2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 02:08:36.35 ID:nMajNW8G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
【藤崎竜】覇穹 封神演義5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515654434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:37:53.44 ID:mxIVXjW4a.net
中国様の資本でちゃんとやって欲しい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:39:00.27 ID:5qUO+VBk0.net
>>266
4〜5話どころじゃないでしょこれ、漫画1巻の終わりがたいぼんで引きだったと思うけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:45:52.44 ID:q8LH2ZB8p.net
太公望がアホの鉄砲玉でどうやったら仲間集められんの

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:46:52.97 ID:G/D0UFTy0.net
>>272
漫画じゃなくてアニメでの5話分相当ってことだと思うよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:49:11.63 ID:VFgSbIiD0.net
ナタクの声優が原作と照らし合わせをしながら収録してるって言っていたのは、原作読んで補完しながら演じてるってことだったのかと思うと少し悲しい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:50:28.25 ID:Rel6QXaxa.net
そうそう
ブリーチとかDBだったらそれ以上の話数になる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:53:19.68 ID:nrx1h84Q0.net
蠆盆って石琵琶の事察してた妲己の怒りでもあるんだけどな
王貴人の下りカットに太公望も大いに関係してる犠牲になった羌族の引っかかり適当といい何見せたいのやら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 06:56:04.77 ID:Te/NBfZe0.net
趙公明はカットだろうけど
ビーナスとかどうするんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:13:39.70 ID:2AoZD8Zqa.net
冒頭謎の軽いノリの道士が琴を持ってきて妲妃に捕まり、その後武成王に助けてもらってから凹んでる時に回想で自身の出身と崑崙山出発から道士になった目的意識と封神計画を振り返る、仄めかす程度の方が逆に破綻がなかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:20:41.66 ID:69yPqZZL0.net
原作は完結していますので、もし毎週観ていて「この先どうなるの?!」
「この時の彼らの心情をもっとゆっくり考察したい!」と思われた方は是非原作を読んでいただけると幸いです。

キャストコメント草

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:20:44.27 ID:VFgSbIiD0.net
あれだけ犠牲をだしてそんな余裕のある凹み方もなんか違う
冒頭の聞仲と終盤の普賢の下りを抜いて、素直に王貴人の話をいれればよかっただけだから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:22:35.48 ID:VDZ1TJv40.net
OPも妲己ぐらいしか女出てこないし
当時のファンの思い出を刺激しつつ
今のファッション腐女子の財布を狙ってる感が凄い
まあ実際は思い出を刺激というか踏みにじってる訳ですが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:22:43.10 ID:pB6ae9Ba0.net
OPのこっちに向かってブーンって飛んでくる作画すっげぇ間抜けだね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:25:58.11 ID:5qUO+VBk0.net
>>274
そういうことか、仮に2クールだと仮定して流石に4,5話は使いすぎだしその発想はなかったわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:27:37.25 ID:VgbXeMG3a.net
>>280
これ中村かww
あいつなら分かって言ってるだろ絶対www

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:29:56.42 ID:VDZ1TJv40.net
グルグルもそうだったけど話わかってる前提で作ってるから初見はついてこられないだろうな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:35:12.21 ID:M7JxZKmOp.net
>>275
つまり演者も原作を確認しながらでないと内容がちんぷんかんぷんてことか…
こんなんなら何故アニメ化したんだよ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:37:50.88 ID:QdF3cWwU0.net
キャストコメント 中村と櫻井のすげー皮肉ってる気がするなw
キャストでも褒め辛いって中々だぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:40:48.33 ID:yAAcUM790.net
今見終わった。これはヤバい。勿論悪い意味で。
シンコウヒョウまでは割りとそのままなんだが、間が酷すぎて話が入ってこない
しかもわりと印象的なシーンはあっさり切ってたりするし...墓はちゃんとやれよ...
朝歌からは話削りすぎて意味不明に。とりあえずダッキの話やる気無いのは分かったけど

つーかオリジナルでやるって途中スタートで改編するもんだと思ってたけど
普通にガンガンぶったぎって最初からやるうしとらを更に悪くしたもんだとはな...

