2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESSはHAIな糞アニメ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 07:36:29.72 ID:jrOfUdAn.net
上下巻しかないっぽい原作を2クールで引き延ばせってけっこう無謀だと思う
総集編いれて話数稼ぐのが手一杯なんだろう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 14:18:48.76 ID:rj9jIg0l.net
ポプテピの方を2クールやって欲しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 14:26:09.07 ID:QZ+OCQDJ.net
>>273
原作が全14章構成だから1章に1〜2話使えばまあ丁度良いかレベルではあったけど無理にアニメ化しない方が良かったんじゃ…とは思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 15:36:08.69 ID:mPrn05RM.net
総集編なら工夫しろよ。グラクレ総集編と同じくらいクソつまんね。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 15:46:13.46 ID:aIHoc5ah.net
そもそもこんな間隔で総集されても中身がない
元から薄いのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 15:54:10.97 ID:rKOiXqJ6.net
だが本スレの信者は「情報量が多い」とか言ってんだよな
頭が悪い人には小テストの丸暗記すら多く見えるという可哀想な状態だと思うのだが、哀れすぎて指摘できない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 17:35:49.36 ID:mPrn05RM.net
中身のない原作なら〜〜萌えとエロで水増しするのがセオリーなのに、期待できなくて全くアカンなー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 20:32:31.34 ID:htid9nuS.net
作り手とか公式ツイッターが無理矢理盛り上げようとしてるの見てて辛くなる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 21:59:08.74 ID:rKOiXqJ6.net
ごたいそうに振り回してる独自用語()の「アナログハック」にしても、
フランシス・ベーコン(17世紀の哲学者)の発表した「イドラ」(特に種族のイドラ)を第三者視点で悪用させた事象に別名つけただけだろう。
高校で習う内容だが、もしかして原作者は知らずに自分の発見だと思っているのかもしれないな。もう傍から見てるとおかしくておかしくてw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:08:36.33 ID:mFkWzDmJ.net
原作はラノベとしてはけして悪くないんだけど、一部の信者とアニメの印象が悪すぎて…
アニメ化されるなら作者の代表作の円環少女の方が良かった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:11:46.64 ID:t+hPVi79.net
原作はいいのにバカは巣にお帰りください

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/24(土) 23:20:24.89 ID:mFkWzDmJ.net
まあ途中からこちらしか書き込んでないけどw本スレは信者占拠でついていけなくなった

原作は信者が言ってるようなハードSFとは思わないしSF要素のあるラノベとして普通に読める
ハードSFとか設定が完璧みたいに擁護するからおかしくなる。ハードなのは別作品で書いてる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 01:35:11.91 ID:ydJmrSsn.net
願わくは来年までにちびキャラをお迎えできますように。

http://i.imgur.com/R0EJw71.jpg
http://i.imgur.com/4wVLuAA.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 09:09:47.35 ID:dmGuOacj.net
エクスキューズ付けて居座るなよキチガイ原作信者
原作も含めて内容がクソだっていってんのわかんねーの?キチガイは

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 10:49:26.01 ID:YgCMHhGy.net
もういっそのこと10話以降もまとめて先行ダイジェスト版にしちゃおうぜ(提案)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 11:18:55.33 ID:7mNo+NyC.net
もうそれでいいよ。誰得な映像化の典型。2クールやっても傷口が広がるだけ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/25(日) 12:32:56.57 ID:RL7Awjd2.net
ディオメディアの作品みると2015年あたりから露骨に予算減ってない?って感じる
2クール分の予算もらってないんじゃ…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 16:09:31.13 ID:z8WBgZC2.net
このアニメ、技術の話がでてくるたびに上滑り感があるというか
知識の無い人が無理に技術の説明してる感が濃厚に漂う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/27(火) 17:49:14.87 ID:029l9v0r.net
これのエセ技術用語()
技名を叫んじゃう脳筋アニメと原理が似てるんじゃないか。そこで思考ストップして酔ってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 04:08:49.06 ID:ymWABtt0.net
>>291
エセでも別にいいんだよ
でもハッタリが効いてないのはダメだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 11:17:20.86 ID:BtLv2rLc.net
>>292
これだわ
「知識が無いのばバレないように必死で解説してしまってそれが逆に知識のなさを露呈している」感じ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 13:09:11.26 ID:11Pr/oLC.net
>>292
ウソなのはウソなのだから、ウソなりのリアリティというか説得力というか
ご都合のためのつじつまだけ合わせてみました的なものは見ててしらける

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 23:50:38.54 ID:xcYmjzOk.net
今季は作画崩壊で打ち切りという信じ難い作品があったので比べたらまだマシとはいえるが…
総集編を乱発してるこの作品もかなり危うい。アニメ業界ちょっとおかしくないか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 00:51:22.30 ID:fTaumcD3.net
今の所局所で違和感が酷い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 04:55:27.53 ID:yoiQpPxr.net
鼻クソと耳クソを比べてマシと言われても困るわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 07:32:46.00 ID:SmEto9Vi.net
機械に飼われてる?自販機が多いと機械に飼われているとか思うわけないじゃんw
馬鹿なの原作者

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 12:46:56.17 ID:i2fdGpCT.net
機械に囲まれていると、お守りをさせられていると感じる瞬間はあるけどな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:19:02.57 ID:W16N2hkG.net
やっとレンタカー損害金と学校の社会的制裁が来たが・・・一寸軽すぎ。
 お嬢様会社のホローし隠蔽工作したの??

