2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1378

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 18:17:40.91 ID:FyyIELoC.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1377
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515703437/

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:30:47.40 ID:H7B3JHdW.net
まあ所詮ゲーオタの妄想だよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:34:08.77 ID:b9yemnJl.net
>>105
竜王の嫁という冗談がわからなかったが
魔法使いの嫁は、弟子だったんだね
それにかけてたのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:34:10.33 ID:NSrF3xUj.net
>>112
SAOのようにVR世界に囚われるのではダメなんかね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:34:10.69 ID:XKjxaFlb.net
ニコニコ動画にて『フルメタル・パニック?ふもっふ』、『フルメタル・パニック! The Second Raid』一挙放送が決定しました!

「フルメタル・パニック?ふもっふ」全12話一挙放送
2018/01/20(土) 開場:18:30 開演:19:00

「フルメタル・パニック! The Second Raid」全13話 / 「フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版 わりとヒマな戦隊長の一日」一挙放送
2018/01/21(日) 開場:18:30 開演:19:00
http://fullmeta-iv.com/news/index00330000.html

再放送でも一挙放送でハブられるゴンゾ版フルメタくん草生えますよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:34:22.34 ID:sEKqnwD0.net
前評判高かったけど、恋は雨上がりのようにって中々良いな
これノイタミナだから1クール11話?原作も終わってないだろう
からどういったENDになるか楽しみ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:35:23.42 ID:bxlbhh2D.net
これからもゲームしかないおじさんのノスタルジー作品は増えそうな気するなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:35:28.94 ID:8aiRtv0i.net
魔法嫁もオバロと同じ感想だなあ
後手後手の後出しじゃんけん
遮断された世界で情報が全くないけど、世界を知る上で小さいことの積み重ね
でも断片的な内容ばかりで世界そのもののルールとか世界図みたいなのがちっとも作られてない感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:35:47.59 ID:4BcVi58t.net
嫌いな作品を叩いて大暴れしてる間は気持ちいいんだろうけど
「今期」の文字が読めない馬鹿でーすって自己紹介と共に
○○アンチはアンチスレでやる配慮すら出来ない低脳で凶暴な奴だと思われ
自分らの印象下げるだけなのによくやるわw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:36:02.72 ID:2fMY+NmU.net
今期いまのところ面白かったのは南極CCさくらエヴァガくらいだな
南極はテーマがテーマだけにJKが南極に行く手段でどうしてもえっ…てなりそう
エヴァガはわからないところが多いから今後世界観やヴァイオレットの過去を描写してほしいな
CCさくらは安定のおもしろさ
ゆるきゃんからかいりゅうおうあたりはボーッと見る感じだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:39:45.46 ID:IagatkJj.net
オバロの面白さが分からないってもう話にさえならない
エンタメを楽しむための素養の部分が十分に発達してなくて精神の作りがお粗末なんだと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:39:51.63 ID:CMLF4YZE.net
>>120
しかもまるで設定も話も理解できてないのがバレバレだと目もあてられない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:40:43.19 ID:4BcVi58t.net
>>123
馬鹿で物を知らない奴程安易に叩く、なぜなら馬鹿だから
それしか己を賢く見せられる(と思ってる)術を知らないからだ

実際はアホにしか見えないのに

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:41:00.82 ID:XSaenGi7.net
>>116
ゴンゾのフルメタはまーじつまんなかったからね、よくコケなかったと思う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:41:33.44 ID:gnfB+ygp.net
馬鹿の相手してる奴もお馬鹿さん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:42:12.12 ID:8aiRtv0i.net
最終目的目標がアバウトな作品って面白くないよね
ハガレンみたいに完璧に定まってるのはそれ以外の寄り道がないから感情移入しやすいけど、
抽象的な目的とか目標を掲げられても所詮ガバガバで楽しめない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:43:15.28 ID:UuygRbDi.net
>>126
それな、反応したら思う壺

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:43:24.28 ID:2OtuDWPb.net
>>127
SAOの悪口はやめろよ

作者が飽きたからっていきなり目標が下方修正されてわけわかめになった駄作をそんなふうに言うのは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:43:53.11 ID:NHUvYcZS.net
この常にageてオバロ叩いてるのってアメドラ(病人)だっけ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:44:33.76 ID:fV+kJkM7.net
JKにリコーダーで間接キスしてもらえるとか最高じゃねえか
うわああああああああああああああああああ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:44:44.94 ID:2fMY+NmU.net
オバロってネトゲプレーヤーが悪の軍勢引き連れて弱者相手に無双するんでしょ?
これ以外になんか魅力あったら教えてくれ
一話で切ったから詳細しらん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:45:00.35 ID:8aiRtv0i.net
>>129
SAOは一期は骨があって楽しめたけど、二期はもうファン向けの外伝だね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:46:00.53 ID:sEKqnwD0.net
>>125

