2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第5局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 07:47:46.36 ID:mrZj4nC30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

□関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

□前スレ
りゅうおうのおしごと!第4局 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515580136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:16:03.29 ID:5DA9kv0Va.net
OP結構好きなんだが発売月末なんだな…
弱さとは〜のとことか勝利は奇跡じゃないとか歌詞がかなり良いよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:17:08.03 ID:Fem+GfiE0.net
>>731
藤井聡太四段も連勝止まったら報道止んだろ?
そんなもんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:21:05.36 ID:9jU5nfNN0.net
>>731
八一はめちゃくちゃすごいよ
本作ではなぜかJC女流二冠の銀子の方がはるかに人気あるってことになってるが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:23:45.61 ID:9PeMJ7Op0.net
>>735
たぶん負けてるせいで報道しづらいんだと思う
いくら人気あってもリーグ戦の消化試合とか注目されないでしょ?
姉弟子は勝ってるからニュースにしやすい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:24:54.53 ID:9dfS4Kvt0.net
リアルの羽生でも将棋興味ない人だったらタイトル奪還や大記録樹立のとき以外の勝ち負けなんてまず気にせんだろうしね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:25:49.88 ID:AQmQoKcYd.net
>>728
後のほうではちゃんと『小学生は最高だぜ』ってセリフもあるからリスペクトだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:28:54.46 ID:9jU5nfNN0.net
なんでおかしいかって言うと、銀子のこの扱いってモデルが里見香奈じゃなく林葉直子なんだよ
14歳で女流王将取った天才美少女な
女流棋士がパソコンのTVCMやってたんだぜ、今では想像出来ないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:30:04.93 ID:5DA9kv0Va.net
銀髪碧眼の超絶美少女かつ対女流無敗とかいうふざけた強さだからな
現実にいたらファンになっちゃうと思うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:31:49.49 ID:zmiLwxSeH.net
現実の女流ブームは史上初のプロ棋士誕生くらいじゃないとこないだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:33:33.27 ID:BC6qNunu0.net
女流全冠なるか
ってのが今の話題ちゃうのか
リアルでは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:37:07.78 ID:JZwOCdFWp.net
対女流無敗でも奨励会2段。
これってリアルなの?
ところで奨励会3段リーグって何人くらいいるの?
リーグ戦の期間はどのくらい?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:37:44.94 ID:C327AcBnK.net
いまやってる対局もすごいことになってるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:40:30.59 ID:bJ1IjgKxa.net
>>721
むしろそこはボンクラーズでいいだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:41:01.02 ID:wgkRaPfC0.net
>>741
林葉の時のブームは凄かったし
里見が初タイトル取るあたりもかなりブームになった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:42:53.26 ID:wgkRaPfC0.net
>>743
はい

https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:56:18.76 ID:hZ3x7lYX0.net
羽生さんおめ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:57:48.33 ID:bJ1IjgKxa.net
>720
だいぶ前から、ラノベ本を買い支えてるのは若いやつだって言われてるけど。

高い円盤買うのはオタク層。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:57:58.36 ID:JZwOCdFWp.net
3段って36人もいるのか。
最長でも在籍4期で、それまでに上位2位にならないと4段になれない。
素人には無理ゲーに見える。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:59:48.10 ID:5SHxhZDb0.net
>>621
三段リーグ抜けたばかりの四段が順位戦初年度に勝率7割超たたきだすのは毎年恒例だし
三段リーグの半分近くはプロに放り込まれても五分以上に戦えそうだよね
2012 斎藤慎太郎 27-9 0.7500
2013 千田翔太 36-13 0.7347
2015 増田康宏 35-12 0.7447
2015 青嶋未来 26-11 0.7027
2016 近藤誠也 44-16 0.7333
2017 藤井聡太 46-11 0.8070(今年度)
2017 大橋貴洸 36-10 0.7609(今年度)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:03:56.08 ID:LH0hHZGz0.net
朝日杯のニコ生でこの作品のことで質問投げた奴でてきなさい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:05:04.82 ID:4qdUTzYQ0.net
>>751
そうそう。
だから3段リーグ在籍者のほとんどの人はプロ棋士としてやっていける棋力はすでにあるんだよ。
あとはたゆまぬ努力を続けられる根気や忍耐力、精神力を最後に試されてるにすぎない。