戦闘兵器の飛び道具の方を隠してしまえば、只の高性能HIEレイシアは野放し。ガバ社会システム。
自動運転オートメーション社会だから、飛び道具も配達し放題。また、直ぐに暴れようとするレイシア。
 

創業家・兄もテロリスト予備軍== 主人公の周りは、タガが外れたテロリストばかり
 レイシアシリーズを使った狭い交友関係でテロして遊んでいるチンケな世界観。

父のHIE実験都市のHIE実験より、実社会の行政からフィードバックしたほうがコストが掛からないだろ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:38:46.57 ID:5qau1mjq.net
周りのアラタのhAIに接し方に対する反応がくどいかなあ
別にモノを大切にするのは間違ってないと思うんだが
この世代の子らはドラえもんみたいなアニメ見てないのかな?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 17:58:38.99 ID:N/e/1IqQ.net
すごいいきなりカバネリになったぞ何だこれ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:17:42.12 ID:noKyeQvY.net
アナログハックとかくだらねえ
人間が人間を騙す方が簡単じゃねえか
人間そっくりのHIEを作る意味はない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:35:43.26 ID:mAuQG9Ba.net
作者が単語・造語におぼれちゃったんだろうね。
「ボクちゃんが考えたSF用語かっこいいでしょ」って感じが痛い
「アナログハック」は昔からある概念に別名を付けただけでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 19:39:49.68 ID:W16N2hkG.net
HIE異常行動は、巷で既出されすぎたの安易なゾンビモードだけかよ。
もう少しなんとかならなかったのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 21:12:58.04 ID:fTaumcD3.net
施設に閉じ込められてる女の子型の試作アンドロイドが
可愛くふるまって青年に恋をさせて自分を連れ出させて
ラストでがっつり裏切って青年を冷徹に見殺して脱出する某映画がね
あっちのがまだ理論的で現実的な分マシだと感じた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/31(土) 23:50:46.91 ID:68ZJqfpN.net
アナログハックは内容も大して目新しい概念じゃない上その割りに定義がフワフワしてるから使い辛いしで造語にしてもセンス無い
信者はSF用語として一般化することを夢見てるようだが絶対にそんなこと起こり得ないと断言できる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 07:10:57.85 ID:lS9nTA+Iv
ちょっと尖った作品とか
ちょっと良作ってだけで(と信者の間だけで言われてるだけで、実際にはそう大した事ない)
その作品をまるで神が与えたもうたかのように、それに傾倒してしまう事ってあるわな
読書体験が幼かったり、映画やドラマ、漫画でもゲームでもいい、それらの経験が貧弱な内の若年層なときは

まぁ、この作品に限らず、あらゆるジャンルにおいて言えることだけどさ
それも、ま、色んな作品に触れていくうちに、「ああ、あれも別に大したことないありふれた作品だったんだなぁ」と
思うようになるんだけどさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 10:32:47.74 ID:UJxcdkpz.net
一般化どころかまだ本スレに新規の人がそこそこいた残ってた時にそのアナログハックの解釈は
違うと散々上から目線でダメ出しして追い出してただけ。あれでかなり人がいなくなった
しかも信者同士でも解釈が曖昧だったし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 11:15:17.16 ID:CrEo+Qjf.net
妹うざい
何も出来ないくせに主人公に責任と甘やかしばかり求めてくる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 13:12:01.82 ID:MQnz2udd.net
妹は役割がわからん 理想の女性を演じるレイシアとの対比キャラか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 19:28:56.58 ID:PPyvnTqD.net
今回だけいきなり賠償金とかいう話になってるのね
そういうリアルは別にいらないんだけどねぇ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:15:44.01 ID:P5fI/ciC.net
ただHIE社会実験をメチャクチャにしたい目的だけなら、妹ちゃんを誘拐する必要はない。
あの自慢げに説明していたオッサンは、、バトルも観戦したいのか?
 な〜にがしたい。のか作中でもっとわかりやすく説明しろ!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 20:56:34.61 ID:9/9Tjc7j.net
10話バイオハザードで笑った。つくばでやっている事は要するにネトゲのNPCをリアルな場所において見てるのね。
たまたまカプコンのサーバに繋がったのかな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/01(日) 21:03:20.70 ID:9/9Tjc7j.net
>>312
いや、普通少年鑑別所送りでしょう。親父もあからさまになにか隠してる。自分の子供を実験材料にしてる。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 08:04:13.25 ID:Zu7pd7Pw.net
オーナに負担をかけるヒロインw
最低です

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 10:54:40.42 ID:9Q5FBxHI.net
人質交渉で妹よりレイシア優先したりゾンビHIEに笑えるわ。
HIEがサーバー壊せるのかよ。⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪

最後どうなったんだ?レイシアが射撃したときには天井に穴が開いていて、何故かロリが居なくなってて一件落着したが。
射撃の理由は何?穴?
オーナーを奪った創業家兄の経緯は次回に説明があるのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 12:58:46.75 ID:0yh+c47B.net
信者同士の議論以外は誰が見てるんだってくらい勢いがないよな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 15:44:54.79 ID:8jls2YcA.net
この世界のロボは人間を襲えない設定なのに
一番近くに人間がいるとこを攻撃されるとか設定ブレブレだろこれw
セーフティーかからないのかよw
頭部コアが壊されてるのにロボゾンビ伝染とかもツッコミどころ満載だなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 16:16:07.83 ID:9Q5FBxHI.net
HIEに感情移入のアナログハックされた主人公  ←→ シュールなゾンビHIE
相互にシーンが切り替わるから、腹を抱えて笑った。

天秤にかけられた妹もSHOCKを受けるわけでもなく兄をかばう言動をして、空気読めなさすぎてウザすぎ(#・∀・)ムカッ!!
 

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 17:00:30.56 ID:J3lKHrRJ.net
契約なんてどうでもよかったw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/07(土) 21:06:35.34 ID:QyWpl9TX.net
ビルを壊しても
警察組織は一切動かない
人の生き死にがあろうが、普通に家に帰って日常に戻るステキウンコアニメ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 00:48:05.91 ID:gNbOwyzY.net
「ロボットを人間みたいに扱いたい人も、そうでない人もいます」で済む話なのに
作品をでっちあげるために主人公みたいな「理解できないキチガイ」を登場させる手法って作家としてどーなんだろな
なろうで他種族をいじめる差別主義者をポンポン登場させちゃうのと同じ低レベルの発想だと思うんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 02:23:14.70 ID:HU8QW+Sn.net
将来に主人公がレイシアにオナホールを装備し、クラウドサーバー上にSEXデーターが蓄積される未来??

