2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1378

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 18:17:40.91 ID:FyyIELoC.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1377
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515703437/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:49:45.75 ID:9PMBE30c.net
>>642
博多うどん
麺にコシを要求しないので大阪のうどんに近いかな
あごだし(トビウオ干物)というわけでもない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:49:50.42 ID:5rq+Wlo0.net
封神は漫画の頃からなんでこれが一定の人気獲得してんのか謎だったし
前のアニメ化も序盤で切ったが、やっぱ改めて見ても、なんで人気あんのか謎だわ
昔の中国で仙人とかいいながら謎のキャラデザがまず受け付けない
境界線上の、とかもそんな感じだよな
あと主人公がさ、微妙なんだよな、わかるよそういうタイプの主人公がいるのも
でも敵もあわせ世界観もあわせてなんとも微妙なんだよな
狸が人になる京都アニメもそんな感じだよな、人間関係が曖昧というか

こうさスッキリしないんだよな、この作品

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:51:00.05 ID:mk8TN6Lr.net
刀使の巫女見てびっくりしたから書いたのに酷いわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:51:24.48 ID:GFWVi7/Z.net
やっぱNetflix強えーな

「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
以上のアニメが他にない完全独走体勢に入ってるしな

他のアニメは萌えだとかロリだとかでお茶を濁すだけの無内容アニメしかない現状

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:52:59.57 ID:6CTWrSQi.net
>>261
魚は殺して食ってんのに、ほかの動物は人間扱いなのか? その割には喋れる動物とそうでないのといて、何が違うんだ。いまいちあの世界の食物連鎖の仕組みが謎だった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:53:59.26 ID:9PMBE30c.net
ゆるキャンや南極の後だとデビルマンの苦悩やヴァイオレットの再生なんてどうでもよくなるから
ハイハイそれで?て感じになる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:54:19.51 ID:VBAz/hmb.net
TBSも2011年まで遡れば
IS、アリア、電波女、アイマス、まよチキ、はがない
…とそれなりに売れた作品ばかりになるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:55:10.29 ID:QYFHVw0W.net
まよチキOUT
ろこどるIN

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:55:29.72 ID:jnEy2+y5.net
やたらNetflix上げがあるけど問題なのは作画じゃなく中身なんだよなぁ…
作画なんてとうの昔に普通に見れるレベルまで達してるんだから後は中身の問題でしょ
まぁこの問題の中身が金じゃなく結局合う合わないだから厄介なんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:55:46.45 ID:lacphjEy.net
WUG最終話で持ち直したな。
でも1巻の先行申し込むの忘れてたわ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:58:38.29 ID:9wQiuptA.net
博多全く想像してなかったわ。デュラララ系か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 01:59:07.30 ID:uf8meVca.net
本当に話が面白いアニメは再放送のUCとかフルメタみたく30分があっという間に終わる
エヴァーやら恋雨は時間がなかなか立たないから話は残念ながら面白いものではない。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:01:08.52 ID:sFH2Oipp.net
>>704
まったく同意見
だけれど人気があるのは魅力があるんだろうね
一度もファンを見たことがないが・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:02:19.97 ID:RNYbaxUQ.net
>>706
毎日同じようなレスばっかしてないでたまには違う事書けよ
http://hissi.org/read.php/anime/20180112/dnh2bVc5VHU.html

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:03:29.36 ID:nWeNqpfe.net
封神あんま好きじゃないんよな
Dグレイマンとかみたいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:05:02.78 ID:LnnAf69R.net
ゲド戦記見たけど感動したわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:05:20.96 ID:GFWVi7/Z.net
>>716
恥ずかしすぎだろ、お前w
別のやつのIDと書き込み貼って何がしたいんだよw

いまごろ恥ずかしくて顔真っ赤か?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:06:54.66 ID:+i+9OwTn.net
>>716
ワロタw覇○NGワード入れてある同じような事しか書き込まないバカが使うからええでも入れておくか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:07:02.10 ID:6CTWrSQi.net
>>555
メドヘン、片乳出しながら全裸で逃げ回るヒロイン(?)は、ある意味、体を張ってて潔いと思いましたまる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:10:59.84 ID:RNYbaxUQ.net
>>719
おう、その前日のもあったから貼っておくぞ
ちなみに早朝前後に書き込みが途絶えて夕方近くに再び書き込み始めるという生活も同じみたいだな!
http://hissi.org/read.php/anime/20180111/QU9yTXQ3RFk.html