だけどその辺は女流で活躍してる里見さんは十分に備わってるから里見さんをプロの世界に放り込んでもやっていける確信がある。
トップ棋士としてやっていけるかどうかは別問題だけどね。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:06:59.30 ID:+018+ipFd.net
のうりんがパロとかホモとか多かったけどこの作品はその辺まだ抑えめだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:07:09.85 ID:EyKEs6vn0.net
>>655
元々近所の師匠の家で暮らしていたし、貴重品は預けたままにしてる可能性が高い。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:08:44.73 ID:YFVg0JwC0.net
>>743
つっても姉弟子は女流棋戦は今はタイトル防衛戦しか出てないからな
1年でそんなに勝ちまくってるみたいな話ではない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:09:11.12 ID:9PeMJ7Op0.net
>>751
この点勝率3割を叩きだした八一は逆にすごいよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:10:52.66 ID:9dfS4Kvt0.net
>>754
あとがきで「これが本当に書きたかった作品です」って強調するくらいだから
巻を追うごとにパロネタとロリキャラの存在感が萎んでくぞ
最新刊とかほぼおっさん&「爺さんメインだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:13:55.18 ID:Fem+GfiE0.net
プロ志望シャドバプレイヤー「将棋は誰もやってない。賞金が高いだけで頭がいいですとイキってる。シャドバもプロと同じ地位を得そう」
http://jou-1.azarashi-gyosen.com/?p=7655

頭悪くて草

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:20:07.13 ID:9PeMJ7Op0.net
>>759
まぁでもいつの間にか叡王戦が名人竜王(竜王名人)に次ぐ3番目のタイトルになっているのをみるとお金って大事よねとは思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:23:17.91 ID:wgkRaPfC0.net
>>760
竜王戦自体がそうだからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:23:48.23 ID:5DA9kv0Va.net
確率が介在するTCGと将棋を比べる時点でおかしいしまずはギャザに勝ってから言いなさいって話だわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:25:28.23 ID:WUHalAEa0.net
連敗しまくっても番勝負に負けなければ降格しないのか 初めて知ったわ
にしても4320万円が一気に転がり込んできたらどう使えば良いのか扱いに困りそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:12.19 ID:KCOX3FXTa.net
これ円盤ではあいちゃんの乳首見えますか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:18.76 ID:4qdUTzYQ0.net
まぁ・・・故大山とか故升田があの風貌でタバコ吸いながら真剣にTCGやってたら逆にウケてブームになるかもしれんけどw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:26:28.24 ID:eCnvZgSqa.net
まあお金は大事だな
金は評価として充分実感がある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:38.44 ID:4qdUTzYQ0.net
>>763
ボクシングのチャンピオンと同じだから、竜王戦で防衛さえすれば竜王の座は守れる。
他の棋戦で負けても竜王には関係ない。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:28:31.35 ID:YFVg0JwC0.net
>>763
つっても数百万の盤駒買ったり和服買ったりで結構ホイホイ出ていくからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:30:51.77 ID:ZGsr402T0.net
>>728
安易に「パクリ」というのはいかがなものか
著作権法を知らないでしょ、君

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:35:13.71 ID:5uChzUFE0.net
>>763
前回優勝者は決勝までシードされるって優遇されすぎだよね、将棋のシステム

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:37:17.15 ID:cICZDj6D0.net
>>758
つまり姉弟子がプロ昇格を賭けた最終試合で氷室大原戦みたいな狂気の描写を期待していいのけ?
ボロボロになって限界超えた状態でただ一つの勝利の為に指すシーンって美しいと思うんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:38:54.33 ID:ZGsr402T0.net
>>753
どうして三段よりも遥かにレベルが低い女流で「活躍」しているからと言って
君のいうなにかが「備わってる」ことになるんだ?

高卒相手にぶいぶい言わせていたけど、大学生にはからっきし相手にされません
というような状況では?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:41:04.09 ID:YFVg0JwC0.net
>>771
つーか割と毎回そういうのやってるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:42:42.21 ID:HMfTHrpF0.net
お、いい感じのアホいるやんけ
論破してやるから主張と論拠まとめて書けやw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:45:14.48 ID:4qdUTzYQ0.net
>>772
根気、忍耐力、精神力が備わっていないと才能だけじゃ何年も活躍できないからだよ。
二足の草鞋でも結果を残してるのは根気よく努力してるからに他ならない。
根を詰め過ぎだと棋士に心配されるほどらしいけど。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:48:54.80 ID:toSx7Y3V0.net
>>770
チャンピオン側に拒否権があるボクシングのタイトルよりはマシだぜ
ボクシングの防衛戦は苦手な相手ならお金払って拒否出来るからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:54:37.71 ID:EeMDPY420.net
八一は美少女の姉弟子と噂になっている上に
JSと二人暮らしを始めやがるという節操のなさで
気安くdisれる境遇とキレのあるツッコミという才能があるので

