2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 02:08:36.35 ID:nMajNW8G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
【藤崎竜】覇穹 封神演義5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515654434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:42:04.08 ID:KA1lCeJx0.net
>>390
混ぜてないんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:42:04.77 ID:iXR0phfO0.net
>>390
自分も理解はできた。面白くはなかった。
太公望は馬鹿にしか見えなかったし五千年傷なのでつよかった)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:45:00.37 ID:gZrVKJh8M.net
昔すぎて覚えてないんだがこんなに無能だったっけ太公望

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:46:02.51 ID:814QwKCj0.net
前のアニメがドつまらなかったので、
今度こそ面白いものを作るぞという気迫で来たのかと思ったが、
あまり変わってないな。

イヤ前よりヒドくなってるかも。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:46:46.83 ID:UpYBrhXK0.net
>>381
十天君は推しメンの相手はしっかり残すと思う。
王天君はOPも出ているし、張天君、姚天君、袁天君、金光聖母ぐらいは
残すと思う。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:04.46 ID:TbRrD0EVK.net
昔は香港スターブームでなんか人気あったイメージだな

今は中国のキチガイっぷりが売上にマイナスに働いてそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:08.96 ID:SsjDhD+2a.net
今は昔の作品掘り起こしてレイプするの流行ってるの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:13.20 ID:2rIhG8BZ0.net
>>394
原作冒頭の太公望は頭でっかちの青二才ではあったが
決してここまで無能ではなかったで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:40.15 ID:L4DbEZ7N0.net
太公望の声がイメージと違い過ぎる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:48:05.59 ID:M6K0aViF0.net
>>382
無名作品やオリジナル作品の企画はそれほど通りにくいものなんだと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:48:33.99 ID:bLyEiyU1F.net
旧アニメは話の筋は通ってたからな
黒幕の元始天尊は死んどけよとは思わなくもなかったし
色々アレなとこもあったがギター以外はちゃんとエピソードは選んでた

雷震子の出番が増えたのも
国同士の戦いの前半エピソードで終わるからちゃんと厚みを持たせる為だったろう
そういう小ネタは散りばめられてたってのに
コイツは何がやりたいかすらわからん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:50:16.94 ID:NaVh5szA0.net
新があまりにも糞すぎて評判悪かった旧を持ち上げる奴が現れだすハンター現象起きそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:51:33.11 ID:L4DbEZ7N0.net
新ハンターは蟻編からちゃんと評価逆転したぞ
大地を踏みしめ続けたのはあれだったけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:51:41.75 ID:BQ3FAdno0.net
旧作はキャラにあってる声優が多かったのとOPEDが神だった
改変も多かったし話の展開はアレだったがあの頃はまだ完結してなかったから仕方ないとも言えた
今回は完結してるのにこの体たらくである

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:52:28.06 ID:8YtOrT5j0.net
もう記憶もだいぶ薄れてるけど、1話だけなら仙界伝の方がマシなんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:52:45.11 ID:PE1ixAGHd.net
蟻編はちゃんと原作通りにやったからなそこは良かった
カイトの改変は糞だったけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:53:36.67 ID:RCcXVIOV0.net
S 邑姜
A 竜吉公主 妲己 王貴人 賈氏
B 朱氏 ケ蝉玉 胡喜媚 碧雲
C 殷氏 黄氏 金光聖母
D 高蘭英
Z 雲霄三姉妹 女媧

