2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESSはHAIな糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:22:22.12 ID:UWlKrEbB.net
よくある内容のアンチスレです

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:24:45.38 ID:UWlKrEbB.net
 アニメ誌「月刊ニュータイプ」(KADOKAWA)で連載された長谷敏司さんのSF小説が原作のテレビアニメ「BEATLESS(ビートレス)」が、12日深夜から順次、放送される。
「機動戦士ガンダム00」などの水島精二さんが監督を務め、超高度AIによって作り出された少女型アンドロイドと主人公の葛藤が描かれる。

 舞台は、社会のほとんどを「hIE」と呼ばれる人型ロボットに任せた世界。17歳の少年・遠藤アラトはある日、アンドロイド・レイシアと出会い、オーナー契約を交わす。
一見人間とそっくりなレイシアは、人智を超えるアンドロイド<人類未踏産物>の5体の一つだった。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:25:15.21 ID:UWlKrEbB.net
なんだHIEじゃないかw

HなAIかと思ったよ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:22:47.91 ID:0n1cbvcS.net
精二の方は嫌い
センスが合わん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:08:47.18 ID:8lTF6sHh.net
空から美少女が降って来ましたみたいなご都合展開

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:31:49.66 ID:+X4C27e4.net
>>4
努ならどうなっていただろうな…

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:46:26.00 ID:bafveiCt.net
水島精二っ!水島精二っ!
水島精二と山城新伍って似てないか?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:52:39.59 ID:xJKTlvKd.net
「プラスティック・メモリーズ」という駄作と同じだわ
作者があまり賢くないので SF世界が成立せず、理屈は穴だらけでご都合で進んじゃう。見てるほうはポカーンw
「アナログ・ハック」というネーミングがもう意味を知らない勘違いから始まってるとしか思えないしな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 07:20:38.91 ID:djN3Ureu.net
まぁプラメモも相当ひどかったが
こっちはまだ萌えアニメ風だからねぇw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:24:48.57 ID:6yqyHIDt.net
>>8
士郎正宗ならもっとカッコイイ用語を作ってくれるか、あるいは平易な用語にしてくれるんだろうけど。
そういう意味でのセンスはないね、この作品。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 03:58:14.11 ID:R3mzSpsj.net
この作品が魂がどうのって持ち出してきたから
攻殻が"ゴースト"という設定を軸にして読者を納得させた手腕を
比べてしまうのはあると思うな

人間と見分けがつかない実物を目の前にして「機械だから」とか
生腕が落ちていても平然としているようなシーンが続いて、
未来の人の倫理感はこんな感じですよって描写したいんだろうけど
わざと冷淡な反応にしすぎていると感じてしまった
人間にそっくりという事は、無意識では人間の尺度を当てはめて判断するっていう事だから
パソコンやバイクや車が壊れるのと同等に見なしてるのは違和感あるんだよね
それで言えば、価格的にもバイク・車なみだろうから
そんな物が散らばっている現場でのほほんと無駄話してから警察に連絡ってのもなんか変

魂があるとかないとかは雰囲気だけで、ちゃんと書けるんかいなと。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 04:03:30.56 ID:R3mzSpsj.net
かと思ったら、その後登場した妹はラノベ的カラッポ頭だし
何故か兄と妹の二人だけで両親がいない状態だし
夜中の22時に夕食の支度しているし
調理しているすぐ横にあるはずの肉を全部つまみ食いしているし
バカジャネーノっていう場面が続いてシリアス感ゼロ
そして、結局はビキニアーマーロボ娘のバトルやるんかいという散漫さ

…と、ここまでは原作由来の不味さなんだろうけど
エンディングで水島精二の名前が出てきてズコー
この人、設定をずらずら並べるわりにドラマやストーリーがパッとしないんだよね

士郎正宗×押井守のヒット作と比べたら酷だろうけど
この作品の組み合わせはたぶん期待できないと思う(アンチ)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 18:02:28.98 ID:9mEC8C4H.net
キャラがテンプレすぎる
あと主人公の声がうざい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/18(木) 19:20:16.21 ID:RvHZPeDI.net
「親方、空からおんなの子が」

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:18:50.61 ID:IrIm/M2r.net
美人と住んでるだけのアニメw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 09:06:52.96 ID:SMMVm9Dg.net
楽園追放で監督やったやつのと知って

あぁ(納得

となった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 10:15:52.56 ID:TAFRUBOo.net
プラスティックメモリーズ2期

