2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 2両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:56:29.87 ID:lM4esvaT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送

少年の夢を乗せた新幹線は、
シンカリオンにチェンジする!

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 1両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515039253/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:09:24.93 ID:uu1+rl0t0.net
押しかけ同居するのが美少女じゃなくてロボットなのも皮肉なんだろうな。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:15:25.54 ID:T5dN+Kw80.net
>>17
でも、結局口だけで、ただただ戦わせるような気がするんだが
これで最終回は大人だけで処理して、子供が戦わない展開なら凄いが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:18:42.00 ID:edfdDHck0.net
そんな気しませんが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:27:59.12 ID:CsdA8s6k0.net
>>37
漫画原作をちゃんと面白く(重要)実写にできる有能Pってことか
重版出来も良かったで

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:28:30.84 ID:uu1+rl0t0.net
会議室に一つ空席があったのは何なの。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:39:02.16 ID:/BbIUNfud.net
>>11
ファミリー向け 良い響きだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:39:02.23 ID:r1LLRoLcd.net
ガンガンズダンダン戦闘中に流れてもあんま盛り上がらなそうなタイプの曲だなぁ…

OVAマジンカイザーみたいにOPと別の盛り上がる挿入歌作って欲しい…

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:56:49.09 ID:YwyptxXb0.net
>>24
全く関係ないけどE6E7がE657に見えた俺は常磐線沿線住民

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:26:07.21 ID:1Af/kllLp.net
https://twitter.com/kotsu_PR/status/951956823136862208

とりあえず今月のコンパス買っとくか…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:30:49.19 ID:qJaJm0/o0.net
あの世界のJRグループは私鉄というよりシベ鉄並みのチカラを持ってないかw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:49:52.06 ID:+DAzVXQca.net
「ハヤト、俺もかつてはシンカリオンの操縦士だった。だが試作機200系は軽量化が足りず計画は中断された。おまえの活躍は俺たちの悲願でもあるんだ」「父さん・・・」
「東海道開業の時から総裁はふたつの計画を考えておられた。貨物新幹線ともうひとつは高速移動可能な国土防衛機器。それが、今おまえの乗っているシンカリオンだ」「と、父さん?」
「さかのぼれば戦前の弾丸列車計画にたどりつく。当時の計画に携わる者はみなこう呼んでいたそうだ。『進化理論・あじあ』と」「父さん!」

ネタは一杯、これだけの世界を半年かそこらで使い捨ててしまうなんてもったいなさすぎる
うまく話をつないで末永くシリーズを続けてほしいものです

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:51:10.84 ID:KnyEjBcV0.net
>>28
ファステックかなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:51:50.42 ID:KnyEjBcV0.net
>>18
ATOのシンカリオンバージョンじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:53:21.69 ID:KnyEjBcV0.net
>>32
3話はハヤトに刺激された職員がやってたりしてw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:59:01.66 ID:OCpnFSJc0.net
ミクって、売れ始めのころはクリプトンの社長が「二次創作で戦闘行為禁止」ってガイドライン作ってたのに、
ずいぶん話が違ってきてるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:03:59.07 ID:qJaJm0/o0.net
>>52
スパロボで何作か出たけどあくまでミクそのものじゃないような扱いだったよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:07:32.01 ID:OCpnFSJc0.net
今回も名前の違う別人だからOKってことか?法律の抜け穴じゃあるまいし・・・

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:10:11.53 ID:3UysfcxJ0.net
アキタからツラヌキのどちらかはチートキャラなんじゃないの?
普段はおとなしそうなハヤトとは好対照な感じ 思ったより展開早いな 1年やるからこれから盛り上がりそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:09.83 ID:R2wLiHi/0.net
>>26
JR四国:0系なら俺の出番だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:29:07.13 ID:YG+7RH9V0.net
ハヤトきゅんが天使すぎてつらい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:49:00.06 ID:IVlbWI5t0.net
ところで鉄道博物館の略称「鉄博」ってどう読む?作中だと「てっぱく」だったけど、
京都のだと地元民は「てつはく」って言うことが多いんだけど。

それとも、大宮は「てっぱく」、京都は「てつはく」?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:45.28 ID:aA4nePA90.net
>>58
両方てっぱく

