2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-37

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 20:30:53.73 ID:O3OuOPDK0.net
リボルバー側はプレイメーカーにイグニスが危ないって伝えたら良いのに、やらないのは今後の伏線だと考えられる
まさか、天才と呼ばれる奴がその程度の考えにも及ばないとは考えられないしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 20:40:41.39 ID:n8dAPGTB0.net
>>682
正直それが一番怖いというか、ろくな筋書がないんじゃないかと邪推してしまう
ファウストさんだけ伝えようとしてたけど・・
真実を伝えられない理由があるんだよねちゃんと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 21:05:21.14 ID:nV4hVyCC0.net
>>680
開発者の悪名だけ押し付けられて利益を独占されたのが面白くないのだろう(適当)
道連れ自殺の相手は専らソル社で脆弱なシステムを自ら選んだ世界はついでに滅ぶのでしょう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 21:53:54.63 ID:8XAo4Yio0.net
利害だけ考えれば、リボルバーはプレメのリアルを割ったんだから、リアルで襲撃してディスク奪ってAiを消せばいい
・・・が、そんな展開を見てて面白いと思う奴はいないだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 21:57:11.47 ID:a2U2xJKsa.net
それが合理的な状況を作った上でやらないからクソなんだぞ
まさかスタンガンや催眠ガスを持っているのにデュエルするバカを擁護しちゃう頭ONO?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:10:46.32 ID:en3KRGj30.net
イグニスさえ消せれば世界は救われる
でもせっかくだからリンクヴレインズも滅ぼすね…くたばれSOL!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:10:52.31 ID:8XAo4Yio0.net
>>676
しかしそれを言ってしまうと、DMから今までの時期で様々な事象にケチがついてしまうんだよね
だからデュエル番組なんだし作中ではデュエル至上主義って事なんだなと解釈してる あと頭小野ならAV大好きだからリアルファイトを推奨するだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:15:32.98 ID:a2U2xJKsa.net
デュエル至上主義かあ
残念なことに物理的に拘束して尋問とかAIに体当たりさせてディスクを奪おうとしちゃうキャラがいるらしいぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:21:06.07 ID:8XAo4Yio0.net
>>689
しかし最終的にはにまともなデュエルは成立した

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:27:29.91 ID:5YpENvpGE.net
非デュエリストだからプレメ相手に物理拷問という強硬手段に出たのかと思いきや普通にデュエリストだった晃といい
いよいよ逃げ場がないと悟るギリギリまでリボルバーからのデュエルの申し出を拒否して逃走しようとしてたゴスガといい
微妙にリアリスト寄りな行動理念のヤツが多い
そら確かにデュエルするより強硬手段やガン逃げに徹した方が合理的ではあるけどさ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:32:40.32 ID:a2U2xJKsa.net
>>690
残念ながら第三者の介入がなければそのままリアルファイトで解決しちゃったんすよ
今回も人質戦法をやっちゃうしもうデュエルしなくていいんじゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:34:44.39 ID:JxS/qvRvd.net
>>690
ガw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:38:12.26 ID:1jxSxaqH0.net
過去シリーズの悪い所はさっさと改善すれば良いのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:41:54.71 ID:lgOntynF0.net
相手がリアリストでも結果的にだろうがデュエルで解決なんてのは今までも結構あったし説得力というか理由付けの有無のほうが重要よ
どっちが勝ってもタダじゃすまないはずの城之内戦やマリク戦を戦術とメンタル面で両方救うみたいなそういうのさえあれば

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:44:14.50 ID:b2bxx2KT0.net
1話のデュエルの理由は結構上手いことやったなと思った
特に引っかかる所もなくスムーズに説明してたし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:47:21.63 ID:a2U2xJKsa.net
Aiを消すのが目的なのにデュエルしないとAiを消すぞと脅したすれ違いコントのことか?、

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:51:11.31 ID:QEYjMY7MK.net
デュエルはスポーツ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:51:16.95 ID:N689W18h0.net
>>697
1話時点じゃまともに見えたからな
なお現時点ではコントの模様

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:03:39.19 ID:1teCxbXVa.net
>>677
気まぐれで人を不幸にする人間だからはやくなんとかしなきゃならんのだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:08:00.31 ID:1teCxbXVa.net
>>697
消したいのはイグニス“達”だからな
残りのイグニスも全て葬るために必要

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:40:09.84 ID:3SDCXJhoa.net
>>697
ちゃんと見てたらそういう感想は出てこないと思うけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:42:47.50 ID:3SDCXJhoa.net
まあ、住み分けもできない頭の悪い人なら仕方ないかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:45:50.22 ID:1jxSxaqH0.net
そもそも晃とイグニスを人質交換する提案すら無いの笑う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:50:27.09 ID:b2bxx2KT0.net
わざわざリボルバー様が
サイバース世界の場所が分かるのはAiだけだ
って1話の冒頭で言ってくれてるのに…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:53:40.91 ID:LV++lCjda.net
なら最初から個別に追うなんて非効率なことやらず世界ごと消去すればいいのに何故やらなかったんだろう
きっとそれではダメだからやったんだよね

世界丸ごとぶっ壊しても消せないなんてすごいなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:54:38.84 ID:PcybEq0+0.net
つまり現在進行形でAiの確保を放棄してるハノイは馬鹿だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:56:47.62 ID:8XAo4Yio0.net
最近アンチが度々出入りするようになったなー

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:57:46.00 ID:zGNW6vQVp.net
AVシンクロ次元中盤の時くらいもこんな感じだったね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:03:02.90 ID:dtUpXhDUa.net
>>708
根本的に頭悪いんだろうね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:03:22.20 ID:RCqfzYcs0.net
未だにこんなクソアニメにアンチと無関心な人間以外が存在することに驚きを隠せない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:08:13.18 ID:KqERYaLEa.net
>>710
頭悪くて反論できないからって安い悪口に逃げるのはよくないなあ
バカとブサイク地獄アニメことVRなんて見る暇があったら少しでも知能を上げなきゃ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:23:37.89 ID:rvj75WgNa.net
イグニス以外のAiの登場は二期にならないと出ないのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:28:51.40 ID:xQnA9zAX0.net
シナリオに区切りがなく一本道で続いてるから、二期という物が訪れるのかが分からない
いずれ出てくるとは思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:36:37.52 ID:lKOMkvEb0.net
世紀末化した世界でバイクと肩パットつけた遊作が出てきてデュエルするのが第二期だろ(適当)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:38:16.64 ID:xQnA9zAX0.net
それハノイの塔完成しちゃってるやんけ…
逆に見てみたいけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:42:07.89 ID:4UyYILFqE.net
スペクターはやっぱファイアウォールでシメるのかな
そろそろ出さないと最後の出番何か月前だよって話になってしまう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 00:54:54.95 ID:xQnA9zAX0.net
明日で最後の登場から4ヶ月になります
もう20話近く出てない…
ビジュアル好きなんでもっと出てほしいんだけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:18:20.10 ID:mXWnLg5N0.net
ワッチョイ ebf1-xCQb
今週の広島くんはこれか
バレたくないから広島弁慎んでるのかしらんけどバレバレで草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:50:55.77 ID:f9Sxjd97a.net
ファイアウォールは効果を強力にしすぎてもて余してる感ある
歴代主人公のエースも優秀な奴は多かったが放送中に制限指定食らったのはこいつぐらいだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:52:35.59 ID:NQjOzdKqa.net
ファイアウォールなのに防御感皆無の異常に協力な効果を設定した奴が戦犯
名前に従うならスタダやホープみたいな効果の方が良かったよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 03:10:59.32 ID:QyJ2eHHv0.net
リンクスレイヤーも強すぎてなかなか出番無いなw
簡単にバック破壊できるからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:51:30.76 ID:PW4fB0Zxa.net
>>704
全部ぶっ壊すからもはや交換する意味もないたろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:58:11.08 ID:2PBaktOAK.net
>>688
それ、ちょい事実誤認してんぞ
実は、DMだけは、場違いデュエルしてても、千年アイテムと闇のゲームによる呪術の裏付けあったからギリ擁護可能なんだわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:39:31.94 ID:iNUOJroS0.net
>>724
あれって真っ当な手段で千年アイテムを手に入れないとダメとかいう制約あったっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 11:02:46.40 ID:dX2ytiQna.net
>>636
サントラほしいね
アークファイブも3までしか出なかったしもう出さない方針なのかなあ…。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 11:31:05.86 ID:sAXzST5Od.net
>>725
無いぞ
でも千年アイテムに認められなければ酷い死に方するくらいだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:05:08.96 ID:dqJuz/Imr.net
おい、マスターデュエルしろよってほど無駄にスピードデュエルやらなくなったな
リンクヴレインズ壊れるから暫く無理だろうし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:20:36.98 ID:e5pCpE9Ha.net
>>725
千年アイテムや神のカードは正当な所有者を求める性質があるのは度々言及されたことだし
闇バクラと闇マリクなんかはリアルファイトでは拉致があかないということでデュエルした