逆に今期のバジリスクではゴンゾの方が〜っていわれてるな
まだ1話だしなんともいえんけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:47:27.88 ID:vze3icIO.net
>>122
俯瞰から見直して、これはどのポジションなのかとか
「実質スマホと同じ」とか言ってる連中に反論するとかならいいけど
儲同士で語りたいなら本スレに行けばいいじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:47:46.94 ID:4BcVi58t.net
今来たばかりだから相手はしてないんだよなあ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:48:42.65 ID:2OtuDWPb.net
>>133
いや、1期も最低だったが…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:49:03.73 ID:o0a/MTjz.net
期待を裏切られたわ
南極2話目糞ツマンネー
だがしかし2、1話目劣化ぱねー
オバロ2、1話目なにこれ問題外

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:49:33.84 ID:20+8MQly.net
>>132
それだったら面白いんだけど
主人公以外の軍勢がみんなNPCなんだよ
超個性的な問題ある面々と思わせておいて、主人公に完全服従のイエスマンていうご都合展開

あいつらが全員他プレイヤーだったら絶対もっと面白かったと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:49:56.26 ID:8zdnmVdF.net
衛宮さん家の今日のごはん毎週してくれ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:51:27.26 ID:CMLF4YZE.net
>>124
えっ、これ賢く見えると思ってやってたのか
現実で嫌な事が有ったはけ口で負け組がやるストレス解消だと思ってたw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:52:02.33 ID:3DuJl+oI.net
南極は100万円騒ぎがピークだったとか言われそうな予感
バンドりのキラキラ星みたく

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:52:10.30 ID:GWTC+c0d.net
〇まわり動画で大絶賛のデスマ

覇権やね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:52:30.84 ID:sEKqnwD0.net
SAOは1期というか1クール目はゲーム世界で死ぬと現実に死ぬって事と
最終ボス攻略しないと生還できないって設定が効いてたからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:55:44.57 ID:2fMY+NmU.net
南極はちょいちょい小ネタ挟んでくるから2周目も楽しく見れる
点と点を結んだみたいなストーリーだけど丁寧ではあるし
あとちょいちょいけいおんっぽさを感じる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:58:13.61 ID:FyyIELoC.net
SAOとかオーバーロードが受けてるのを見ると
俺は時代遅れになっちまったなあと感じる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:59:31.79 ID:GWTC+c0d.net
>>146
おじさんはその年になってもアニメ見続けてるんだね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 19:59:43.08 ID:IagatkJj.net
>>146
竿とオバロはまったく別物
中学生までの子供向けが竿
竿は大人が見ても面白くない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:00:04.93 ID:4BcVi58t.net
>>141
無茶苦茶な悪口なんて馬鹿でも言えるのに
評論と履き違えて賢くなったつもりの人はたまにいる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:00:13.76 ID:IOi0j3iO.net
>>143
今期は10万再生ラインを超えたのがオバロしか無かったからどうなるかと思ってたんだが、デスマも超えたみたいだね
まぁ一話の話題性も加味されての評価だろうから、勝負は二話からのデキだね、躍動に期待したいが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:00:22.66 ID:ezyvGNk/.net
ガルパンやけもフレ級ならいざ知らず
ちょっとだけ大きめのドングリに「覇権」とか安易に使うのはいかがなものか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:00:27.05 ID:fV+kJkM7.net
南極はもっと経験無い若手の声優の方が楽しめたわ
演技が過剰すぎて純粋さがない
こいつらもう既に南極10回くらい行ってそうな感じ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:01:15.05 ID:so8PkQM9.net
ゴンゾのフルメタは1話から意味なくパンチラしてたのは覚えてる
意味なくパンツ。そういう時代だった。いや今も変わらんと言われればそうなんだが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:01:23.38 ID:ggKR9FoF.net
今は努力なんて古いからな
ゲームもリセマラしまくって最初から最強で始める
アニメもそんなのやたら増えてるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:01:28.24 ID:VSypBmoH.net
ジブリクイズ難しいな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:01:46.37 ID:ymCIAmZD.net
大人になっても子供の心を忘れないってステキやん?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:01:46.59 ID:CMLF4YZE.net
>>148
大人なら魅力を言葉で語れるようになりなよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:06.75 ID:VSypBmoH.net
オバロはトカゲがいいやつっぽいからどうなるか楽しみだわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:18.98 ID:sEKqnwD0.net
SAOの作者の扱うテーマはおもしろいと思うけどな
ネット世界での経験と現実世界での経験どちらもがその人の糧になるみたいな
SAO2期じゃPTSD克服とエイズ患者の末期医療に仮想現実体験をつかう試み出してるし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:23.54 ID:IOi0j3iO.net
>>154
リセマラこそが最大の苦行であり努力だと思うが・・・
単にガチャ主体のゲーム性だから、攻略要素がそこしかないだけでしょ最近のゲーム

