2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 2両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:56:29.87 ID:lM4esvaT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送

少年の夢を乗せた新幹線は、
シンカリオンにチェンジする!

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1448971125/l50
・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 1両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515039253/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:19:20.14 ID:OfKG3O9kp.net
パパに宿題やったから約束守ってと言い出せてなかったしね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:19:44.33 ID:I8QVQUWOa.net
>>159
あなたにはダ・ガーンオススメ
人をはばからない主人公にメロメロなこと間違いなし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 11:22:26.29 ID:5Y0sOenQ0.net
ものすごく自制心の強い子なんだろうと思う
ロボットに乗りたいという気持ちがあっても、
それが=我が儘になってしまうのではないかという恐怖があるんだろう
なので大義名分が必要なんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:12:55.15 ID:JTVmkUBc0.net
やっぱ胸からビームはアツい
しかしグランクロスあれどういう技なんだ?
敵が爆発したあと横方向への慣性がかなり掛かった状態でソード構えて着地してたが
ビーム照射→ソード斬撃なのか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:32:08.35 ID:5Y0sOenQ0.net
グランクロス自体はあの怪光線のみ
剣を振ってたのは決めポーズみたいなもので、それで攻撃したわけではない
と思われる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 12:57:20.02 ID:ZGtJtnD80.net
決めポーズがいちいちかっこいい

168 :リンク+ :2018/01/14(日) 13:00:58.83 ID:b77yYg7q0.net
エヴァから安全に降りる方法

・パラセールを使う
・落下ダメージキャンセルの裏技を使う

図は、落下ダメージキャンセルの裏技でエヴァから降りるプラグスーツの格好のリンク。
マスターソードやダイゴロンの大剣など、捨てられない武器でもできます(捨てられないので投げるふりをするだけ)。

169 :リンク+ :2018/01/14(日) 13:09:17.25 ID:b77yYg7q0.net
エヴァンゲリオン十八号機の肩のウェポンラックから飛び降りてみました

ライフのハートが30個あっても地面に叩きつけられれば一発で
ハートが全部無くなる落下ダメージを受けて、ぐったりと力尽きてしまいゲームオーバー。

図は、プラグスーツの格好で、高所から落下して地面に叩きつけられて一発で即死するリンク。

BotWの基準では、50メートル以上の高さから落ちると大抵は一発で即死。
エヴァがきれいに起立した状態にて、ウェポンラックから地面までの高さはおよそ65メートルか70メートルくらい。
あんな高さから落ちると、一発で即死なのは間違いない。

※エヴァンゲリオンの身長は85メートル。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:16:00.88 ID:4NBLVLZl0.net
既出かもだけど、「指導長」ってどんな役職なの?
司令より上なのはわかったけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 13:34:49.23 ID:6n5SQPrr0.net
破壊のディテールがなくて爆発するだけなのはあまり好きじゃない。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:06:37.29 ID:MzEmXYcwa.net
>>170
「司令」じゃなくて「指令」長ね
軍隊じゃなくてJRなので

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:08:14.87 ID:5pJBGxNLa.net
>>60
新幹線にこだわらなくていいなら、ぜひやってほしいものもあるよ
「雪の山岳路はまかせろ、黒のボディーに銀のストライプもあざやかに。ザイライデン383しなの、ただいま見参!」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 14:37:57.17 ID:OfKG3O9kp.net
ガンガンズダンダンダン

