2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 02:08:36.35 ID:nMajNW8G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
【藤崎竜】覇穹 封神演義5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515654434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:36:15.78 ID:2sqkD4NV0.net
OPWILLに変えてくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:36:34.97 ID:M7JxZKmOp.net
>>324
原作を知れば知るほど怒りが湧くぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:38:06.75 ID:X6VQlpeA0.net
太公望と妲己のキャラ紹介で大失敗してるからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:00.34 ID:/ZxiP6kta.net
この声優こんな下手だったっけか?と思うくらいアレだったが
普通のアニメだとキャラクターの心情とかを打ち合わせした上で演じるらしいので
あんな継ぎ接ぎの心理状態とか以前の問題の話でキャラクターを演じろって方が無茶だよなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:20.38 ID:kam1RJVwM.net
マジでOPはカッコいいと思う。何て歌ってるのか一言も聴き取れないけど早くカラオケで歌いたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:37.45 ID:8jis04700.net
王天君まで出すなら最初はだいぶハショられるんだろうなぐらいは予想できたけどな
ここの連中はなにをそんなに怒ってるのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:00.96 ID:ZhcmAxCt0.net
>>332
役者も頭ん中『???』状態でやってそうだなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:07.57 ID:Rvse1pSl0.net
>>330
原作知ってれば原作とここが違うここは似せてきたとか感想湧くけど、初見じゃそんな感想も出ずにただつまらないだけだから
ああつまり初見がみんな切ってしまったら怒りの原作既読組しか残らないのか・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:12.46 ID:yAAcUM790.net
>>328
増川さん意識してる感じはした
個人的に微妙だったのは完全に悪人演技な日笠と親父感無くなってる細谷飛虎

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:41:56.96 ID:Rvse1pSl0.net
>>334
掴みは大失敗だわな
切った人は戻ってこないわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:42:20.40 ID:A2BkKMkF0.net
これちゃんと新規の腐は連れてるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:43:49.05 ID:nrx1h84Q0.net
いっそハショればいいのに半端な表現して穴だらけにしてるから荒れてるんですわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:43:58.40 ID:BQ3FAdno0.net
飛虎はもう少しオッサンボイスでも良かった気がする
元始天尊もじじい声で良いのに普通の声だったし全体的に色々と足りない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:45:05.12 ID:X6VQlpeA0.net
>>341
昔と違って老人の声できる声優がほとんど居なくなったからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:45:41.22 ID:ZhcmAxCt0.net
>>337
妲妃は脚本がそうなってるんだから日笠のせいではないやろ
細谷は、天化ならベストマッチな気がするんだがなぜ親父にあてたか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:46:42.09 ID:/ZxiP6kta.net
>>339初見視聴者は口揃えて「綺麗な紙芝居だった」としか言ってない時点でお察し

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:46:57.29 ID:w3ntTMZU0.net
自分は悪くないって声優多くなったね
いつも同じような演技ばっかやってるから対応出来ないんでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:48:24.40 ID:SsjDhD+2a.net
イベチケ付けて売り抜く為に集めたようなキャストだから合ってなくても問題ない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:50:21.44 ID:BQ3FAdno0.net
>>343
確かに天化なら違和感ないな
まあ声優以上に酷い部分が多すぎて声はまだマシだと思えてしまってるけどな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:51:00.82 ID:A2BkKMkF0.net
>>344
あーあ誰得キャスティンクか

超孔明はさすがにカットされないよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:53:46.32 ID:nMajNW8G0.net
妲己ちゃんは悪人だろなにいってるんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:53:52.03 ID:qe/r65g60.net
特に考えもなく誰かのお気に入り声優呼んできて適当に割り振った以上の動機が感じられない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:54:04.28 ID:VDZ1TJv40.net
顔の作画が崩れると動かない作画より更に批判される
だから無理に動かすよりこういう作画にされる
そういう視聴者が多い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:58:28.67 ID:1i5ZyBJr0.net
展開早いけど1クールなん?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:58:40.68 ID:h6k8Bqzi0.net
2クールやらずに8話打ち切りでいいよ
本家のジャンプならそうする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:59:16.31 ID:wVwwCBe2a.net
肯定的な評判がスレに全然見当たらないのが草
良い部分はどこか無いのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:59:17.39 ID:Djffi/q8a.net
ここ見て公式のキャストコメント見てきたけど
ほんと中村のコメント草生えるわ
絶対分かってて言ってるな!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:00:32.47 ID:BQ3FAdno0.net
>>354
背景は綺麗だった
自分的にはそれだけしか褒めるところがない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:00:45.08 ID:PJseJCT/0.net
最強ピエロと対峙した時に何したのかイマイチわからんかった
あれで5000年で初の出血とか嘘っぽい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:01:08.76 ID:PE1ixAGHd.net
このアニメ化でいい部分はフジリューが封神演義の話を
またいくつか書いてくれるってことだけだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:02:08.15 ID:2rIhG8BZ0.net
>>354
俺もずっとそれを考えてたんだが、ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:03:37.16 ID:M7JxZKmOp.net
>>336
原作知らない層がわざわざ二話以降も見るとしたらクソだとわかっていて2ちゃんで実況しながら見るくらいだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:04:02.07 ID:1Bv3CMh9a.net
純粋な封神ファンからすると太公望の扱いに納得いかんわ
こいつの人を巧みに操る策士ぶりを楽しむ作品なのに