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 14:31:07.68 ID:z8r3pUeh.net
>>324
原作のオチだと、死んだはずのレイシアがアラトとセックスするためだけにあの世から戻ってくる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/08(日) 21:59:45.82 ID:bavfPayZ.net
この主人公妹の命の安全よりレイシアの所持権をとるのか…
(あと主人公ならレイシアに必ず奪い返すからとでも約束してレイシアも「待ってます」ニコッでいいだろ)
こいつは何にも考えず嫌だ😡って言っただけなんだろうけど
妹はその直後には一応お兄ちゃんのあほーとは言ってるけど

その後にまた兄をかばった発言してるし…
こいつ主人公の発言で銃で殺されてもおかしくなかったこと理解してないのか?この鳥頭

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 07:22:58.33 ID:wabhMyN4.net
ひどいな今週は説明回かよw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 07:24:51.83 ID:SvIBDAfY.net
わたしはプライドの高い女なの!!!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 08:00:19.24 ID:eofUhyfW.net
2回総集編やってるのに次は特番って
最後の方は凄いことになりそうだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 08:28:16.83 ID:SvIBDAfY.net
もう終わっていいよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 10:17:08.72 ID:g21JXC1i.net
原作設定も作画も情報量が多すぎてw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 11:38:49.62 ID:eY/iijQZ.net
12話まで来てまだ1回もまともなバトルが起こらない。決着もしない。プロレスですらない。 一般ロボがボコったくらいでしかない。
手に持つデカ武器はイラスト映えだけのお飾り。

納品は何度も落としまくって、作画は俺ツイレベル。
「インターミッション(笑い」ではカッコがつかないので「特別番組」とか言い始めた

存在自体がギャグアニメ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 17:13:00.57 ID:SGYnNWKu.net
ちょろい〜〜ストーリーが面白くなってくるかと思ったら、レイシア級を社会に解き放って未来の扉だとー。カオスにしたいだけw
コイツラ同級生はテロリストばかり。
相変わらず狭いバトルフィールドだなー。

 レイシア級はすべて主人公の親父に預けて、社会実験に使え!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 18:17:53.24 ID:m+Z+sjnl.net
くだらない
ポンコツロボに出来るのはテロだけ
世界を変えるとか無理無理

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 19:08:46.27 ID:SGYnNWKu.net
人類を拡張する == テロリストHIE
社会に危険だから、軍隊の試作兵器の実験場で互いにキリングバイツさせて実験データーを収集し、機能を制限した汎用品を創れ。

販売用途:高級将校専用の軍用セクサロイド

コウカでノウハウ培って、2号機以降は開発した新技術 == 勝手に悪乗りして殺戮兵器を内蔵したり飛び道具を持たせたAHO技術者。
 研究所は軍事会社グループ??お前らーHIEに兵器はいらんだろ。

妹の棒が耳障り。やはり主人公のことが好きだったのか?Σ(´∀`;)
 対立ヒロインにはなりそうにない役不足。

創業家兄と友達なんだから、ハッキング機能をプロテクトで飛び道具を返却すれば、主人公にレイシアをくれて平和にSEXできるだろー

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:23:00.28 ID:NnUHZPAX.net
5話分放送後 総集編1
4話分放送後 総集編2
3話分放送後 特別番組
2話分放送後 総集編3(5月4日放送予定)

なんだこのアニメ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 15:33:18.70 ID:/9Yp1qmR.net
某ガンダムより総集編が多いな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 16:23:32.29 ID:4vApkHzA.net
冗談かと思ったら本当に総集編3が予定されてた
4回も万策尽きてるから最終回の24話放送予定が7月末まで伸びてる(つまり3クール分もまたがってる超大作w)

7月に新作アニメ始まってしまうからTBSの放送予定は21話で終っていて最終話まで流すのはMBSだけになってる。
21話打ち切りになったらまた悪い意味で伝説残しそうで楽しみ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/15(日) 17:42:20.60 ID:89h1vknX.net
ハードSFとしても美少女ロボットとしても最もつまらないクソだ。打ち切りでいいよ
SFだから義務的に目は通してるけど見るのが苦痛だw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 18:55:42.24 ID:7LGa4FUW.net
ようするに、人間より高性能なAI生命体が出来た訳だが
それがヒロインとして人間と恋愛する話しの構成を選んでしまったから

例えばその高度AIが人間に取って代わる未来の怖さが無いわけだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:45:02.59 ID:kR5tJTf4.net
プラメモ== AIBOやお人形さんみたいな〜記憶メモリーと疑似恋愛。
この主人公は。サーバーと疑似恋愛で機械に操られるアナログハック。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/16(月) 21:46:11.37 ID:+TxQ7qXJ.net
セイバー 最優の制作陣に恵まれたアニメ
アーチャー 飛び道具で人気を博するアニメ
ランサー 最速の納期で乗り切るアニメ
キャスター 声優で売るアニメ
ライダー  タイアップに乗って売るアニメ
アサシン PVと実物が違いすぎるアニメ

バンサカー 万策尽きるアニメ ←コレ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/17(火) 00:08:12.14 ID:yNPQENgt.net
アナログハックって言葉を覚えたての坊やが無理矢理使ってる印象…

そういや全然関係ないけど高一の時化学が全く判らずパイセンの教えによるとpV=nRTさえ覚えとけば最初の中間はなんとかなると言われ全ての問題をそれで回答したヤツがいた事を思い出した
クラスの殆どが同じ様な理解度だったが、俺も2問正解で下駄履かせてもらって70点という…
まあ、主に先生のせい、2年目からはマシになった
一応国立の学校なんだけどさ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:14:24.41 ID:CFOHg1AG.net
まぁ配慮って線もあるかもな。多いのは>総集編
ともに高み()へって雲の上から手を差し伸べてる感じの

