24.41 ID:Uu0+KiLc0.net
>>185
横光の殷周伝説は面白かった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:25:37.98 ID:L1B4SMZ4M.net
>>180
確か紂王を誘拐する理由もカットされてたよね?

原作うろ覚えの状態で1話見た時あれ?こんな流れだっけ?ってすげー違和感あった
新規はもっとわけが分からないと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:26:19.13 ID:J8CwogM70.net
どうせ原作既読組ばっかりだろうし
大戦勃発まではキルラキルのアバン総集編並の早さで飛ばして
崑崙山突貫からの始まりでもいいのでは

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:26:45.52 ID:iTl7JDp80.net
>>179
仙界大戦をメインにするなら、その2つは必要なシーンだと思う(冒頭の仙界大戦やラストの普賢のシーン)
構成としては間違ってないんじゃない?
仙界大戦メインなら、聞仲と普賢はさっさと出すべきだから・・・
だが、そんなわけのわからない改変をされた封神が見たいかって聞かれると・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:16.21 ID:47wWW5ho0.net
>>187
宝貝がわりとリアル寄りの描写だったなアレ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:40.12 ID:VyRVZtXJa.net
申公豹「封神計画を譲れ」
太公望「そうだなお前が自分の首を斬って、元に戻す事ぐらい出来たらなら譲ってやる」
申公豹「それぐらいの術は会得しとるわ」
自分の首をスパッ
太公望「え、嘘どうしよう。」
白鶴「首を持って逃げます」
申公豹「待って〜〜」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:45.11 ID:bh1aZXJkM.net
>>167
これみて最悪はないわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:46.73 ID:OaR6EDi5e.net
>>180
ほんと酷いwww
たしか妲己のいない隙きを狙って、こっそり紂王を誘拐しようとしたんじゃなかったっけ
喜媚が変身して失敗したってだけで……よし原作全巻読んでこよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:28:27.94 ID:+1aEwha30.net
どうせ同じ女の脚本家がやるなら小林靖子がよかっただろうね
ジョジョって3部以外は尺厳しかったよ
特に4部とか
でもキャラもエピソードもまったく羽織らないでやりきったし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:29:00.63 ID:MQ7i/a+n0.net
羽織るな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:29:07.84 ID:X/sXm+aq0.net
>>193
高い声の太公望がダメだったから
小野のがまだましだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:30:00.37 ID:rWPGmU1b0.net
太公望主人公オーラの無し
妲己ヒロイン兼ラスボスオーラの無し
この2人が魅力なかったら終わり
画力もついてきてビジュアル的に人気出た仙人とか出してる場合じゃない
声優の無難な演技はつまらん
封神演技は少年漫画なんだから
無名の若手に勢いだけの演技させたほうが応援できた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:30:10.16 ID:QlBNK9+J0.net
インドのバーフバリがめちゃ面白かったから
中国マネーでCGワイヤー使いまくりの実写封神演義とかやったら
究極の映画が生まれそうな気がする

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:30:42.81 ID:2MD1VOf20.net
削減されそうな主要キャラ(削除済み含む):
王貴人、胡喜媚、趙公明、3姉妹、雷震子、2太子、土行孫&蝉玉、その他女性キャラ全般

活躍の場が増えそうなの:
ここのうち太公望スープー妲己紂王以外
http://tvhoushin-engi.com/character/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:31:05.18 ID:L1B4SMZ4M.net
>>180
フジリュー版は「妲己が生き埋めになっているからその隙に王を誘拐しよう」って流れだったよな

王誘拐する理由も分からない上に妲己の目の前で誘拐しようとするってただの馬鹿

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:31:31.42 ID:VY9dmzfC0.net
酷いダイジェストだった
これで原作読もうと思う新規が居るのだろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:31:39.17 ID:bh1aZXJkM.net
>>171
>面白くしてくれればいいですと