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:07:30.65 ID:VtE2bD6b0.net
攻撃する→効かない→グランクロスの流れ自体は良いんだけどもうちょっと殴り合いしてからにして欲しかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:47:58.35 ID:QwDeE/Dp0.net
アキタスナイパーだけどプリンセス・プリンシパルGOMのクエルヴォを連想させる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:50:42.31 ID:lsbLrnS+0.net
意外と人間ドラマ重視?なのか戦闘が駆け足気味なところはあるな
必殺技と決めポーズがちゃんとあるから自分はそこまで不満ではないが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:51:23.38 ID:iR3NNFSF0.net
録画し忘れたけどYoutubeで見られるのね
太っ腹だな
円盤よりおもちゃが売れるほうが美味しいってことか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:52:45.27 ID:t7qiMbgC0.net
玩具は元から堅調なんでブーストみたいなもんかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 15:55:20.71 ID:z/cVsm1f0.net
ウルトラマンも最新話をYouTubeで無料配信やってるな
おかげでTV放送してない地域でも玩具が売れたとか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:13:22.97 ID:hBzaVcHTK.net
>>180
BSなくなったけどネットで観られたからありがたかったわ

たしかにハヤトいい子すぎて心配になるからどう変化するか楽しみ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:32:03.81 ID:r9JRLgZ4r.net
あの遊園地、なんだかけものフレンズのED映像を思い出させる雰囲気だったからよくある地方の廃墟遊園地かと思いきや、郡山カルチャーパークっていう現役の遊園地なんだね。(ただし冬季は休園中)
春になったら聖地巡礼の親子が来るかな〜?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:34:47.35 ID:s35yGAWH0.net
フタバ、最初にハヤトのE5見てるから
E6,E7くっそ弱く見えたろうなぁ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:37:56.84 ID:O1KkHSLj0.net
何か、新幹線のスクラップみたいに見えるでいかん。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:39:07.31 ID:JMp0p3oO0.net
親父が0系で助太刀からの親子合体
これがあれば完走できる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:39:29.47 ID:CVS+/w/Cd.net
鉄道廃材や営業してない遊園地を利用して出来るだけ一般人に被害が出ないように気づかってる敵さんもいい人だよね
旅客列車や営業中の観覧車がロボ化したら中の人すりつぶされて大惨事だろうし…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:46:54.85 ID:r9JRLgZ4r.net
>>183
E6E7大好きなオラ(Nゲージ持ってるぞ)、あのクソ弱いひでー扱いにフクザツーな思いなんだがw
ああ、まだぬーさん、りえしょんが搭乗してなかったのねw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:51:28.21 ID:s35yGAWH0.net
>>182
遊園地側が関連展示とかやればくるかもね

>>186
ちゃんと捕縛シールドの保持時間内に大宮からE5が到着できる
距離に巨大怪物体だすしねw
「残り2分!」というのが先にあって、ここから舞台決めたんだろうなぁ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:53:11.70 ID:JPCTXz0Nd.net
今のE6E7のパイロットは稼働最低ラインの適合率を出した人たちでなんとか動かしてたという状態だったんだろうね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:55:05.21 ID:s35yGAWH0.net
>>187
なんかいつも敵に背を向けて逃げてるイメージw
来週から活躍するのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 16:56:54.37 ID:s35yGAWH0.net
>>189
そうなんだろね
あっという間に適合率低下して稼働に支障とか言ってたし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:00:17.21 ID:OpA06SV00.net
>>185
東北ならば200系だろうな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:01:55.15 ID:whivISXt0.net
銃とかドリル持ってるはずなのに素手で殴ってたしな
ギリギリ適合できた大人が乗ってるのかダミープラグ的なもので動かしてたのか気になるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:11:34.04 ID:OfKG3O9kp.net
公式の用語集を見たら理由は不明だけど子供の方が適合率は高い傾向にあるってあるな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:28:10.02 ID:4CN1Rp5L0.net
>>152
焦り過ぎて忘れてたw
イッテキマス

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:40:06.03 ID:QtdkQOvQr.net
これ、背景とかも細かくて忠実なのがまたニクいアニメなんだよな〜、

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 17:58:00.42 ID:ubhf+9vOM.net
>>187
うちのこまち大好きな子供もあまりの弱さにショック受けてたからなあw