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:57:01.16 ID:4qdUTzYQ0.net
姉弟子に林葉を連想させるか、市代を連想させるか里見を連想させるかで世代がわかりそうな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:59:12.01 ID:Xeijh2120.net
>>776
竜王の防衛戦も苦手な相手ならソフト指しだって喚いて対局拒否出来るぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:02:46.25 ID:fk0D0qorM.net
くぢゅりゅうちぇんちぇい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:03:14.05 ID:+nDceiw3a.net
拒否権ではなく指名権では?
一定期間ごとの試合ノルマはあるが挑戦者自体はチャンピオン側が条件者の中から自由に選べるってやつ
挑戦者側が断る事もあるが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:03:51.04 ID:/Kp18QpDa.net
>>778
最近なら藤井くんのおかげで室田も

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:05:54.65 ID:/QKuDlTu0.net
姉弟子暴力的だしあんまり応援したいと思わない
まだ里見のほう頑張ってほしいって思わされるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:08:50.46 ID:HMfTHrpF0.net
藤井くんも女帝には頭が上がらない
ダニーも番長に頭が上がらない
そりゃあ姉弟子もSM嬢になりますわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:10:09.31 ID:ZGsr402T0.net
>>777
>キレのあるツッコミ
そんなシーンあったか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:10:48.07 ID:ZGsr402T0.net
>>784
すまん
さっぱり意味がわからない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:15.41 ID:wgkRaPfC0.net
いやキャラと現実の棋士を比べられても

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:54.20 ID:cdYTUBHq0.net
あの暴力がなければ推せる
だからこその暴力

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:12:34.73 ID:/QKuDlTu0.net
ま、それもそうなんだけどさwアニメだったら現実にできないことなんでもできるんだから超えてほしいっていう俺のワガママかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:13:43.69 ID:YhamSboq0.net
>>733
弱さとはそうさ負ける事じゃなく 『あきらめることだよ』 のタイミングで桂香さんうつるのがなかなか狙っててよい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:14:12.54 ID:wgkRaPfC0.net
史上初女流棋士についてはりゅうおうより現実が先になりそうだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:15:03.73 ID:AJ9k/Bgsd.net
暴力と言っても俺妹の桐乃や御坂美琴に比べたら可愛いもんだと思うが…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:15:47.16 ID:wgkRaPfC0.net
戦闘アニメのヒロインと比べんなよw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:21:30.66 ID:mr4ZLzdpx.net
>>739
銀子のモデルが林葉直子だって?
すると後年、銀子は名人に突撃されて、
妊娠中絶して引退してヘアヌード写真集出して、
暴露本出してアル中になって自己破産するのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:21:59.33 ID:iRECNXGGM.net
ゆーて照れ隠しでは暴力振るわないからまだマシな方ではある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:24:36.08 ID:xmLe3SEN0.net
ぶちころしゅじょわれぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:26:28.45 ID:HMfTHrpF0.net
>>786
わざわざ聞いてくるってことは知りたいから聞いてくるんだろうけど
どう意味がわからないのかちゃんと説明すべきだよね
語彙がわからないのか語彙の意味範囲が広くてどの意味で言っているのかわからないのか
コンテクストがわからないのかそっちがまとめてから聞くべきだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:28:34.86 ID:/QKuDlTu0.net
頭悪そうw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:29:05.35 ID:ZGsr402T0.net
>>797
意味不明な日本語の文字を使った落書きにしか見えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:29:51.22 ID:uBv6kGOV0.net
>>768
タイトル戦のときは必ず着物来てるがあれって決まってるんだろうか
慣習的に着てるだけか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:31:41.37 ID:wgkRaPfC0.net
>>800
決まってないよ、スーツで出てもいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:35:20.06 ID:M463luZb0.net
竜王が一番偉いって事になってるけど
最近、藤井四段が報知新聞で卓球の張本との対談の中で
名人が別格のタイトルみたいな事言ってる
本音だと同じ事思ってる棋士は多そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:36:11.34 ID:wgkRaPfC0.net
竜王が一番偉いなんて棋士は誰も思ってないよ
名人が一番に決まってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:38:23.61 ID:YhamSboq0.net
イメージ的には剣道で言う所のインハイ優勝が名人、玉竜旗優勝が竜王
もしくは範士八段が名人、全日本覇者が竜王

だと勝手に思ってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:40:34.64 ID:ck0GONJu0.net
世襲制名人が連綿と続いていたからなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:41:25.48 ID:qf/jadUM0.net
>>802
先崎は真逆の事言ってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:42:49.70 ID:ZGsr402T0.net
>>806
お前、相変わらず自分の意見を言えないな
もう、引っ込めよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:42:59.07 ID:/32lv0IQa.net
竜王戦はアマも出られるからその年の全将棋指し最強
名人戦は順位戦上がらなきゃいけないからその時代のプロ棋士の中で最強
って表現をどっかで見た気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:43:41.68 ID:gniAgOlL0.net
まあ日本の誇る伝統だし
大事な対局で着物ってのは不文律みたいな面もあるね
名人戦第1局とか
写真映えもするし
規則ではないがそう言うのを期待される