一方オカルトパワーがハッキング()技術等に置き換わったVRは
それさえあればデュエルは不要な描写を何度もやってしまうのであった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:40:06.46 ID:xQnA9zAX0.net
>>726
いやほんと、マジでほしい
今はあんまり聴かないけど初期でよく流されてた曲とか
聴きたい曲いっぱいあるのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:48:24.17 ID:BnMdOUJ9a.net
AVのサントラ4は春に発売確定してる
なおVR

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:49:14.23 ID:Rvs6Z2310.net
光の護封剣マジか。まーた害悪強化w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:49:35.71 ID:Rvs6Z2310.net
ん、誤爆

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 13:27:39.09 ID:It+sA+taa.net
>>731
マジで?検索しても出てこない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 14:14:02.70 ID:Jtcwlc0VK.net
プレメのライフが900になった時にスキル使えるなとか思ってしまった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 18:03:12.09 ID:dqJuz/Imr.net
それ
ピンチのはずなのにちっとも緊張感が無い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 18:38:42.28 ID:l7yIZZoR0.net
AVみたいな盤外戦術はもう二度と辞めてほしい
遊作にも「今消えてもリボルバーに勝てば皆取り戻せるんだろ?」と強気でスペクターに攻撃してほしかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 18:45:56.14 ID:elYD6ic/d.net
ZEXALもアビス戦以降のラスト1年は半分以上盤外戦術してたから製作が盛り上がると思って繰り返してる説が濃厚

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 19:31:03.04 ID:V5LO588NM.net
純粋にデュエルで勝敗着けて欲しいけど初代でも命を盾にしたり人質取ったりはしてるしなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 19:41:21.18 ID:JRavqtauK.net
スペクターは不気味で性格悪いから許せない。
ブルーエンジェルをロクにウデが無いとか言うのはスジ違いだ、ダメージ0とダメージ半減とダメージ回復無しで勝ってから言えや、それでもムカつくけどな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 19:50:39.84 ID:JRavqtauK.net
スペクターはプレイメーカーの事を弱いとか巻き込んだとか言った事は許せない(怒)スペクターお前のせいで清らかなED2が台なしだ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 20:07:56.81 ID:qJkRulBI0.net
>>723
死体確認しないとか失敗フラグじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 20:24:30.40 ID:l7yIZZoR0.net
>>740
ブルエン戦は真っ当にカードゲームとして勝ったから全く文句無かったわ
が、人質取って攻撃をさせないのはマジで無いわ じゃあ最初からずっと人質取ってろよってなるしちゃんとしたカードゲームをしてほしい

乱入・中断・アクションカードのオンパレードのAVの二の舞を演じるのはマジ勘弁

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:24:25.33 ID:elYD6ic/d.net
まぁ今のところほぼ全てのデュエルで勝敗に関わる深刻なプレイミス連発してるから他作品sage発言はやめた方がいいよ
全部跳ね返ってくるから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:25:49.11 ID:JT9vt/RjK.net
お前にだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:31:11.25 ID:elYD6ic/d.net
え!!?
お前他作品sageするやつ擁護するの!?
じゃあ俺も攻撃開始するね!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:40:34.87 ID:MfcKt3mD0.net
ZEXALガー

他作品sageやめろ跳ね返るぞ

お前他作品sageするやつ擁護するの!?じゃあ跳ね返すわ

自分で対象に取りながら勝手に展開するとか青き眼の乙女とか聖刻か何か?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:46:33.83 ID:JdH90OL30.net
ゼアルを叩く奴は小野キッズ!ゼアルを叩く奴は小野キッズ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:48:28.11 ID:qJkRulBI0.net
カードゲーム販促アニメなのにプレイングミス&盤外戦術ってワーストデュエルかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 22:56:36.94 ID:l7yIZZoR0.net
ゼアルを巻き込むなAV信者

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 23:27:37.81 ID:dHb60IR7E.net
スペクターが長尺取った分キャラ立ってきたのと遊作と因縁のある相手だったこともあって
このあと鬼塚が誰と戦うにしても盛り上がるビジョンが見えない…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 23:31:27.71 ID:l7yIZZoR0.net
>>751
プレイメイカーと鬼塚がタッグを組んでリボルバー・鴻上博士と戦ったりしてな
タッグを組むならもっと晃やブルエンみたいな見た目がまともな奴にしてほしかったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 23:34:33.59 ID:qJkRulBI0.net
リボルバーの当て馬になりそう
正直要らないキャラだから消えてくれても構わない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 23:50:00.40 ID:wWu0o7WEd.net
>>750
はい無言の腹パン彼女は瑠璃ではないwwwwwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 00:09:42.65 ID:zw8ppyVB0.net
↑何言ってんだコイツ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 00:49:57.40 ID:/eAIwPm40.net
ブルエン消してきたし鬼塚も残る気がしない
本命リボルバー対抗博士単穴タッグ大穴地下水道の謎モンスターってとこじゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 00:52:47.42 ID:ydc77ip8E.net
言われるまで地下モンスターのことなんて忘れてたわ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 00:55:49.45 ID:nMxASxgqa.net
最期まで見てから批判しろ、終わったんだから批判するな、遊戯王ファンなら全作品愛するべき
この意見で批判を封殺された時期がありました。彼らはヴレインズの批判に対しては動かないのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 01:12:33.29 ID:6de8+ulD0.net
鬼塚は今の局面だと下手にネームドキャラと戦わせるよりモブでも引き受けてもらうか伝言でも任せたほうがよさそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 01:40:04.95 ID:aO+gStGF0.net
味方サイドが暗いか堅苦しい正義漢しかいなくて窮屈だな
敵の方がまだ生き生きしてて好きだ
いやまだマシって意味で

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 02:40:24.02 ID:vQGDz78l0.net
謎のログアウト少年が実はハノイの騎士(中身おっさん)で
鬼塚と同じアバター芸人だったって事でデュエル

