2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 2両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:56:29.87 ID:lM4esvaT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送

少年の夢を乗せた新幹線は、
シンカリオンにチェンジする!

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 1両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515039253/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 07:24:47.42 ID:MUEukAQD0.net
やっぱ新キャラがそろう流れはわくわくする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 08:20:26.58 ID:OHe8VoQ4r.net
ハヤトやアズサが通う大宮小学校、実際に大宮に実在する学校なのかな?
深夜アニメなら早速「特定班」の連中が聖地特定するんだよなあ。
ラブライブサンシャインの浦の星女学院=沼津市立長井崎中学校はラブライバーが殺到して市教委が"警告"の貼り紙をするまでの騒ぎになっちまったけど、今回は視聴層からしてその心配はない…よな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:07:36.05 ID:aVSVY+TTa.net
鉄オタどもなら不幸にも黒塗りの新幹線が出現した現場特定をしていきそうだけどね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:10:57.50 ID:dHw/0f0+0.net
>>239
ウルトラセブンか・・・

>>255
カリフォルニア州広いと感じた、オークランドはともかくロスもシスコも同じ州とはね

>>266
札幌延伸時に営業用車両が出来るんだろうな

>>272
プリンセス・プリンシパルGOMのスナイパーを連想させるんだよな、アキタは

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:26:19.36 ID:J4MwXDpN0.net
円盤は発売してくれるかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:27:16.78 ID:RNFh/Frn0.net
>>269
変形シーン見なおしてみた
連結部から胸になるノーズ外装が跳ね上がる時点ではスカスカ
だが上がりきって水平になったあと引き込まれて縮むので
そこでビーム砲などの中身が入ると思われる

CGモデルは外装を分割して重ねてを繰り返すことで
情報量増えるし厚みも出て良いね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:40:30.13 ID:emz4gQjoa.net
観覧車の威圧感すごない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:46:43.42 ID:2LFzgNwc0.net
ツイート数で声優のサイン色紙 いままでの朝アニメにない展開
あらゆる意味でのオタ全方位を狙っているな 斬新 これがTBSの本気か キャスティングもわりとえぐい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 09:48:42.45 ID:gkecZS8sM.net
>>279
確かにあの造形をわずか1話の消化試合に使うのはもったいない気もする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:32:27.95 ID:MzOErgvuK.net
>>279
レイルローダーは信号機が目みたいになってるからまだ生物感あったけど
観覧車は完全に無機物感しかなくて逆に怖い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:33:40.39 ID:eSw8b6BSp.net
改札に閉じ込められるレイルローダーたんかわいい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:36:48.79 ID:sE5zq8lhM.net
観覧車とかレイルローダーを頑張ってレゴブロックで作って
息子のはやぶさ人形に体当たりされてぶっ壊される週末でした

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 10:50:20.10 ID:x4wpKuTG0.net
怪物体、CG作ってる会社が持ってる素材を組み合わせて作ってるんじゃ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 11:59:06.81 ID:5SqEr0nQd.net
僕はお父さんの力になりたいんだ!

ハヤトきゅんけなげ(´・ω・`)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:08:42.11 ID:eSw8b6BSp.net
ゾンダー的な現実にあるものが化け物になるの好き

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:50:07.94 ID:zsANmMhWa.net
アニメは面白いがやたらとエヴァsageしてる奴が多いのが残念

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:51:59.93 ID:317Q0nYr0.net
そういえば四国は新幹線ねぇとか言ってたら、こんな報道が