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 10:59:03.95 ID:vsYsoj7z.net
2話まで見たけど、この作者って現実の女に興味がなく、
自分の言う事なら何でも聞いて、気も使ってくれるアンドロイドと
暮らして現実逃避してるって事かな。
そう思うと気持ち悪いアニメって感じ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 11:58:04.75 ID:xUsMABQv.net
いい加減髪型以外女と見た目変わらんような優男主人公はやめてほしいな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 12:20:46.03 ID:CHCAL/kc.net
設定がゴミSFなんだからストーリーや演出だけでもまともにすればいいのに、、
アナログハックというしょっぱい単語の思い付きを作者サイドは素晴らしいものと勘違いしてごり押ししてるのがこのアニメの失敗の原因だな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 13:09:59.29 ID:3VghVPRJ.net
2話の低予算演出と主人公の存在が酷い
ラスト付近からようやく本編始まった感じだった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 14:32:54.54 ID:X17quQeJ.net
プラメモぽいなって書こうとしたら既に書かれてたw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 15:38:26.94 ID:D0pLIyoD.net
じゃあ、クロックワークスプラネットでw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 17:58:44.41 ID:1U3PwYGL.net
プラメモとか皆同じ事考えてるんだなとよく分かるスレ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 19:26:52.98 ID:HwQm++uk.net
あったあった、アンチスレ
だめだなこれw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 21:24:12.08 ID:vsYsoj7z.net
この作者ってアニメキャラを見て「俺の嫁」ってタイプのオタクか?

で現実の女に興味がなく、理想的な女にプログラムされたアンドロイドに
ウハウハするってやつかな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:12:24.83 ID:jy5BFrb3.net
アニメの中で人間とアンドロイドの描き分けができてない気がする、無機物感がないというか。
RD潜脳調査室のホロンみたいなのが良い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:13:13.18 ID:zIcEB6bx.net
>>26
現実にこういう社会が来てAIが人間をアナログハックするとしたら、このアニメとは全然ちがう行動を取るんだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:14:19.56 ID:dYuKF4eE.net
世界規模のデータベースから自然な動作をダウンロードしてるからな
「あいつは今、衛星から萌え仕草をダウンロード中か!」の世界だから

そしてこれはメカを調教する主人公を調教するメカが主人公に調教されつつ主人公を調教する話

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:15:37.25 ID:dYuKF4eE.net
>>26
正確にはユーザーが理想と感じる反応をデータベースから検索して提示し続ける存在
ユーザーに無限に最適化され続ける人工知能やね

31 :26:2018/01/20(土) 22:29:20.50 ID:vsYsoj7z.net
>>30
そうなるともう生身の女に興味を持たなくなるな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:29:21.24 ID:wdXlQcEM.net
何でこの手のアニメはアンドロイドをいきなり道具扱いで嫌悪してんだよw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:30:28.36 ID:dYuKF4eE.net
>>31
主人公もレイシアに最適化されるからねw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 22:58:35.08 ID:TAFRUBOo.net
>>32
リアルすぎると道具扱いして嫌悪ってのはあるかもしれない
ASIMOクラスのリアルではないロボットじゃないと

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 01:52:47.90 ID:ULq3Slmq.net
2話バトルがなかったぞ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 03:25:29.24 ID:ohjfNDvC.net
2話にて切り決定

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 12:13:56.15 ID:hspKRL8R.net
これ制作が遅れてヤバいらしいね
監督がTwitterでゲロってた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:12:41.75 ID:/T9/m7k+.net
あまりにも糞すぎるw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:19:10.84 ID:Pi90UCxV.net
結局2話ってなにがやりたかったの?
只萌え〜とか言ってればいいだけ?
あまりに中身がなさ過ぎる。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:30:15.38 ID:4nlsi66+.net
1話の売店とか婦警のアンドロイドには嫌悪してたのにファッションショーだとアンドロイドでも嫌悪しない
あくまでもメインは化粧の濃いBBAのブランド?服だからアンドロイドとか関係ないのか?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:58:05.48 ID:Gk1l6gVo.net
主人公が死にかけた直後に兵器と同居したりネット露出したり外出する時点で視聴者の感情移入はムリだからね
「これはロボ女が主人公をアナ〇ファックしたからです」とか低能作家丸出しのご都合設定で無理やり説明したとしてもつまらんものはつまらん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 21:05:22.43 ID:8/8XjvVt.net
あ゛