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:57:21.36 ID:9ewJhpV40.net
旧作よりもここぞとばかりにグルグルを持ち上げてる連中がキツいわ
糞アニメ叩きに絡めれば何でも賛同を得られると思ってるんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:58:32.98 ID:gp9L+pIUa.net
OPの送金力士が一番かっこいいとは誰も予想できなかっただろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:00:03.20 ID:nrx1h84Q0.net
旧アニは知らない役者さん多かったけど合わないキャラとかはなかったな
太公望の二面性が書けないスタッフの元で小野はかわいそうではあるけど、一話の締めになる普賢のセリフに何も重みがなかったのは脚本出来あがった時や収録のタイミングで何も感じなかったかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:00:39.28 ID:kFZVKRW50.net
超公明カットってマジ?
酷すぎワロエナイ、あそこでナタクとヨウゼンと崑崙の仙人たちの総力戦カットとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:02:45.88 ID:Tkbp4vl1M.net
これのおかげで他のアニメの株が上がる

良い所やっと見つかったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:06.78 ID:TVI2vUSU0.net
蟻編良かった言ってる奴アホだろ
メルエム死ぬ回でもギャグ予告やってるのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:40.96 ID:X6VQlpeA0.net
>>413
まじかー王様ゲームの株あがるとかすげーよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:43.44 ID:h6k8Bqzi0.net
クソアニメとはこういうのだって意味でポプテの評価は下がった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:05:31.64 ID:QlBNK9+J0.net
>>412
超公明カットは想像だよ、そうなると思うけど
でも魔家四将も超公明もカットで仙界大戦メインだと天化ほとんどいいとこなしになるよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:07:48.67 ID:EhFAdbCfM.net
>>196
そんなんお前のなかではなってだけじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:07:58.74 ID:X6VQlpeA0.net
カットとオリジナル展開の度合いが検討つかないけど
8,9話あたりには仙人大戦入るかね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:09:37.08 ID:Po8ITXml0.net
ダッキの妹のエロいお姉さんの出番って本来は1話放送分にあったのか、そんなひどい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:09:43.97 ID:4h/UlZBs0.net
すいませんこれ何クールあるんですか?
まさか1クールじゃないよね………?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:07.28 ID:BQ3FAdno0.net
>>421
2クールらしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:19.50 ID:4h/UlZBs0.net
>>421
2クールか…それでも全然足らないけどよ(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:36.82 ID:4h/UlZBs0.net
>>422
足らないよな(´・ω・`)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:41.47 ID:pElCFQfVa.net
OP本当に残念。たとえ(ほぼ)止め絵でも充分曲とシンクロして魅力を引き出せた例は過去にはある。古くはエヴァの「残酷な天使のテーゼ」とか銀の匙の「音のなる方へ」とか。しかし今回はいかんせん曲がなあ。合わせようにも難しそうだ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:16.64 ID:f4D23cHk0.net
連載当時FFTやってて魔家四将のデザイン見て
アイテム士とかのデザインパクってると思ったが
今回はそのまま出すのかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:47.89 ID:Aikd/7kjM.net
>>197
個人個人の演技の評価とか気のせいじゃね
そういう印象なんて脚本とか現場スタッフとかいろんな兼ね合いでできあがるもんだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:52.31 ID:PE1ixAGHd.net
趙公明倒すまでで二クールやって
評判良かったら仙界大戦もやろうとかだったら良かったのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:13:22.98 ID:BH4nyYIA0.net
そういえばと思って冒頭のシーン見返してみたら打神鞭のサイズ特にでかくなかったな
趙公明はカットくせえ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:13:23.98 ID:5MpwOO00a.net
>>414
コルトが母親のいる集落襲って母親と会っちゃったのに気づかずすれ違いさせたからレイナのシーンが台無しになったのが酷かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:14:14.15 ID:38s12gDR0.net
いっそDiesみたいにクラウドファウンディングして
予算とかしっかり用意してから再アニメにすればよかったんじゃ…
リターンは主題歌CDとかスープ―ぬいぐるみくらいでいいから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:17:07.85 ID:LM3SXRpL0.net
むしろこのカット具合で仙界大戦までで2クールって尺余らない?
趙公明すらカットしそうだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:17:09.68 ID:h6k8Bqzi0.net
趙公明カットは1話見るまえから想定してたけど
現状OPにいないからカット臭くね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:18:02.45 ID:M7JxZKmOp.net
>>398
昔の作品掘り起こすのなんてリバイバルブームに乗っかって懐古心につけ込んで楽して儲けようってクソみたいな考え方だから
楽して儲けようとするから予算は割かない
予算割かないから話数が少ない、変な監督脚本しか見つからない
結果ウンコがひり出される