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 02:45:41.44 ID:IHrup1T0a.net
あの下り何の意味もなかったな
プレイメーカーを鬼塚に変えればまだ存在意義もあったかもしれないが
第1話と同じような救助シーンをもう一回流されても尺の無駄遣いでは、と思ってしまう
まずあの子供が何となく気に食わない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 03:00:08.46 ID:vQGDz78l0.net
本当は復讐鬼などではなく正義のヒーローになりたかったてのが
歪められた遊作の本来の童心なのでは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 03:00:32.89 ID:zw8ppyVB0.net
てか最近は鳩蛙の尺が邪魔に感じてきた
今までのあいつらの出番をカットしたら半話かそれ以上話は進んでると思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 07:08:08.29 ID:NhXG8d2Pa.net
「マスコミである以上どんな状況でも情報を視聴者に伝えるぞ!」とか発言だけを切り出すと割と良いこと言ってるはずなんだけど驚くほど好感度が低いというか親しみが湧かない
パッと見かわいらしいアバターまで使ってるのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 08:18:05.20 ID:GDp/HFNX0.net
🐦
🐸 〜

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:21:42.37 ID:aO+gStGF0.net
>>762
あのシーン取って付けた感がすごいんだよな
直前でログアウトできないって言ってから間違いなく後から付け足したんだろうけど
そこまでしておいて何を表現したかったのかさっぱりわからん
ゼアルでもそれまで反目してたカイトとシャークが
唐突な落石事故と小鳥のフォローで和解()するシーンがあったけど
これは後の共同シーンにつなげたいって作り手の意思を感じた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:43:41.17 ID:xmDjWDjoK.net
おじゃまたくし可愛い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 10:47:27.85 ID:++h3yd1O0.net
仮に蛙鳩の存在を無くしてもまた別の箸休めが入るだけだと思うがな
元々デュエルしてる間は話が進まないんだからあんまカツカツすんなよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:20:01.13 ID:lAa+bYrer.net
つかログアウト出来ないんじゃなかったのかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 12:27:25.85 ID:7z8thRgSa.net
>>769
デュエルも進まないんだが一体何を進めているのかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:20:29.72 ID:Kepk22ZAa.net
>>769
それならリボルバーが意味深な事言ったりするシーンをいれたほうがよっぽどいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:33:29.28 ID:aO+gStGF0.net
箸休めとか前からよく言われてるけど言ってる意味わかってるのかな?
デュエルパートがおもしろくもハラハラして疲れるような内容であったなら
箸休めと言えるが
それほどでもないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:38:22.95 ID:aO+gStGF0.net
つまらないとは言わないけど
見てて疲れるくらい息もつかせぬ猛展開ってほどでもないから
箸「休め」がそもそも不要ってゆーか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:40:24.61 ID:GDp/HFNX0.net
視聴者目線のキャラだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:41:03.27 ID:xmDjWDjoK.net
寧ろスタッフの筆休め

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 13:42:56.35 ID:N3SPq8/C0.net
お前らに休んでる暇は無いぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 14:15:23.04 ID:6qLyyLWY0.net
本筋やデュエルは勢いがあって面白いのに鳩蛙で無駄な尺を使いすぎ

つまらないと思う奴は見なければいいだろ 
そういう奴がVRを見なければ視聴率が落ちて打ち切りが早まるからwin-winだろうに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 14:49:42.41 ID:XLxAnTY40.net
視聴率の測り方ってテレビ関係者が身内にいない家庭から選抜で選ばれて専用の機械を渡されるからそれで集計するって聞いたけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 15:04:00.21 ID:k6Fdd2qta.net
ゼアルで0.5、AVで不確定ながら0.1という驚異的な数値を叩き出してなお続くゴミシリーズに打ち切りがあるとでも?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 15:04:10.46 ID:vQGDz78l0.net
>>770
劇中で「ログアウトできない」「来てはいけない」、みたいなことが書き込まれてて
データ化する人もいたのにログアウトするあの少年はハノイの騎士か
将来有望なスーパーハッカー様か遊作の見た白昼夢でしょう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 15:09:47.85 ID:6qLyyLWY0.net
>>781
身体が鮮紅色になり始めたらログアウトできなくなるって事じゃねえの?知らんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 15:11:20.50 ID:N3SPq8/C0.net
一応ログアウト可能な範囲的なものはあるんだろうけどな
それならそれで説明してほしいが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 17:43:10.60 ID:tgrC6a800.net
辻褄合わせが今のところ全部視聴者の憶測でしかないのがなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:09:06.58 ID:vQGDz78l0.net
ログアウト不可にも拘らず幼き己の似姿をしたものを助け離脱させる
妙に浮いたシーンであった分印象深い
ただの制作ミスというつまらないオチはやめてね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:14:27.17 ID:6qLyyLWY0.net
推測して補完しないアニメなど存在しないと思うが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:30:54.73 ID:aO+gStGF0.net
まあ、親の形見同然のデッキをぞんざいに扱って無くした主人公もいますし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:38:28.74 ID:4e+D8Fru0.net
誰だったかマジで思い出せない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:50:11.04 ID:ped+AsEh0.net
こに正義云々にためにちょっと補強したかったんじゃねーの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 18:56:04.42 ID:A/DaCRUad.net
矛盾と穴だらけで推測越えて創作の域になっているんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 19:17:20.86 ID:N3SPq8/C0.net
あれマジで無駄な描写だった
遊作が根は良い奴なんて各話を通して伝えられてるし偏った正義があることも重々分かってるのにそれを改めて見せる意味が無い
無駄なマスコミの掛け合いと無駄なガキのイキがりを見せられただけだった
あの描写からは情報や積み重ねとしてプラスになったものが何もない
尺と手間の無駄遣い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 19:30:04.91 ID:6Wr72xPSr.net
そのうえ矛盾まで発生されるとか救いようがねぇな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 19:46:17.86 ID:aO+gStGF0.net
ちびっこの視聴者向けのシーンだと思う
好意的に解釈するなら
「遊作は子供にも優しいヒーローなんだ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 19:48:57.09 ID:yP3tJC9A0.net
プレイメーカー「俺は子供たちのために戦う!」
かっこええやんプレイメーカー様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 20:17:51.28 ID:QJ0xWZPlp.net
>>794
いや自分と糞薙の息子のためやん
見てないところで子供が死のうと何とも思っとらんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 20:22:28.30 ID:6qLyyLWY0.net
鳩蛙の無駄な掛け合いやられるくらいなら、スペクターの罵倒シーンを入れた方がマシ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 20:25:21.42 ID:N3SPq8/C0.net
>>794
復讐者を自覚しても独自の正義を持って動くのが遊作の魅力だと思うんだがな
人助けとか正統派ヒーローっぽさを自分で声高にアピールするのはこれまでの魅せ方とのズレを感じる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 21:03:35.83 ID:/eAIwPm40.net
復讐者にも正義のヒーローにもなりきれないっていうのはスペクターにも罵倒されてるからな
>>763はあり得そう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 21:09:42.56 ID:lrBQi+aLa.net
身勝手な復讐と呼ぶのもおこがましい仕返しのため他人に不幸をばら撒き
それを正義と自称しつつ半端に善人面するクソガキのどこに魅力が?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 21:30:12.95 ID:aSXVmuqz0.net
>>799
おはスペクター
不幸なのは勝手に自分の問題に突っ込んでくるサイコエンジェルと交渉できないコミ障の敵サイドがいるプレミの方だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 21:37:56.37 ID:xmDjWDjoK.net
八頭身美男美女イグニスマダー?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 21:53:27.90 ID:6qLyyLWY0.net
>>799
遊作は草薙と2人で復讐やってるだけで巻き込んでないだろ
ブルエンや鬼塚が勝手に突っ込んできてるだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 22:28:35.15 ID:7xoxRzZf0.net
ハノイもイグニス作った鴻上と動いてるからただの自分達の不始末に他人を巻き込みまくってるカスだしなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 22:29:34.83 ID:oyxzaRrY0.net
プレミ連発は情けない
行動する前に自分のデッキ把握しておけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 22:32:16.02 ID:6de8+ulD0.net
スペクター「遊作は復讐に他人を巻き込んでいる」
>>799「マジかよ遊作最低だな」
という認識で視聴してらっしゃるのか
他にもそんな人が何人かいるようだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 22:58:25.01 ID:dBZKnBbl0.net
まあでも最初に電脳ウイルス仕込まれたブルエンとか
親友をアナザーにされた鬼塚とかは遊作の巻き添えだよな
仲間でもないブルエンのウイルス除去為にハノイに立ち向かったことで
プレメは他人巻き込めば容易に釣れる甘い奴ってハノイ側に認識されちゃったわけだしな
ただあんな目に合ってんのにその後もプレメに関わってくる今のブルエンと鬼塚は
どんな目に合っても正直自己責任だと思うがね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:03:59.79 ID:wQLJWhXpa.net
侵入者に対して真っ当に職務にあたっていただけなのに小悪党のような扱いをされ
挙句はデュエルを省略され今際の際にほらこいつは消されてもしかたないですよと
見苦しい言動をさせられ消された北村とかいうブサイクモブはもう忘れられたか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:12:10.16 ID:MZWkMnAy0.net
私利私欲でしか動いてなかったやん>北村