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:43:28.02 ID:2rIhG8BZ0.net
普賢出すよりやることあるだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:45:45.74 ID:pB6ae9Ba0.net
アニメを二回こけさすって相当だよな
ジャンプ漫画でこんな運ないのあるか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:45:49.53 ID:DZ0zhjO30.net
これ、原作とか何も知らずに見た人は確実に中華アニメと思うだろうな
それくらいのクオリティだった。
いや、今時中華アニメでもこんなひどい出来はないぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:49:21.57 ID:ZhcmAxCt0.net
いやあ、わざわざ今になって再アニメ化する以上
4クールは確保しての企画かと思ってたのだが
全くそんなことは無かったんだな

構成どうこう以前に誰がどこに勝算を見て
この企画を通したかが全く分からん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:51:36.70 ID:2sqkD4NV0.net
今回は原作準拠かな安心して見れる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:52:13.03 ID:Tv5lqj6w0.net
うんしょうけいしょう碧霄もカット確実だな
この糞脚本家なら竜吉公主すらカットしかねん勢い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:54:26.62 ID:xZWsc91+d.net
OPがダサすぎて消したけど
こけた?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:56:13.64 ID:G/D0UFTy0.net
>>294
1話からもう原作外してきてるぞ
原作準拠なのは各々個別のシーンで、それを無茶つぎはぎで構成してるから、原作の流れ、背後関係、伏線、心理描写、あげくにはキャラまで変わってる
この先、推しキャラが別人になってて悲鳴が上がる展開になるのは容易に想像できるよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:56:24.92 ID:VDZ1TJv40.net
OP酷かったな
ああいうのって誰に需要があるの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:56:54.23 ID:yAAcUM790.net
というか趙公明が関わってるやつはオールカットじゃねーかな
チントウと貴人で駄目だとまるごといなかった事にする気しかしない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 07:59:27.09 ID:gaGdzobg0.net
仮にこのスタッフで趙公明編やってみろ、このセンスのかけらもない奴らがあのノリをアニメにしても寒くなるだけだ
オールカットで正解

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:02:48.35 ID:yAAcUM790.net
>>297
キャラの描写ばっさりいってるけど展開的にはまだ原作だから...
なお火竜ヒョウ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:04:44.74 ID:PE1ixAGHd.net
さっき見た
覚悟はしていたがあかんわ……
最初の雑魚戦を飛ばすのはまあまだ許すとして
(ほんとはそいつから奪った宝貝が何度か役に立つから飛ばさない方がいいんだけど)
人質にするためのダッキの妹戦は飛ばしちゃダメだろ
なんの策もなく乗り込んでいきなり誘拐しようとしたがダメでしたって
ほんまもんのアホじゃねえかあれじゃ
あとなんでいきなり普賢のシーンをいれた
太公望の釣りシーンもまだやってないのに最初にやる必要全然ねえし
腐向けサービスかこら
仙界大戦を山場にするなら妖怪仙人の説明と人間の仙人との違いくらい丁寧にやれやアほども

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:05:17.32 ID:VpqJHuUPM.net
C STATIONとかいうまだ数本もアニメ作ってない無名制作会社に何で任せたんだ…

しかも今期ゆるきゃんと掛け持ちしてるっていう…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 10:10:31.10 ID:rtdy16u25
昨日見れなかったからアベマで見た。
感想としては「何だこれ?」感ハンパ無かった、原作見返したら一気に9話まで飛んでたw後で戦う時とかちんとうの武器とかそれ何?ってなりそうw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:08:47.99 ID:eJibu4cfK.net
>>279
貴方今からでもいい、アニメの脚本とシリ構と交替して来てくれ
少なくとも今のスタッフより、貴方の方が遥かにマシなの作れるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:10:32.45 ID:6IixsXNz0.net
>>303
あーここスタミュ作ったとこか