普賢出てきた瞬間に確信したけどな
あこれ中国資本でもなく純粋に腐から金巻き上げる為だけに企画通ったやつだとw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:04:37.77 ID:A2BkKMkF0.net
異世界スマホだったりオルガ団長がいたりクソアニメ愛好家が好みそうな要素は持ってるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:06:23.58 ID:M7JxZKmOp.net
スタッフは誰もがわかってるだろ
自分たちがうんこを垂れ流してること
脚本家くらいか気がつかないのは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:06:38.55 ID:qe/r65g60.net
もうあれだ
黒幕が何度も何度もやり直しした失敗歴史の一つなんだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:07:21.61 ID:VDZ1TJv40.net
テンポとか尺じゃなくて
琵琶の下りは対妲己を印象付けちゃうからカットしたんだろうね
宣伝の時点で聞仲推しだから妲己が全面に出てきちゃうのは脚本の都合が悪かったんでしょ
そこまで原作のテイスト捻じ曲げてやりたがってるのが意味わからんけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:07:53.75 ID:814QwKCj0.net
本っ当にテンポ悪すぎるわ。
このアニメ制作者ヤル気あるのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:08:39.69 ID:M7JxZKmOp.net
>>361
ファッキュー封神演義の太公望は知将・策士ではなく、知障・白痴だから
まさかいきなり無策で禁城突入するなんて誰が予想できるよ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:10:05.78 ID:M6K0aViF0.net
録画はしたんですが、みなくていいですかねこれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:16.96 ID:3GMkDuuXd.net
この作品いつもアニメ上手くいかないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:25.84 ID:UpYBrhXK0.net
>>368
どこまでおかしくなっているかは見ておいたほうがいいかも。
これで擁護するのはキャラ推しぐらいしか居ないというのが分かるから。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:39.00 ID:M7JxZKmOp.net
>>365
対妲己が封神計画、というか封神演義の根幹だからなぁ
つーかなにこのまま行くと妲己放置して対聞仲に向かって爆進していくのか?
妲己どうすんの?交差点でトラックに轢かれてフェードアウトするの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:57.59 ID:yoKWRpXda.net
セカンドレイプされるほど罪深い作品だったか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:12:41.65 ID:QdF3cWwU0.net
ポプテピピック
デスマーチ
刀使ノ巫女
封神演義

今期クソアニメ四天王

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:13:54.90 ID:h6k8Bqzi0.net
しかもあくまで人間にやらせろ仙人だけでやるな上司にわかりましたと答えた直後だからな
漫画ではこのやり取りは後の話だからカットの嵐の中にさえ無理やりねじ込んで整合性更に崩してるという

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:16:02.72 ID:SsjDhD+2a.net
クソアニメを売りにしてるポプテピピックに本当の糞アニメとは何なのか様々と見せつける営業妨害は許せない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:21:00.70 ID:ZhcmAxCt0.net
>>372
黄金期の作品が次々に終わっていって、その後ワンピが軌道に乗るまでの
繋ぎ的な存在ではあったが、一時はジャンプでエース張ってたよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:22:14.02 ID:pB7Zb8an0.net
作ってる人間はどういう気分で1話から総集編作ってるんだろうな
セリフの9割が早口でセルフ早回しのうしおととらといい勝負だったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:22:26.55 ID:fV2My7HQM.net
2クールで企画した段階で終わってると聞いた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:27:48.52 ID:PE1ixAGHd.net
仙界大戦終結まで二クール、キービジュアルは
ダッキじゃなくて聞仲推しって時点で察してはいたよ!
でも前のがあれだったから今度こそはって思うじゃん!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:29:02.91 ID:VDZ1TJv40.net
旧アニメは声優のチョイスは素晴らしかったというのが再確認されてしまった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:29:12.75 ID:Te/NBfZe0.net
十天君も五天君ぐらいに減らされてそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:30:12.65 ID:nN5Chhpj0.net
こんな再アニメするぐらいなら
名も知らないなろう作品アニメ化した方がマシだったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:31:04.53 ID:gTWJHRmi0.net
魔法陣グルグルが原作16巻→アニメ24話でもかなりぶっ飛ばしてたのに
封神演義の原作23巻を2クールって無理やろ

