2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1379

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 08:53:33.03 ID:Snq0Erql.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1378
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515748660/

oikora

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:23:50.00 ID:gm6bjJb0.net
>>398
止まってようが測定する、測定しなきゃ止まったかわからないだろ?
だから、お前の周りに高校に入ってからそんなに身長伸び続けた子いましたか?って聞いてるのになぜ答えないw
答えられないんだろ?それが答えだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:23:56.45 ID:Cs7C3LOX.net
わりと日本のアニメではロボットは人間の友達で人間救うために自己犠牲
になるとか感情に目覚めてパートナーになるとか多いよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:24:01.10 ID:FWmXcncK.net
そもそもなんで俺が宝石信者認定されてるのかよくわからん
まあお前が嫌いなだけだろとしか言いようがない
けもフレと宝石は一緒とか言ってる時点で程度低いからどうでもいいけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:24:18.19 ID:l3rb1syh.net
SAOの話してるヤツ全員キチガイなのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:24:45.57 ID:GFWVi7/Z.net
>>393
それあるよな
一瞬で分解できるわけもないだろうし

リアルに考えると、キリトやアスナは下半身露出したままジェルベッドに寝かされて、ウンコはジェルに吸い込まれて数日かけて消化される
ただ、ジェルベッドはウンコによってだんだん黒ずんでいくし、消化される前のウンコもところどころ浮遊して見えるという感じか

この状態のアスナに、キリトがウンコ漏らしながら会いに行ってたら地獄絵図だったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:24:47.51 ID:T1uHUYNR.net
リゼロのスバルきゅんってニートだけど体鍛えてる設定だったけど
ニートでも体鍛えた方がいいの?
ジョギングとか3分もできねーわ
ジョギングでも歩くのにくらべて膝への衝撃が2倍くらい、
両足が宙に浮く走るのだと膝への衝撃が3倍だとか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:25:04.44 ID:nsgR/ucE.net
HMDでゲーム内のキャラが動くってことは
脳から出てる電気信号をゲーム側が横取りして動かしてるってことになるんだよな
体は心臓を始めとする自律神経に任せて最低限の生命活動をしている
数年やってりゃ確かに頭だけでかい宇宙人みたいになりそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:00.85 ID:Cs7C3LOX.net
>>417

とりあえず走るより30分〜1時間くらいのウォーキングをするのが良いと思うよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:14.14 ID:0y3EU+qT.net
>>358
正直な話、強力な武器すぎて使ってる敵が無傷であったりで違和感ありまくりなんだけどな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:34.79 ID:KJhDxaZr.net
>>413
アトムが根幹にあるからなあ
ハリウッドはターミネーター大ヒットでそっち系が多くなったとか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:35.80 ID:ORNSvZdw.net
>>390
京アニはわざと自社レーベルの微妙な原作をつかんで改変しまくるから被害者ではないわ

初期京アニでヒットしたアニメってどれも面白い外部原作つきアニメばっかなんだよな
そんでけいおんで改変しまくったのがヒットしちゃったもんだから、自分たちに能力があると勘違いしたままクソアニメ量産してるのが今の狂アニ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:40.33 ID:u6yTGrxC.net
ムーミンがフィンランドだと知らないならかもめ食堂を見たらいいじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:26:57.36 ID:T1uHUYNR.net
>>419
ショッピングモールを徘徊してるから90分くらいは立ったり、歩いてるとおもう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:27:41.92 ID:FWmXcncK.net
体鍛えるならバーベルスクワット安定
走るよりよっぽど消耗する

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:27:56.30 ID:KJhDxaZr.net
>>422
そいつに触るな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:28:19.76 ID:5PvoK3FI.net
>>426
少し黙れ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:28:20.13 ID:T1uHUYNR.net
>けいおんで改変しまくったのがヒットしちゃったもんだから
けいおんの改変ポイント一覧ってある?
原作よんでないのでどこがちがうかわからない