「豊予海峡新幹線」で大分〜松山が36分に。整備新幹線への格上げ狙う
http://tabiris.com/archives/hoyokaikyo/

制式化されたら面白そうだけど、なんだかんだとん挫しそう
ってか単線新幹線って面白いワードだ

>278
シンカリオンは外装の折り込み凄いからね
脚部の外装も玩具だとそのままだけど、本来はあれ2つに折り込まれる構造だし
>>281
アニメ後半でボスラッシュ的な奴で再登場とかしたら胸熱だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:57:38.43 ID:ML52kKwO0.net
>>245
説明しよう。
まず音速に加速する。
後部車両分離。
後部車両は分岐レーンを通って先頭車両の前に。
連結する。
以下省略。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:07:29.07 ID:f8xONFWr0.net
>>288
お前のようにエヴァエヴァうるせーガイジがうざいからなしゃーない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:09:40.71 ID:zsANmMhWa.net
>>291
同じ穴のなんちゃらってやつか
ちょっと名前出したくらいでこれとか相当意識してんだね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 13:26:09.21 ID:IedpDXay0.net
>>287
あとガイスターロボやヘテロダインの要素もあるかと。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 15:57:03.25 ID:uaoqfNrn0.net
大人の描写多くてパパと子供で楽しめる良い感じの少年向けアニメに思えるね
でも元が新幹線だから仕方ないけどロボットのポッキリ折れそうな細さが少し気になる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 16:55:54.31 ID:2Yji2W+P0.net
公式ツイッターはいつまでリツイートしまくってんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:15:09.06 ID:HjOETui1a.net
エヴァンゲリオンなんて思い浮かぶか?
小学生がロボに乗るってトライダーG7は思い浮かんだけどまぁそれとも全然違うし
休日の朝にふさわしい健全な子ども向けアニメだと思うよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:20:11.04 ID:eSw8b6BSp.net
ファミリー向けだ!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:25:31.57 ID:3wu8jOOxa.net
>>296
トライダーはアラフィフ疑惑持たれるからw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:33:19.17 ID:MzOErgvuK.net
あの観覧車の怪物、作中じゃ出なかったけどちゃんと名前あったのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:36:31.55 ID:4YMglePsa.net
やっぱりロボットアニメはこうでなくちゃ

ガンダムとかは冷えてるか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:40:46.73 ID:wvGL3Z1Vp.net
作中でもオペレーターが言ってたような

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:42:31.01 ID:MzOErgvuK.net
>>301
マジで?ちょっと2話見直してくる
ありがとう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 17:58:07.03 ID:pZWyajjWa.net
マッドフェリス

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:13:37.84 ID:QEBoJq4f0.net
時間変更のお知らせ

「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」2話上映会
2018/01/15(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv310033227?ref=qtimetable&zroute=index

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 18:23:06.99 ID:317Q0nYr0.net
3話配信は通常通りで良かった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:48:11.80 ID:RYetgkwI0.net
敵の状態がよくわからんのだが、謎粒子で怪物化してそれがやられて大爆発した?
木っ端微塵になったのに最後遊園地から粒子が飛んでるのは何?
浄化されたってわけじゃないよな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:51:54.05 ID:S2yCB/RS0.net
>>289
現行の秋田新幹線も、在来線走行区間の田沢湖線区間は単線じゃなかったか?

つーか四国はとりあえず全域電化しろと。特に徳島県なんか未だに一切電車走ってなくて
全域気動車ってどういうことだよ・・・。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:53:44.23 ID:h3gOJt/M0.net
時代の流れについていけなくなった物が敵化するっぽいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 19:56:27.56 ID:tx7pzFAK0.net
>>308
そうだとすると、博物館の保存車両たちが一斉に暴れだしそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:04:36.43 ID:wvGL3Z1Vp.net
そんなのハヤトが倒せるだろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:23:25.82 ID:r2wYCwTm0.net
>>284
楽しそうやんw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 20:55:13.38 ID:317Q0nYr0.net
そろそろ遅れていたニコ配信なので見てくる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:18:54.53 ID:h87jYiNm0.net
OPが何故か癖になってきた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:26:36.87 ID:Fbnbkm1x0.net
時間と言ったことを守るって決め台詞はお母さんに優しいな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:27:07.93 ID:sqSYeDIF0.net
>>263だが
今ニコニコ生放送で見たら
ちゃんと分離して追い越すシーンがあった
なぜか認識できていなかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:27:27.62 ID:317Q0nYr0.net
2話も良かった
シャショットもあれだ、レスキューフォース見たく成長する奴っぽい

話題なってたOPのあれ、e3シンカリオン後とカットしてたのか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:29:09.02 ID:G8jm4j/oa.net
時間と言ったことを守って宿題をすぐやり好き嫌いもしない男だからね!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:31:28.30 ID:o4o3vSCu0.net
評判の良さを聞いてアマゾンで観た
面白い!これちょっとキャラデとメカデを大人向けにしたら円盤買ってたわ
エヴァ言われるのは、親子関係がすごく良くて溜飲が下がるとこもあるのかも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:32:57.19 ID:317Q0nYr0.net
後巨大怪物体の材料にされた建物とかは撃破されるとプリキュアみたく、元の形に復元されるのね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:35:15.08 ID:NIXOCaCr0.net
鉄はトーマスも好きなのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:44:23.33 ID:317Q0nYr0.net
>>318
適合率の下りもエヴァを連想されるかな?っと思う
今回適合率が戦闘中に下がって最悪起動できなくなるって台詞もあったし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 21:51:22.14 ID:YXyM6cWS0.net
機体はどこまで出るんだろう
公式サイトに並んでる奴らだけかつべに紹介動画ある全機なのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:01:33.82 ID:317Q0nYr0.net
前半は公式サイトの7機+e3シンカリオン+武装貨物列車で
後半に完全新規のシンカリオンや其れ関連の車両とか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:18:06.42 ID:RK88UiLxM.net
>>320
トーマスは原作準拠で鉄道描写が綿密な回とグダグダな回の差が激しい
過去には原作ガン無視ファンタジー路線の時期もあったようなので、それに比べたら今はだいぶ鉄分安定してる方

