2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹封神演義は視聴者が失望で封神される糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 06:52:49.12 ID:d08eSMuQ.net
覇穹封神演義のアンチスレです。

妲己は胸より尻

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 06:59:15.20 ID:d08eSMuQ.net
本スレの方がアンチだったw

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:02:51.81 ID:UWlKrEbB.net
手抜き糞アニメでしかない
まずやる気を感じない
熱意がない
駄作

アニメにすんな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 07:19:29.52 ID:3kScEMdR.net
飛虎「お前たちがトマんねぇ限り俺は封神台にいるぞ!」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:15:02.50 ID:smLzY2dy.net
ソードマスター封神演義

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:19:44.87 ID:dAd4YwwH.net
汝等このアニメを見る者、一切の望みを棄てよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:21:49.33 ID:hjy9r3f4.net
期待返して

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:22:54.99 ID:nN5Chhpj.net
何故再アニメ化したのか謎杉

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:24:18.60 ID:0psWSGct.net
すべては腐女子のために!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:27:38.30 ID:X6VQlpeA.net
しばらくは本スレがアンチスレ状態だろうな
アンチスレがアンチスレとして機能するようになれば良いなとか意味不明な事を考えてる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 09:30:11.84 ID:dAd4YwwH.net
つかアンチスレいらんな、本スレで事足りる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 11:56:33.42 ID:/upi8EH5.net
間違いなく今期ワースト候補やな
ワイは妲己より王貴人(初期)の方が好きや

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 12:07:11.82 ID:PCmiOgiv.net
本スレがアンチスレ化してるのでここ過疎るな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 12:20:39.66 ID:GC2f5OER.net
前のアニメもいまいちだったが今回のもいまいち
これは原作がいまいちなんだろうな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 12:57:47.55 ID:kls747dC.net
本スレがあるからいらんわw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 13:33:38.90 ID:3GNfFrKU.net
スレタイわろた

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 13:57:27.17 ID:3HmJvdZ0.net
脚本家・高橋ナツコ作品総合スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1483867166/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:02:41.82 ID:2pEMsfj2.net
背景とCGは割りといい分余計にキャラ画の酷さが際立ってる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:32:21.33 ID:M9OvQwKM.net
バジリスク以下?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:58:37.74 ID:1B1qSWxp.net
そもそも原作が当時読み飛ばしてたし無料のとき読んだが全く面白くなくて苦痛だったんだけど
人気あるのが解せない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:05:52.75 ID:KBTGdqso.net
見た
もう見ないわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:23:57.90 ID:tQMPiTYH.net
>>20
キャラにキャーキャーなるのが支持してた漫画なので
話は最初から退屈でバトルがあってもいつも盛り上がりきらずタルかった
本スレも腐ー腐ーいってるのがいるが女と思われたくない典型で草
いい年してヒステリー起こしてるのばかりで笑える

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:40:15.83 ID:VyRVZtXJ.net
>>20
俺的にはワンピースがそれ
2回挫折した
いや3回か

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:47:04.39 ID:8BuhZk48.net
×視聴者が失望
○信者が発狂


PVでボイスなし・宣伝も目立たない
本スレすら直前に立つ始末で期待してないから失望するわけがない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:06:51.40 ID:qjHEx/ro.net
アンチスレ不要という点ではポプテピピックと同じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:38:22.43 ID:VyRVZtXJ.net
>>24
新作板で4まで行ってたけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:15:42.81 ID:GTI5iIIh.net
>>24
本スレがアンチスレとして伸びまくってるんだが…
漫画の知名度が高いからかなり注目はされてると思うぞ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:28:15.51 ID:VcyzCYyC.net
アニメ「うどんの国の金色毛鞠」

井端監督「表向きのきっかけは、ライターである高橋なつこさんとの衝突です」

井端監督「衝突の理由は高橋さんがシナリオを毎回シナリオ打ちの1時間前に提出することを繰り返す」

井端監督「土曜日までにこれを考えてきますと言って、約束を守らない」

井端監督「提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものはABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけ」

井端監督「アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方」

井端監督「明らかに作業時間を十分にとってるとは思えない、十分に考えられたとは思えない残念なシナリオに私の目には映った」

井端監督「私の常識では前日にあがってきて、それをみんな読んで、自分の考えをまとめて打ち合わせに臨む、それがシナリオ打ちです」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:37:19.52 ID:nN5Chhpj.net
ほんま誰得アニメ化多いやね
アニメ売れないとか嘆く前に
売れる物作れやホント