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:18:38.15 ID:2rIhG8BZ0.net
さすがに趙公明カットはないだろ?
やりかねない勢いを感じる1話だったが…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:18:44.26 ID:SsjDhD+2a.net
蒼天航路、ネウロ、ベルセルク、ハンターハンター、うしおととら、寄生獣、封神演義

俺が好きな漫画は皆糞になる
ジョジョって本当にレアケースだったんだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:19:23.46 ID:QlBNK9+J0.net
まきーまきー
王貴人はかわいいけどかわいいだけだしカットなのは仕方ない、ちんとうと同じ位の位置
四聖の豪快バトルとかアニメでみてみたいなあ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:19:53.15 ID:X6VQlpeA0.net
>>435
脚本いわくオリジナル展開をがんばるらしい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:20:01.18 ID:mGpnYPue0.net
来週はじっくりやるんじゃないの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:20:53.88 ID:fS8QxEAN0.net
>>197
専業とか“○○節“的なレベルの演技や声の存在感が成立してる声優でもないなら
いかにもなシーンらしさのテンプレ演技とアフレコ技術に長けてるだけのうまさだからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:21:30.77 ID:pElCFQfVa.net
OPには出てないけど、武吉っちゃんは出てくれますよね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:22:11.39 ID:ubFGptDT0.net
>>213
癖の強い絵柄なうえ古い作品だから原画の再現も良し悪しだよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:22:12.39 ID:38s12gDR0.net
>>441
出ない方が幸せ
まで可能性があるぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:22:20.82 ID:BQ3FAdno0.net
>>437
王貴人を人質にして妲己と策士対決する太公望の話をカットは仕方ないとは…
その話がないせいで太公望が無能になってるのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:22:37.04 ID:M7JxZKmOp.net
仙界大戦で終わるなら伏犠にはならないわけだよな
封神計画の担当に太公望を選んだのは智謀もさる事ながら元が伏犠であることが大きいのに
この一話で白痴を晒した太公望しか映らないし、伏犠にならないなら、原始天尊が何故太公望を選出したのか全く意味不明じゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:24:54.18 ID:VdbEdLNs0.net
>>218
前作は展開そのものは原作とかけ離れまくりだったけど、それを抜きにして「こういうストーリーの話だ」と思って見てみれば
それなりに見れないこともないから俺は嫌いじゃなかったよ
ビデオで録画してたの何度も見直してたわ
あと原典(安納版)にあって原作にはないエピソードが一部入ってたところはよかった(解放されて西岐に帰ってきた姫昌が
文無しのまま食事をするシーンとか)

>>220
OP/EDは好き(特に後半の方)
作画や動きについては全体的にはそんなに気にならなかった
BGMはあんまり印象に残らなかったが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:25:09.43 ID:M7JxZKmOp.net
このままだと女媧も出ないし仙界大戦までに妲己も無能にされて排除されるだろうから、妲己やその一派を人間界から追放しなければならないと思っていたけど、実はそんなことはなかったぜ!ってなりそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:25:20.64 ID:pElCFQfVa.net
>>443
優しさをありがとう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:25:47.45 ID:QdF3cWwU0.net
>>436
枠足りてないの分かりきってるのに、本当学習しないんだよなアニメ業界

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:26:04.16 ID:w3ntTMZU0.net
>綺麗な紙芝居
ビジュアル的に趙公明(と雲霄三姉妹)が嫌い、趙公明カプは嫌いみたいなそんな理由かなって