約束守る気なさそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:35:34.62 ID:J8CwogM70.net
封神演義リメイクと聞いて→やったぜ
仙界大戦まで→やったぜ
2クールです→まあ途中からやるなら大丈夫やろ
1話からやります→ええ・・・
視聴後→こんなんWILLが最高に良かったリメイク前の方がまだマシやん!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:36:36.55 ID:NR9EuKhj0.net
どうでもいい冒頭のギャグは忠実に再現していてかえって浮いた存在になっている
センスのかけらもないOP
よくもまぁここまでくそアニメにできたもんだわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:38:44.04 ID:bh1aZXJkM.net
>>202
むしろそれが前提や目的なのでは
途中まで無料で読めるみたいだし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:40:21.78 ID:+5bGREqS0.net
>>201
そういえば理由も不明www
テンプテーションかけられなければ聡明な王だから、妲己から離れさせて説得しようとしたんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:40:25.96 ID:QlBNK9+J0.net
いんこう兄の生きざまは、弱いくせに生まれの責任感とかにしがみついて尺もとってとか昔は思ったけど
思い返すとこいつはかっこいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:43:11.01 ID:cgTkoBdRd.net
背景の作画やばい
あとエフェクトもいいな
声優もそんな違和感ないし
妲己って昔はすごい色っぽいねーちゃんって感じだったけど今見るとそうでもないな
布の面積多いし

あんたがやればいいんじゃないんですか〜元始天尊さんよぉ〜

殷の王の墓の前の誓いのあとに強いやつは後回しだ!みたいなのはやってほしかったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:44:20.80 ID:tgZmHKrT0.net
OPの紙芝居ひどい
監督もメーターなら動かせや
コンテやらカット割も糞だし何よりあのラストの立ち絵…
ほとんどが正面棒立ちってアホなの?
設定画の大小いじくって配置しましたみたいな糞構図

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:44:36.10 ID:t985NpIN0.net
スープーだけ前と同じ声優なのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:32.73 ID:0C4D+9JsM.net
耳鼻科行け

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:53.49 ID:Vmxp/9UD0.net
>>211
前の声優はNARUTOのリーの人だろ
新らしいのはサソリの人

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:48:32.85 ID:OaR6EDi5e.net
趙公明のドラマCDなんかあるのか
腹痛いwwwwwwwww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:50:16.18 ID:iTl7JDp80.net
ほぼ忠実にアニメ化されてるジョジョが羨ましい
ジョジョも映画やovaの失敗を繰り返して、ようやく原作沿いアニメ化成功したわけだから
封神も3度目の正直に期待

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:51:08.06 ID:sWF272JU0.net
>>194
そうだね
フジリュー版では宮廷に入り込むまでは良かったんだけど妲己を倒す隙を探そうと奔走するも見つけられず疲労と焦りが溜まり始めた頃、妲己自ら太公望が寝泊まりする宿舎を訪れる
これはチャンスと宿舎を破壊、妲己を生き埋めにする事に成功しその勢いのまま紂王を誘拐しようとするが
その場に生き埋めにしたはずの妲己が現れ、妲己の替え玉を生き埋めにしてしまったと思った太公望は誘拐を中止し宿舎へ向かう
瓦礫を退け助け出した偽妲己は、しかし本物だった
玉座の間に現れた妲己の方こそが変化の術で妲己になりすました胡喜媚だった
そして次の瞬間、抵抗しようとする太公望の手からテンプテーションにかかった四不像が打神鞭を奪い去ってしまう
失意の中捕らえられる太公望、そして蠆盆事件へと続く

護衛も連れず自らの元を訪れた妲己に違和感を覚えたこと、操られた一般人を巻き込んでしまったと思ったこと
この辺の読み合いに負けて四不まで奪われて完膚なきまでに叩きのめされるってのが後々の決意に繋がるのにな


ファッキュー版は池沼っぷりを見せつけただけじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:51:25.78 ID:82VkTh730.net
録画したの今見た

封神のためにジャンフェス行ったぐらい原作大好きで旧アニメも見てたしキャラソンも聞いてた
覇窮は…まあ急ぎ足+声優作画が今風になったなととりあえず最終話まで割り切って見るよ
ただOPのイントロまでは良かったけど真ん中位がガチャガチャ聞こえて辛い
ラスベガスは他の曲だと好きなんだがこれは慣れるしかないかー

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:51:56.93 ID:KoTKM/v9d.net
もういいから静止画で竜吉公主を美しく見せてくれたら満足してやるよ
1話の妲己ちゃんみたいに足から頭まで全身舐めるようなカメラワークでお願い
ポニテ公主を適当に描いたら絶対に許さない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:52:07.38 ID:ZCtmhrcK0.net
糞アニメ化したことで相対的に原作は面白いって評判になって原作が売れた作品があったな
何だったかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:53:26.39 ID:2/Se7/DH0.net
スープーの声はあってると思った
太公望の声はもっと山口勝平みたいな高めのくだけた声の人使ってほしかった
没個性のイケメンって感じだわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:56:21.51 ID:KWRAbCzO0.net
>>218
出るといいね・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:56:49.97 ID:UVmSJ6fPa.net
普段アニメ見ないから声優とか知らんけど
太公望の声コレジャナイ感が凄いな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:57:15.77 ID:TVI2vUSU0.net
ベガスがOP担当したアニメってどれも超絶駄作のクソアニメばっかり