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 22:45:46.54 ID:jLfw6BWs.net
hIEが起こした結果の責任をとる人間が必要だからとオーナー契約を求めるもののそれは未成年であってもおかまいなしでモデル契約もまた同様
成年未成年の区別がない未来世界の話だからなのかそれとも契約契約言いたいだけのファッション契約だからなのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 04:02:20.72 ID:3SAEI5gH.net
主人公やべえやつだな
1話のロボ可哀そうはわからんでもないけど
「人間が怪我しただけでここまで騒ぎが大きくなるなんて」はかなりやばい
本当にあの世界で生まれ育ったやつの発言かよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 07:12:00.28 ID:UryI+WQE.net
ロボットが好きな奴なだけ
落語で茶碗と女房のどっちが大事なネタがある

フィギュアを売られて切れて同棲相手を警察に訴えた奴もいたなw
あれと一緒

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 10:22:38.61 ID:wzWy1ntb.net
今の所何がしたいのか分からんアニメ
これ糞候補になるんじゃない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:29:30.30 ID:KQ72zGo8.net
数多のウジウジ系主人公の中でもぶっちぎりで無能で脳みそお花畑な
主人公と、ガバガバを通り越して支離滅裂の世界観に耐えられなくて
コミカライズを途中で投げたんだが、アニメ版も順当にクソだったわ。
そりゃそうだ。

3話まで観る必要ないからさっさと切るのが吉。って言うか、この先もっと
つまらなくなるから。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:47:33.06 ID:GrIGWBKj.net
やべえ
糞すぎてわくわくしてきたwwwwww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 06:50:00.32 ID:w9ZqPMkm.net
テンプレ過ぎて切りそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 07:19:39.43 ID:D3bE6BfV.net
原作組が絶対面白くなるって言ってたけど
お前の感性もクソなだけじゃんって言ってやりたい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 11:58:25.82 ID:K6kCvqxA.net
最初ハードSFと思ってたけど結局これって
冴えないヘタレ主人公と美少女ロボットとの恋愛なんだろ
これはやっちまったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:00:40.53 ID:69n/GjjI.net
主人公が身勝手というか流されやすすぎというか責任とるとか言いながら勝手させまくりで酷い
拾ったものを見世物にして金儲けとか草も生えない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 04:46:00.95 ID:7JUEic9D.net
>>51
本スレの方で原作ファンが本格ハードSFで後半怒濤の展開って言うからまだ見てるけど
今の所は戦闘美少女ロボットテンプレ糞アニメだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 04:46:03.12 ID:irgmMz6P.net
ヒロインの声優が東山奈央のせいで関連スレが軒並み下品になってる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 05:39:21.71 ID:f/VbcQPw.net
主人公の裏返り声がきついなと思ってたが
止め絵連発のホモサッカーアニメで主人公やってた奴か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 06:55:00.06 ID:8GTT427P.net
主人公がチョロすぎて笑えるレベル。戦闘後も拾ったロボがヤバイって気づかないのかね?
頭、お花畑すぎる。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 07:20:18.32 ID:XzB/RTJ0.net
どこがハードSFだよw
糞信者とかろくに評価すら書けないぞ
馬鹿アニメが!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 12:54:33.73 ID:PXlyj1ud.net
この主人公見てると偽善者ってこーいうやつなんだなぁーって思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 13:27:54.79 ID:jqXHIguP.net
>>47
ほんと主人公がクソだな
戦闘中はまだいいが、部屋で二人きりになった時の
ヘタレっぷりに一番イラついたわ
男のクセに処女みたいな反応しやがって

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 15:59:19.29 ID:+IjVIxxC.net
簡単に引きちぎれるほどの戦闘力あるのになんでさらわれてんだ?って突っ込みはしちゃいけないんだろうな
主人公?の声なんかイライラする

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 17:29:30.46 ID:K9n3ylxJ.net
唐突に視聴者に媚びにキタ━(゚∀゚)━!モード変更イチャイチャ、、、(´ヘ`;)ウーム…