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 15:32:22.26 ID:ZjQl7I4e.net
キチガイが何言ってるのかさっぱりわからない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 17:51:15.60 ID:gFWM9q6j.net
天津の向井か。
「鉄血のオルフェンズ」特番の、ラフタ死亡回で、鼻水を垂らして大号泣したバカを
出して何をしたいんだ?(笑)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:02:03.92 ID:w3Yg9vxs.net
>>346
それが仕事だからねぇ…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/21(土) 18:54:54.95 ID:gFWM9q6j.net
>>347

いや、あれ、演技に見えなかったが、仮にそうだとしても逆効果ってもんだろ。
向井にも「鉄血」にも嫌悪感が増しただけだと思う。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 05:53:38.91 ID:ZU16/Rit.net
2,3分で中身を確認
今週も何も起こりませんでしたとさ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 06:59:24.37 ID:CXoo2tPr.net
あら倒産

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 07:15:22.31 ID:pes5EhIJ.net
だめだな
アニメ監督が未消化のまま下痢している感じ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:15:47.53 ID:3OeRQZtV.net
眠り姫がバックアップする未来って・・・・
 主人公と高性能HIEダッチワイフの公開結婚式や初夜なのか??

小学生の時からHIEのお人形さん好きな主人公。
相変わらずレイシアに誘導されアナログハックされている主人公。

メガネは劣等感丸出しのチンケなHOMO(笑) (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)今更、衝撃的な事実が提起された。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 01:47:17.32 ID:nXHsCq1p.net
超高度AI()がバカすぎてつらい…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 06:01:11.65 ID:bNa5LSWv.net
そして
誰も
見なくなった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:39:38.66 ID:VUFVcpTK.net
原作者のトンデモ設定を前提に騙るキチガイがシレっと混ざるから本スレが気持ち悪いんだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:03:42.28 ID:0u8poMvb.net
この期に及んでまだ総集編を予定通りと言い張る信者がいるのな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:07:15.74 ID:twNnNmSR.net
前もって決まってたから万策尽きたとかの類じゃないのは分かるけど2クールアニメで乱発されると色々な意味で萎える
そもそもこの手のジャンルも2クール作品も得意とは言えないディオメディアにこの作品を任せたのが意味不明だが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:05:23.05 ID:+q7+JIGb.net
ダメだ
途中まで見たから仕方なく未だに倍速で見てるが全く面白くならない
ロボットにどハマりしてる主人公が気持ち悪すぎるしこの作品どこが面白いんだ?
これ原作付きだよね、原作もこんな話なん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:07:00.57 ID:lTkqAUfF.net
本スレがしょっぱすぎるんだよなぁ。アニヲタ&SF好きならもっと知識蓄えてしっかり考察してくれよと思う。
原作がクソなので叩き台にならないのだろうし、それゆえに私も本スレには参加しないのだが・・・

一応全員がバカではないということも書いておくと、本スレで「反応」に関して言及している人はAIについて理解しているようだな。ヌカに釘みたいになってるので見ていてかわいそうだが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 02:15:19.05 ID:tSPaPR0d.net
正直キャラ萌えだけのアニメだけどそのキャラもガワだけで中身クソというか意味不明、チンピラとか詐欺師とかキチガイしかいないからどこにも受けない
あと地味にBGMのセンスが壊滅的だと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:42:15.14 ID:Tozkjz+N.net
とうとうテロリスト・ケンゴを逮捕したお手柄。
他人の行動を支配できるわけないのに、主人公は”もっと上手くレイシアを使ったら”とか女々しい。

紅華もネットワークにバックアップがあるんだろ。本当に悲しいのか?
 結局はネットワークの反乱シュミレーションやん。迷惑だな。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:21:14.02 ID:XKLFXDfD.net
ビデオ教材に見えてきたw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:21:40.54 ID:7f69c8hs.net
14話のOPを評価してるが所詮は放送済みの映像のツギハギじゃねーか
手抜きもすぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:47:55.06 ID:fGjWAV17.net
書き込みのシーンおかしくね
どうせ紅華たんハァハァとか書く連中ばっかりなのに
クソまじめに演繹とか書いてて違和感全開だわw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:12:17.06 ID:u/aCOEjr.net
ややこしい所は原作者が書いてる。まあただの趣味だろう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 02:54:26.59 ID:8mNBpe3I.net
そして
誰も
見なくなった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:03:37.09 ID:pGhF7IVf.net
よく2クールでやろうと思ったなこんなの
主人公が気持ち悪過ぎてなあ…
水島の無駄遣い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 11:19:06.06 ID:4YbK/D/O.net
総集編に座談会とかで時間稼ぎだもんな
せめて分割2クールとか時間考えて作れよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 07:13:23.16 ID:qK10vlkz.net
何で無理にアニメ化したいんだよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 08:06:00.55 ID:Un/zUI0g.net
制作準備の段階で水島も2クールは無理だってわかっただろうに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 09:30:44.20 ID:huf92S9I.net
総集編芸を極めたクソアニメ。BEATLESS

BEATLESSの絵を見ただけで「ウンザリする」「見る気を無くす」「退屈」といった感情がわき上がる。
アナログハックの実験は見事に成功した様です

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 12:20:04.19 ID:5yvN7md7.net
何の変哲も無い総集編、ウンザリ!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 12:22:57.26 ID:2e82wOXj.net
ハガレンとOOの過去の栄光や地位が忘れられないかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 17:23:14.48 ID:YazgD/eB.net
新章に入ったとたん総集編!
毎週芸人バラエティーでよいではないか。
そんで後半10分くらいの枠で本編。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/13(日) 17:26:09.14 ID:YazgD/eB.net
>>371
確かに“時間の喪失”という被害はあった。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/15(火) 12:24:06.26 ID:m8ZP41z0.net
ダッチワイフに恋しちゃった主人公きっしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:30:12.17 ID:u53toUdH.net
>>359
本スレっていうかほぼ原作スレだからな。どの作品でも原作厨はいるがこの作品は際立ってる
偏った知識に加えて興味持った人対してとにかく排他的