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:58:11.20 ID:KoTKM/v9d.net
>>221
待ってちょっとやめて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:58:58.26 ID:QlBNK9+J0.net
超公明ってフリーザ様や志々雄さまみたく、当時の人気投票ではそうでもないけど
こいつっていいキャラだよなーって当時のファンに好かれるキャラだと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:00:11.71 ID:sWF272JU0.net
この中に過去、封神大全買ったファンはどのくらいいるかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:00:49.51 ID:K4z+I1Qc0.net
俺だ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:02.58 ID:2nfU4V0M0.net
>>224
大丈夫だよ
きっと出るよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:25.98 ID:IYnFavvl0.net
>>225
凄いのは分かるが趙です

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:48.99 ID:tgZmHKrT0.net
>>214
あれ2割は趙公明戦(しかも主人公封神後のエンドロールまで再現する忠実っぷり)だけど
残り8割はアンニュイ学園CDだから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:02:59.99 ID:V97er1xG0.net
黒点虎はこおろぎさとみにしてほしかった
あんなに可愛い猫が女性声優じゃないなんて思ってもみなかったよ流石に

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:03:03.87 ID:cpFOLpzL0.net
フジリューもうどうにでもなーれって思ってそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:04:08.59 ID:2MD1VOf20.net
>>224
出番なくても話は成立しなくもないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:04:58.47 ID:pct8F0PY0.net
>>172
纏めてナレ死しそうな気もする
>>169
竜吉さんそこまでエピソードない気もするけどこの面子で残るのその辺かね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:05:49.85 ID:pct8F0PY0.net
>>226
もうどこ行ったか分からんけど買ったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:25.38 ID:CQs4HZp50.net
次は2040年くらいにアニメ頼むぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:33.24 ID:sWF272JU0.net
趙公明はほんといいキャラだよなぁ
一人だけ封神がゴージャスだったりやりたい放題で

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:07:41.76 ID:BLKutqyBd.net
>>152
そんなシーンもあったなあ
あったなぁ・・( ;∀;)

週刊で一度きり見ただけなのに記憶に残ってるわ。やっぱ優れた台詞回しは印象に残るな
>>232
線画の例のデフォルメキャラで脳内再生されたわw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:08:13.98 ID:sWF272JU0.net
一般ファンのコレクターアイテムとしては封神大全とか完全版の略絵たいこーぼー人形とかかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:08:40.79 ID:W2SHuxGB0.net
暗殺教室のように2クール+2クールの合計4クールなら
駆け足ではあるが要点をやりながら原作ラストまで行けただろうが
2期は最初から考えてないのだろうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:10:00.28 ID:OaR6EDi5e.net
>>230
もう趙公明とさとるは子安じゃないとダメなくらい腹痛かった
当分イライラしそうだけど趙公明出るまで見るわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:11:04.27 ID:O4KxJk0s0.net
国立アンニュイ学園?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:11:54.81 ID:VyRVZtXJa.net
公主は出てくるのは確定だが
出番がどんな感じかは・・・
多分ただのドライバー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:12:19.88 ID:VyRVZtXJa.net
>>242
私立だったと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:12:56.49 ID:OaR6EDi5e.net
国立です

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:13:01.47 ID:yh70tlVra.net
エバラはやってくれよ…頼むぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:14:09.46 ID:IYnFavvl0.net
趙公明は何となく三木慎一郎ってイメージだなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:14:13.10 ID:L1B4SMZ4M.net
公主って崑崙の燃料になるときにいきなり出てくるんじゃね?
つまり「いけそうか?竜吉公主」が初 登 場

まあこんだけ糞だと出ないほうがかえって幸せなキャラもいるのでは
太子とか何で出てきたのか分からない糞ガキにされそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:15:07.11 ID:oPA0kqbe0.net
OPは映像がひどいね
曲は疾走感あるんだからもっと動かせばよかったのに

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200