スタミュはダンスシーンめっちゃ動いてたがこれは…
やっぱ絵コンテ切った人間がダメだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:11:47.34 ID:lPQDa50l0.net
武吉ちゃんはでるよね?いくらなんでも

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:11:53.26 ID:SsjDhD+2a.net
キャストが大体鉄血とAVと被ってますね
糞アニメ専門声優なのかよこいつら

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:12:51.08 ID:PE1ixAGHd.net
ダッキは狂ってるのシーンもなにあれ
なにあのあっさりした回想みたいなの
印象的なシーンなのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:13:14.74 ID:wW+tBRLeK.net
>>303
製作会社の問題ではない
ゆるキャンは面白かったし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:13:35.27 ID:UpYBrhXK0.net
趙公明戦削ると仙界大戦の色々なイベント攻略のフラグがへし折られるんだがな。
そこはどうするんだろう。

特にスープー関連はやっとかないと意味不明な事になりかねん。
別キャラ戦に纏めるかもしれないけど。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:14:12.42 ID:VDZ1TJv40.net
腐狙いで作ってるから妲己の扱いは雑で聞仲推しなんだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:14:27.23 ID:ZhcmAxCt0.net
申公豹の力を見てまともに行っても無理だと思い知った直後に
無手で妲妃とこに乗り込む太公望に対しては無能だとか
アホとかじゃなくもはや狂気しか感じなかったw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:14:39.19 ID:wW+tBRLeK.net
製作じゃなくて制作だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:19:39.35 ID:ZhcmAxCt0.net
監督や構成が企画立案に絡んでるならどんなに評価落とそうが
自業自得だけど、無理ゲーを請け負わされた側だったなら
むしろ被害者だと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:20:01.41 ID:yAAcUM790.net
太公望、頭いい描写とギャグシーン両方削ったら結果何も残ってないという

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:20:39.84 ID:PE1ixAGHd.net
もう終わった昔の漫画だから尺が足りなくてどこかしらカットしなきゃならんのは仕方ないけど
それにしてもセンスが無さすぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:24:25.71 ID:M7JxZKmOp.net
原作クラッシャーとか以前に話の繋ぎがめちゃくちゃ過ぎるんだけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:24:47.96 ID:yAAcUM790.net
>>308
鉄血2期の主要メンバー多すぎて草
まぁ最近どんだけ仕事すんだよってくらいどこ見てもいる面子だけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:25:04.56 ID:6dgtf/bDM.net
封神は原作にそこまで思い入れないから視聴どうしようか迷ってたけどこの悪評なら安心して切れる
グルグルはテンポ早かったけど最後まで笑えたし面白かったぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:26:42.66 ID:PE1ixAGHd.net
グルグルは良かったよ
テンポ早かったけど印象的なギャグシーンはちゃんと拾ってたし
また原作が読み返したくなるいいアニメだった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:27:49.55 ID:yAAcUM790.net
原作信者としてはこっからカットじゃない改変しだすとどうなるのか逆に気になってきたぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:28:42.00 ID:PE1ixAGHd.net
仙界大戦が山場で聞仲がライバルみたいな売り込みしてるから
初回から聞仲とあとヒロイン()みたいに散る普賢シーンをぶっ込んだだろうなってのは想像できるけど
センスねえわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:30:24.37 ID:Rvse1pSl0.net
今アベマで見たけど、ひどすぎるなこれ
原作見てないなら1話切りだろこんなの

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:31:11.05 ID:yAAcUM790.net
普賢のくだりメインにするのは分かりきってるから1話で出すとは思ってたが
そういう問題じゃない本編のばっさり具合