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:52:06.71 ID:gDCH/LAJ.net
>>377
原作の逆販促をやっているとしか思えんな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:22:47.99 ID:u53toUdH.net
>>378
その辺を考えないのが不思議。作品が好きならもっと上手くやればいいのにプライド高すぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 06:29:46.09 ID:TrX5IhKA.net
>>379
わかるわ。なんかすげープライド高いよね
「この作品は未来を予見した重厚なSF作品だ!」みたいな
作品の知識は膨大なんだが根本的な頭の悪さが目立つ
作者もそんなフシがあるから、まぁ、ファンもそういうのの集まりなんだろうね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 06:52:08.10 ID:7y+I7KcC.net
>>380
ファンの解説を読んでもよくあるネタとしか思えないんだよな
定番ネタを現代にアップデートした作品って程度の言い方なら読んでみようかって気にもなるんだけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:05:08.95 ID:TrX5IhKA.net
>>381
よくあるネタというか、道具とヒトの関係性について更に一歩踏み込んだ作品としてファンには解釈されてるみたい
道具を使役する対象として扱うのではなく共存、依存する関係性というか
やがて来るシンギュラリティ以降の社会を予見してるそーな

個人的にはレッドボックスだったり、人類の知能を超えた超高度AIなる存在が出てくる時点で、もはや何でもアリというか、現在のAI研究で抱かれてる危機感とは大幅にズレてると思うんだけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:21:18.63 ID:ZdRbBCrB.net
>>382
それってアシモフの時代からの定番じゃないかw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 23:15:15.56 ID:TPUIFRZ0.net
スタッフ、やる気がないなら放送打ち切れよ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 07:18:37.99 ID:FKk+MWjk.net
なんかロボット同士の喧嘩を描いているだけこれ
意味わかんねええなぁもうw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 08:24:33.87 ID:gW32h+qC.net
プリカスに乗って延々と会話し続けるだけで7分。後も取り調べ室での会話とか
いかに作画をしないかに命をかけてて笑える。
当然話は何も動かず何も起こらない

何もない、何も起こらない 「無」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 08:55:46.68 ID:uHYYBlng.net
メガネ君コウカちゃんに未練たらたらで糞だった

何じゃこりゃ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/21(月) 03:19:47.09 ID:qbDE/JJn.net
ホモ・ケンゴを早く釈放させたいだけでパチンコップやPMCに会いに行く。
創業一族友達ンコの研究所・会社間やテロ組織やBATTLE →→ 更にチンケなスケールの話になってキタ━(゚∀゚)━!

御大層に社会を混乱させると宣っていた大金持ちの眠り姫は、放置なのか。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 19:22:24.30 ID:YhaocqTl.net
なんかのゲームとコラボしてたけど紅霞を読めなくて放送事故化してて笑う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/24(木) 20:40:08.10 ID:WTB/COd/.net
>>389
その後読めなかった場面を編集して普通に読めてるかのように捏造したらしいぞw
さすが、変な読み方出ちゃう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/25(金) 15:30:46.96 ID:pvQds5cJ.net
主人公の声が苦手

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 01:34:21.80 ID:GAiB6rCs.net
>>389-390
本スレや原作スレでその話をしている人いるのかね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 06:55:53.91 ID:4WMB4dcK.net
これ金をもってる奴が偉いって話か?
共産主義っぽいな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:19:09.19 ID:m7naOOs+.net
主人公がまたヘタレた。そして又総集編。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 14:41:35.89 ID:m1M7a/OR.net
スケジュール管理に定評のある水島監督(大嘘)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 15:34:39.25 ID:6WXwD89c.net
ライブやイベに行く時間だけはしっかり確保してるんだよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:43:09.06 ID:ouznsh7M.net
見始めてだいぶ長い間、紅霞ってのを「効果!」って叫びだと思ってた。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/26(土) 22:56:33.67 ID:iDeTyYLZ.net
コウカってよくわからんヤツだったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 07:02:59.43 ID:nN/baMA8.net
これ総集編多くね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 10:15:23.16 ID:/dKxG5ZK.net
初めの頃はこんな殊勝なこと言ってたのに見事に愚痴だらけになった本スレ

BEATLESS Part.2
92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a66-QpsD)[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 21:30:51.00 ID:tPtRKmPD0
アニメのアレンジに切れた原作信者がアンチ化して暴れ回る廃墟となるか
原作通りでも原作信者が言論統制するディストピアになるかしそうだね、このスレ

114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8983-MrdL)[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 23:11:58.20 ID:QFrW1iYs0
>>92
原作者のファンは「作風的に映像化されたのは奇跡、おそらく二度とない機会だからなんとか知名度を上げて欲しい ソシテエンカンショウジョモアニメカシヨウ」と思ってる

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a66-QpsD)[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 23:32:03.77 ID:tPtRKmPD0
>>114
……それは反論なの?
そんな風に思い入れが強いから否定的な意見には攻撃的に噛みつくし
万一アニメ化失敗wとなったら「原作は悪くない!アニメスタッフが無能なんだ!」とキレるでしょ

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8983-MrdL)[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 23:39:20.81 ID:QFrW1iYs0
>>120
原作スレだと最初は1クールで大幅改変は避けられないと思われてたから2クールで原作準拠なだけでも望外なのよ。

