2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:00:49.26 ID:uLG+TRQG.net
スマホ太郎のスマートフォン要素以上にデスマーチ要素が皆無だから
デスマ次郎というより食レポ次郎と呼んだ方が正確だよねこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:01:52.06 ID:3+pMnVKQ.net
主人公の顔がニジウラセブンみたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:06:03.29 ID:TS2v951A.net
少年の声じゃなくてただのオカマだろって注意するスタッフはいなかったのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:07:49.28 ID:JxFwoRuN.net
これ面白いと思ってる奴ヤバいな・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:11:54.69 ID:FJmdvKIp.net
>>861
食レポ次郎やめれwwwwwwwwwww
マヌケ度が更に高く感じるwwwwwwwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 01:14:10.24 ID:gjpoFwFl.net
顔はFX声はオカマそれが次郎

https://i.imgur.com/9SgFH6o.jpg
https://i.imgur.com/UPbJFqs.jpg
https://i.imgur.com/Hum7GO3.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 05:02:35.32 ID:smep8uY8.net
>>861
素晴らしい名だ食レポ次郎www

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 07:25:41.03 ID:8Z1DnmXJ.net
デスマ次郎→オカマ次郎→最終形態食レポ次郎

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 07:29:23.32 ID:gM73bCEt.net
デスマーチは話の導入部分の要素でしかないし
それがデスマーチである必要性もない
タイトルのためだけに用意された設定だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 09:55:14.48 ID:rGFChxJe.net
てっきり異世界入って最初のトカゲ軍と三日三晩連戦して生き残る話かと思いきや魔法一撃で死にかけのカスみたいなのが一匹残っただけという・・・
デスマーチ=死の行進って捉え方もあるから二つの意味で掛けた方が良かったんじゃないかな
先頭のトカゲはLv1で徐々に強くなってくようにすれば出来たでしょうに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:05:59.33 ID:3jABe2xq.net
信者はこんな主人公の独り言が大半の1クールアニメと
工夫を凝らした脚本で1200話以上放送されてる水戸黄門を一緒にするんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:15:03.68 ID:8bNVOjnu.net
作曲したやつはりゅうせいの〜〜〜〜
あ め!!!! を聴いておかしいと思わなかったんだろうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 11:17:20.13 ID:gM73bCEt.net
「折角だからこの世界で世直しの行脚するぜ」という目的があったら少しはマシだったかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:23:27.92 ID:iBJ/eFmJ.net
何で主人公を社会人にするんだよゴミ
俺tueeeハーレムって一番好きなジャンルなのに学生が主人公じゃなきゃ感情移入出来ないからしらけるだろうが
saoや問題児みたいに主人公は高校生にしろや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 12:55:14.41 ID:8McLFFhm.net
OPユニットはプリパラ新シリーズの主役に抜擢だ
新シリーズOPもランガが担当
実力はともかく絶対売れるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:02:54.20 ID:gM73bCEt.net
ええ……
むしろ新プリへの期待値がだだ下がりだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:25:06.34 ID:8cbxm3iZ.net
物語中で主人公が何かしらの目的を達成しようとする時に、主人公に対する抑圧的描写が無いと、それがいざ達成された時の解放感、カタルシスを読者・視聴者が感じにくい。
これは劇作におけるお約束中のお約束であって、それを踏まえずに他者に感動を与えるには、相応の腕がいる。

・・・そういう描写も無いし、それ無しに感動させるだけの腕も無いだろ?食レポ次郎には。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:26:21.80 ID:i5/ukixZ.net
そもそも感動させようという気概を感じないな
上でも出てる単なる異世界スローライフ系?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:44:58.44 ID:9RWygUvC.net
最初から強いのが悪いんじゃなくて対等以上の強さの敵が居ないのがなろう系のクソなところなんだよ
主人公だけが特別で他は頭悪い雑魚という構造が
他人を見下したい願望が透けて見えて最高に気持ち悪い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:54:50.42 ID:QXmlCNWP.net
>>854
テニプリあたりで、「ど根性」よりも「最初から天才」の方が読者受けが良いことに気付いて、
以降だいたいそのまま。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 13:57:23.25 ID:QXmlCNWP.net
>>877
だから日常系サザエさんループになるんだよ。
そして、ストーリー構成やシナリオ構成も無いから、そのままエターナル一直線。
ラノベ編集サイドとしては、それでも「既読層に単行本売れる」から、出版OKらしいぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:05:26.30 ID:LHv+Mz8E.net
>>878
現実のスローライフとナローライフは言葉が似てるだけで全くの別物だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:18:30.72 ID:QXmlCNWP.net
>>874
異世界でチート転生系読者は、現実に夢をなくした社畜中心。