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:33:08.32 ID:dpLNXtu0M.net
太公望どのぉ…止まるんじゃねぇぞ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:34:25.43 ID:VpqJHuUPM.net
ゆるきゃん話は面白いけど作画は最低限のレベルだしなぁ
明らかに人手と経験足りてないだろこの会社

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:35:03.01 ID:Rvse1pSl0.net
櫻井のスープーも糞だったわ
櫻井ってもっと上手くやれそうなもんなのにな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:36:15.78 ID:2sqkD4NV0.net
OPWILLに変えてくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:36:34.97 ID:M7JxZKmOp.net
>>324
原作を知れば知るほど怒りが湧くぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:38:06.75 ID:X6VQlpeA0.net
太公望と妲己のキャラ紹介で大失敗してるからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:00.34 ID:/ZxiP6kta.net
この声優こんな下手だったっけか?と思うくらいアレだったが
普通のアニメだとキャラクターの心情とかを打ち合わせした上で演じるらしいので
あんな継ぎ接ぎの心理状態とか以前の問題の話でキャラクターを演じろって方が無茶だよなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:20.38 ID:kam1RJVwM.net
マジでOPはカッコいいと思う。何て歌ってるのか一言も聴き取れないけど早くカラオケで歌いたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:39:37.45 ID:8jis04700.net
王天君まで出すなら最初はだいぶハショられるんだろうなぐらいは予想できたけどな
ここの連中はなにをそんなに怒ってるのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:00.96 ID:ZhcmAxCt0.net
>>332
役者も頭ん中『???』状態でやってそうだなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:07.57 ID:Rvse1pSl0.net
>>330
原作知ってれば原作とここが違うここは似せてきたとか感想湧くけど、初見じゃそんな感想も出ずにただつまらないだけだから
ああつまり初見がみんな切ってしまったら怒りの原作既読組しか残らないのか・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:40:12.46 ID:yAAcUM790.net
>>328
増川さん意識してる感じはした
個人的に微妙だったのは完全に悪人演技な日笠と親父感無くなってる細谷飛虎

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:41:56.96 ID:Rvse1pSl0.net
>>334
掴みは大失敗だわな
切った人は戻ってこないわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:42:20.40 ID:A2BkKMkF0.net
これちゃんと新規の腐は連れてるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:43:49.05 ID:nrx1h84Q0.net
いっそハショればいいのに半端な表現して穴だらけにしてるから荒れてるんですわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:43:58.40 ID:BQ3FAdno0.net
飛虎はもう少しオッサンボイスでも良かった気がする
元始天尊もじじい声で良いのに普通の声だったし全体的に色々と足りない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:45:05.12 ID:X6VQlpeA0.net
>>341
昔と違って老人の声できる声優がほとんど居なくなったからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:45:41.22 ID:ZhcmAxCt0.net
>>337
妲妃は脚本がそうなってるんだから日笠のせいではないやろ
細谷は、天化ならベストマッチな気がするんだがなぜ親父にあてたか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:46:42.09 ID:/ZxiP6kta.net
>>339初見視聴者は口揃えて「綺麗な紙芝居だった」としか言ってない時点でお察し

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:46:57.29 ID:w3ntTMZU0.net
自分は悪くないって声優多くなったね
いつも同じような演技ばっかやってるから対応出来ないんでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:48:24.40 ID:SsjDhD+2a.net
イベチケ付けて売り抜く為に集めたようなキャストだから合ってなくても問題ない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:50:21.44 ID:BQ3FAdno0.net
>>343
確かに天化なら違和感ないな
まあ声優以上に酷い部分が多すぎて声はまだマシだと思えてしまってるけどな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:51:00.82 ID:A2BkKMkF0.net
>>344
あーあ誰得キャスティンクか