さらに言うと原作者は「映像化」を意識した書き方が苦手な人でアニメが失敗したとしても果敢な挑戦をしたスタッフをdisる気にはなれない。ケドエンカンショウジョモアニメカシヨウ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 12:40:44.58 ID:1H3Jt5iW.net
変な厨二用語の設定資料見ただけでインチキSFだと見抜けるし
気持ちの悪い邂逅シーンを見ただけでドラマのセンスねーなwと分かりそうなものだが・・・

原作者がオナニーしていても読まなきゃいいだけだから構わんが、アニメ化を企画採用した奴らはドアホだな。他に枠あけろよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 19:26:00.68 ID:QXWwLC8D.net
1人めっちゃ下手な声優いるよな
私はプライドの高い女なの!とか言ってたやつ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:38:07.24 ID:bR6ibte5.net
遠藤 アラトって馬鹿すぎて糞過ぎる。高度AIとか近未来歌ってる経アニメなのにこんなクズ入れるだけでアニメとしての評価激落ち。見ていてイライラするから一刻も早く消えてアニメの世界を物語通りになってほしい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 20:46:04.98 ID:lrIseEbC.net
ディオメディア相当ヤバイらしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/27(日) 21:07:38.05 ID:GUgAN4dh.net
それより監督がやばいだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 00:21:28.02 ID:VagDXPvV.net
レイシアのエロ画像ください

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 06:30:31.85 ID:9pgdEMNh.net
いいとこなしの主人公。
コウカみたいに破壊される前に人生の思い出として、高級セクサトイド・レイシアとして、一発中出ししておけよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 11:06:45.77 ID:IkSRShoV.net
>>400
>原作者のファンは「作風的に映像化されたのは奇跡、おそらく二度とない機会だからなんとか知名度を上げて欲しい
> ソシテエンカンショウジョモアニメカシヨウ」と思ってる

その割には本スレ初期も原作スレも新しく入った人に冷たい反応であしらってる
あれではBEATLESSだけじゃなく作者が敬遠されてしまうよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 17:28:29.49 ID:V2Pg9Q2b.net
>>402
うっきーはそもそもあいどるあだからなあ
スペダンのQTは上手かっただろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 22:07:24.63 ID:M/QqX0f/.net
水島がドルオタ拗らせてるからこそのキャスティングなんだろうけど紫織はもうちょい上手い人にやってほしかったわ
まあこのアニメ他にも下手な子何人かいるしどうにもならなかったんだろうけどさ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 23:22:46.74 ID:9pgdEMNh.net
ホモの同級生をパチンコップから助けないうちに総集編。もう勘弁して。

創業者家系の同級生と迷惑なバトル喧嘩せずに、条件としてレイシア似ボディのオナホール内蔵HIEを貰えばいいだけ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/28(月) 23:33:11.10 ID:9pgdEMNh.net
20年くらい前のハンドメイド・メイ、まほろまてぃっく より、大幅に劣る。
各レイシア級は高機能のくせに、女性的な魅力がない。

大金持ちで眠り姫は何時になったら、レイシアと結ばれるのをサポートしてくれるんだ。
 メイドちゃんも出番がねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 10:27:16.72 ID:z3GzAmz7.net
独特のノリだから本スレは信者しかいないのがすぐ分かるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/29(火) 21:41:31.88 ID:bEvCEzkF.net
主人公周りのキャラ設定が古くさいんだよな。わざとらしいオタク像の投影。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 05:34:18.66 ID:FZegqiy2.net
面白くなってきたかもしれんと録画したらまたまた総集編とか。
これ予定通りだったら気がくるってるし、
いわゆる万策尽きて仕方なくだったら禁断の手段使いすぎ。
制作会社バカじゃねと久々に思った。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 07:51:36.27 ID:zUrvPMof.net
>>415
アニメ監督がダウンしてる
まぁアニメ作品が多すぎていろいろ無理がありそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 10:15:29.66 ID:lvTRR7Cm.net
それでもここまで酷いのは珍しい。作画崩壊で打ち切られた作品の次くらいに。
円盤も数百枚しか売れてない最悪な状況だし、誰も幸せになってないアニメ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 10:31:28.79 ID:lvTRR7Cm.net
あ、高尚な作品を知らしめる為にハードワークしてる一部の儲はこれでも喜んでるか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/02(土) 14:58:26.30 ID:CPy0UyyB.net
総集編を見るためのアニメだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 15:46:17.00 ID:gEHjDgHf.net
毎月総集編か特番をはさむというノルマ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 18:59:39.95 ID:8f36cJh5.net
第一回で総集編やってくれたら無駄なかったのに

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/03(日) 20:15:09.17 ID:P9xNrLwE.net
>>13
本当にウザイよね
ちょっと何言ってるかわからないし
あまり気持ち悪いところを晒さないでほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 21:46:45.36 ID:qYJ8aK6l.net
**,623 BEATLESS

まあ仕方ないよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/06(水) 21:55:27.96 ID:6fG9rcJh.net
よく600枚も売れたな
半分の300枚(魔法戦争並)もいけば充分だと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 00:20:10.98 ID:zw5/atIs.net
600人くらい信者はいるんだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/07(木) 12:08:47.78 ID:Lx/G8EwF.net
スレを回してるような信者+新規100人くらいじゃない
連続二期なのを考えたら魔法戦争並にひどい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/08(金) 13:20:56.23 ID:1MeZh5qu.net
妹ちゃんの剥コラください