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:18:49.50 ID:CgbK6Beca.net
葵ちゃんああ見えて頭弱い残念美女だからプレイメーカーに近寄るデメリットを理解してなさそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:22:20.68 ID:6de8+ulD0.net
特にハノイとは関係なく接点のできた鬼塚はともかくブルエンはまともにプレメと絡む前に一方的に挑戦してきたところにスペクターが介入していたような
遊作と絡んでない上に自分からハノイに接近した北村に至っては遊作が巻き込んだという話に関係あるのかすら理解したくないレベルで意味不明だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:37:30.10 ID:CgbK6Beca.net
叩きたいと思うあまり普通の人とは全く別の作品を見ちゃってるのはよくある事

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:39:09.29 ID:6de8+ulD0.net
違う次元の作品か…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:39:46.36 ID:oyxzaRrY0.net
予想とか考察してもどうせ雑な展開で処理されると何となく分かるから悲しい
だからスレが伸びない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/27(土) 23:49:18.01 ID:6qLyyLWY0.net
>>807
キモ村はSOLをハノイに売り渡そうとしてデュエルで負けたから消されても仕方ないと思う
それまでは人格に多少の問題はあるけど侵入者排除やAIデュエリスト投入はやってること自体は間違ってないって評価だったと思う

プレイメイカーが巻き込んだ云々は、巻き込まれた奴は全員自己責任だと思う
鬼塚もブルエンも元々は売名目的で絡んできたし、後の行動もこいつらが自分の意志で動いただけ
アナザー事件なんて起こしたのはあくまでもハノイ側なんだから、これも遊作のせいってのはおかし過ぎ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:40:34.73 ID:FMcrdhQy0.net
典型的な叩きたいキャラを叩くために敵やらサブキャラあたりを過剰に持ち上げるってパターンだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:57:25.95 ID:htIRee8Ia.net
>>800

確かにおつむが足りないくせに首を突っ込んで自滅するアホも結構いたな、すまんすまん
クラッキング受けたSOLの人間、特に保身材料になりうるデータ奪われて
餞別代わりにカッチョいいキメ台詞を投げつけられた財前兄は間違いなく被害者だけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 01:58:41.78 ID:htIRee8Ia.net
>>814
あの描写はほらこいつはクズだから消されて当然だろ?という制作様のメッセージかな?
私利私欲で犯罪やり放題のタイツマンには上っ面だけのいい人アピールをさせ
一方でわざわざ一切描写のないデュエルを経由させてまでブサイクには罪を着せたいらしいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:18:43.76 ID:FMcrdhQy0.net
そう言うお前の方も悪い的な理屈で故郷滅ぼされたのにその滅びした奴らに詫び入れさせられた挙句何一つ報われなかった前作の某キャラ忘れたのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:19:35.75 ID:u/VETQo00.net
>>816
あの時の晃はゴスガに情報を流させてプレイメイカーを囮として利用してたから完全にマッチポンプ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:22:49.05 ID:FMcrdhQy0.net
大体作中キャラ全員多かれ少なかれブラックな事やってるのにそれをスルーして一部のキャラだけそれを理由に叩くのはナンセンス過ぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:26:14.81 ID:9KUjKtjr0.net
視聴者にも好き嫌いはあるから仕方ない
細かく言い始めたら長くなるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 02:49:29.81 ID:FnG8yAms0.net
>>786
推測と妄想は違うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 03:01:29.75 ID:EqTPdOhs0.net
>>818
無関係のLDS襲撃してたクズやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 07:18:41.61 ID:ny6Ra9Dpa.net
ブルエン戦からプレメ戦までの間、ひたすら走ってるだけと考えると鬼塚いま結構シュールな状況だな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 09:38:09.24 ID:qyyaGNkY0.net
北村さんはクロノス枠かと思ってたけどアッサリ消されたね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 10:59:35.01 ID:XaHdyGp/0.net
北村は世間的には身一つでハノイ騎士に挑み犠牲となったかっこいい最期を遂げたから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:08:03.45 ID:w8XN0K4b0.net
でも北村さんはあっさり消されてラッキーだったと思う
スペクターをマジでイラつかせるような真似してたら
ブルエンみたいに精神的肉体的にボコボコにされた上で消されそうだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:14:14.26 ID:nXNCBAJ40.net
対ブルエンまでではないだろうがあのネットリ煽りはされてただろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 11:56:40.98 ID:08w5ng+IK.net
北村さんの過去を暴露するスペクター

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:07:32.65 ID:FMcrdhQy0.net
>>823
だからってあそこまで悲惨な扱いされていいんかって話

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 12:13:51.21 ID:segEohoTa.net
スレチだぞ?

北村VSスペクターは省略せずにやってほしかったな、モブSOLの社員の実力を見たかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:20:16.05 ID:XaHdyGp/0.net
北村は超一流スーパーブラック企業で兄貴の後釜になれる程度の腕はあるはずだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 13:42:48.53 ID:TIVOVyUgd.net
>>830
記憶操作されたLDSにageられまくって気持ちよくシコシコ出来ただろ
真澄とか恩師の敵をマンセーさせられてたんだしほんと悲惨...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 15:55:11.79 ID:p8oNG5iA0.net
黒咲ってあれ本人は納得してるし視聴者視点はともかく作中での扱いとしては悲惨な最期って扱いではないでしょ
>>805みたく一部の視聴者が作中とは違う悪質な解釈をしてるって状態

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 17:36:49.74 ID:3SX9qSpn0.net
AVは作中人物と視聴者の認識の乖離が大きかった
だからこそ大炎上したわけなんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 17:39:35.27 ID:3pXeQg31a.net
あぼーんだらけで何の話してるかが全くわからん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 17:41:00.65 ID:vFyiiN4o0.net
マジかあぼーん使ってる意味ねえな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 17:42:25.28 ID:WOd6qZhwa.net
北村はわりかしキャラも立ってきてたしあっさり省略デュエルで退場させるには惜しい奴だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 18:45:35.29 ID:3SX9qSpn0.net
都合の悪い話をシャットアウトしてたら皆が何話してるか分からなくなったんだろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 19:16:00.34 ID:ZaCJuGks0.net
都合が悪いからNGされていると思っている精神異常者のレス