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:41.61 ID:NSrF3xUj.net
現実がクソなんだからアニメくらい甘くたって良いじゃないか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:46.70 ID:2fMY+NmU.net
おれはむしろ今のキャストがいいと思ったけど
まあ人によるわな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:03:49.97 ID:9ouVoj5V.net
その子供向けのsaoの映画が歴代の深夜アニメ抜いてNo.1なのか…どうした大人よ…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:04:02.26 ID:A43wcnhE.net
トカゲはいいやつと言うか主人公だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:04:05.20 ID:IagatkJj.net
>>157
近寄ってくんな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:04:56.23 ID:4BcVi58t.net
>>163
1位はラブライブなんだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:05:47.15 ID:VSypBmoH.net
>>164
あの族長とか度量があってかっこいいし弟は切れ者って感じだよな
そっちに感情移入しそうw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:05:53.55 ID:fV+kJkM7.net
南極の声優決めた奴は誰だよ
青春ものでこんな使い古された中古声優を大量に起用するんじゃねえよ
合わねえよ

メルヘンメドヘンを見習え!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:06:15.93 ID:CMLF4YZE.net
ファンがまともに魅力語れないってあかんでしょ、面白さ理解できてないって事じゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:07:48.24 ID:zobMIUKh.net
>>168
メルヘンの声優下手糞だよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:07:52.71 ID:2fMY+NmU.net
面白さがなくて語れないのかも
実際どうなのかは俺の知ったことじゃないが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:08:25.49 ID:ymCIAmZD.net
欠点探すのは上手いのにね…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:08:35.70 ID:VSypBmoH.net
オバロは脇固めてるやつが結構魅力的だわ
一期の剣士も好きだったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:10:09.63 ID:9bPu6ofj.net
ラブライブやバンドリみたいなのは声優売りありきの企画だからアニメ作品という感じがしない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:10:43.78 ID:ezyvGNk/.net
若手声優が多用されるのは単にギャラが安いのと
プロダクションが売り込んでるからで
二年くらいしたら大半は消える

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:11:33.38 ID:9ouVoj5V.net
>>166
信者の中では、だろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:11:52.94 ID:fV+kJkM7.net
>>170
下手糞くらいがちょうどいいんだよ
声優特有の演技ほんと気持ち悪いわ
宮崎駿が声優演技嫌ってる影響でもう映画界は声優使わないしな
20歳で引退くらいでいいだろ声優はw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:12:17.30 ID:FyyIELoC.net
>>175
若手声優を多く起用するのは、他にもライブやイベントのためという理由がある
若手なら仕事が暇でスケジュールが自由になるからだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:13:01.89 ID:IagatkJj.net
こいつがいる時間帯は駄目だなって奴が工作してる真っ最中

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:13:35.62 ID:4BcVi58t.net
>>176
いや
1位ラブライブ28億
2位SAO25.2億
3位ガルパン25億

細かい数字あやふやだが大体こんな感じだったはず

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:14:19.30 ID:9ouVoj5V.net
>>180
それ国内じゃん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:14:20.80 ID:GWTC+c0d.net
>>177
お前は「南極」の声優が嫌いなだけじゃないんかと

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:15:01.39 ID:2fMY+NmU.net
映画界ってどの映画だ
ジブリで俳優やらを使うのは声優目当ての客を減らしたり地上波の番宣に駆り出しやすいからでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:15:05.80 ID:IOi0j3iO.net
>>180
SAOは国内25億 世界で43億だよ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1507098118