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:57:55.73 ID:yAAcUM79.net
作る側からやる気が全く感じられないんで
真面目に叩くのもアホらしくなってくるわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:12:52.21 ID:2hOLLF8R.net
新規の人がどんなかなって見た感想が
展開が早すぎてよく判らなかったってのが殆どで、もう新規も取り込もうという気すら無いな
あとOPに重要シーン入ってるのにサブリミナル効果でも狙ってんのか?って位短い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:14:27.16 ID:jnXCqhVa.net
原作この機会によみ直して結構後の展開含めて納得できる行動や伏線張られてスゲーって思ったが
これはもうそれどころじゃないしこんな太公望中心で仲間集まるわけねーだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:36:18.90 ID:LQ6hq/Mn.net
オリ展開で仲間集まらないんじゃないの?(適当)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 03:47:16.88 ID:hp/tOH+o.net
これやるだけ無駄だろ。DVD買うやついんの?
太上老君と普賢真人を最初に出して腐女子食い付きOKと思ってるなら相当頭が沸いてる。

ファンディスクじゃねーんだから真面目にストーリーを再現しろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:11:35.96 ID:noapCxNJ.net
>>26-27
だから期待してたのは信者だけで発狂してるのも信者だけだといってるんだが?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 05:03:57.73 ID:xRvTPUfE.net
原作はワンピース以下だろ
腐しか見てない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 05:13:50.60 ID:A9atLZ8V.net
俺の中では7月末のリークで出回った時がピークでしたね・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 10:38:57.18 ID:wu2KOolD.net
ライバルのCCさくらさんはなぜあんなに恵まれているのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:43:44.19 ID:ayk5zMU9.net
あのくそつまらん原作を読める時点ですげーわ
信者だけが盛り上がって叩いてる印象
新規に原作進めてるやついるけど読んだところで・・・いや女なら楽しめるのか?
でも絵柄ももうウケないだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:51:56.22 ID:Z1u+ly2p.net
俺は男だが普通に好きだったぞ
サイコプラスも

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 13:38:48.56 ID:pXJkE1IB.net
腐専用か

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 14:13:32.82 ID:jeN14ZrZl
漫画版のラストまで行くとは思わないけど
もしやるとしたら、あのムカムカするラストは改変すべきだと思うわ
あのクソ女は原作通りに死んで償うべきだわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:27:14.30 ID:hqAjpwDF.net
>>23
見る目ねえな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:16:33.59 ID:RmY9UpPU.net
なんだろうね、とりあえず二番目に読むのが苦痛な漫画だったワンピース
一位はダントツで最終兵器彼女

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:06:16.57 ID:inwcHNbF.net
最終兵器は苦痛というか投げた
あれ以降高橋しんも読めなくなった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:22:53.07 ID:RmY9UpPU.net
最後まで読むと苦痛と虚無感に苛まされるぞ
マジで

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 21:20:53.93 ID:inwcHNbF.net
和月以上にロリコン丸出しだった高橋しん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:43:40.69 ID:pHu+l9GM.net
これって原作のシナリオを最初からなぞってるの?
連載当時キャラデザとそれ以上に絵柄が好みじゃなかったんでスルーしたんだが
当時もアニメ化されてたしそこそこ面白いものだと思ってたんだが…
今回のアニメ1話は30分が超長くて期待外れ感ありあり
アニメスタッフが悪いのか原作の時点でダメダメなのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 23:48:01.89 ID:BlioqkCV.net
>>48
今ジャンプ+で1話から27話まで無料で読めるよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 03:19:50.47 ID:3k/3hwhP.net
>>48
間違いなく面白い
絵柄で評価を決めるのは勿体ないよ
アニメは原作の10分の1も面白さを伝えられてない別物として見るべき、個人的にはアニメ見るより先に原作読んだ方がいい
アニメは原作のネタバレにしかならないから視聴後に読んでも面白さ半減

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 04:51:24.07 ID:MPp9SlaA.net
>>48
無理に読めとは言わんが
1巻分を1話で終わらせてるからな
総集編みたいなもんだぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 10:16:40.98 ID:7qcBewRR.net
>>49-51

アンチスレにも沸くキチガイ信者

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:16:30.40 ID:YGFuYLc0.net
ナツコが参加する腐向けアニメは期待するなとあれほど…
某BLアニメの惨劇を忘れはしない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 14:17:40.13 ID:72HHIdf0.net
>>52
原作のアンチスレではないだろ別に

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:48:10.72 ID:w3+IgSDM.net
少なくともアンチスレで間違いなく面白いといってたり聞いてもないのに宣伝したり
異様に持ち上げたりしてる奴は空気読めてない
アンチしないなら消えろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:56:55.93 ID:PKt8I7OD.net
アニメスタッフが悪いのか原作が悪いのかって疑問に思ってる人にじゃあ原作読んでみれば?今タダだしって言うのは別に間違ってない気が