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebff-xCQb)[] 投稿日:2018/01/28(日) 01:11:18.67 ID:u/VETQo00
アークソファイブを5年やりゃよかったとほざいちょる奴がおるが正気け?
150話弱じゃから炎上も収まったんじゃろが まだ続いちょったらもっともっと炎上しちょったけぇのう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 19:33:15.34 ID:bQoYLCAya.net
5DSを5年やれば良かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 19:59:24.97 ID:xpEHCv200.net
アンケートに大はしゃぎしてAVを炎上!炎上!と騒ぎ立てるニコニコキッズは嫌いだわ
そもそも炎上してたのなんてニコニコキッズの界隈だけだし、トータルで見ればAVはゼアルと同じぐらいのクソ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 20:12:01.74 ID:/pMxKJNG0.net
お湯が沸いてきたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 20:45:56.76 ID:3SX9qSpn0.net
アークソファイブが悪く言われるのが我慢できなくてゼアルまで道連れしようとしてる精神異常者が発生しましたァ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 20:48:10.73 ID:RmuuzAu3a.net
>>841
またあの地獄を味わいたいのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 21:25:05.47 ID:FnG8yAms0.net
広島くんはAVのせいで遊戯王ブランドが崩壊したと言ったがゼアルの時点で崩壊してるゾ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 21:58:47.91 ID:3SX9qSpn0.net
だからゼアルを道連れにしてんじゃねえよ
これだからAV信者は困る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 21:59:35.40 ID:+dYLPAbFa.net
>>843
ワロタ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 22:03:02.85 ID:NTfue/a00.net
他シリーズdisは他所でやれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 22:03:15.78 ID:5c/0ZpD4p.net
>>848
祭壇生える、な?凸凸

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 22:51:57.96 ID:s9FTPzUU0.net
俺は、ヴレインズのファンならアンチに対して浅はかな人格否定に走るんじゃなくて、その批判、意見に対して冷静に考えるべきだと思うよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 22:54:35.06 ID:9KUjKtjr0.net
スキルとスピードデュエル採用したアニメスタッフ駄目だと思う
今後も期待出来ないみたいだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 22:59:40.16 ID:DkkSU+f90.net
アニメスタッフじゃなくてコナミだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 23:09:32.09 ID:OClP8UQ80.net
>>851
人格否定を当たり前のようにするアンチに対しても同じことを言うのなら納得はするが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 23:11:52.31 ID:EyIANHab0.net
どっちだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/28(日) 23:27:26.91 ID:BzbqVzAXa.net
>>854
同じ土俵で争ったら信者に勝ち目ないよぉ
VRキャラ同様に馬鹿で無能でもVRキャラと違って紳士的という申し訳程度のアドバンテージでアンチに対抗しないと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 01:06:24.72 ID:HGhL5+PLd.net
円盤に資料集付いてたらしいけど誰か持ってないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 10:47:58.52 ID:5shth2gma.net
遊戯王アニメってそもそも円盤買ってる人あんまいないと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:14:16.95 ID:pAoDdbyf0.net
AVから設定資料はディスク内蔵のデジタルになったの知ってるやつも少ないだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:31:55.65 ID:r1ou4vcFK.net
説明書かよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 11:36:39.87 ID:pqYSdJ1Fr.net
PS2版インベーダーゲームかよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 14:22:01.22 ID:1BR4C9ir0.net
ゼアルは面白い、特に二期
AVはクソ

どっかのクソ虫がいつもゼアルを下げててムカつく

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 14:30:16.55 ID:9UiMHYWga.net
円盤は毎回欲しいなーと思いつつ値段見て手を引っ込めるばかり
結局カード買ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 14:45:30.58 ID:Pfr2KzWzp.net
褒めてくれる信者はたくさんいるのにゼアルの円盤もゼアル産カードも買ってもらえなくて可哀想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 17:42:34.54 ID:5shth2gma.net
>>863
リアタイ視聴できないから基本録画で観てる上に、気に入った回をたまに観返す以外は基本一度観て終わりだから俺もわざわざ円盤は買ってないわ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 19:55:37.79 ID:aPhax2/A0.net
VRAINS好きだけどゼアルは無理だわ
ストームアクセスは戦略として成立しているけど、ゼアルはシャイニングドローがクソ過ぎる
カードを信じるっていう歴代遊戯王の姿勢を否定した駄作中の駄作
他にも盤外戦術も多いしヌメロンコードを使ったり魂奪われた人を放置したり頭抱える要素が多過ぎる
ゼアルはアンチが多いと思うからageしたいなら叩かれるの覚悟でね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 19:58:47.19 ID:omx6mNFVa.net
カードを創造するをやっていいのは、カードゲームの創造主だけだよな
しかもお披露目会で引き分けだぞ、カードを創造して
カイトがすごいとかいう意見もあるが、そこまでやって引き分けとかしょぼすぎ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:00:17.19 ID:wyvuwwOR0.net
普通に考えたらストームアクセスもアクションカードもシャイニングドローも同じものなんだけどな
これに気付いて無い奴が多いんだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:02:59.53 ID:pqYSdJ1Fr.net
どう足掻いてもAカードはデュエルしてねぇからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:08:44.63 ID:pAoDdbyf0.net
>>866-868
キミのお母さんにとってキミはシャイニングドローの結果じゃなくてガチャのハズレみたいな存在
全然価値が違うよ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:10:49.07 ID:84jASZMI0.net
見てないアピールはお腹いっぱい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:34:12.94 ID:f1F5mvPI0.net
最初から人質使えよって突っ込まれているが、
そもそもプレイメイカーに電脳ウィルス檻を使えよって話なんだよなwwww
まぁそこに突っ込むのは野暮か
プレイメイカーを檻で捉えておけば鬼塚とブルエンはどうにでもなるだろし、プレイメイカーに使わない手はないんだよなあw

スペクターのデッキはスピードデュエルならかなり弱いはず
マスターデュエルに拘るのはそのためだったんだな
スピードデュエルなら北村さんにすら負けていた可能性
て言うか北村戦の時は聖天樹出ていなかったから、北村さんは聖天樹の除去には成功していたのかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:44:50.58 ID:jDu5/yRz0.net
>>854
そりゃあ当然よ
俺は遊戯王シリーズが好きだし、Vrainsももっと面白くなって欲しいと思っている
でも、vrainsが好きだからこそ861みたいな奴とか、広島?とかいうアンチスレに突撃している奴とかを見てると気分が悪くなる
アンチ側で言うと、例えばvrainsが好きな人のことをエアプと言うとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:46:58.37 ID:r1ou4vcFK.net
新しいバックアップがキュアドリームに見える

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:48:44.99 ID:wyvuwwOR0.net
デュエル以外で解決する手段が無数にあるから別にデュエルじゃなくても良くねって話になる
これならまだデュエルをショーにしようとしたアークファイブの方がコンセプトとしてはマシだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 20:50:15.16 ID:eTL19SpK0.net
シャイドロストアクはカード創造だしAカードは2つとはまた違う気がする
ストームアクセス以外のスキルのが近い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 21:03:52.14 ID:BXbeSC/da.net
>>874
どれ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 21:43:43.51 ID:HX0xkoYx0.net
同じ仲間でもゼアンチは撃ち殺していくんだな
数少ないVR好き仲間なんだから大切にしてやれよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 21:47:43.78 ID:GYNJQasq0.net
>>873
禿げあがるほど同意
俺も正直ストアクみたいに絶対に好きになれない要素あるけど
VRは遊戯王として面白くなって欲しいし遊作には頑張ってもらいたい
(むしろ遊戯王の主人公に何させてんだって意味でストアクに腹たってる)
広島みたいにVRを他シリーズの叩き棒にしか考えてない対立煽り坊はいらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 22:20:40.69 ID:XCmUbhVp0.net
がんばえー!
https://i.imgur.com/KWqyuMZ.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:03:19.32 ID:BXbeSC/da.net
>>880
ほんまやw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:31:58.88 ID:+tL5S57R0.net
>>872
ソル社と元開発部門の社員の争いで門外漢のプレイメーカーには使いたくないのでしょう(適当)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:33:47.25 ID:wyvuwwOR0.net
そんなこと考えてなさそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:44:01.66 ID:hz/gzBZE0.net
まあプレメなら普通に避けるか解除とかするでしょ(適当)