来週は正パイロット搭乗で大活躍とかうまいシナリオやわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:14:39.97 ID:bvfE4qNO0.net
中盤あたりで適合率低い大人たちがローテーションで何とか動かすエピソード欲しい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:16:21.51 ID:n5cFGX9E0.net
新幹線変形ロボってタイトルが昭和チックでいいな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:17:06.33 ID:xP5PvsQh0.net
正直なところ、E6とE7に乗っていただろうピチピチスーツを着た冴えないおっさん達が見たかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:30:15.23 ID:OfKG3O9kp.net
フタバさんが代わりに運転士になる回があればそれでいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:35:42.63 ID:kU1MLChAa.net
協力会社はJR-H.E.C.W.K
他にJR-C Agency と JR-W商事が入っているのに東日本企画が入っていないのが気になるな
相変わらずのけ者扱いのS&F
つか相変わらず上越の扱いひでーな…
このアニメで完璧に北陸の枝線扱いになっちまうだろうなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:38:29.25 ID:ILvx7E7Y0.net
はやぶさが手にしたカイサツソードの前後がOP、変形バンク、玩具CM、玩具箱写真、戦闘一回戦、戦闘二回戦で入れ替わるのが気になる
初戦闘で停止マークがある方を前に向けたのはわかるが観覧車に斬り付けた時と効かなくて距離を取った時に前後の向きが変わってるのはなんなんだ
玩具でブンドドするときはマークがある方が肩側で刃を収納する溝がある方が指4本側の方がぶつけた刃が収納されないからこっちが正位置だと思うんだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:44:39.82 ID:46gkXdKA0.net
東北は6県全部広告対象になりうるが
群馬県内で北陸と途中で分かれる上越は新潟しかない上に、E7が北陸扱いだとE2,E4だけなんでしょーがないかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:47:57.39 ID:OpA06SV00.net
>>202
良いところ無くなっちゃったからなぁ
E4はもうすぐ引退だし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:47:58.59 ID:A7G02k6fd.net
>>171
最近は何かと表現にうるさくなったから描けない可能性ある
放送時間も朝だし子供向けだから難しそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 18:49:17.11 ID:OpA06SV00.net
>>194
大人になれば忘れてしまう物が適合率を上げてるんだと見た

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:00:15.33 ID:KWaLOIK+d.net
敵をバックに決めポーズからの爆発で格好よければ何でもいいんだよ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:10:18.28 ID:t7qiMbgC0.net
>>207
オモチャチャマンガガシールルゲーム

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:13:56.36 ID:46gkXdKA0.net
ロングノーズを前に向けたままだと邪魔じゃないのかな
下に向けられるようにしてもいいと思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:31:07.23 ID:s35yGAWH0.net
>>198
「ガキばっかりにいいかっこさせられるか!(苦しそうな笑顔」
みたいな展開好物です

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:34:46.41 ID:Z4c2SZyC0.net
男鹿アキタ
アニメキャラの名前としてはひどすぎませんかね
秋田関連ならほかにもなんかあるだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 19:50:15.68 ID:RwSSL+Jv0.net
皆下の名前はカタカナ表記で統一されてるんだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:01:28.46 ID:bvfE4qNO0.net
>>210
新幹線の『顔』を下向けてどうする
胸のライオンヘッドが下向いてるロボ居ないやろ
設定的なこと考えると高出力ビーム撃つ所は曲げない方が良いのでは

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:12:15.51 ID:46gkXdKA0.net
ダルタニアス、ライブロボ、ガオキング、あとなんかあったかな
200系の先頭みたいに、頭閊えないサイズのと一緒にすんのは違うんじゃないかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:12:53.90 ID:46gkXdKA0.net
ガオガイガー忘れてた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:18:05.91 ID:uwmsbjR2r.net
ノーズを前面に強調しすぎると
トッキュウジャーの二の轍を踏む恐れが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:20:29.17 ID:5Y0sOenQ0.net
でもデザインの上ではああするのが一番いいと思うね
やっぱ新幹線だからさ。子供が「あの新幹線だ」って分かるようになってないとさ
腕組みができないくらい、何だっていうんだ!