中二病はくみん先輩自体存在しないんだよね原作では

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:28:27.78 ID:0y3EU+qT.net
宝石叩いている奴いるけど、イベント昼回が取れなかったくらい応募は集まってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:28:42.82 ID:cF9c5GHW.net
人とロボットの戦争になり星が滅びお互い絶滅寸前までやりあった後和解して、人とロボットが交わり一つの種族になるのがギャラクティカ
正義の味方プレイも良し、悪者になってレイプや殺しを満喫出来る西部劇セットをロボットで再現した娯楽施設が舞台のウエストワールド

アメちゃんもこの手のネタ好きだから定期的に新作が出るね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:28:55.01 ID:3evt+vgh.net
今アニメ消化してるが
デスマはスカスカだけど不快ではないわ
普通の俺ツエーなろう系
豚骨ラーメンが一番視聴するのが苦痛だった
今のところオススメは南極とハクメイですね
雨あがりとかゆるキャンもわりと好きだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:29:22.85 ID:5PvoK3FI.net
けど
響け!ゴッドフォニアはSSクラス級だけどな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:29:54.68 ID:GFWVi7/Z.net
>>403
マジかよ

SAOの作者、頭おかしいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:30:16.13 ID:0y3EU+qT.net
>>432
射精野郎、黙れ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:30:34.23 ID:bH1mlA5H.net
寸法測る方法論破されたらうんこうんこって子供か

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:30:37.12 ID:t6+NlZi7.net
いい加減SAOスレいったらどうなんすかねぇ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:32:43.79 ID:gm6bjJb0.net
>>433
お前よりおかしい奴おらんから安心しろ

毎日同じ事言い続けて、今日も朝から何時間やってんだよ
SAOの作者は小説ヒットさせて大成功してるというのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:33:44.01 ID:jpA12pcv.net
>>423
ムーミン=フィンランドのアニメ
ニルス=スウェーデンのアニメ
ハイジ=スイスのアニメ
マルコ=アルゼンチンのアニメ
ルーシー=オーストラリアのアニメ
パトラッシュ=ベルギーのアニメ
ダルタニャン=フランスのアニメ
アニオタならこれくらい知ってるけど、一般人は半分くらいしか知らない
アニメ自体は知ってても、製作国まで知ってる人は少ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:33:56.98 ID:Cs7C3LOX.net
>>421

T2だとシュワちゃんは人間側の味方だっね

別な作品だと自分は映画の2010でHAL9000がチャンドラ博士と会話して乗員救うため
に自己犠牲を選択するシーンが印象に残ってるな

あれはちょっとベタな展開で嫌いな人もいるだろうけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:34:04.85 ID:GFWVi7/Z.net
>>437
それお前自身の独り言か?

こんなとこで噛みついてないで何でもいいから一発当ててこいよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:35:01.09 ID:T1uHUYNR.net
SAOの作者は小説ヒットさせて大成功してるというのに

まじ?ラノベじゃなくてちゃんとした小説?
庶民サンプルのライターも一般向けというか、TVドラマ化するような原作ヒットさせてたり
よくわからないよなラノベ界隈って

筒井なんとかさんって時かけのライターもラノベかいてたな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:35:27.25 ID:jpA12pcv.net
>>423
見たい見たくないではなく
試験に出るのだよね
それも小テストでなく、全国共通センター試験で

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:35:33.37 ID:QLamfvkO.net
>>438
詳しすぎワロタw
上3つと一番下しかどこの国の作品か知らなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:36:57.66 ID:7DHvtWDb.net
>>440
涙拭けよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:37:00.85 ID:/Il5SdXj.net
>>402
信者が攻撃的なのは
その作品の出来を心底心酔してるからできるんだらうな
私も宝石原作は好きです
アニメは見てない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:37:23.43 ID:jpA12pcv.net
>>421
アトムはロボットの反乱が普通にあるよ
人間側からのロボット差別も露骨に描かれている