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:16:20.81 ID:Oar6H3Igr.net
>>48
俺はシン・ゴジラから鉄分が濃くなったから、そう言うの聞いたら鉄分がさらに燃える、

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:29:55.84 ID:6rv7DlLI0.net
安易に適合率なんて言葉出すエヴァ呼ばわりされる、おそらくエヴァやスパロボしか使っていなかったんじゃないか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:31:08.09 ID:6rv7DlLI0.net
>>6
シングルアームパンタだったらゼータのほうがそれっぽいだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:32:00.19 ID:6rv7DlLI0.net
上田の目のペイントは化粧なのか取れない痣なのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:04:20.64 ID:Yt2qtRsC0.net
>>61
適合率が高くないと乗れない&合体できないなんてエヴァ以前からロボット物でよくあるのに
これだからエヴァ厨って言われるんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:11:56.17 ID:WzJicu1ca.net
なんだかんだ言ってもツイッターでは明るいエヴァって評価が確定しつつあるけど、ここの皆さんは?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:13:44.41 ID:H+RWlgN3a.net
流石バカッターとしか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:30.90 ID:aq0jJgrx0.net
これなんてエヴァ?と思ったがそういう話になってるか

1話の架線に電気が通ってないって
JRではき電停止って言うんやで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:25.23 ID:+GGJ0XIk0.net
エヴァなもんか
としか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:28:41.24 ID:otez6kiFr.net
ジェットコースターの線路を滑るのがかっこよかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:42:36.87 ID:aA4nePA90.net
久々の電車ロボアニメとしか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:47:02.73 ID:IlpXDfXJ0.net
>>58
鉄博の年間会員の名前がteppa倶楽部なのでてっぱく
京都は知らないけど好きに呼べばいいんじゃないの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:57:55.38 ID:fH1UdSHj0.net
N700系は、レイジングハートの中の人とか特別出演ないんだろうか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:05:12.69 ID:iYGsh0a1d.net
必殺技の機械音声がダンボール戦記の「アタックファンクション」を思い起こさせる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:12:08.61 ID:1kK4UGcO0.net
あの新人がミサトさんポジなら最終戦でキスしてくれるんかね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:16:14.44 ID:lM4esvaT0.net
フタバさんは21歳くらいかな?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:20:50.49 ID:Yt2qtRsC0.net
1話見るかぎりフタバさんは研究所のことよく知らなかったみたいだけど
なんで配属されたんだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:23:04.27 ID:lM4esvaT0.net
約10年前、当時JSの時になにかあっとか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:24:49.25 ID:UBAbEfVt0.net
>>64
コンバインOK、コンバインOK

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:32:42.88 ID:1Af/kllLp.net
ヒロインはユーチューバーの子みたいだけどどう物語に絡んでくるんだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:36:28.48 ID:b6PrXjaq0.net
来週登場する男鹿あきたの設定を見てビームライフル競技が本当にある事を知った

小学生が射撃が得意という設定にするにはあたって実銃はまずいし上手い設定だと思った

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:48:20.33 ID:jLjgcDKI0.net
ハヤト君はいい子過ぎて不安になる
予告に駅弁が出てたけどご当地駅弁的なのはこれからもやっていくのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:50:31.67 ID:Yt2qtRsC0.net
>>77
ちなみに新幹線関連では10年前に0系が営業運転を終了したんだが関係なさそうだなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:55:26.21 ID:99pKwEmH0.net
カイサツソードの改札から出られなくなってる敵が可愛いけど強敵には効かないんだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:59:24.98 ID:3UysfcxJ0.net
ツラヌキが設定的にリーダーシップ握りそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:01:33.23 ID:Z2ROEdLd0.net
拘束からの撃破はプリキュアの決め技っぽいな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:07:32.93 ID:Sycov4Tt0.net
ライダーじゃ良く見るけどロボで拘束系の必殺技って珍しいよな

パッと思いつかん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:08:32.70 ID:qJaJm0/o0.net
ヘルアンドヘヴン…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:11:17.44 ID:lVAri3Zz0.net
威力的にはグランクロスの方が高いみたいだしね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:13:10.76 ID:PjqHmXwuK.net
フハハハ!!さすが適合率90パーセント!!あの怪物体がまるで虫けらのようだ!!