つーかそもそもリボルバー自身がプレメと戦い違っててだから塔に来いって言ってるから使わんのだろう
それだと鬼塚にとっとと使えってことになるが…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/29(月) 23:53:51.89 ID:5shth2gma.net
>>884
そう考えると鬼塚にスペクターを当ててリボルバーはプレメを自分のところまで来させるのでもいい気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:12:20.74 ID:qAeVlTGf0.net
>>884
兄貴の罠を破れずリボルバー来るまでずっと捕まってたような、プレイメーカー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:19:35.77 ID:YyamYwaU0.net
ハノイの面子で鬼塚を誰が相手するかで押し付け合ってたら笑う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:23:03.10 ID:DXPzUoYl0.net
>>887
鬼塚は見た目がキモイから勝っても負けても1話でさっさと終わらせてほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:41:07.92 ID:VQfcz3G50.net
>>887
押しつけあえるほど面子が残ってないんだよなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:56:17.27 ID:rx/i6dQyK.net
負けて髪が下りる鬼塚下さい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:59:33.25 ID:RsEZMlEaa.net
あの髪、遊星以上に崩れる気がしないんだが…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 00:59:59.05 ID:SmHC64P6a.net
>>866
見てないのに語るなよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:02:13.82 ID:SmHC64P6a.net
>>872
スピードデュエルならスピードデュエル用のデッキ使うだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:36:20.60 ID:OGutq/+V0.net
今見終わったがスペクターはそこそこ同情できそうな過去がありつつも純度100%の悪役で最後まで行くみたいね
あの徹底した煽りっぷりはある意味清々しいが人質戦法まで使ってる癖に
橋落下で試合終了は阻止する辺りあれでも一応デュエリストとしてのプライドが欠片はあるんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 01:46:37.16 ID:v/y0mOVD0.net
あの拉致監禁状態でやるデュエルがたのしーって言うぐらいだから単にデュエル脳なんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 07:57:24.64 ID:5aIi/Ulo0.net
>>568 有村昆 カロリーナ・コストナー ジェイソン・ブラウン ブライアン・ジュベール 新垣佑斗 吉田恵理香、しずか、雅悠 龍夢柔(ロン・モンロウ、栗子、リー・ズー) セリーヌ・ファラク アントニー・ジョシュア、
三澤ケリー 野田真奈 打首獄門同好会:大澤敦史、高山明、junko、河本あす香、サカムケ、風乃海 あいみょん スケート靴の約束 ~名古屋女子フィギュア物語~ ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/916qI7AlXcL.jpg
ナム・ジュヒョク 内山理名 一宮麻由加、宮下りの、真崎千波、天野有美、大野菜摘、葉月沙耶、小嶋未帆、千葉憂紀乃、月島凛 吉岡美穂(日根美穂) SHAZNA:IZAM(日根良和、十六夢、葵翠(Kisui))、萬圭介(AOI、
A・O・I)、NIY、KATSURA、RAYCHELL、松浦夏芽、Asuka、桂‐KATSURA‐ 日根紘三 森本玲 萬雅之 ディズニー・チャンネル ttp://www.disney.co.jp/content/dam/disney/tv/dc/program/anime/yumepati_sp/yumepati_sp_L.jpg
ttp://www.disney.co.jp/content/dam/disney/tv/dc/program/anime/yumepati/yumepati_L.jpg 東京事変:亀田誠治、刄田綴色、浮雲、伊澤一葉、晝海幹音、H是都M 藤井武美 中村仁美、大竹一樹 長谷川かすみ
ティミー・シュウ 赤井英和

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:28:32.07 ID:vV/+mvwFa.net
>>893
メイン2がない事やフィールドが少ないことを踏まえたデッキを組まなきゃいけないから、普段使ってる戦術が取れないのはきついな…
フィールド魔法や普通の魔法コンボに依存したデッキが使うことすら許されなかったライディングデュエルもそうだったけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 10:54:55.24 ID:XYzoK5nOa.net
擬似的にストームアクセスを再現してデュエルしたところ、カスカードを引いて普通に負けました、俺はガンダムになれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 12:55:10.22 ID:DTrHS29c0.net
リボルバーはマスター・スピードでデッキを変えてるけど、プレメとブルエンは同一のデッキだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 14:14:15.26 ID:RsEZMlEaa.net
>>898
サイバネットストームではなく実際にスキルを設けてデュエルするってことか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:21:25.87 ID:OGutq/+V0.net
デュエマではそんなカード実際にあったな
使用するとブースターパックをその場で一袋あけてその中からカード一枚を手札に加えるとかいうぶっ飛んだ効果
公式大会でも使用可能ってのが笑える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:37:45.54 ID:DTrHS29c0.net
ストームアクセスはサイバース族のリンクモンスター縛りがあるから、種類を問わず手札に一枚加えるより再現難度が高い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 15:54:37.09 ID:zGfego7Wa.net
サイバースのリンクモンスターならなんでもってのがね
特定のモンスターに使える装備魔法だけとかならまだしも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:05:43.79 ID:DTrHS29c0.net
何気にストームアクセスは他のスキルと違って明確なアドバンテージが無い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:08:31.93 ID:1IlFo//N0.net
ただ一番脚本の都合がでてくるスキル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:16:45.52 ID:RsEZMlEaa.net
デュエル前から「今日はアクセスするとこのカードが出てくるよ!」
ってデュエルディスクが教えてくれればまだ公平性が保たれるかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:16:51.28 ID:v/y0mOVD0.net
まあ製作陣的にもそれが分かってるのか、それとも一々販促要素入れるのが面倒なのか、今回明確にスピードデュエルやらない理由突っ込んできてるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 16:19:31.47 ID:zGfego7Wa.net
>>904
あるだろ
むしろありすぎるチートスキルだろ
ゲーム終了後も残り続けるスキルなんて他にあるか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:06:03.48 ID:DTrHS29c0.net
>>908
他のスキルはボードアドバンテージ、手札アドバンテージ、ライフアドバンテージがあるけどストームアクセスはそれらが無い
後に残り続けるけど、それに関してはスキルを使った時のデュエルとは何の関係も無い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:30:25.94 ID:ejOaOGwV0.net
まるで自分が引くリンクモンスターの必要素材数が予め分かっていたかのように事前に素材を並べてからストームアクセスしたゴスガ戦のリボルバー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:37:02.80 ID:OSD+OfJj0.net
ストームアクセスが弱いって本気で言ってる?
いきなり新カード入手して分からん殺しされるんだぞ
しかも使えば使う程戦力強化が可能と来た
アクションカードなんて目じゃないヤバさなんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:42:47.02 ID:OGutq/+V0.net
アクションカードは本気で使えば無限手札だから先行ワンキル多発するやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:42:59.95 ID:zEn5jQD8a.net
ガチャ頼みのタイツマンを運任せでないと勝てないくせに強者面してる雑魚とか言うなよ
本当のことを言うのが一番残酷な場合だってあるんだぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:52:09.28 ID:GBh9rqHc0.net
ストームアクセスをランダムとするか脚本補正込みのその場で役に立つ物が引けるとするかで評価が食い違ってるんだろうな
アクションカードもハズレとかもあるはざなのに中身分かってて取ってるんじゃないかと思うような演出されたりもしてたね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:54:15.24 ID:DTrHS29c0.net
>>913
マスターデュエルでもちゃんと勝ってるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:55:06.44 ID:VK4O3t0m0.net
>>912
ガチャは本気出せば身内との接待プレイやりまくってオリカだらけの最強デッキが作れるぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:56:46.34 ID:DTrHS29c0.net
ストームアクセス所持者はエクストラデッキをの上限が1枚減る点に関しては不利になる・・・か?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:57:11.42 ID:zEn5jQD8a.net
>>915
ガチャで引いたカードと相手のプレミのおかげでな
まあプレミに関しては自分もそれで何度も勝ちを逃す雑魚同士だからおあいこか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:57:49.82 ID:OGutq/+V0.net
>>916
手札コストアクションカードで全部踏み倒しの余裕で強いと思うぞ
アクションカード取得のターン制限もないし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 17:58:20.24 ID:rx/i6dQyK.net
単純にカードゲームの経験の有無だと思う
未経験者には強く映る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:10:37.00 ID:zEn5jQD8a.net
本当にランダムならどうでもいい勝負を強いオリカが出るまで繰り返すだけのクソスキル
どう見てもランダムでないどころか事前に条件を満たした素材を揃えた上で
都合のいい効果持ちを引く予言者様たちが使うから真面目にデッキ組むのが馬鹿らしくなる程度には強いぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:29:30.49 ID:pWn1zdS5d.net
常時シャイニングドローしないと舐めプになるゼアルの頃よりは回数制限で反省してるからVRは期待できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:45:32.82 ID:8MYjx9C+a.net
発動にライフ制限を設けたせいで自分からライフ調整をやっちゃう最低の展開をやった時点でシャイニングドローよりクソです