アトム様は名誉白人ならぬ名誉人類だから
名誉白人の境地に立ったことがない人にはピンとこないアニメだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:37:24.31 ID:gm6bjJb0.net
>>440
お前みたいな負け犬の遠吠え見るのは愉快だって話

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:38:01.15 ID:TerXkPSe.net
ビートレスは
デイオメデイアの精鋭でやってるな
ガリナン並みのクオリティだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:38:11.26 ID:o9xXKclN.net
ムーミンとかニルスなんておっさんしか知らんだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:38:23.14 ID:6wXK0Q6y.net
>>445
宝石はアニメも面白いよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:38:46.76 ID:SOqdgg3k.net
好きなら知ってるでしょ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:39:10.58 ID:Cs7C3LOX.net
手塚のメトロポリスだっけ?あれではロボットが迫害されたり壊されたりしてた
描写あった気がする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:39:14.00 ID:FWmXcncK.net
流石にムーミンも知らないやつはアニメ語る資格ない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:39:38.71 ID:0y3EU+qT.net
>>448
東山奈央を選んでる段階でセンスない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:40:06.24 ID:AAA3NtgM.net
デビルマンが予想外に惹き付けられたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:40:28.46 ID:lvgXrfc9.net
グランクレストほとばしれ!の雷の作画すき
でも全然内容が頭に入ってこない豚骨も同様

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:40:31.14 ID:mLAMVPR9.net
フィンランドなんてムーミンとキシリトールのイメージしかない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:41:16.81 ID:8/g7EpJD.net
ムーミンは未だにムーミンスタンドが有ってグッズも出続けてるから若い子も知ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:42:02.03 ID:5PvoK3FI.net
メドヘン 1 D
内容はE級だけど
女の子しかいねーからな
甘めにしておいてやるよ
EDがなんかどっかで聞いた感じの曲なんだよなあ
ARIAじゃなくてフリフラじゃなくてあずまんがじゃなくて
なんかどっかで聞いた曲調と声だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:43:14.88 ID:GFWVi7/Z.net
>>447
それ鏡見て言った方がいいぜ

クソラノベ擁護してる暇あったらもっと何か出来たはずだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:44:00.47 ID:bH1mlA5H.net
>>457
北欧雑貨ブーム

IKEAはスウェーデンだったか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:44:17.39 ID:SgOU4B0s.net
今ん所突発した作品も無くて突発したクソも無い感じ

封神は昔のアニメ見てないから何とも、よくある昔のリバイバルモノだなーとしか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:44:23.28 ID:FWmXcncK.net
グランクレストはどんどん作画悪くなっていくタイプだな
戦闘はギャグにしか見えなかった
しかも2クール
デスマで無理やり盛り上がりたいのは見るけど
あれはスマホみたいにはならない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:44:28.59 ID:zfcrIC6M.net
今期は豊作だわ
見るもん多い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:44:29.86 ID:0y3EU+qT.net
キリングバイツ、動物解説はいらんだろ
それをやると売れないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:46:02.37 ID:4Wtnci+A.net
まだやってて草

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:46:04.78 ID:mLAMVPR9.net
>>463
2クールとか何の冗談だよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:46:10.96 ID:SgOU4B0s.net
>>463
A1だから作画がおかしくなるのはあんま無い気が
ただあそこ発で内容が面白くなった事はあんまり無いが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:46:12.32 ID:gm6bjJb0.net
>>460
お前は間違った知識で毎日嫌いな作品叩いて何が残ったの?
キチガイだの馬鹿だの非常識だの周りに思われただけじゃん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:47:16.70 ID:eU+7fBBQ.net
解説は中CM前後に ○○動物園のお兄さんが・・・ ってか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:47:51.81 ID:u6yTGrxC.net
ネタに長文レス付くとなんか申し訳ない気持ちになるよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:50:14.38 ID:9wQiuptA.net
>>459
エボルのED2? 