セリフの似合うキャラがいねえ・・・2話続けて見たら確かに綺麗なエヴァだわw(でも好き)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:17:04.60 ID:8I351JlwM.net
逃げ恥みたいに色んな小ネタ入れてファミリー層向けにしました〜な感じ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:17:18.70 ID:VIaa1qmK0.net
スパロボでしか見たことないけど超電磁タツマキからのスピンって拘束系とは違うのかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:25:07.32 ID:9ts0vTGkd.net
さっき二話を見たけどグランクラスって叫んでいると思ったらグランクロスだったのね…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:26:21.63 ID:W5Y0+2Os0.net
>>60
ダインスレイヴはリアル系無人在来線爆弾

>>72
今年はデジモンアドベンチャートライ最終章もリリカルなのはディトネーションもやるぞ
来月にはメタルギアサヴァイヴ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:50.13 ID:GY9aYLZKr.net
ハヤト君の何処にぶっとい注射器刺したのか私気になります

こまちってE3じゃなくなったのね ヒカリアンやってた頃で知識が大体止まってるわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:37:45.68 ID:sBos+acP0.net
変形する時にはやぶさのエンブレムが光るとこワクワクしちゃう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:55:52.75 ID:0e2JTngR0.net
あの検査には女医先生の趣味も含まれています

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:14.42 ID:+s8L4oU40.net
何であんな巨大不明ロボットが現れてるのを秘密にしてるんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:27.07 ID:zC0pbp3+0.net
>>86
コンバトラーV、ボルテスX、ダルタニアス、ダンガイオー
ライジンオー、ガンバルガー、ゴウザウラー、ダイテイオー
ガオガイガー、グレンラガン、SRX、ファルセイバー

パッと思いついたロボで拘束技だけどもっとあるだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:59.89 ID:MERePQSm0.net
>>98
多分、コンバトラーVの超電磁竜巻がロボット物の拘束技の走りだね
その前だとロボット物じゃ無いけどスーパージェッターの時間停止しか記憶にない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:27:07.62 ID:cZISELjD0.net
勇者王シリーズ匂がする
とてもよい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:27:52.51 ID:9Bb7VPg30.net
アキタくん、ビームライフルやってるなら岩城小学校かな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:22.45 ID:vXK0oJSxd.net
>>98
ゴルドランにも超電磁ストームがあったね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:38.80 ID:R1wxnH6t0.net
>>98
スカイゴルドランの超電磁ストームとか
ファイヤーダグオンのファイヤーホールドとか
勇者シリーズとかエルドランではお馴染なのに>>86は見たことないのかね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:30:33.54 ID:fH1UdSHj0.net
バトルでダメージを受けたらスーツが破れたりしないのぉ?(´・ω・`)

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:33:14.19 ID:KoiccocEa.net
>>80
野比のび太「・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:55:21.81 ID:4nWkLUuO0.net
>>79
トラブルメーカーがいないからそのポジションになるのかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:59:25.40 ID:mSDNZn8S0.net
必ず巻き込まれる少女枠
ってすでに2回外してるから違うか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:22:42.10 ID:+qnM9yGXa.net
>>63
中の人が同じQMAのミューのパクリ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:45:42.79 ID:mSDNZn8S0.net
>>63
あれがあるとドッジボールの試合前にボールを奪うときに
太陽光を吸収してまぶしくない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:47:22.24 ID:2uEdrf2Kd.net
勇者シリーズ思い浮かべた奴やっぱ多いのか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:55:13.25 ID:FZqEoGs40.net
まぁマイトガインを思い出す人は多いんではなかろうか
子供が戦うってところはエルドランシリーズかもしれんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:55:29.99 ID:xEF5jobBd.net
エヴァエヴァ言ってる人って勇者シリーズとか見たことないのかね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:01:08.57 ID:5Y0sOenQ0.net
話だけならマイトガインは実はそんなに似てないよな
同じ電車モチーフだけど
ジェイデッカーの方が近いくらいかもしれない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:01:16.34 ID:2uAo9Opya.net
横見のオッサンのイメージが強い檜山は出てほしくない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:06:07.62 ID:FKNDLbVS0.net
勇者シリーズ知ってるくらいの大人なら、他人が自分と違う事くらい弁えろ
エヴァはロボオタで無くても知られてるほど知名度があるから引き合いに出されるだけだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:08:28.15 ID:2uAo9Opya.net
腐向けの勇者シリーズは意識しとらんだろ
これはもっと低年齢層向け

