2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第5局

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:59.34 ID:UMMlUkCd0.net
>>408
25秒ぐらい
まずこれを取った場合、角で王手して銀をはずすのだなというのを確認。ここ1秒。
王手をかけられた場合、それをよけると、
王手をかけてきた駒の利きに金を打てば頭金になる位置に玉を誘導するマスに駒を打って王手というのが
よく飛んでくるのよ。この桂馬の王手をよけた場合、52の地点に桂馬のききが残るんで、
玉が51に来れば52金で詰みだろ。だから51に何か打って、取れやと王手する手が可能。
つまり62玉とよけたら51角というのが瞬間的に見えるのな。
で51角は73の地点に聞くから、51角の王手をよけると73角成同金ほにゃららが来るというのがわかる。
51角の王手の時点で明らかに危ない。62玉以降はカットする。42玉と41玉は明らかに即死なのでこれも無意識にカット。
ここまで3秒〜5秒。
次に61玉と逃げたらどうかというのを読むが、
飛車で銀を取ってから王手連打で詰みそうな空気がしてるんで、
時間がなかったら、そっちは捨てて王手銀取りルート以降をちょっと考えて取る。
時間があるなら、61玉以降の詰みを探して、結局桂馬を取る。
それは20秒ぐらいはほしい。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200