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:59:56.58 ID:5yvqtcgd.net
アンチスレで「それは本スレで聞け」的な内容のレスした>>48がそもそも間違い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:41:22.32 ID:iK4Ykxj/.net
どうしてもレスするなら、原作どうりかに対してイエスかノーかだけだろ
頭悪い上に責任転換までするってクズだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:13:40.86 ID:zYE0C+tx.net
今更すぎる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:00:45.18 ID:NOXxmA6M.net
オリジナルアニメならアンチ=作品アンチなんだから
本スレが信者のたまり場になっている以上原作アンチスレも兼ねるでいいんじゃね
ほんとつまらんし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:39:02.21 ID:OGq05wDF.net
糞アニメのアンチスレにふさわしい糞展開w

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:22:55.52 ID:Shpuo0Y8.net
ファッキュー封神演義

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:31:14.37 ID:pFbsCpBM.net
俺らの魂魄はそんなにレベル高くないからただ死ぬだけだ安心しろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:48:31.08 ID:WWirH6V+.net
>>57
俺47だけど、>>48の内容のどこがこのスレにふさわしくないのか全くわからん

後ここはあくまでアニメのスレなんだから、原作には対してはファンだとしても
アニメに関してはアンチであればここにいても何の問題も無いとオモ
原作よりもアニメ自体の出来の方に問題アリならそういう奴もいくらでも出てくるだろ

>>49-51とりあえずレスありです

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:00:38.49 ID:5nkfnUrF.net
放心演義

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 00:01:17.39 ID:SsQS6ooU.net
>>64
アニメアンチスレで原作アンチするのはありかなしかっていうのはアニメ板に原作付きアニメのアンチスレ立つと必ず発生する問題なんだよね
まあでも今回は本スレが原作ファンのアニメアンチスレと化してるからこっちは原作含めたアンチスレってことでいいんじゃないかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 01:32:26.77 ID:ByXJBId+.net
よくある原作破壊アニメと同じくこっちが脳死状態で応援するスレでいいよな?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 04:20:38.61 ID:nTJhfwSn.net
>>64
原作ファンでアニメアンチだから叩かれてるんじゃないだろう
やってることがファンの原作宣伝とフォローレスばかりだから叩かれるんだよ
やってる人達同じだろうけど
原作についてはどちらでもいいけど、ここはアンチスレなんだから原作からしてつまらないという人もいるんだから

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 08:53:56.23 ID:1X1usCBk.net
つまり忖度しろよってことだよ!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 09:26:00.04 ID:snbsaB2kf
原作どこらへんがつまらんの?
個人的にはかなり面白かったけどなぁ
あ、アニメはゴミでした

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:02:07.26 ID:w7UbxgsG.net
そもそも原作も後半つまらなくてジャンプの巻末だったし腐女子ファンしかいなかったから腐向けにされたんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 10:32:04.19 ID:w7UbxgsG.net
>>56
読んでみたけどいかにも中二オタク向けの痛い漫画だよな
当時の流行りがまさにこんなのでそれが厨房にドストライクだったんだろう
大人になってこんなの面白いとか言ってたらヤバイ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 18:19:41.57 ID:eCZvKRB3.net
うろ覚えだけどこれ人肉ハンバーグカット?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:15:14.88 ID:mLUHT8Gb.net
まだそのエピソードまで行ってないが恐らくは

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 19:49:17.99 ID:ljTs7fQP.net
原作をベースに(笑)とか言いながら封神ファンを炎上させる為にわざと序盤の肝心な部分すっ飛ばしたとしか思えなくなってきた
こりゃ大戦が始まっても微妙な話になること間違いないわ
あとOPがほんと糞過ぎて聞くに耐えられないからwillと差し替えてくれ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:10:04.72 ID:GnMGXeYT.net
原作信者は本スレに籠ってろ
実質あそこがアニメのアンチスレなんだから

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:27:35.04 ID:mLUHT8Gb.net
本スレなんてない
フジリュウのスレがあるだけ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 20:28:03.79 ID:mLUHT8Gb.net
ああ漫画の話じゃないのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 22:29:27.07 ID:ccZtJfCN.net
元から微妙な話だろw

病的な程の信者だけがここぞとばかりに大作()名作()ということにして
糞アニメにしやがって
恵まれてないなどとファビョってるが

ワクワク感なしのストーリーをテンポ悪くやってた話
それを短く纏めたら魅力のない糞アニメになりましたっていう(笑)