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:08:36.27 ID:+BEDrs8l0.net
ちゃんと『わからせる』作りのロボアニメはやっぱり面白いと再確認

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:09:51.12 ID:OOUM7suHa.net
まぁ他人よりもアニメ観てる!知ってる!って事くらいしか取り柄がない人が集中してる板なんだろうから仕方ない部分もあろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:11:54.04 ID:fq3ucMdL0.net
なぜか上から目線のエヴェ厨

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:12:36.84 ID:5jcfqep30.net
>>113
子供が乗り込んで戦う勇者シリーズってないしね
一番低年齢で舞人の高校生か

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:16:10.87 ID:dbQuI9i00.net
一週遅れで視聴開始した
まさか土曜朝にこんな渾身のアニメが埋もれてるとはおもわなかったわ
東京駅より西側と台湾を走ってるものだけが本物の新幹線だと思ってるのでw
JR東独占アニメじゃないのもいい

鉄板なお約束の連続なのにうまく話を回してるとおもた
司令室ガラス殴打事件には爆笑させてもらった、そのオマージュここでやるのかとw
わざわざ適合率の謎を言葉に出してこの先どう斜め上に解決してくれるのか楽しみ
この先で西日本が出てきたときエヴゥの絡みをどう面白おかしくいじるのか期待してる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:09.71 ID:dbQuI9i00.net
それと、役者さん豪華だな
杉田が丁寧で上手いのはいつものことだけど、あやねるの少年声は自分は初めて
節回しはあやねるなのに声が違うw
脳内変換して聞き比べながら楽しませてもらってる
少年アニメの醍醐味やね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:19:25.43 ID:ET3iz5Ls0.net
エヴァ厨黙っとけや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:41:36.73 ID:MDvoe3X80.net
ショタのピッタリスーツとってもえっち

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:03:05.48 ID:GmkAqAAM0.net
必殺技とかシャショットとかファンタジーすぎんだろ
イメージが戦隊すぎる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:28:21.97 ID:QtdkQOvQr.net
見ている時、俺の精神は完全に小学低学年生になっていた。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:28:41.91 ID:lsbLrnS+0.net
むしろ必殺技があるからいいんじゃないか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:30:22.33 ID:qvm9iymQ0.net
監督も真面目にふざけて楽しいアニメを目指してるって言ってるしね
改札に挟まれる巨大怪物体かわいい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:42:48.74 ID:m/f/l/Sbx.net
>>106
今時常にトラブルメーカーがいないと話動かせないみたいなのはちょっと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:16:55.26 ID:riq6fSmy0.net
秋田出身だが
次回予告で秋田駅が結構リアルに再現されてたな
秋田県民が見たら喜ぶな

かの地ではTBS放送して無いけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:34:04.37 ID:94HiBZ6V0.net
>>130
TVでやってないのは残念だけど、まあ見るだけならネットの色んなサイトでやってるから

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 04:51:34.25 ID:dbQuI9i00.net
スポンサーのおかげなのか毎回新たな新幹線駅が出てくるのか
日本一周して最後は振り出しに戻って東京駅だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:03:26.69 ID:wsswoX6Ad.net
改札に挟まれた敵ジャンプして逃げろよと思ったけど、それは言ってはいけないお約束なんだろうな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:47:58.66 ID:ILvx7E7Y0.net
カイサツソードの持ち方が安定しないのはわざとか?
初戦闘でマークのある方を前にするのはわかる
2回目の戦闘で斬撃した時と効かなくて距離を取った時にカイサツソードの前後が入れ替わってグランクロスの流れでまた前後が入れ替わってる
OPと玩具の箱写真だとマークがある方が前で戦闘シーンの大半とCMだとマークがある方が後ろ
細かい事だけどちゃんとカイサツソードの持ち方統一しろよ・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:30:21.77 ID:GqIZmnQQ0.net
大人が良識あってファフナー感あった
主人公もいい子すぎてちょい泣きそうやったわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:38:25.72 ID:wamWPcAn0.net
>>131
その日のうちに公式チャンネルでやるから全国ほぼどこでも即日試聴出来るっていい時代になった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:06:44.66 ID:BXXLWwiZK.net
>>133
改札が出てくるんだから、上に逃げようとしたらタライが落ちてくるぜw

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200