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:11:30.29 ID:6CTWrSQi.net
>>581
普通の女子高生だったら生涯のトラウマになるな
心的外傷後ストレス障害でフラッシュバック起きても不思議じゃないぞ、これ
てか、嫁に行けなくなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:14:07.50 ID:GFWVi7/Z.net
>>722
俺と関係ない別のやつの書き込みだからどうでもいいが、相当な暇人なんだなお前w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:16:14.05 ID:kOR4YsHQ.net
とんこつ面白いな提供クレジットの替え玉入れまくりワロタw
ダチが箸付ける前のラーメンに替え玉4個入れて食ってたの思い出したw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:17:26.14 ID:iHGGEifk.net
くっそ関係ないけど見たアニメを管理して点数つけてる人とかいないの?

myanimelistってサイト始めたんだが日本人がほとんどいないよ...
日本語版の他サイトは人少なすぎるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:18:05.79 ID:6CTWrSQi.net
>>705
気にすんな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:18:41.01 ID:OUf9SWKj.net
>>638
わざわざ抽選で度素人を歌い手に選んだらしいよ
主題歌の売り上げで小銭稼ぎすらする気がないという酔狂さ
ただでさえ売れるともかぎらないCDが、壊滅的に売れないように動くって、
決定権を持ってる人は頭おかしい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:24:14.90 ID:lS8vuvxH.net
ディオメディア滅びねえかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:25:50.48 ID:0Hbd6Eyd.net
ネットだから仕方ないけどたまに
ID:RNYbaxUQ
みたいなストーカー気質の気持ち悪い粘着が涌くよねここ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:26:58.30 ID:FyiwuFWj.net
はくめいみこち、五百円玉とかミニトマトとか大きさが統一されてないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:28:45.24 ID:/PJ0p5Px.net
ゆるキャンOPのイントロって
5時に夢中だよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:31:43.82 ID:/PJ0p5Px.net
ミイラいつになったら美少女化するん?
MX枠だったら一晩寝たらとか風呂入ったら半裸の美少女になってるよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:31:52.52 ID:mLAMVPR9.net
>>728
デスマに出てる悠木碧に歌ってもらった方がCD売れただろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:33:33.36 ID:/PJ0p5Px.net
>>731
500円玉っていうリアルマネー出した瞬間
ファンタジーとしてのバランスが崩れて
急に世界観に違和感が出てくる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:36:18.08 ID:9wQiuptA.net
応用力なさすぎだろ、似て非なるもので処理しとけよww

737 : :2018/01/13(土) 02:43:59.86 ID:dMbwPJc+.net
デビルマンがエログロナンセンスらしいので、ネットフリックス契約するまでもない気がするんだけど
お前らどうだった?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:45:11.59 ID:0tj81Plt.net
ネトフリは1ヶ月無料だから、アニメ見て解約すればタダよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:46:41.90 ID:lS8vuvxH.net
金曜日焦土だこりゃ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:48:47.38 ID:RNYbaxUQ.net
>>724

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/01/11(木) 17:56:53.14 ID:AOrMt7DY
地上波しか観られないやつは可哀想な時代になったな

今期の、いや、今年の覇権アニメ
「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
が観られないんだから

Netflix出資じゃなければ達成できない表現とクオリティ
地上波アニメだけで覇権覇権と騒ぐのは時代に乗り遅れたやつだけか…


706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] :2018/01/13(土) 01:51:24.48 ID:GFWVi7/Z
やっぱNetflix強えーな

「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
以上のアニメが他にない完全独走体勢に入ってるしな

他のアニメは萌えだとかロリだとかでお茶を濁すだけの無内容アニメしかない現状


この書き込みが別人の手によるものってマジ???

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:51:18.58 ID:faGEzeB0.net
どこの世界だ
地上波でヴァイオレット・エヴァーガーデンが見られない世界って

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:51:52.17 ID:SsSb0RYn.net
南極探索隊女子高生の声がナナチってすげー違和感あるな
ナナチは男だろ・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:52:07.42 ID:k1V1Xsix.net
ID:RNYbaxUQ

こいつガチの異常者だろ・・
さすがに気持ち悪すぎ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:53:03.99 ID:lS8vuvxH.net
確かに似てる
馬鹿っぽい改行とか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:54:17.69 ID:yv6UuGPB.net
BEATLESSはプラメモ級やな
主人公見て悟った

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 02:58:57.43 ID:Jnk9a/DT.net
博多とんこつ、野郎だらけ…
腐向けか切りだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:04:37.91 ID:BkQuI/hb.net
>>740
これは同一確定w
ID:GFWVi7/Zは顔真っ赤w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:06:16.02 ID:LnnAf69R.net
仮に同一だとしてだからなんなの?
粘着してるやつの方が明らかにキチガイでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:06:34.05 ID:SsSb0RYn.net
知らない人のために言っておいてあげるとNetflixのステマしてるのは社員だぞ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514506782/758

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:07:25.30 ID:KJhDxaZr.net
今期のTBSアニメもいつものTBSだったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:13:54.45 ID:VIOOdZzE.net
金曜は一つも見なくていいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:15:07.58 ID:gx58L9Md.net
キリング視聴継続確定で大罪見るのが辛い
エログロバトルの割合がちょうど良い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:15:17.26 ID:GFWVi7/Z.net
地上波アニメが、

ゆるキャン・刻刻・小泉さん・刀使の巫女・三ツ星・りゅうおうetc.