そもそもデッキ外からカードを持ってくるのが常態化していること自体がクソ?
もう三作連続でやって取り返しがつかない状態なのに今更本当のことを言うなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:53:56.86 ID:YX1/7TJya.net
ホープレイへの悪口はそこまでだぁ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 18:55:58.07 ID:l9XoEFVDa.net
>>914
今んとこストームアクセスで引いたカードを使っての失敗、もしくは使えない失敗が無いからその印象も強まるんだろうな
一個でもそういう展開を持ってくればまた評価も変わるかもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:41:13.44 ID:OGutq/+V0.net
AVで外れAカードが全然出てこないじゃんみたいに言われるから運命力で押し通した方がいいと思う
主人公補正をルールに落とし込んだせいで不満が出る人がでるのはもうしゃーないし合わない人は見限ってねくらいの感じで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:44:44.33 ID:OSD+OfJj0.net
序盤にアクションカードですらトラップとかいう外れ引いて失敗するシーンがあるというのにな
リンクセンスで欲しいもの引けると考えた方が自然な流れだわ
更に糞になるんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:53:52.87 ID:DTrHS29c0.net
38話はデュエル無し回であろうことはほぼ確定したけど、総集編かどうかは微妙なところだな
総集編はマジで勘弁してくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:55:08.21 ID:WRM5ar95d.net
そろそろスタッフも疲れてきただろうし総集編で休ませろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 19:59:52.78 ID:OGutq/+V0.net
折角5連続デュエルと頑張ってるんだからもっと頑張るんだよ 止まるんじゃねぇぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:19:34.53 ID:DTrHS29c0.net
個人的にはストーリーが進んだり、キャラの掘り下げをするのなら、デュエル無し回でも文句は無いわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:20:56.02 ID:OSD+OfJj0.net
いつもの遊戯王はデュエルでキャラの掘り下げをしたんだがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:22:48.65 ID:AuL0j46Ca.net
そういう意味でもやっぱり総集編が一番辛い
ストーリー自体は好きだからデュエルが入らないのは我慢するけど過去映像が大半を占めるのは見てて怠くなる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 20:31:29.58 ID:ZJibQLsRa.net
>>931
ストーリーは進まずキャラは掘り下げられない安定のVRクオリティをお楽しみください

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:02:06.86 ID:DTrHS29c0.net
>>933
同意
総集編は勘弁してほしい
中途半端に総集編やるくらいなら、一周休んで本編に力入れてほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:05:46.87 ID:v/y0mOVD0.net
なんつーか、全体的に詰め込み過ぎと言うか急ぎ過ぎな印象を受けるんだよなぁ…

もうちょい本筋とは関係ない話もあっていいと思うんだがな…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:22:04.85 ID:pZ+PWYNi0.net
遅れを取り戻すために全速力で走って今ゼーハー言ってる状態か
適度に走れないものか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:31:02.05 ID:Yxg5p/6rr.net
ニコ生はじまた

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:41:25.70 ID:nTe7YwRWa.net
>>936
詰め込みすぎどころかスカスカですよ
無駄話は多くて説明不足というわかりやすい手抜き

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:43:13.02 ID:DTrHS29c0.net
鳩と蛙のパートはマジでいらん
あいつら出すくらいならリボルバーの独り言パート入れた方がマシ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:44:35.53 ID:HclPQIUX0.net
毎週見てるのなんてオタクくらいだし総集編だけ見ててもついていけるからこれで良いと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:45:29.61 ID:/xx87c6H0.net
36話もかけてコレだからな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:55:18.40 ID:Yxg5p/6rr.net
80.4か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 21:58:11.22 ID:DTrHS29c0.net
俺は今回は2に入れたわ
スペクターの盤外戦術がクソ

明日の放送、遊作が「あの時攻撃しなかったのは作戦のうちだ!なぜならば〜」って展開なら最高なんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:02:31.09 ID:VK4O3t0m0.net
https://i.imgur.com/i7TYblJ.png
https://i.imgur.com/2MNn1Ib.png

投票直前に500人以上も増える不思議なアニメ
まるで再入場を繰り返すだけの視聴者が多いかのようにコメントが異常に少ない不思議なアニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:16:29.77 ID:R6B6zgl20.net
ニコ生持ち出すの辞めたら良いのに
あれに行くのは必死な過剰アンチか信者が殆どでしょ
一般人は大抵既に上げられている動画の方で見るだけだからアンケなんて当てにならないし騒ぐだけ無駄

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:17:59.80 ID:HclPQIUX0.net
アンケ結果たっけえええ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:20:05.66 ID:DTrHS29c0.net
鬼塚vsリボルバーは1回で終わらせてくれ
奇形キャラを長々と見たくない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:22:22.58 ID:OSD+OfJj0.net
>>936
何を詰め込んでるの?
無駄な関智一パートもそうだがデュエルもストーリーもちんたらしてるぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:23:52.26 ID:HclPQIUX0.net
>>946
VR好きだけど動画の方が先にアップされるアニメのニコ生でコメント数の少なさが気になる
リアルタイムでコメント出来るくらいしか良いとこないのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:28:36.95 ID:zGfego7Wa.net
>>939
本筋とは関係のない話がないからスカスカなんだろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 22:52:52.12 ID:v/y0mOVD0.net
なんつーかアレだ、焦って作業するとミスが多発する的な感覚なシナリオ展開

一体何にそんなに急かされてるのかわからんが…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/30(火) 23:01:54.08 ID:pZ+PWYNi0.net
ただでさえ1ヶ月遅らせてるしな
制作的にも焦りはあるんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:05:38.88 ID:BD79gZcZa.net
前に監督が総集編多いことについてTwitterで謝ってたし意図してのものでなく入れざるを得ない総集編なんだろうが