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:47:03.38 ID:gniAgOlL0.net
何より1番大きいのは賞金を名人戦を超えて奮発してる読売新聞への配慮がデカイw
連盟としては1番の上客を公式の場では立てなければならない
テニスでも四大大会は同格ではあるがウインブルドンは別格だし名人戦はそんなところやな

それだけに先の騒動は読売新聞もしっかり調査の上主導して対応して欲しかった、連盟任せにすんなと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:50:45.37 ID:YFVg0JwC0.net
順位戦の対局料が棋士の基本給みたいなもんで棋士生活の柱だから
その頂点の名人ってのはそりゃ特別な感覚はあるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:51:42.40 ID:vq7uGQYs0.net
原作の終わり方もあいとの竜王のタイトル戦で締めなんかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:51:55.15 ID:/QKuDlTu0.net
先崎おもしろいなぁw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:52:45.23 ID:qQbByspbr.net
特に竜王戦は立会や記録係も基本的に和服
伝統文化ってことで生き残り図ってるし
長時間正座できなくなったら元名人すらやんわり引退促されるレベル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:52:50.77 ID:/32lv0IQa.net
マイナビ女子オープンやら白瀧あゆみ杯争奪戦やらは白瀧呉服店の協力でお着物着ることになってたような
特殊ケースではあるけれど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:52:53.98 ID:HMfTHrpF0.net
>>799
落書きではあるがエレメントそれぞれは一般的な将棋ファンが用いる語彙の範囲やで

>>802
あの記事の写真BLぽくて大草原だったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:54:50.43 ID:gniAgOlL0.net
>>815
竜王を立てる件もそうだけどスポンサー様は大事なのよねw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:55:05.53 ID:uBv6kGOV0.net
竜王戦って負けても800万貰えんのかよ
他のタイトルと比べて賞金高えな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:56:31.17 ID:6le5TkRf0.net
あれ1600万じゃなかったっけ
だから竜王とったら来年のも含めて5000万以上確定って話だった気が

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:58:07.69 ID:hZ3x7lYX0.net
次の年の税金やばそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:58:47.56 ID:qf/jadUM0.net
7番勝負は負けても1600万だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:58:56.38 ID:gniAgOlL0.net
>>818
だからこそ読売新聞が最高棋士決定戦とワザワザ銘打ってる
囲碁の棋聖戦も同様の理由で格が高い
将棋だと棋聖は下っ端のタイトルなので将棋のイメージで考えるとギャップに苦しむw

将棋の棋聖位は三浦さんが羽生七冠の一角を崩した時1番注目されたw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:59:06.56 ID:/32lv0IQa.net
>>817
スポンサーとファンがいなけりゃ私将棋強いですって言ったところでどうしょうもないもんね
スポーツとかもそうだけどそれに価値を見出してお金落としてくれる人がいなければただの特技でしかない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:01:47.20 ID:/QKuDlTu0.net
賞金高けりゃ皆力入るだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:05:54.71 ID:M463luZb0.net
順位戦だけ強い棋士は結構いる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:06:10.05 ID:gniAgOlL0.net
賞金と言えば朝日がかつて揉めた末に名人戦手放して七大タイトル1つも持ってなかった時期、朝刊の将棋欄は朝日オープンだったんだよな

おかげで主要タイトルでもないのにやたら賞金の高かった朝日オープンw
(名人戦取り戻した後は名前微妙に変えて賞大幅ダウンw)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:09:48.38 ID:6le5TkRf0.net
朝日→毎日→毎日・朝日でスポンサーになったんだっけ
ちょうど今日その朝日杯やってたけど基本正座な対局ばかりの中椅子に座った姿は新鮮なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:10:04.41 ID:wgkRaPfC0.net
読売の顔を立てて竜王戦が一番賞金が高く棋戦序列も上、ってことになってるが
実質の賞金は竜王戦と名人戦はほぼ同じで、棋士の対局料や給与は基本的に順位戦のクラスで決まるから
金銭的に考えてもじっさいのところ名人の方が竜王より上
なにより歴史も権威も知名度も段違い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:12:27.99 ID:gniAgOlL0.net
まあその辺の名人と竜王の微妙な関係がこの物語のひとつのキモだからね
一発屋でも取れる竜王ではあるが実質的な最高位は主人公は名人に遠く及ばない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:12:42.23 ID:HMfTHrpF0.net
>>826
今や750万円ですよ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:16:37.91 ID:VFW0L7uB0.net
>>817
ニコニコ動画も…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:17:25.34 ID:gniAgOlL0.net
>>830
王将、棋聖「ワイら300万円やけど主要タイトルの座渡さへんで」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:20.44 ID:VFW0L7uB0.net
>>820
確定申告でだいぶ戻るけどな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200