誘拐 →→ 緊迫感のない自動運転カーチェイス →→ ヾ(゚Д゚ )ォィォィー後部ドアロックガバガバの滑り落ち →→ 他のロボ子に運ばせた武器
〜〜〜 万能ロボットのレイシアの手のひらの上ワロタ。
エセヒューマニズム描写なんて1回デいいのに何回もくどいし、その主人公にも虫酸が走る。
犯人は主人公にヤラれるほど喧嘩が弱かったし、肩透かし。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 19:14:07.55 ID:irgmMz6P.net
アニメでハイエース誘拐シーンをよく見るようになったけど流行ってるのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:08:40.88 ID:yBHuS1Pt.net
このアニメ、シリアスぶってるだけでISとかけんぷふぁー系のTBS深夜美少女ちょっとバトル物なのでわ?
むしろそっちの路線だったら見続けたんだけど…
ツイッターのトレンドワードに上がってたから覗いてみたら原作者が連投してて「うわっw」ってなった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 20:20:17.18 ID:mVL+J46b.net
原作者連投は草

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/27(土) 23:37:41.02 ID:Kt1V+468.net
いちいち裁判所云々がうざかった
そんなこと言われたら俺だったら戦わない一択だわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 00:20:01.13 ID:6i7pVPRH.net
お花畑主人公とウザいだけの妹と
説明なしに命の危険と法的責任を要求してくる人形
AIが子供を騙す物語かよひでーな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 01:39:53.28 ID:c2S3tUgg.net
裁判官も超高性能兵器同士の戦闘記録を証拠として見せられても困るだろう
それとも兵器は兵器で軍管轄の裁判官がやるのだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 05:47:15.74 ID:CT3rdp6y.net
演出というかコンテが一話からずっとおかしいよなぁ。原作もこんなに幼稚なのかね
時間の割り振りも変だが、カメラワークも素人が撮った写真みたいでアニメという媒体を殺してるし、
車に轢かれたって聞いたのに、事実や痕跡を確認にすぐ現場に行かないのも頭おかしいぞ?w

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 06:13:17.71 ID:131rfpNm.net
主人公の声が不快すぎる風邪でもひいてんのかね
3話切り

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 07:37:30.23 ID:WDizsWFc.net
>>53
正直信者は頭おかしい奴多いから、原作をハードSF呼んでるけど、結局レイシアが裏切るようなストーリーでもないからな。
レイシア怖すぎるwとか喜んでるけど、ツンデレ喜んでる萌え豚と何ら変わらん
そこら辺の自覚がないからハードSF呼べるんだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 09:25:28.97 ID:nS22riKj.net
SF要素なんぞないよ
よくある女の子が空から降ってきた系だ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 10:38:05.81 ID:2681Twd8.net
内容的にこっちに書いたほうがよさそうなので

生身の人間と誤認する程に精巧なアンドロイドなのに
差別意識やらモノ扱いで当たり前みたいな認識が気持ち悪いな
下手すりゃ人権を叫ぶお花畑な集団がいてもおかしくないと思うが

2105年っていうセリフがあるから時代はそこらへんなんだろうけど
洗脳教育でもしてたんかってくらいの違和感だな
100年足らずで自然とそうなるとはいまいち思えん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 11:59:50.33 ID:ACwjQZxZ.net
人間は外見と言動でしか人間を人間と認識できないから
人間には精巧なAIと人間の区別がつけられない
なんて科学記事どっかで読んだっけな
まあ相手がAIだろうが動物だろうが挨拶の動きしてくれば
挨拶し返したくなるのが普通の人間の人情だし
そういう普通の人情をばっさり切り捨てられた世界は共感しにくいわな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 12:32:44.60 ID:WmFygxHI.net
>>68
監督がダメな方の精二だからお察し(コンテセンス0)
ってか本スレでは、やたら「有能な監督でもディオメディアだから苦戦してる」という
レスが多いのが気になる、まあ本人が5ch好きらしいからなのかねぇ
制作もひっ迫してるみたいだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 13:07:52.86 ID:dvbJgn1L.net
>>67
賠償はどうするのだろう。オーナーは毎度牢屋へ行き、通帳は−¥100億にはなりそう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 15:29:44.11 ID:WDizsWFc.net
信者は色々アニメとかディオメディアのせいにし過ぎ
最近では言い訳のごとく「原作の10%も表現できてない」「アニメはもうあきらめた」
脚本に原作者関わってるのにw
そもそも何で低予算なのか頭が回らんのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 18:46:17.61 ID:si+voL67.net
オチはどうせ人間の非合理・不条理のディープラーニングが目的でした、でしょ
だから破綻した意思決定も脚本も許されるゥーんだ!って態度なんだね
そうやって視聴者を駄作的にアナログハックするんですねハイハイハイ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/28(日) 23:58:46.12 ID:eC64tERo.net
「アナログハック」っていう底の浅い発想がもうだめ。SFですらない
単語をふりまわしてごまかしてる厨二そのものじゃん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 09:28:56.16 ID:mwlDAzPE.net
原作はこの作者がいつもやらかすように途中から日本語でおkになるので、その部分をうまく映像化出来ないのは仕方ないが、
比較的さらっと描けてる前半部分でこの体たらくじゃあ、後半目が点になること必至ですね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 21:19:08.59 ID:fGRYD5zs.net
1話だけ見たけど面白くないな
高橋龍也が今季3本もシリーズ構成を担当してるけどあまりあたり感ないし…