それとは全然関係ないけどニコニコの配信が謎の延期?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:23:41.65 ID:iE9/oETT0.net
かっこいいからだ!
けどグランクロスの発射口兼ねてるしいいじゃないか
他のシンカリオンにはない機構だと思うけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:25:09.74 ID:KWaLOIK+d.net
まじか。
それより2話以降も1週間無料にして欲しいわ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:31:13.45 ID:QwDeE/Dp0.net
>>202
四国は新幹線がないから仕方ない、新幹線っぽいあれは在来線ジョイフルトレインだし
貨物も元々ないしな

>>205
E4引退するころにN700Sだしな

>>218
>>220
無料になるフラグ?Youtubeで1週間無料なんだからニコニコでも無料にしてほしいわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:43:51.18 ID:2uAo9Opya.net
>>202
ポケモン利権

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:50:06.17 ID:YQ4fwcaH0.net
フタバはおねショタ要員

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:51:53.67 ID:4CN1Rp5L0.net
それなんてファイナルフュージョン?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 20:59:16.95 ID:f6dKZ4Vq0.net
>>221
なんか一日遅延みたいだね
ってか3話以降でもニコ生配信は見れるのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:07:46.67 ID:9uhS8p9Z0.net
>>206
ドライブヘッドもあまり救助のシビアさは見せない(もしくは描けない)
方向だったような。

本作は敢えて爆発させて上手く誤魔化す方針かと。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:45:56.81 ID:km1H0FKn0.net
フタバさんかわいい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:47:53.49 ID:gQJ+Jd3E0.net
つか子ども向け番組でJSて使っていいのかよ
殆どの大人は元々援交業界の隠語だってわかってんだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:52:53.63 ID:KWaLOIK+d.net
実際に小学生で顔晒し生配信しちゃう子いるからな、誰が見てるとも知らずに。
ネットは親がちゃんと管理してないと将来えらい事になるよ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:58:54.36 ID:QwDeE/Dp0.net
>>225
月曜日か・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:58:56.63 ID:JMWHt/W+0.net
動画アカウント名が「アズサパパ」になってるから、アップロードは親が管理してるんだろうね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 21:59:01.65 ID:yBYC7BAGM.net
試しにyoutubeで小学生って検索してみようとしたら候補に胸とか妊娠とか出て来て気持ち悪い…
検索するとやらかした小学生YouTuberを晒す動画ばかり出てくる
なかなか異常な世界だった
もう幼稚園年長くらいからネットリテラシー教えた方がいいんじゃないか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:01:35.26 ID:l7q2sXGa0.net
>>231
マジかw
細かいとこも凝ってて面白いよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:17:12.44 ID:/2uRmt98a.net
E5・E6・E7絶体絶命のピンチに強化パーツ積載してE4シンカリオンが救援に向かうような展開ないかねえ
あのサイズはサンダーバード2号の立ち位置にぴったりだと思うんだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:24:08.29 ID:f6dKZ4Vq0.net
>>234
その役はあの例の貨物列車になるかと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:29:11.06 ID:yfpuSUWm0.net
確か3機合体の700系の各機は、強化パーツにもなるんだっけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:29:46.37 ID:9Chfcsyj0.net
変形シーンをもうちょっとわかりやすく見せてくれってのはある
どうやって新幹線が人型ロボットになってるのかわかりずらい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:30:24.42 ID:9Chfcsyj0.net
分かりづらいだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:38:19.40 ID:WrZMw3+i0.net
メカニカルな合体のパイオニアはコンバトラーV? 特撮だと67年のキングジョーもけっこう強烈だったなあ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:48:46.24 ID:n5cFGX9E0.net
>>237
わかるw
最初の車両の先端同士がくっつくとことか歴代の新幹線ロボでもなかなかない合体だよね
手描きと違ってウソがないはずなのによくわからないんだよなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 22:55:33.60 ID:l2AHlKX70.net
よし玩具で合体シーンを試してみよう!(宣伝)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:20:19.06 ID:94HiBZ6V0.net
>>240
これが手描きだったらカットの切り替えで見せて分かりやすくなるんだろうけど
CGだとカメラを自由に動かすことができるという利点がここでは分かりにくいという欠点になってるんだよな