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 07:08:46.10 ID:+UPl0cXL.net
まぁアニメ監督ファンが居るからそいつらが回してるんだろ?
もう一般視聴者は見て無いよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 17:38:57.53 ID:9OZo5jEM.net
棒妹が主人公をKISSするほど好きなのは、イマイチ納得できる”棒妹自身の感情的”演出が今までなかった。
空港テロで入院したときに兄貴が口頭で説明していただけだし。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 19:00:00.91 ID:JUsiJZzH.net
棒読みちゃんが一番ロボっぽい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/09(土) 22:04:09.36 ID:xLc4R+Tf.net
うっきーhIE役にしたらえかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/10(日) 11:25:15.09 ID:O6nAUzYa.net
もうアラトがキレて心がないとかスカしてるレイシアも他のhIEもみんなイカせて孕ませるしかない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/11(月) 09:28:14.86 ID:x7RJQJ+l.net
風呂敷広げすぎてどうにもならなった感じ
それとも最終展開までのだらだら引き伸ばしなのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/12(火) 19:52:47.83 ID:Ney40KL2.net
OOと同じ監督とは思えないくらいペラペラ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 05:43:13.88 ID:kG0qVUwA.net
とりあえず説明セリフと発狂するゲイと無能な上層部のファビョるシーンで
尺を稼ぐのはやめよう

それとここまでハッキング無双だと、どうして自分の中身を一度取り出して改造しねぇのとか
自分と同等の奴を量産してコントロールしねぇの?とか思っちゃうけど
ちゃんと見てないからなんで無理なのかわからんわww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 07:20:49.47 ID:q9RiICv/.net
Bパートの主人公の殴り合いでワロタ
人に優しくなんてテーマないだろこの作品
主人公は洗脳でもされてんのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 14:13:45.45 ID:AyU/1vKb.net
あいかわらす同級生同士の言い合い雑魚の喧嘩
生身なのに、高低差数階分しかないのに、すごい遠距離のビルの間のJUMP。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 14:22:01.26 ID:AyU/1vKb.net
高性能ダッチワイフと一緒に生活したいだけで取り上げられるのが嫌なだけなのに、急に”未来”とかいい出して、なんじゃこりゃ〜
口喧嘩に勝ちたかっただけの方便。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 14:26:35.28 ID:505ljqW3.net
グラクレより200枚売り上げ多いからって何でも許されると思ってるのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:14:36.87 ID:CS/Q3jmz.net
俺が主人公の友達ならオリエn      紹介して
まっとうな道に戻してあげられるのにな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:19:36.51 ID:oPYAJ0kV.net
ダッチワイフvsホモの構図

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/16(土) 15:54:59.37 ID:w04Ynfng.net
レイシア、遠藤アラトのチンポをフェラチオしてやったら、大量虐殺でも
何でも認めるぞ。(笑)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 12:10:40.50 ID:nt/83S6N.net
むしろハイスクールDDみたく、アラトを煩悩の塊、エッチしたくてたまらい設定
そこにレイシア登場「わたしとエッチがしたければ契約しなさい、そして
私の計画に最後まで付き合えば、完了後に何でも好きなことをさせてあげる」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 13:04:33.92 ID:UYu0YAgS.net
まぁ普通はそうだよな
Hで誘惑すれば良い
変に潔癖な原作者

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 15:42:20.16 ID:JQo06afP.net
イクシオンサーガ…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/17(日) 23:05:43.87 ID:sBKXEueR.net
僕Hおもいだした

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 06:43:08.50 ID:6bwMN2fU.net
むっつりすけべアニメ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 08:30:51.99 ID:iNeq5kQN.net
Twitterの実況解説見てたら分かるけど原作者もかなり性格に難がありそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/18(月) 16:49:44.31 ID:Ma9CnALx.net
ボクの考えたSF用語()にすがりついて、ショボイ設定のまま続けちゃう引き際のわからんつまらない男って印象 >作者
作家の性格はどうでもいいんだけど、こんなもん世に出しちゃう出版社やアニメ業界はダメだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/20(水) 07:18:58.77 ID:Zg0HAK+V.net
原作者の事は知りたいな
ロボットとそんなにSEXしたいのかねぇ
主人公が歳くったら
レイシアとの年齢差(見た目)がどんどん広がりそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/21(木) 16:35:54.46 ID:tOHeyath.net
機械だってパーツの生産がとまればそこでジエンド
つーかそれ介護セクサロイドとか薄い本だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 12:46:16.45 ID:EIiMo2qH.net
水島って言っても努じゃなくて精二の方だからなあ
駄目な方の水島作品に名作無しって言うし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 14:46:45.70 ID:8PDVc8zi.net
>>452
00やコンレボは好き

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 15:16:36.59 ID:mLPZO2ru.net
OOが突出してるが、それしかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/22(金) 20:30:24.38 ID:LaeuQihv.net
00は超絶駄作
気に入らない物は歪み認定の上、消去
カルトテロリスト宗教00
こんなものを作る人間は頭がヤバい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 13:57:42.33 ID:0w+1fqbd.net
>>453
俺もコンレポ好きだけどアレは水精というより會川だは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/23(土) 20:57:53.15 ID:bTn92c00.net
検察と弁護士みたいな禅問答を長々としやがって、結局はダッチワイフに言いなりのサイバーテロリストな主人公やん。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/27(水) 03:18:17.45 ID:KhZN+qRK.net
>>448
元がKADOKAWAニュータイプでのメディア展開ありきの企画だったからレイシア級hIEだけあれば良かった、小説は蛇足で書いたからフォローに必死なんだろう(適当

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 06:35:38.29 ID:OKt3f9bx.net
相変わらず設定垂れ流し、おっさんの不快な会話シーン長い
アラトはレイシアとイチャイチャしてるだけ、ホモはイライラしてるだけ
作品として成立してねぇだろこれ

てかさ、文で読ませるならこんなんでも一応形になるとは思うんだが
そのままアニメにしちゃうと、本当に冗長と言うかいらん尺ばっか食って
話は全く面白くない物が出来上がる、なんでもっと無駄を削らなかったんだ