hIEのエロアニメにしとけよと

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 20:02:18.88 ID:mLWIumHA.net
キャラ全員の心情薄すぎ主人公の無能さ
にイラつき止まらん幼児用の童話じゃある
まいし、

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 02:29:15.10 ID:ir71RxLw.net
このアニメはどこに向かってんの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 02:31:09.68 ID:uWqtid/e.net
テロ行為しといてなんで撃ってくるんだとギャグを言うメガネ
こんなつまらないのが2クールとか枠の無駄だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 02:36:30.79 ID:Iih7EmrZ.net
ロボットのくせに生意気だ!ってことじゃないの?

他人の所有物壊してまわってた時点でロボがどうのと言い訳もできないだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 04:45:20.87 ID:e2x3qOUX.net
展開の為にキャラだの設定を用意してるみたいでなんだかなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 05:34:46.31 ID:gwFsRIV+.net
美少女アンドロイドものでこんなにつまらなくできるって凄いな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 05:48:12.94 ID:UGfJEKft.net
すまん
ずっと見てるが本当につまらないんだけど
SF的にはどこを楽しんで見ればいいの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 07:29:20.95 ID:iQmJCYTZ.net
話が急転すぎてワロタ
雑すぎるな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 08:08:35.13 ID:7qfC3GF+.net
>>83
え?? こんなゴミが2クールって何の冗談すか……

>>87
ほんとそれ。


これってなんか違う。感にずっと苛まされてきたけど、もう無理
東山奈央の声がちょっとだけ好きだから視聴していた。という微妙な成分しか結果残らなかったわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 12:28:05.55 ID:K2SoX64t.net
メガネがいきなりテロリストになって謎訓練してて草
一週飛ばしたかと思ったわw
撃たれても人形みたいに表情変わらないのに逆ギレとかアホにも程がある
糞主人公と糞妹にもイラつきっぱなしだしほんとくだらんアニメ、ついでにOPもEDも嫌い
ここまで我慢して見てたけどもう限界、心置きなく録画予約解除決定

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 13:25:41.02 ID:vlBRTHj0.net
えっ
これ2クールあんの?
もう見るの辞めるわ
全話見たらギルティクラウン全話観た後のような怒りがわきそうだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 13:26:07.82 ID:vlBRTHj0.net
1クールだったら我慢して見たのにな…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 21:17:33.39 ID:2Ey15zqv.net
クソアニメをネタとして楽しめるのは1クールが限界。
2クールは付き合いきれん。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 22:54:37.18 ID:BGzY+Rj1.net
内容はクソなのは間違いない
なのに切ろうと思うのに気になって見てしまう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 00:46:50.01 ID:Sdm6rWVP.net
アニメ化が遅すぎた
または、いまさらアニメ化するべきではなかった

連載当時の未来予測で書かれているから、現在では時代遅れな設定が多い
おかげで、すごく陳腐に見える

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 01:22:22.92 ID:nvzj619Z.net
糞アニメって2クールだと一気に見る気なくすよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 01:43:14.91 ID:tefEERzr.net
>>89
ゴミはお前、いやお前らだろ。

あ〜今週も面白かったな〜。
来週も楽しみだな〜。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 03:49:25.27 ID:pyO4ibFS.net
アニメスレが悲しいほど過疎ってるから沸いてくるのな、かわいそうに。。。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 06:42:27.14 ID:l2Y3C1YU.net
妹ロボはセクシーコスなのに、全くエロくもない。
ロボバトルもしない。
主人公とともだちの陰気な世界観が狭いチンケ。
ユーモアとかジョークもないのかよ。

同日放送している 「牙の鋭い方が勝つ」 の方が、遥かに娯楽エンターテイメント性が有るわ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/04(日) 15:05:55.79 ID:Wy3JgFp+.net
ヒロインロボは優等生であるが無個性魅力皆無
しかも属性が姉or母じゃあ需要無し

総レス数 486
117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200