今のところPVと同じ映像を使ってるけど評価が上がればそのうち新作になるかもしれん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:25:51.78 ID:AI0w9T5M0.net
新幹線を人型ロボットにって考えるのすげぇ大変そう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:41:33.31 ID:/vnyTENT0.net
1,2話一気見したけど面白かった
久しぶりにガションガションする変形バンク見た気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:55:23.85 ID:5Y0sOenQ0.net
変形シーンの迫力は申し分ないんだけど
全体を俯瞰できないというか
今どこが変形しているのかがいまいち分かりづらいってのはあるな

最初の先頭がくっつく時点で何がどうなったやら
一旦連結切って両方が回頭して向かい合ってああなってんのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:56:59.81 ID:gQJ+Jd3E0.net
>>235
貨物列車が出てきてしまったらいよいよ仲間はずれはJR四国だけになってしまうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 23:58:17.98 ID:gQJ+Jd3E0.net
変形シーンを見ると先頭車両が最低でも3両必要なのは頂けない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:08:20.83 ID:pU0k1Eik0.net
追加メカと巨大合体したときに中間車つかうんだろな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:08:42.63 ID:mbRt5P6o0.net
ジョイント部でどう連結してるのか見えるシーンがある所に勇者魂を感じる
担当者は確実に勇者シリーズのファンだと思う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:08:51.28 ID:rWCyXh760.net
玩具だと中間車両は武器庫になってる親切設計

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:09:00.23 ID:z0q3ufsw0.net
EDのクレジットにあったゲンブって敵の幹部かガタイのいい整備員のどっちのことなんだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:12:22.65 ID:YXyM6cWS0.net
考えてみたら最後の勇者シリーズのガオガイガー放送当時に10歳だった子が今年30になるんだよな
その辺の作品に触れてた子が今制作側にいる可能性も十分あるわけだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:13:09.46 ID:pZWyajjWa.net
>>245
上半身は前の台車だけ下半身にドッキングしたまま残りが後ろに倒れ、下半身は左右に開いて脚に、って感じじゃなかったっけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:13:57.44 ID:z0q3ufsw0.net
>>228
JSガールっていう女子小学生向けのファッション誌あるくらいだし別にいいんじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:15:40.91 ID:Z+tUo53n0.net
>>251
クレジット見直したけど敵の幹部は「幹部」でクレジットされてたし後者じゃね

ゲンブの声優さんマックスウェル・パワーズでなんじゃと思って調べたら
アメリカ人ハーフでナレーターメインの人なのね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:20:22.88 ID:31aLUOS3a.net
EDの大宮駅、鉄博向かうのもそうだしテレビとかだと西口出すのが普通な所あったから東口だったのがなんか意外だった。ちょっと嬉しい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:20:49.32 ID:YXyM6cWS0.net
>>255
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA#%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84

この人か
アニメの声優はまだそんなにやってないな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:21:32.23 ID:uLBWUQXy0.net
登場するミクは名前が発音ミクで微妙に違うのね
声はやはり藤田咲なんだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:22:14.52 ID:JHtAmBtW0.net
どこの県だったか忘れたがJK課なんてのもあるしな
>>247
2両で済んでるよ
先頭と先頭が連結した所が腰で
その片方の内部フレームが分割して腰の位置にあった先頭が90度起き上がって胸になる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:22:44.47 ID:S2yCB/RS0.net
そのうち戦闘シーンでズタボロになるシーンとか出てくるんだろうか。
表現規制やクレームが煩かったりで無理かなぁ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:24:40.37 ID:JHtAmBtW0.net
>マックスウェル・パワーズ
この時点ですでに四天王感あるw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 00:26:14.43 ID:JHtAmBtW0.net
あ、幹部じゃないのか

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200