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:15:05.93 ID:J6IjVk70.net
>>173
声優の演技はなんか良いと思うわ
2期1話で切ろうかと思ったけど野沢雅子の演技に痺れた
Dr.くれははもうワンピにも出てこないっぽいんだよな?
野沢雅子のこういう役もっと増えないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:15:14.21 ID:gnfB+ygp.net
ハナザーとか大嫌い消えてほしい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:16:24.76 ID:4BcVi58t.net
>>181
普通は国内の数字で比較するだろ、全ての作品が海外で上映出来るわけではないんだから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:16:25.60 ID:1i6cQq06.net
南極のあの声優4人はさすがに飽きたわ
耳が腐るほどきいた
まんさんは声優で見るアニメ決めるけど
男は別にそうでもないからなあ
ニコニコですら再生数伸びてないし売れなさそうだなこれ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:16:29.46 ID:2fMY+NmU.net
でもそれだと俳優やアイドル目当てのやつも入ってくるからやっぱ番宣に使いやすいからか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:16:36.02 ID:GWTC+c0d.net
>>177>>186は友達になれるなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:17:19.78 ID:DAXE77Ny.net
制作側の狙いは同じはずなのにゆるきゃんの大塚はイラッとしないのに三ツ星の玄田はイラッとする

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:18:09.91 ID:CMLF4YZE.net
>>183
俳優やタレント使うと公開アフレコとかでマスコミが集まって無料で各種情報番組や雑誌や新聞で取り上げてくれるから宣伝になる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:18:52.73 ID:9ouVoj5V.net
>>187
なにその都合のいい条件
ラブライブ!だって海外で上映してるし
これだから信者は…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:18:59.94 ID:UuygRbDi.net
女声優だと佐倉綾音が1番きつい
男声優は神谷

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:19:49.53 ID:FyyIELoC.net
雨上がりの店長は平田広明だからいい声だよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:20:02.13 ID:GWTC+c0d.net
(おや・・・これは声優叩きの流れだな)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:20:06.03 ID:IOi0j3iO.net
>>187
>全ての作品が海外で上映出来るわけではないんだから
それは海外に持って行っても売れる見込みが無いからでしょうに
出来ないんじゃなくて、しないんだよ大赤字になるだけだし

世界で勝負できる作品ならどの作品だって海外展開するよ
国内外全ての数字がその作品の売り上げでしょ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:21:04.05 ID:NSrF3xUj.net
声優なんか声が合ってればどーだって良い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:21:33.47 ID:FyyIELoC.net
ID交換って何だ?時代遅れだからわからん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:21:52.37 ID:LsL059XC.net
月がきれいの声優もよかったな
あれが花澤とか水瀬だったら最悪だったなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:22:26.50 ID:GWTC+c0d.net
これは声優叩きの流れだな・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:22:36.64 ID:4BcVi58t.net
>>193
ではラブライブの海外の数字は?前にちょろっと見かけた事あるがはっきりしないんだよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:23:02.90 ID:9ouVoj5V.net
声なんか誰でもいいぞ
合うなら俳優でも構わん
ただ制作サイドがその人をキャスティングしたって事はそれが制作サイドが想定してた答えってこった
自分の想像してた声は間違ってたそれだけよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:23:42.74 ID:NSrF3xUj.net
今期では観た中では俺がちょっと違うかなと思ったのは高木さんくらいかな
慣れると思うけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:23:49.31 ID:gm6uvVke.net
声優なんてセリフが聞き取れればどうでもよい。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:23:52.84 ID:4BcVi58t.net
>>197
テーマ的に海外で上映できない作品も有る
今は中国で上映できないのは相当な痛手だろうね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:24:03.49 ID:jSZttBN/.net
正解とか不正解があると思ってるキッズって

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:24:40.94 ID:GWTC+c0d.net
正解するカド

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:25:25.27 ID:RDlRU1Hm.net
高木とだがしかしで30分でよかった
エビスビールのやつは10分くらいでいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:26:10.75 ID:9ouVoj5V.net
>>202
ではって我が強い信者だなぁ…
話題になる程売れてるなら公式から発表してくれんだよ
察しろよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:26:23.81 ID:5UwMzRD9.net
宇宙よりも遠い場所
ゆるキャン△
ラーメン大好き小泉さん
刀使ノ巫女
citrus
スロウスタート
三ツ星カラーズ
メルヘン・メドヘン
ハクメイとミコチ

世の中百合アニメばかりだな
男女ものは時代遅れか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:26:35.20 ID:FQ/k6liK.net
声優が主張してくると時に台無しになるから例えば君の名はのように平凡な少年少女なら主張のない声がよろしい
南極みたいなのは声オタを狙ったアニメだからあれでいいんだろう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 20:26:45.49 ID:FyyIELoC.net
たくのみ
社会人女って誰に需要があんだよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200