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:37:58.12 ID:p6As0oMY0.net
>>298
横だけど、ジャイロジェッターは?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 22:42:54.65 ID:e8vyPSDD0.net
>>325
アレ観てないんだよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:02:45.79 ID:p6As0oMY0.net
自分もはっきり覚えてないけど、適合率はなかったが選ばれしパイロット設定あったな。
大手車メーカーが結構参加してたな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:21:45.02 ID:p6As0oMY0.net
ごめん、ジャイロゼッターだった

車オタより鉄オタのほうがアニメ好きな人多そうだから、シンカリアンの方が盛り上がりそう。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:30:16.18 ID:yL1ytzOY0.net
ドクターイエローのシンカリオンって出ないんかね
うちの息子はドクターイエローが一番好きなんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:33:21.86 ID:sqSYeDIF0.net
パパの手でおもちゃを改造するという手があるぜ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 23:56:34.59 ID:DkzvUVm70.net
試験車とか出たりしないかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:18:43.83 ID:ZocL346dp.net
今の所このアニメ唯一の汚点・公式ツイッター

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:38:32.56 ID:8LB3pHfg0.net
>>329
まさかの922形が出てくる可能性

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 00:44:19.43 ID:+Hqhw3g70.net
>>332
お前みたいな人間はちゃんと良質のアニメ自体を評価してくれるから宣伝せんでもええか、って信用されてるんやぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:31:56.04 ID:HhxIbsaF0.net
>>315
youtubeのシンカリオン動画にも変形シーンあったし、
後部車両が追い越すシーンがあったよな、と思って見返してみたら
youtubeのはアニメ本編とは違ってた

子どもにせがまれるまま、どちらも何度も見ていたので記憶が混ざっていたようだ

まだ見ていない人がいたら、youtubeの方言Ver.も見てみることをお勧めする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:33:08.97 ID:c2ge1qFJ0.net
ジャイロゼッターは本編が変形じゃなくて変身みたいな感じで車がロボットになってたな

>>330
そういえば、ホビートレインをシンカリオンに改造した作例がツイッターに上がってたな
https://pbs.twimg.com/media/DTisuRxVQAECtVN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTiszXxUMAA8Z0l.jpg
>>329
今の所候補としてはn700sかなぁ
あれ前者は3月には確認試験車出るし

後は米原のSTAR21・Win350・300xで700系シンカリオンみたいな3体合体してほしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:04:54.75 ID:Exc5rK2m0.net
アキタくん訛ってるのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:33.94 ID:NjnSF/wx0.net
おっすオラリグリット、御年200歳超えのでェベテランだ!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:50.26 ID:NjnSF/wx0.net
死ぬほど誤爆した

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:52:34.29 ID:aoIukcS30.net
ジャイロゼッターは選ばれし者設定のせいでゲーム版に出てた実車の8割は出てこない上にちょいエロ展開優先で車そっちのけのクソアニメだった
ゲームの方は筐体が変形したりカードのレアリティが直接強さに結びつかなかったりで神ゲームだったのにな…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:53:45.55 ID:/rql+uUv0.net
>>321
原作が正面切ってタイアップしてる以上
似てる要素があったら比較対象になるのもそりゃ仕方ない気はする
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/shinkalion/17_08_pte/index.htm

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:10:12.55 ID:2UghYmlY0.net
このアニメ面白いわ
大人の葛藤とかちゃんと描いててえらい!
後は子供が戦うことのリスクとコストを描けれは完璧