タイトルを封神演義zip(破損)にしよう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:31:12.89 ID:dAd4YwwH0.net
>>381
十天君も全員カットに決まってるだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:31:36.77 ID:M7JxZKmOp.net
対王貴人を丸々カットしておきながら、対王貴人直後の禁城突撃をそのままやっちゃうってのがすげえよ
王貴人を人質に取ってこそ太公望が考え至る策なのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:32:45.96 ID:h6k8Bqzi0.net
>>383
超公明も革命も道標もやらん前提だろうから楽なのでは

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:33:55.45 ID:X6VQlpeA0.net
>>383
まず前提が違ってるから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:35:45.96 ID:Djffi/q8a.net
この脚本家は漫画のここからここまでカットね
で次はここからね、ってほんとその作業しかしてなさそう
カットした以上セリフ変えたりしないと整合性取れなくなるなんてこと
恐らく全く気にしていないように思われる
言葉の意味そのものや物語の流れ分かってる?って訊きたくなる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:37:42.24 ID:gTWJHRmi0.net
>>386
超公明出ないのか?じゃあもう見ねぇわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:37:48.86 ID:LZPgBVCz0.net
原作知らんけど一発妲己に喰らわされて再起するまで色々人物紹介混ぜすぎだけど理解はできた
自分みたいに元々読んでない人向けなんでしょ
原作好きすぎな人はもう見るのやめたほうがいんでないの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:41:07.99 ID:X6VQlpeA0.net
>>390
混ぜても何もしてない、原作の流れをカットして垂れ流しただけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:42:04.08 ID:KA1lCeJx0.net
>>390
混ぜてないんだよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:42:04.77 ID:iXR0phfO0.net
>>390
自分も理解はできた。面白くはなかった。
太公望は馬鹿にしか見えなかったし五千年傷なのでつよかった)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:45:00.37 ID:gZrVKJh8M.net
昔すぎて覚えてないんだがこんなに無能だったっけ太公望

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:46:02.51 ID:814QwKCj0.net
前のアニメがドつまらなかったので、
今度こそ面白いものを作るぞという気迫で来たのかと思ったが、
あまり変わってないな。

イヤ前よりヒドくなってるかも。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:46:46.83 ID:UpYBrhXK0.net
>>381
十天君は推しメンの相手はしっかり残すと思う。
王天君はOPも出ているし、張天君、姚天君、袁天君、金光聖母ぐらいは
残すと思う。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:04.46 ID:TbRrD0EVK.net
昔は香港スターブームでなんか人気あったイメージだな

今は中国のキチガイっぷりが売上にマイナスに働いてそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:08.96 ID:SsjDhD+2a.net
今は昔の作品掘り起こしてレイプするの流行ってるの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:13.20 ID:2rIhG8BZ0.net
>>394
原作冒頭の太公望は頭でっかちの青二才ではあったが
決してここまで無能ではなかったで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:40.15 ID:L4DbEZ7N0.net
太公望の声がイメージと違い過ぎる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:48:05.59 ID:M6K0aViF0.net
>>382
無名作品やオリジナル作品の企画はそれほど通りにくいものなんだと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:48:33.99 ID:bLyEiyU1F.net
旧アニメは話の筋は通ってたからな
黒幕の元始天尊は死んどけよとは思わなくもなかったし
色々アレなとこもあったがギター以外はちゃんとエピソードは選んでた

雷震子の出番が増えたのも
国同士の戦いの前半エピソードで終わるからちゃんと厚みを持たせる為だったろう
そういう小ネタは散りばめられてたってのに
コイツは何がやりたいかすらわからん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:50:16.94 ID:NaVh5szA0.net
新があまりにも糞すぎて評判悪かった旧を持ち上げる奴が現れだすハンター現象起きそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:51:33.11 ID:L4DbEZ7N0.net
新ハンターは蟻編からちゃんと評価逆転したぞ
大地を踏みしめ続けたのはあれだったけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:51:41.75 ID:BQ3FAdno0.net
旧作はキャラにあってる声優が多かったのとOPEDが神だった
改変も多かったし話の展開はアレだったがあの頃はまだ完結してなかったから仕方ないとも言えた
今回は完結してるのにこの体たらくである