一方高校生の読者は、現実世界の学生で、実は超能力者系のウケがいいそうだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:38:42.60 ID:e9Q5HXbD.net
主人公がおっさんから始まる時点でお察し

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:43:43.04 ID:xhQrGlqp.net
>>871
なろうの異世界ツエー信者って上辺しか見てない理解力や読解力がマイナス振り切った連中だからねえ

劣等生ガイジ辺りにも水戸黄門を同列視して引っ張りだす奴が多かったけどそもそも水戸黄門自体が年寄りの話題だし
バブルだっけ、あの辺ですら波に乗れないような真性の負け犬がなろう信者化してるのかもしれない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 14:53:42.23 ID:mkpu2gPx.net
>>877
その点ではさ、デスマ次郎、ん?食レポ次郎?は主人公サトゥーよりもリザとかアリサとかナナのほうが、よっぽどらしい感じでキャラがたってるよな。
「そんな美少女たちの頼れるご主人様、サトゥーさん素敵!!」って感じにしたかったのかな?
ちょっと、どうしてそうなるのか理解できないです(ドン引き

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:11:46.93 ID:Q8qvN0Ck.net
>>883
つまり異世界転生の俺ツエーでオッサンのハートをつかみ、ステータス隠しの実は最強設定で
お子さまのハートをつかみ、クックパッド情報の披露で主婦層のハートをつかみ、
変な声でゲイのハートをつかむという荒業をやっているのだな、食レポ次郎はw

その割には売れていないようだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:13:15.84 ID:ecvXjTRW.net
>>885
デスマ次郎を批判してるのだって、若年から中年までいるだろうし
そもそもなろう読者の全員が、デスマ次郎を支持してるわけでもあるまい
わかりやすく「お前の敵」をひとまとめにして叩くのは無理がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:21:35.61 ID:Aw12rRw0.net
天才でも最強でも構わないんだが主人公が現代の知識ひとつであっさり時間短縮して技術発展とかが気持ち悪い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:35:09.46 ID:DQzGRBD1.net
仮面ライダーカブトの天道みたいな天才で最強で俺様系ならいっそ清々しい
いつか来る運命の日の為に仕事もしないで鍛練続けてたって描写はちょっとアレだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:38:26.41 ID:iF7DYrqy.net
何も起きない話 なんの感慨もない話をスローライフ物って呼ぶのもどうかと思うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 15:39:56.78 ID:iF7DYrqy.net
天道は個性の塊だから無個性しかないなろう主人公と比べるのはちょっとなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 16:15:17.98 ID:BImCq8io.net
タイトルのデスマーチって作品にどう関係するの?って聞くのはアホ事がするらしいな

普通にタイトルにあるワードなんだから内容と関係あるか気になるのが普通だと思うんだけどなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:00:39.91 ID:LHv+Mz8E.net
>>889
理屈や原理を知ってればすぐに物が作れると勘違いしてるバカがいるよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:09:23.13 ID:FJmdvKIp.net
食レポから始まる異世界駄曲に改題して欲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 17:15:37.48 ID:DQzGRBD1.net
デスマ次郎の異世界食レポ紀行

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:17:46.41 ID:LHv+Mz8E.net
正直あの程度で食レポというのもどうかと思う
ユーチューバーの方がまだマシなレベル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:28:33.53 ID:BImCq8io.net
あんな岩みたいなパンを優しい味とか言う奴の食レポなんて信用できねーだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:45:38.09 ID:dnDO1A1m.net
実は日本人ではなく、あの岩みたいなパンからは故郷の味がした可能性・・・・

ねーなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:48:08.15 ID:8D+UJrj9.net
自分を異世界から来たと思っている現地の精神異常者説