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:26:59.92 ID:MAkYyoSva.net
仙界大戦に関係ないキャラは基本カットだろうよ
天祥出てほしいけどな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:29:15.51 ID:Aikd/7kjM.net
>>239
心情云々はともかく
この先どうなるの→ぜひ原作を読んで
ってどういうことよ
こわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:29:26.92 ID:QlBNK9+J0.net
>>447
そんな平和な話でもいいと思う
封神しない演義みたいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:30:00.89 ID:Z4cCoPVy0.net
一期で未回収だった仙界大戦とジョカ戦に力を割くのかね
これでどっちもうんこだったら目も当てられないぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:30:40.23 ID:EMqTrZBw0.net
OPからEDまで全部ダメじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:31:17.97 ID:Z4cCoPVy0.net
OPはデスマよりマシだったぞ(棒)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:31:25.36 ID:JWZnvasy0.net
17巻2クールで消化するためのダイジェストかと思ったらアニオリ展開来るのかよ
さっさとアニオリオナニーしたいから原作部分は端折りますねwwwってことかふざけんな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:34:22.66 ID:M7JxZKmOp.net
また原始天尊が黒幕になるのかなぁ…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:34:38.89 ID:j4BkZxhzK.net
しかしつくづくアニメ化に恵まれない漫画だよなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:34:53.91 ID:VDZ1TJv40.net
内容は微妙でも良い思い出として残ってる旧OP

これにはそれすらない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:35:03.15 ID:Te/NBfZe0.net
趙公明カットなら王天君のダニ対策もできなくなるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:35:04.20 ID:H637u0DPp.net
よく分からないが何故高橋ナツコとかいう人は仕事を続けられるんだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:36:26.10 ID:M7JxZKmOp.net
>>453
それだと聞仲さんがただの私信だけで仙人界滅ぼそうとするクソ野郎になっちゃうんですが…
私信が無いわけではないけど、あくまで殷を思っての行動の結果だからなぁ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:37:47.85 ID:Z4cCoPVy0.net
>>461
ダニとセットでカットすれば解決だな
しかも時間節約できて一石三鳥だぜ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:38:53.18 ID:pElCFQfVa.net
せめてコウ天犬の毛並みは今の技術で純白のふわっふわに美しく仕上げてくれますように。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:39:09.43 ID:f4D23cHk0.net
3姉妹とダニ対策はスポットの当らなかった十二仙の誰かに役割を振りそうだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:40:44.83 ID:nrx1h84Q0.net
封神しない演義ワロタ
万が一成功しても封神計画適当じゃ女媧もやれないし作り手側が既に諦めた上で作品作ってる可能性もあるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:41:36.53 ID:4h/UlZBs0.net
2クールだから致し方ない面はあるけども原作読むと差がスゴすぎる…
妲己の姉妹もいない事になってんのかこれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:42:40.81 ID:L4DbEZ7N0.net
このレベルのカット具合だと2クールで女?までいけそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:42:47.45 ID:BH4nyYIA0.net
十二仙は原作でも半分くらいは特に活躍もなく雑に処理されたがな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:44:34.76 ID:954Scb+EM.net
寄生獣のOPもこのラスベガスとかいう糞バンドだったな
もうアニメ関わるのやめろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:45:59.10 ID:QlBNK9+J0.net
>>470
半分くらいモブザコだったよなくりゅうそんとかゴキの人とか
十天君も開幕死んでた板とかいたし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:47:08.82 ID:UQN0Xv+Bp.net
普賢や太上老君の顔を見せるのに妹二人が無かったことにされてるから
竜吉公主もいない妲己も馬鹿なワガママ姫のまま黄飛虎の嫁や妹もただの足枷で聞仲の昔話も飛虎との話のみで偏りそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:49:13.81 ID:N8vfj4p6M.net
>>293
既にわりと名作扱いの原作を今さら売り込む必要があるわけじゃなし
作品の話題に乗っかってTwitterやネットで騒ぐオタクをお手軽に釣れれば程度の企画だろう
売れっ子扱いを要する声優の体の良いつなぎのお仕事にもなるし
原作オタ釣りの特典や声優イベント応募券でもくっつけて円盤売る気だろ