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:50:20.49 ID:GFWVi7/Z.net
>>469
それお前自身に言い聞かせてるんだろうけどもしかして泣いてるのか?

SAOを必死で擁護して何が残ったの?
結局SAOも設定めちゃくちゃだし、擁護してる信者も頭おかしいのしか居ないって思われただけじゃん
まったく無意味で無駄な行為だよ

悔やんでももう意味ないけどねw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:52:21.88 ID:k1j1CPPN.net
20歳まで女の身長が伸びると思ってる=リアルでこれまで女と接点皆無なのがバレただけだわなw
もしかして引きこもり?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:52:54.74 ID:0y3EU+qT.net
引くに引けない戦いがここにあるってやつか
長時間よく頑張るなあw
イベントチケットの払込をコンビニに行って帰ってもまだやってるんだから
よっぽど血が昇ってるんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:54:52.21 ID:Cq0FxpcW.net
>>473
正直な感想書くと、むちゃくちゃなアンチって馬鹿だなーって思ったwそんだけw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:55:12.31 ID:TqjKSIpp.net
>>474
やめたれw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:55:39.57 ID:FWmXcncK.net
よくもまああんなツマランアニメでここまでレスバトルできるな(呆

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:55:54.83 ID:VpRiwqwa.net
すぐ人格攻撃に走ってマウント取り始めるのは知能が足りてない証拠だから恥ずかしいよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:55:57.77 ID:5PvoK3FI.net
>>472
これもそれっぽいけど
ちげーわ
でもこんな感じの曲調なんだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:56:49.91 ID:gm6bjJb0.net
>>473
涙拭けよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:57:00.39 ID:nsgR/ucE.net
グランクレストは設定だけ見ると惹きつけられるものがあるが
アニメ絵で展開されてるとB級アニメにしか見えないな
原作に絵が注意ちゃってるのかもしれないがああいう作風には劇画調にするとか実験意欲はないのか
デビルマンは逆に松本大洋のピンポンで見たヘタウマアートな絵柄が逃げに使われてる印象があったが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:58:26.77 ID:x7YfgYz8.net
論破されて反論できなくなったらレッテル貼りして話を逸らす
これで勝ったつもりになれるって煽り抜きで羨ましいわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:58:51.33 ID:eIppciSt.net
>>357
多分映像で見やすいのは円環少女の方だろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:59:19.40 ID:Cq0FxpcW.net
今はファンタジーは金かけて実写でやった方が重厚感出るのかもね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:59:45.75 ID:nsgR/ucE.net
原作に絵が注意ちゃってる>付いちゃってる
今見てきたらやっぱり絵がついてたんだな
なら変えるわけにもいかんか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:59:48.28 ID:FWmXcncK.net
>>482
あんだけ兵士死んでるのに
俺ら仲良くなれるわ、一緒に頑張ろうぜ!ってそりゃないわって思った
正直ツッコミどころ満載でしょアニメのグラクレ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:00:28.49 ID:lS8vuvxH.net
荒らしに構うやつも荒らし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:00:35.23 ID:SgOU4B0s.net
>>485
それやれるのはハリウッドだけだな
日本でやると高確率で文化祭の舞台になる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:01:09.92 ID:k1j1CPPN.net
20歳まで女の身長伸びるとか、ナーブギアがぎっちぎちとか言い張った時点で最初から負けてるw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:02:38.17 ID:GFWVi7/Z.net
>>481
大好きなSAOバカにされてそんなに悔しかったのか…

だって仕方ないじゃん
バカみてーなんだものw
設定も世界観もめっちゃくちゃw
挙げ句にジェルベッドって(笑)

SAOはあくまでも子供向けラノベで考察する価値なしって気づいた方がいいよ
ほんとあんなのに傾倒するなんて無駄だから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:02:51.45 ID:SgOU4B0s.net
日本でやっていいのは、前期のジャスコみたいなファンタジー設定も無く現実上でしか起きない事を題材にした作品だろうとは思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:03:15.07 ID:Cq0FxpcW.net
>>489
そらそうよ