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 18:55:43.83 ID:gM73bCEt.net
ゲームの舞台として食い物は美味い世界にしてあった……
っていう訳でも無いんだろうな
まあ気分良く滞在する為の設定だな
なろう能天気異世界転生はストレスフリーじゃないとね
女の子は可愛く食い物は美味く困難や強敵は存在せず

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 20:11:16.65 ID:0ykhItQX.net
主人公がキモすぎる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 21:09:57.70 ID:ibh8CTpB.net
もしかしたら・・・と思って2話まで観てみたが
安定の稚拙さに加えて展開が死ぬほど退屈とかやばすぎだろこれw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:51:03.52 ID:/5AqtcSf.net
幼児向けの絵本並みに中身がない
よくこれで1クール30本近いアニメ枠で戦えると思ったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:52:38.24 ID:HFUkS9Y7.net
これ街中でメテオ使えばかなり儲かるんじゃね?
なんでセーフポイントとかじゃなよな、なんでやらないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:56:28.36 ID:gM73bCEt.net
NPC殺害でレベルアップとかアイテムドロップする仕様かどうか知らんけど
そもそも当面の衣食住を潰してまでやるメリットがあるのかどうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:03:00.76 ID:gjpoFwFl.net
視界はゲームそのものだけどゲーム世界ではなくちゃんとした異世界だと信者は言ってたよ


じゃあどこからアイテム湧くんだって話だけどw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:06:31.58 ID:i5/ukixZ.net
どっちにしろ村1つ隕石で壊滅させても何も儲からないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:28:52.05 ID:HFUkS9Y7.net
ただの村だったのか
結構規模ありそうだったし潰してこのまま魔王√もいいんじゃないかと思った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 23:56:42.67 ID:Oxl0PlK1.net
転生者と転移者があの世界に来るときに貰ったユニークスキルを使いまくる(特に短時間の連続使用)と魂壊れて実際に魔王化する
何故か次郎はユニークスキルのメニューとか使いまくっても魂に全く影響しないから魔王化絶対にしないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:15:56.71 ID:h6cT1l3U.net
あ、駄目だコレ
クオリティも、クソだw
人死に表現のせいもあんだろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:26:03.56 ID:EJmaiGvL.net
誰だろうと分け隔てなく接するサトゥーさんかっこいいな
奴隷に名前まで付けてやって食料も与えてやるなんてここのクズ共と違い人格者ですなあ

スマホ太郎と違い身に付けたスキルを他人に見せびらかさないところも好感が持てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:26:13.96 ID:3MPoqkjG.net
聴覚を狂わせるOP
視覚を狂わせる微妙な画面エフェクト
思考を狂わせるダイジェストストーリー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:32:27.46 ID:RT003753.net
いやークソアニメ濃度の濃さにむせかえるわ
こんなクソアニメ作ってくれてありがとう!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:55:35.47 ID:OlnAGkfP.net
主人公以外のメインキャラも画と声がボロボロ、肝心の戦闘演出や描写が適当・・・ちょっとヒド過ぎたwww

こんなやっつけで片付けてまで何故作ったし?wwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:05:33.38 ID:BPi4IFff.net
一部の異世界系が売れたから数打ちゃ当たる量産ハーレムラノベの使い捨てと同じだろ
制作がいくら頑張って作ろうとしたところでなんの捻りもないのもはゴミなのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:12:47.94 ID:trjjNXx0.net
こうゆう時代って噴水ってどういう仕組みなんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:14:12.13 ID:OiKInpPM.net
>>905
さすがにそれはキチガイの発想だな

それにしてもこのスタッフは3話切りって言葉を知ってるのかね
3話までに何か引き付けるものが無いと、切られてしまうという事だぜ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:24:58.99 ID:dJUo7bFT.net
色々アニメ見てきたけどこんな糞みたいな萌えないデートは初めて見たかも
スタッフが悪いのか?元々原作が悪いのか?
サトゥーが今何をしたいのかも謎すぎる
もう風呂がどうたら言ってる時点で異世界出る気ないだろう
3話は完全にスマホ太郎っぽい糞展開
ひどすぎる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:26:26.43 ID:3K3nrmms.net
この作品って推敲してないの?
町散策って宿の娘としたのに3話で別の女と町散策
クソみたいにどーでもいい料理紹介を何度も何度も