原作通りですわ(笑)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:25:20.94 ID:mLUHT8Gb.net
うぜえ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:25:41.85 ID:Cw22FvHv.net
>>68
そもそもアンチが称賛してはいけない理由も、ファンが批判をしてはいけない理由も無いだろ
ファンでもアンチでも褒めるべきと思った点は褒めるし、叩くべきと思った点は叩くものだ
そもそもアンチスレが一般的に批判意見を言うところなのかアンチが集まるところなのか良く分からんのだが
俺は後者だと思っていて、この作品に対しては自分はアンチだと思ってるからここにいる
レス内容が好意的か批判的かで使い分ける気はどの作品に対しても無い

ついでだからアンチスレが批判意見を吐くところかアンチ様の場所なのか知ってる人いたら
ソース付きで教えてくれ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:32:21.91 ID:Cw22FvHv.net
何か内容おかしくなってるな
最後の行に関して〜アンチの為の場所なのかに訂正しとく

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:39:57.76 ID:mLUHT8Gb.net
アンチスレだからって原作まで叩くのは違うだろこのハゲ
アニメ板の文字もみえないのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/16(火) 23:45:01.63 ID:eCZvKRB3.net
>>79
君アンチじゃないじゃん、どうしてこのスレに来たの?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:12:27.51 ID:np5hL/gF.net
>>83
君は本スレで幸せになれる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:20:03.44 ID:l1OUwaUk.net
長文って程でもないけど、そこそこの長さ(5行以上)のレスを既に3回もしてるのか
冷静に考えると3話辺りでアンチの究極系・無関心に進化し
関連スレ全部から消えそうなのに長々語るのもどうかと思ってきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:23:00.98 ID:/EwkVZ3J.net
>>83
>>66にも書いたけどアニメ板のアンチスレで原作も叩かれるのはもはや仕方ない
というのも漫画版は原則として1作家につき作家総合スレ1つなのでアンチスレが立てられないから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:27:54.12 ID:ETQJMonW.net
>>80>>83
うぜえのはお前だw
原作叩くなって(笑)どこに原作信者専用と書いてあるんだ
マイルール作ってまで居座るなよ腐れ(笑)


>>84
このように読解力のない腐ばかり(笑)
自己紹介してどんだけ馬鹿なんだか>>73

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:30:46.57 ID:xZ623oRl.net
現在の本スレが原作ファンによるアニメアンチスレになってるんだから
ここは完全アンチスレでいいだろ、>>66が言うみたいに
1話にしてほぼ不要な状態だが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 00:59:06.27 ID:D3nec2zn.net
同意
原作アニメ共にダメな人は本スレに行ったら荒らしになるからここに来てるんだろうから
ここに書いてる人たちは住み分け出来てると思う
我慢ならない人は本スレにいくべきだよ
そもそも本スレは批判や不満を書いてはいけないスレじゃないからね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 05:20:25.87 ID:0W9EDZnh.net
あとその根拠のない腐女子認定はなんなんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 06:32:22.07 ID:k/LMp5Wf.net
これの信者はやたらとこれを名作扱いしてるからモヤモヤするんだよな
個人で思うぶんには勝手なんだけど
それを当たり前のように押し付けてくるから
アニメはパッとしないけど信者が叩いてるほど酷くは感じなかったな
あとナツコナツコ言い過ぎてキモいわ
何かのせいにしないと気が収まらないのかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:24:47.71 ID:w5AZhVot.net
しつこい腐が張り付いてるな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 07:54:50.64 ID:zSFjd4G4.net
原作未読アニメ初見だが、一話切り確定。
こんな酷いもの見せられたのは初めて。
無理だよ、こんなの見続けるの。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 08:36:14.87 ID:lAoP850X.net
>>92
それな
どう贔屓目に見ても万人受けしてる漫画ではなく
一部の女性が熱狂的に支持、それ以外は眼中になしの漫画だったよな
温度差激しかったわ
それなのに未読者騙そうとしてるのかなんなのか、事実捻じ曲げて名作扱いしてるから
元からつまんなかったじゃんってなる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:02:14.31 ID:GXB40IYM.net
女性が熱狂的に支持ってアニメ化して初めて聞いた
俺が中学のころジャンプでやってたけど普通にみんな読んでたけどな
まあ時代の流れのせいなのかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:30:31.24 ID:lAoP850X.net
女性は女性でも一部の

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:49:02.03 ID:f99+Pm6Z.net
アニメみてここで作品そのものをつまらんというのはわかるけど
ここでアニメの擁護したり原作ファンを批判するってまるっきりスレチだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 09:55:54.87 ID:lAoP850X.net
原作ファンを批判するのは別にスレチじゃないだろ
てか本スレ行けと言われてるのにいつまでいるんだよ
統失かよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/17(水) 10:40:12.62 ID:f99+Pm6Z.net
81に本スレ行けとは行ったけど
自分が行く必要は感じないし言われてない

総レス数 1004
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200