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:52:28.06 ID:8YtOrT5j0.net
もう記憶もだいぶ薄れてるけど、1話だけなら仙界伝の方がマシなんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:52:45.11 ID:PE1ixAGHd.net
蟻編はちゃんと原作通りにやったからなそこは良かった
カイトの改変は糞だったけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:53:36.67 ID:RCcXVIOV0.net
S 邑姜
A 竜吉公主 妲己 王貴人 賈氏
B 朱氏 ケ蝉玉 胡喜媚 碧雲
C 殷氏 黄氏 金光聖母
D 高蘭英
Z 雲霄三姉妹 女媧

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:57:21.36 ID:9ewJhpV40.net
旧作よりもここぞとばかりにグルグルを持ち上げてる連中がキツいわ
糞アニメ叩きに絡めれば何でも賛同を得られると思ってるんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:58:32.98 ID:gp9L+pIUa.net
OPの送金力士が一番かっこいいとは誰も予想できなかっただろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:00:03.20 ID:nrx1h84Q0.net
旧アニは知らない役者さん多かったけど合わないキャラとかはなかったな
太公望の二面性が書けないスタッフの元で小野はかわいそうではあるけど、一話の締めになる普賢のセリフに何も重みがなかったのは脚本出来あがった時や収録のタイミングで何も感じなかったかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:00:39.28 ID:kFZVKRW50.net
超公明カットってマジ?
酷すぎワロエナイ、あそこでナタクとヨウゼンと崑崙の仙人たちの総力戦カットとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:02:45.88 ID:Tkbp4vl1M.net
これのおかげで他のアニメの株が上がる

良い所やっと見つかったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:06.78 ID:TVI2vUSU0.net
蟻編良かった言ってる奴アホだろ
メルエム死ぬ回でもギャグ予告やってるのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:40.96 ID:X6VQlpeA0.net
>>413
まじかー王様ゲームの株あがるとかすげーよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:04:43.44 ID:h6k8Bqzi0.net
クソアニメとはこういうのだって意味でポプテの評価は下がった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:05:31.64 ID:QlBNK9+J0.net
>>412
超公明カットは想像だよ、そうなると思うけど
でも魔家四将も超公明もカットで仙界大戦メインだと天化ほとんどいいとこなしになるよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:07:48.67 ID:EhFAdbCfM.net
>>196
そんなんお前のなかではなってだけじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:07:58.74 ID:X6VQlpeA0.net
カットとオリジナル展開の度合いが検討つかないけど
8,9話あたりには仙人大戦入るかね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:09:37.08 ID:Po8ITXml0.net
ダッキの妹のエロいお姉さんの出番って本来は1話放送分にあったのか、そんなひどい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:09:43.97 ID:4h/UlZBs0.net
すいませんこれ何クールあるんですか?
まさか1クールじゃないよね………?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:07.28 ID:BQ3FAdno0.net
>>421
2クールらしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:19.50 ID:4h/UlZBs0.net
>>421
2クールか…それでも全然足らないけどよ(´・ω・`)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:36.82 ID:4h/UlZBs0.net
>>422
足らないよな(´・ω・`)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:11:41.47 ID:pElCFQfVa.net
OP本当に残念。たとえ(ほぼ)止め絵でも充分曲とシンクロして魅力を引き出せた例は過去にはある。古くはエヴァの「残酷な天使のテーゼ」とか銀の匙の「音のなる方へ」とか。しかし今回はいかんせん曲がなあ。合わせようにも難しそうだ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:16.64 ID:f4D23cHk0.net
連載当時FFTやってて魔家四将のデザイン見て
アイテム士とかのデザインパクってると思ったが
今回はそのまま出すのかな?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:47.89 ID:Aikd/7kjM.net
>>197
個人個人の演技の評価とか気のせいじゃね
そういう印象なんて脚本とか現場スタッフとかいろんな兼ね合いでできあがるもんだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:12:52.31 ID:PE1ixAGHd.net
趙公明倒すまでで二クールやって
評判良かったら仙界大戦もやろうとかだったら良かったのに

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200