日本でやるなら時代劇になるのだろうけど、もう撮れる人も演じられる人も殆どいないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:03:18.77 ID:cnNBb2dP.net
>>485
それたぶんいまNHKでやってる綾瀬はるかが主演してるのが該当すると思うん
メチャクチャ金かかってるのになぜか録画する気がしない(´・ω・`)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:04:21.52 ID:FWmXcncK.net
バハムートとかファンタジーで金かけてやってるじゃん
2期はくっそ微妙だった1期はそれなりに好きだった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:04:25.56 ID:eIppciSt.net
>>487
現実も結構そんなもんじゃん
あいつら理想主義に見えて結構元気リアリストなのさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:04:49.03 ID:I2dAjaFY.net
>>494
それ、アニメ版のほうが余程それらしく出来上がってたやつだよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:04:51.35 ID:0y3EU+qT.net
>>482
聖印の設定が面白くならない
譲渡にしてもかっこよくない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:05:22.05 ID:gm6bjJb0.net
>>491
いや、アンチがアスペだとか女と縁が無いキモオタとか色々分かって面白かったよw

君のソースって全部ネットで調べた事で、リアルの情報は何一つ無いんだね
身近にいたはずの同級生の女の子達の事すら知らない、よく分かったありがとう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:06:04.81 ID:jXQHsTZS.net
>>490
15、16でようやく初潮を迎えるというアンタの主張も大概おかしくないか?
個人差なんて言い出したら身長の伸びだって個人差だし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:06:26.51 ID:cF9c5GHW.net
>>494
あれはアニメの方が出来良かったし…
綾瀬はるかもスタッフも頑張ってると思うけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:06:34.71 ID:u6yTGrxC.net
守り人が金かかってるといっても知れてるからな
ロードオブザリングとかアバターとかあれぐらい金かけた日本のファンタジーを見てみたいわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:07:20.15 ID:c9Qwr1qX.net
今期、アニソンが不作だなぁ
慣れてくると良い曲に聴こえてくるんだろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:07:43.67 ID:Wv3ggGV7.net
SAOも.hack見てから書いたのモロバレなのに
もともと投稿用として暖めてましたとか言い訳するくらいだしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:08:13.88 ID:JYm/sLmM.net
グランクレスト悪くないと思う
でもゲームみたいなシステムならゲームでやった方が面白いんじゃないかと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:08:18.45 ID:VDdlUoSM.net
テレビ東京と東京MXって同じテレビ局のことを行ってるんだと思ってたわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:08:21.78 ID:FWmXcncK.net
ロードオブザリングに関しては金の問題じゃないなもはや
監督の才能がぶち抜けすぎてた
金かけてもどうしょもない駄作多いし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:09:01.02 ID:0y3EU+qT.net
>>503
おれは、西沢幸奏のやつを予約したよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:09:08.39 ID:cpWGx9Dk.net
ハリウッド作品は今や実写で作るアニメみたいなものだからなあ。
日本のアニメは、去年の大晦日にやったFateProjectの氷室の天地みたいな
アニメでしか出来ないことをやってほしいと思う。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:09:13.05 ID:GFWVi7/Z.net
>>499
必死すぎて笑えるわw

そこまで体張って一生懸命擁護する価値はSAOにはないよw
残念ながらねw

突然発狂してレッテル張り逃げしたキミの負けってことでいいのかな
残念だね、SAO擁護も失敗しちゃってさ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:09:44.93 ID:9wQiuptA.net
グランクレスト、領主っていうより、田舎の村長さんレベルじゃないか?
魔法使いが剣で戦ってるのが気になったわ。なんじゃそれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:10:01.15 ID:c9Qwr1qX.net
>>508
ラーメン大好き小泉さんのEDなのか
聴いたことないから聴いてみる

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200