超孔明はさすがにカットされないよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:53:46.32 ID:nMajNW8G0.net
妲己ちゃんは悪人だろなにいってるんだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:53:52.03 ID:qe/r65g60.net
特に考えもなく誰かのお気に入り声優呼んできて適当に割り振った以上の動機が感じられない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:54:04.28 ID:VDZ1TJv40.net
顔の作画が崩れると動かない作画より更に批判される
だから無理に動かすよりこういう作画にされる
そういう視聴者が多い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:58:28.67 ID:1i5ZyBJr0.net
展開早いけど1クールなん?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:58:40.68 ID:h6k8Bqzi0.net
2クールやらずに8話打ち切りでいいよ
本家のジャンプならそうする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:59:16.31 ID:wVwwCBe2a.net
肯定的な評判がスレに全然見当たらないのが草
良い部分はどこか無いのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 08:59:17.39 ID:Djffi/q8a.net
ここ見て公式のキャストコメント見てきたけど
ほんと中村のコメント草生えるわ
絶対分かってて言ってるな!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:00:32.47 ID:BQ3FAdno0.net
>>354
背景は綺麗だった
自分的にはそれだけしか褒めるところがない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:00:45.08 ID:PJseJCT/0.net
最強ピエロと対峙した時に何したのかイマイチわからんかった
あれで5000年で初の出血とか嘘っぽい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:01:08.76 ID:PE1ixAGHd.net
このアニメ化でいい部分はフジリューが封神演義の話を
またいくつか書いてくれるってことだけだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:02:08.15 ID:2rIhG8BZ0.net
>>354
俺もずっとそれを考えてたんだが、ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:03:37.16 ID:M7JxZKmOp.net
>>336
原作知らない層がわざわざ二話以降も見るとしたらクソだとわかっていて2ちゃんで実況しながら見るくらいだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:04:02.07 ID:1Bv3CMh9a.net
純粋な封神ファンからすると太公望の扱いに納得いかんわ
こいつの人を巧みに操る策士ぶりを楽しむ作品なのに

普賢出てきた瞬間に確信したけどな
あこれ中国資本でもなく純粋に腐から金巻き上げる為だけに企画通ったやつだとw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:04:37.77 ID:A2BkKMkF0.net
異世界スマホだったりオルガ団長がいたりクソアニメ愛好家が好みそうな要素は持ってるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:06:23.58 ID:M7JxZKmOp.net
スタッフは誰もがわかってるだろ
自分たちがうんこを垂れ流してること
脚本家くらいか気がつかないのは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:06:38.55 ID:qe/r65g60.net
もうあれだ
黒幕が何度も何度もやり直しした失敗歴史の一つなんだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:07:21.61 ID:VDZ1TJv40.net
テンポとか尺じゃなくて
琵琶の下りは対妲己を印象付けちゃうからカットしたんだろうね
宣伝の時点で聞仲推しだから妲己が全面に出てきちゃうのは脚本の都合が悪かったんでしょ
そこまで原作のテイスト捻じ曲げてやりたがってるのが意味わからんけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:07:53.75 ID:814QwKCj0.net
本っ当にテンポ悪すぎるわ。
このアニメ制作者ヤル気あるのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:08:39.69 ID:M7JxZKmOp.net
>>361
ファッキュー封神演義の太公望は知将・策士ではなく、知障・白痴だから
まさかいきなり無策で禁城突入するなんて誰が予想できるよ…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:10:05.78 ID:M6K0aViF0.net
録画はしたんですが、みなくていいですかねこれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:16.96 ID:3GMkDuuXd.net
この作品いつもアニメ上手くいかないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:25.84 ID:UpYBrhXK0.net
>>368
どこまでおかしくなっているかは見ておいたほうがいいかも。
これで擁護するのはキャラ推しぐらいしか居ないというのが分かるから。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:11:39.00 ID:M7JxZKmOp.net
>>365
対妲己が封神計画、というか封神演義の根幹だからなぁ
つーかなにこのまま行くと妲己放置して対聞仲に向かって爆進していくのか?
妲己どうすんの?交差点でトラックに轢かれてフェードアウトするの?

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200