SFってあんな事いいな、出来たらいいな、ハイ!秘密道具!って
ズバっと切り込むから面白いんであって(そうじゃないのもあるが)
こんな回りくどい話のどこが面白いんだよ、言ってみろよオラオラ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 07:45:26.86 ID:j38cOXHL.net
制作側のスケジュールボロボロですかw
糞アニメすぎるわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:16:33.09 ID:XXnpXJAA.net
00とコンレボは作画良かったけどこれは作画ぼろぼろやん
ほとんど会話シーンだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 10:47:53.56 ID:thdRQfhD.net
レガっててわろた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 11:41:17.05 ID:PsqQFyy3.net
>>461
00も放送じゃ人間の作画とかよく崩れてたし言うほど良くはなかったよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 12:59:55.38 ID:MCq/wE2m.net
中途半端に20話で終わるようだけど、何なのこれ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 13:13:15.01 ID:59A9iLiu.net
つづきは後日って舐めてる。
目標が超高度AIヒギンズの電源スイッチOFF出来ることの証明って、チンケ。
こんなのが社会を変革して富を再配分するってことなのか?? 困惑するわ。

急にイチャイチャしやがって、アナログハックにメロメロな主人公。
創業家・兄も対抗勢力としては役不足、それ以前にSTORYがアカン。

掘り下げがない。視聴者に示せよ!レイシアの魅力はなんなんだ??
  メトーデの魅力は?私生活は?

紅霞コピーの登場のフラグ立てくらい、視聴者に事前に匂わせ演出しとけよ。
 レイシア万能の後出しでこうでしたーって、フザケンナよ。なんでもご都合の子供だまし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/30(土) 14:40:09.43 ID:NlPBkHwg.net
総集編を連発しといて続きは後日とか笑えない。需要はなさそうだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 13:14:02.47 ID:oHLGDF79.net
勝手にことを進めておいて二人で一人みたいなこと言ってるのはどういう冗談なんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 22:44:42.63 ID:boFxhGDL.net
建前: 社会体制を作り変えると大言壮語

本音: 高級セクサロイド兼ボディーガードのレイシアと一緒にいたい未来をつくりたいの私利私欲。
    そして超高度AIの言いなりになるYES MAN。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/03(火) 16:39:33.46 ID:GRxYbh7i.net
会話のほぼ全てが右の耳から左の耳に通り抜けていくので
どんな話なのか何も覚えてない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/04(水) 07:11:56.30 ID:ayQ9wAWs.net
ヒロインが求める世界のイメージが判らんからね
非効率を嫌う
資源の再配分
くらいしかない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 07:39:45.57 ID:uzS8uMrz.net
>>469
20話もやっていてこれ程印象が無いアニメも珍しい
総集編5回やった位しか覚えていないw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 22:56:56.75 ID:oEK+TE22.net
一話から止め絵ばかりなのに、糞でやばいなんてのはわかりきったことだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 00:28:45.19 ID:Din9DPO4.net
ハードSFをやりたかったのかな?
企画段階から需要を外しているヤル気のないアニメ。
明らかに、リアルドールや妹萌えやチラリズムEROを挿入して誤魔化したほうがマシだったろう。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 14:17:54.92 ID:7x4mGws7.net
女性の人権保護団体とか、hIE擁護派団体とか、そういうのが出てこないから陳腐なんだよなぁ

hIEを愛情の対象にしてるのは主人公だけというのは無理があるでしょ
この時代にさえ人形愛好者は多いのに

同様の思想をもった異性なり、協力者なりを出せばよかったのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 18:20:41.35 ID:T1hElQpr.net
>>474
BEATLESSの世界ってイスラムが幅を利かせてるから偶像崇拝にうるさいので

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:43:07.34 ID:i/zN5Jf7.net
>>475
偶像崇拝と、AIセクサロイドへの主人公の性愛丸出しの行動は関係ないだろ

他人のオナニーの仕方に文句をつけてるようなわけわからん世界設定だったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:15:26.98 ID:8Oq7Jwab.net
今録り溜めたの見てるけど神谷で話動かすのかと思ったら死んでてワロタ
これずっと主人公周りで小競り合いするだけなのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:17:54.88 ID:8Oq7Jwab.net
これ描写したいのレイシア周りだけだったのかよ
妹とか冷凍女とかいらんかったな つか主人公に感情移入できるようにしてくれや

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 04:06:40.30 ID:IBO51/jm.net
同じ糞アニメでも、性欲に正直に社用ダッチアイラとSEXするプラメモ・ツカサのほうがマシ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 05:31:59.24 ID:8Oq7Jwab.net
見終わった 終盤のはずなのになんかノレないんだよな 視聴者置いてけぼりというか
こんなんなら説明不足でも1クールで畳み掛けた方がよかったんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 01:14:32.61 ID:1aCfctKc.net
登場人物全員hIEという夢オチエンドもあるんじゃないかってくらい、
人間に魅力ないんだよなあ・・人間きちんと描写できないと対比になんないよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 12:52:12.71 ID:UY3fttdp.net
ドラマ部分もキャラもつまらない。SF設定厨がつくった企画倒れのオナニー作品って感じ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 19:24:57.50 ID:1/OogwPe.net
主人公の成長が感じられないかつレイシア級持て余しすぎ(主人公のも敵も)
人間はレイシア級をつまらない使い方しかしてないしAIの行動もあまり超高度っぽくない
おまけにセリフ回しでグダグダしてると思ったらあっさり進行&退場 消化不良感ばかり残る

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 09:11:20.82 ID:HUe3B4U9.net
そりゃ作者は人間なんだから超高度AIの考えなんてわかるわけない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 12:06:26.10 ID:Dy9vcwli.net
そこをなんとかソレっぽくするのが作家の仕事だが、やれてないもんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 18:34:34.09 ID:1JRav3m/.net
アニメの感じはなろうなんだよね 今はなろう産ラノベが増えて線引も曖昧になってるけど
キャラとか雰囲気はラノベ見る層を配慮してるんだろうけどわざとらしすぎて馬鹿向けになってる
もう少しカッコつけた方がこういうジャンル好きには受けよさそうなのにね

総レス数 486
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200