とクソアニメしかないからNetflixに注目と期待が集まるのは当然だわな
ロリキャラ出しとけばいい的な無内容な中身なんだから地上波アニメはそら下らないものばかりになるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:16:30.16 ID:faGEzeB0.net
タイトルに「男子」とか「M(メンズ)」と付くのが随分と増えたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:16:37.10 ID:0D9Q8Y+S.net
汚いけもフレの主人公は雨宮天なのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:16:38.65 ID:kdtNvVXb.net
今季もひどいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:23:08.07 ID:7pCh2o32.net
キリングバイツを見始めたんだが
もしかして十二大戦みたいなかんじ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:23:09.55 ID:1jyFKUIH.net
>>745
世界観がプラメモのワンダラーの回

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:25:01.74 ID:Lws+N/gI.net
アニメイズムも落ちぶれたなぁ
大した新作が来ないわけだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:27:11.08 ID:HMFW1l8/.net
封神みてるとやっぱジョジョって恵まれてるんだなって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:27:18.45 ID:FWmXcncK.net
>>757
主人公あの天さんだから
ちょっと違うと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:27:22.53 ID:iZpX0gJU.net
主要なアニメは、ネットフリックスとdアニメに入会しとけば網羅できるしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:29:17.21 ID:1iztL79R.net
パンツアニメスレがキリングバイツのパンツ大売り出しで賑わっててワロタ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:31:14.17 ID:iRECNXGG.net
ヴァイオレット、放送前はあんなに持ち上げられてたのに蓋をあければいつもの作画だけの京アニだった

765 : :2018/01/13(土) 03:31:47.39 ID:dMbwPJc+.net
俺プラメモみてないんだけど
ビートレスがプラメモって言われる理由が全くわからん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:33:29.67 ID:gK8QL2Bu.net
そりゃ見てないならわかんないだろ
何当たり前のこと言ってんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:33:46.62 ID:2+Q6GOTf.net
グランクレストって、よくわかんない能力で雑魚が散々殺されて
敵の隊長格は部下が殺されたのにコロっと相手に従属するのか
この世界の死生観がわからんわ

あと戦いの最中でごちゃごちゃ喋りすぎだろ
全然緊迫感がないんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:33:51.07 ID:7pCh2o32.net
>>762
過去のアニメもほぼみられますか?
例えばキングダムやコードギアスやファーストガンダムとか
オリジンも5話までみられるのでしょうか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:35:01.47 ID:7pCh2o32.net
>>767
ベルセルクみたいな緊迫感がほしいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:37:57.66 ID:NZg1rZCS.net
映像のクオリティが上がろうが原作力は確実に枯渇してるんだなと痛感する
掘り出し物があったとしてもそれに出会えるまでが長い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:38:20.16 ID:mmaXZHEM.net
ロードス島とかならみたいけどグランはな
あれ系はオバロ王都編でいい感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:42:18.69 ID:1jyFKUIH.net
むしろ戦記キリングバイツ刀使ノ巫女は映像に華がないので流し観になっちゃうな
起きてるからテレビ付けてます的な

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:42:20.35 ID:KV0m9vo4.net
金曜で一番まともに見れたのがキリングバイツだったんだが
他やばすぎだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:42:34.93 ID:jnEy2+y5.net
グランはなろう系溢れてる中では久々にファンタジーって感じが出ていいと思ったけどわりと不評なのな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:43:15.33 ID:7pCh2o32.net
>>770
原作が枯渇しているから
ネットの小説がアニメ化されるんだよね?
リゼロやナイトアンドマジック

という事は誰でも面白い小説をネットに投稿すれば
一気に有名な先生になれてしまうってことだね
チャンスでもあるね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:43:40.24 ID:NZp0mJAV.net
今期の使えるロリアニメ りゅうおうのおしごと
今期の使えないロリアニメ 三ツ星カラーズ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:44:28.40 ID:g6NeAuMs.net
グランは本当に見る価値がない
まあワースト候補は他にもあるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:44:32.62 ID:jnEy2+y5.net
いや使えるってなんだよ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:46:57.78 ID:jlo+uufs.net
今期のワーストアニメは、ゆるキャンかな
あれほど不快で無内容なアニメも最近ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:48:42.97 ID:jnEy2+y5.net
ここってそういうスレじゃなくないか…?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:49:17.24 ID:faGEzeB0.net
戦記は1話から専門用語の嵐で視聴者置いてけぼり
文章で読むのと音声で聞くのとでは違うのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:49:23.18 ID:VLlzfOMg.net
ハクメイつまんなさすぎだろ