封神はちょっと前になんでもないネタがTwitterでバズったことあったし
うしとらもナルトの連載が終わった頃に口直し作品として度々挙げられてた
おそらくそういうの見て企画が立ち上がったのであって「この作品の良さをアニメに」というモチベの企画ではない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:50:48.66 ID:BQ3FAdno0.net
貴人と喜媚は台詞なしのカットはあったから出るには出るんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:51:04.02 ID:QGM4Jpxk0.net
てっきり仙界大戦編から始めるのかと思ってたけど原作一話からやるとかちょっと頭おかしい
新規はバトル楽しんでその後原作カットした前半読んでもう一回DVDBL買って見てねみたいな…そういう意図だと勝手に思ってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:51:24.39 ID:b3BjtsF/0.net
サクサク進んで面白かったけどな・・
漫画昔全部持ってたけど細かいとこは覚えてない
妲己の尻で抜いてた

宇宙人VS超太公望まで余裕で行けそうなサクサク具合かと思ってたけどちがうのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:52:37.07 ID:RnYDJCKX0.net
子供と一緒に見てた
子供原作知らん状態で見せたら
「話わからん」って言ってAパートで
寝てしもたわ 原作買って読ませる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:53:10.95 ID:INbOGwtX0.net
>>436
ジョジョは各部を単独で見ても概ね内容が理解できるのと
それぞれ2〜3クールで上手いこと収まるってのがアニメ化向きだったかんじだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:53:33.83 ID:NJX5XaNB0.net
そういや胡喜媚が妲己の替え玉になるのもカットされてたか
ほんとうに存在自体がカットされそうで悲しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:54:11.31 ID:hqMIDzTcd.net
ナツコは異世界スマホもそうだったけどカットしすぎだろこいつ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:55:45.40 ID:f4D23cHk0.net
いい加減ナツコをカットしてくれ、あれは絶対原作レイプウーマンだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:56:03.79 ID:M7JxZKmOp.net
>>464
低予算の原作崩壊クソアニメが如何にして作られるかの一端を垣間見た気がする…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:56:11.11 ID:AtL1DvFcd.net
普賢を1話にねじ込んだのはエンドクレジットに島崎信長を出すため以外の理由が思い付かない

こんな封神演義見とうなかった・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:56:25.46 ID:UQN0Xv+Bp.net
妹の片方はここからずっと石琵琶だけどどうやって登場させるんだ…
そうか石琵琶になってないんだったなオリジナルはさみ放題じゃないかやったな!!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:57:49.76 ID:b3BjtsF/0.net
タイトルがザックリ封神演義だったら誰も文句言わんかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:57:51.72 ID:8g4hZFjE0.net
>>426
FFTの見習い戦士のデザインを
もろにパクったような奴もいなかった?
当時からパクったのか?って思ったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:58:53.24 ID:b3BjtsF/0.net
靴のサイズがおかしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:02:26.82 ID:XG7/0053p.net
ナツコは腐女子&喪女の両方を併せ持って
なおかつ性格悪いときてるからな
女キャラ(特に美人)が憎くてたまらないから
雑に扱うんだろ
あいつ妲己三姉妹みたいな華やかな女キャラ
に嫉妬しまくって嫌ってそうだし
現実でも女芸能人の叩きに精を出してそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:02:31.73 ID:++Nyyo+gd.net
靴がでかいのは原作どおりだから仕方ない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:03:34.45 ID:UmOAr53g0.net
アニオリで時系列無茶苦茶にされる可能性あるよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:04:05.56 ID:Jr4haiDQa.net
せめて竜吉は出すべきだよなあ
多分でると思うけど出番減らされそうな気がする

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200