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:16:54.54 ID:XBmsqwJaa.net
お偉方の見た目がちょっとしょぼいんだよな
まあリアルではあるけどw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:43:37.01 ID:1yiFkPsX0.net
>>343
まあ企業の偉いさんみたいなものだからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:01:02.71 ID:vlL6TvVBa.net
>>325
ゴミ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:06:18.40 ID:jWPCUAhX0.net
出水さんがいい味出してる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:08:50.00 ID:vlL6TvVBa.net
>>342
やっぱりロボットアニメはこうでなくちゃだよなw
変なエロとか暗い展開やキャラなんていらないんだよ
ここ数年のロボットアニメでは頂点だと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:59:13.95 ID:Y6GYFbiM0.net
>>347
今後の展開次第だが
上手くいけば10年代のロボットアニメの中でもトップクラスになれると思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:22:26.97 ID:flgzfs/cd.net
もっと宣伝してもいいのにな。
どうせキッズ向けでしょ(笑)で埋もれてるのが物凄く勿体無い。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:25:48.40 ID:iibdhgcSd.net
上層のオッサンたちが子供を戦わせることに肯定的なのが珍しいな
ベタな流れなら世論の批判を考えて消極的になるのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:39:44.76 ID:370SkLBg0.net
>>287
これ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:16:44.10 ID:9ADRVvqpM.net
>337
訛ってると嬉しいなあ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:37:39.38 ID:qlIyQGE10.net
>>348
最初の戦闘が尺の関係で秒殺だったのがちょっと…。
2回目は流石にそこそこ苦戦させて良かった。
コースターのレールを使ったりしたのもよし。

見る限り監督としてはこれが初めてのロボットアニメだと思うので
気長に見守りたいなと。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:12:16.48 ID:KGL+rc0/a.net
>>348
もうガンダムだのエヴァンゲリオンだのの時代は終わったって事だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:27:05.99 ID:qlIyQGE10.net
>>354
少なくとも新作を作っているのか分からないエヴァはなぁ…
ガンダムはまあ、ガンプラさえあればいいので。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:53:48.90 ID:WG9/hkSU0.net
>>347
マジでロボにはエロいらんと思うわ
見てて楽しくないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:00:14.74 ID:0XS1Q4vcp.net
エロシーンやるとしてもフタバさんくらいしか…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:01:57.34 ID:/rql+uUv0.net
>>347
わかる
ロボットアニメと言いながらロボが飾りでやりたいのは人間ドラマみたいなのは
もうさすがにいい加減食傷してたからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:14:06.01 ID:HtEBUoEEa.net
>>356
キラ・ヤマト「ですよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:19:03.90 ID:6gQzCRKXd.net
ダイミダラー「健全ロボ!」
クロアン「・・・」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:25:55.15 ID:flgzfs/cd.net
健全だからお子様が見ても安心ダゾ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:05:38.10 ID:6pAbZx6Y0.net
パパも昔シンカリオンに乗ったことがあるとかなのかなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:13:56.98 ID:TQQMMQINr.net
ストーリーはスカッと明快。
逆に作画は細かく緻密。
こんな理想的なロボアニメを待っていた。
(新幹線の客室内部とか、風景とか本当に細かくて忠実。)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:19:44.21 ID:XBmsqwJaa.net
もう妹ちゃんの存在がえっちだからいいや

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:37:11.20 ID:YHyBIfV10.net
あやねるぬーさんりえしょんってよくある組み合わせかと思ったけど3人揃ってる作品って案外ねえのな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:39:02.42 ID:XtCsRU5R0.net
指令と指導長だったら指導長の方が偉いの?
年齢も出水さんの方が年上に見えるんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:07:11.80 ID:FcaNkQVp0.net
営業部長と総務部長みたいなどっちが偉いってもんでもないんじゃないの?
親父の方が年上だから偉そうに振る舞ってるんじゃないのかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:36:41.87 ID:Yqle2Ood0.net
>>354
一周回って明快な王道ものが新鮮に感じるんだよ
下手な言い方だが邪道系はもうやり尽くされたというか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:03:15.49 ID:75jyGEtPM.net
>>364
妹はもうちょっとまともなキャラにした方が良かったよな
あのヘッドホン?とネラーみたいなしゃべり方はあの家で浮いてる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:20:58.92 ID:0XS1Q4vcp.net
ただでさえ出番少なそうだからあれぐらい印象的な感じでいいと思うけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:34:05.55 ID:W8KW24vW0.net
りえしょんまだかよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:58:39.35 ID:vMwBxRA5M.net
早くミク以外のロリパイロット出してくれ

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200