絵で魅せるにも物足りないしシナリオが絶望的につまらんし
完全に素人が頑張って作ってみました的な作品やな

なにもかも面白くなるための要素が不足してるわ
決定打がない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:51:39.54 ID:iQ4ORyuH.net
ゆるキャンが不快だなんて意見は初めてみたな
キャンプエンフォーサーかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:51:52.33 ID:NZp0mJAV.net
>>775
原作が枯渇していると言うよりも今の需要がネット小説なんだと思うけどね
いちえふとかアニメ化してほしいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:54:20.10 ID:iQ4ORyuH.net
>>776
何でや、りゅうおうのロリはAVに出てくる似非ロリみたいなもんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:54:27.00 ID:2+Q6GOTf.net
>>781
ラノベアニメが面白くないのって、媒体の違いもあるよな
あと漫画がアニメになった時に微妙になるのはテンポの悪さ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:55:40.89 ID:M4VFsg8O.net
メイアビ→少女終末→ハクメイと順調に劣化して行ってるな
流石に視聴者も同じようなの飽きてきたのかトレンドも上がってこない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:57:04.51 ID:OUf9SWKj.net
>>781
小説家としての実績はあっても
アニメの脚本家としての経験が浅いせいで
そのへんのアニメらしい演出というものが、感覚的にわかってないのかもな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:57:45.45 ID:2+Q6GOTf.net
あとグランクレストは詠唱が微妙
なんかかっこよさがない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 03:58:38.28 ID:bUK2RXfK.net
漫画原作に関しては昔のやつも含めて全然枯渇してないと思うけどな
しょーもないラノベとかはすぐアニメ化されるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:00:53.11 ID:NZp0mJAV.net
>>779
ゆるきゃんは1話から普通に役立つ豆知識が満載だったんだが
全部知っている事ではあっても再確認しながら楽しく見たよ
それよりもあの場所まで自転車で登るのがどれほど大変な事かを検証してみ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:03:09.69 ID:OUf9SWKj.net
>>785
女をリアルに見せてもオタ男の股間は反応せんのだな
オタ男が求めるのは似非ロリ
だけど、リアル女からみたら、」現実にいない存在だから
それをかわいいという男にたいして異常に嫌悪感をいだくというのが
「オタ男はキモイ」の真相かと

逆に女をリアルに書いている作品に関しては
オタではない女に好評、オタ男には不評という現象が発生するんだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:05:19.03 ID:7pCh2o32.net
キリングバイツ1話見終わった
テラフォーマーズや十二大戦っぽいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:05:22.29 ID:Z48nl8Pf.net
ゆるキャンの知識なんて使わねーよ
いつ焚き火したりキャンプするんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:06:13.60 ID:NZp0mJAV.net
>>785
りゅうおうの方は普通にテンプレ的なオタ文化圏のものとして楽しめるが
カラーズの方は中途半端なリアルさなんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:08:34.89 ID:79Kh/EaD.net
キャンプの知識なんて道具ありきだからな
普段そんなもの持ち歩いてねーよ
身一つで役に立つサバイバル技術とかのほうが為になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:10:34.68 ID:7pCh2o32.net
テラフォーマーズの対人戦の劣化版だわ キリングバイツ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:10:47.08 ID:faGEzeB0.net
まずわざわざ冬の寒い中で外で読書をしたり野宿をしたがる気持ちが分からねえw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:10:48.69 ID:SeZtE/JA.net
ハクメイとミコチが嫌いじゃないけど何か原作とイメージ違う
原作なら嫌いじゃないどころか大好きなんだけど今のままだと覇権はまず無いな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:10:59.22 ID:OUf9SWKj.net
>>796
それはいえる。
何気に「サバイバル」という本が部室においてあるんだけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:11:09.72 ID:BwhwI4Yb.net
キリングバイツは待ちに待ったテラフォ3期だったな
OPED共に絵がクソダサくて安心した

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:11:42.99 ID:10MxI6QZ.net
ゆるキャンになに求めてんだよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 04:12:45.72 ID:NZp0mJAV.net
>>794
災害時などに避難所の係員に頼って行列に並び暑さ寒さに耐えながら
イライラしながら炊き出しの配給を待つしかないよりも
自分で一通り出来た方が自由とプライバシーが確保できるぞ
不謹慎だが状況を楽しむ側になれる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200