予算とか製作体制についてはさすがに情報が全くないから一体どういう現場状況なのかわからんしなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:11:10.93 ID:T05MhAJma.net
今だに作画監督が連名なあたり切羽詰まってることは察する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:40:54.50 ID:QyFRKwwUp.net
その製作陣へのいたわりをAVにも発揮してやれよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:51:54.33 ID:HsE10NWW0.net
>>956
VRは将来性があるが、AVは史上最低のクソアニメとして歴史に残ったからなあw
同時期にやってた鉄血のオルフェンズより酷い評価だろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 00:52:13.10 ID:dQ50VleF0.net
作曲家演出家やアニメーターには同情してましたよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:13:17.31 ID:uVZGop9l0.net
もうじき40話だしなぁ
過去作の同話数の頃と比較して展開もキャラ数もデュエル回数も少ないし
是非は別としてシナリオ展開のシリアスさと常に灰色な印象の背景が続くのもあって作品全体に閉塞感が否めない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:13:32.87 ID:vXWcmHeI0.net
>>957
遊戯王を特別扱いしてほしいキッズが騒いでいただけで世間的には存在すら認知されていませんでしたよ定期

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 01:48:40.55 ID:HsE10NWW0.net
そりゃ個別のアニメ作品なんて世間じゃ知らん奴の方が多いだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:42:31.21 ID:WeObQ7fi0.net
遅くなって申し訳ない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517351832/

連投規制入ったからテンプレの3レス目は誰か頼みます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 07:49:40.80 ID:NMP077QiM.net
>>962
貼っといた
乙乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 11:13:09.25 ID:YHdXEWfX0.net
スレ立てイントゥザ乙
今日でスペクターは退場か
今のハノイ絡み決着ついた後も再登場できるかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:04:31.43 ID:JSZKU9COr.net
立て乙
このスレも今日の放送でちょうど使い切れるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:28:47.80 ID:dQ50VleF0.net
スレ立て乙
ここは放送前のうちに埋めときたいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 13:31:23.40 ID:ollfOPtBa.net
久々にファイヤウォールでフィニッシュするのか、違うカードで倒すのか
過去二回のマスターデュエルではファイアウォールで勝ってたけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 15:01:14.12 ID:VShfL11Za.net
次回予告には影もなかったが…どうなるか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:20:01.56 ID:RPuDqsdUr.net
待機

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:23:53.72 ID:zSDklMYt0.net
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1517381067/
実況

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:44:58.60 ID:dQ50VleF0.net
てす

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:45:14.10 ID:dQ50VleF0.net
書き込めた、なんなんだ一体

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:49:51.07 ID:RPuDqsdUr.net
終わった
まさかの自殺未遂に草

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:52:37.03 ID:xs89DUuz0.net
また総集編か?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:53:04.86 ID:OQubbnyya.net
スペクターいい悪役だった
味方として次出てきそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:53:51.89 ID:tTgUQ3PNa.net
最近VRが面白い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:54:16.76 ID:mbfa9u1NK.net
おかーさんぶった切られたり燃やされたり散々やな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:54:16.92 ID:dQ50VleF0.net
面白いけどまた総集編の予感
遊作、どうにかしろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:56:07.25 ID:jKTUdpo20.net
この手の悲壮な悪役キャラはGXぶりかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:57:42.92 ID:mbfa9u1NK.net
ところで鬼塚の霊圧が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:57:54.49 ID:GSIeaKS00.net
また総集編とか多過ぎるだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:58:10.37 ID:tscBc1/o0.net
スペクター助けてやれよwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 18:59:08.73 ID:zSDklMYt0.net
自分から犠牲になる財前のヒロイン力 ただし兄の方
スペクターはリボルバーが仲間になったら自動的についてきそうである
作画良かったけどやっぱり総集編前だからリソース割けたんだろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:03:11.10 ID:xs89DUuz0.net
これ鬼塚も落下して3人全員やるのかなww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:26:30.08 ID:tscBc1/o0.net
遊馬だったらスペクター放置しなさそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:27:31.31 ID:mnqwTKRnp.net
>>983
兄の方には名前にアが入ってるしなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 19:42:12.79 ID:wZfTcssj6
桜の花びらが舞ってデュエル終了後になるとそれが火の粉になるとかいう最高演出

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:44:06.19 ID:ovNOdFwF0.net
すげー面白かったけどまた総集編か!
なんとかしろ、ゆうさく!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:48:50.41 ID:P9HU6a3ba.net
遊馬はハートランドが焼け死ぬときに傍観していたし、見捨てるんじゃないか?

というかスペクターはこれで退場か、守りを重視した決闘者は珍しいのに残念だ
過去作だとほかにどんな奴がいたっけ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:49:21.71 ID:eaRRQVG80.net
今回の話好きだなスペクターのキャラも作画も良かったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:52:07.58 ID:hJaRSj750.net
テキスト確認出来て草
初手でパワコワンキルをやらなかった合理的な理由がますますなくなってしまったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:53:08.70 ID:uC9VSitR0.net
過疎ってんなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:54:29.86 ID:dQ50VleF0.net
作画はもう横田全開だった
でもクレジット見たら荏原の方が上で意外

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:56:57.28 ID:RntNqxrQd.net
糞展開のアー糞が鉄血だとしたら、総集編だらけのヴレインズは種死か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 19:57:33.13 ID:zSDklMYt0.net
>>986
妹の方にも入ってるだろ!
思ったんだが一年目って放送延期に合わせて5月で区切りつけるのか改変期戻すために4月で区切りつけるのかどっちなんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:04:48.91 ID:wfE0W1HL0.net
>>991
毎度思うけどなんで未知のカードを持ってる可能性を考えないのか
現実とカードプール違ううえに絶対負けられないんだから慎重になるのが当たり前

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:07:07.48 ID:zAKYJan8a.net
攻撃力0のリンクモンスターのテキストを読まずに攻撃することのどの辺が慎重?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:07:52.81 ID:GSIeaKS00.net
慎重なら問答無用で効果無効化してワンキル出来るパワーコードになるわけだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:08:19.17 ID:C8HJ2DMYd.net
擁護はもういいんだっ...!もう休めっ...!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:08:37.26 ID:lPxghvXL0.net
来週総集編っぽいな
つまんね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:08:50.05 ID:hJaRSj750.net
>>996
未知のカードを警戒してチャンスをスルーし除去撃たれたら一発で瓦解する布陣で万全か
攻撃反応は警戒して能動的な除去に対しては何の対策もとらないとか冗談は顔だけにしてくれよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:09:02.06 ID:wfE0W1HL0.net
>>998
未知の手札誘発もってたらどうすんの?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:10:52.04 ID:wfE0W1HL0.net
そんなに偉そうなこと言うならぼくのかんがえたさいこうのでゅえるをアニメ制作会社にもっていったらどうなん?
粗が目立つからダメと思うなら見なけりゃいいでしょ。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:17.49 ID:xs89DUuz0.net
>>994
絵の使いまわしの多さとかもたしかに・・・・・・・
種死とか許容範囲の使いまわしはともかく最終決戦で
前作の最終決戦使いまわして戦ってる両者の機体が前作の同系機になってたりしたよなあ。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:11:35.82 ID:hJaRSj750.net
>>1002
その手札誘発を何もせずどうやって消費させる気だ?
互いにドローゴー繰り返して手札調整で捨ててくれるのでも待つのか?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:12:12.63 ID:xCtRpdCx0.net
>>1002
非公開領域全部警戒してたら何も出来ない
見えてる情報で最善策を取るのが普通

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:12:25.26 ID:TzrSs43tM.net
本気で手札誘発警戒してるならもっと防御的なプレイングになってるだろ
警戒の仕方が半端過ぎるんだよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:13:02.54 ID:z3Pzfww20.net
カードやってない奴をあまり虐めたら可哀想だろ!

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:15:28.67 ID:WItvMVExp.net
面白い ってだけの書き込み増えてきたな
なんかすげえ!って言ってるAV観客みてえだ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/31(水) 20:16:10.93 ID:GSIeaKS00.net
>>1002
使わせれば良いだろ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
416 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200