馬鹿が作ってるのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:33:59.75 ID:OiKInpPM.net
>>919
スマホ太郎はvery easyモードだけど、一応その世界で積極的に生きて行こうと
してるからなあ

これなんて、いきなり大金と凄い武器手に入れて、食レポして気まぐれに奴隷救っただけじゃん
スマホ太郎っぽいというよりスマホ太郎以下だわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 01:40:37.38 ID:sKQYXw0Z.net
デスマ次郎 → 食レポ次郎 → 散歩次郎

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:09:55.86 ID:dJUo7bFT.net
ごちゃごちゃしすぎた1話でとてもつまらなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:14:57.38 ID:oOQPK0Ck.net
本スレでは監督と制作と声優が悪いと絶賛責任転嫁中ww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:19:11.68 ID:T4Pmvu6d.net
中途半端に糞だからスマホという偉大な先輩によって影が薄いな
スマホ以上に糞さで話題も呼べず、特に面白いわけでもない

あのスマホの弟だけあるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:26:53.13 ID:WVcs7hY+.net
本スレがアンチスレ染みてて草
何処が悪かったか しか書き込まれてないw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:50:34.14 ID:OiKInpPM.net
そりゃこのアニメから良いところを見つけるのは至難の業だろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 02:56:38.50 ID:GjsTAP8X.net
それが狙いの新しいアニメなんだよ!





んなわけないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 03:06:28.11 ID:OlnAGkfP.net
>>917

ペテルゴフでググってみ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 03:14:26.19 ID:8Yft6cUM.net
奴隷にされてたような女の子に新しい名前としてポチとかペットの名前つけるとかこいつ最低だわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 03:43:23.46 ID:iIH9XAV0.net
まるでデスマーチだな(スタッフが)
A,Bパートの尺を揃えてるだけで話がとっ散らかってるし
作画的にもやらかしそうな雰囲気でてきて笑う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 04:24:45.53 ID:skySO84x.net
>>925
太郎の臭いで鼻が麻痺してるだけで
太郎と同格のスペックはあるよこれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 05:23:40.46 ID:6gtjLX9U.net
3話切りってのすら該当する事が出来ない酷さだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 05:58:22.94 ID:T4Pmvu6d.net
>>932
まぁ、確かにまだここからがあるからな
偉大な兄にどこまで追い付けるか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:26:11.78 ID:xfH8RJCI.net
制作側がまともに作る気のないゴミとしか言えない。
必要な物カット、面白くなる物カット、必要な説明カット、いらない物追加、とか酷すぎるよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:27:55.22 ID:3K3nrmms.net
監督かなりのクソだと思うよ。
魔物に司祭?がコロされる変な爪跡表現のクダリとか、馬車で散々時間かかった距離を2秒で仲間の兵士呼んでくるヒロインとか
適当で雑演出が極まってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:31:41.00 ID:8CUud+uE.net
>>935
元の作品の何が面白いのか一人も理解出来なかったんだろうな
スマホはビチ糞を固形うんこに整えたと言われてたけどこれはうんこ食ってうんこ作ったイメージ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:35:11.75 ID:xfH8RJCI.net
ここまで、制作側が糞なアニメも珍しいのでは?
これじゃ、原作側関係なく糞アニメしか出来ないよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 06:58:09.49 ID:wYhxfpd8.net
こんなゴミみたいな原作でやる気出るわけないし しょうがないと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 07:01:45.94 ID:KQmJgb5Z.net
>>935-938
こんなもん制作陣も右から左に流すぐらいの仕事で終わりたいに決まってるだろw
おまえら豚のエサみたいな話に全身全霊捧げられるか?

その発想こそデスマーチだw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 07:11:16.79 ID:dpc5RpPH.net
いや原作厨だけど、この製作まじで糞だと思う
漫画が拙い画力で頑張ってる分酷さが目立つ
悪意すらかんじる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 07:13:43.23 ID:uXIgbyZy.net
>>940
食いつなぐための仕事って感じか、世知辛い

上の方に原作批判はするな!みたいな、
なんとかしてアニメの評価と原作の評価を分けさせたいレスがちらほらあったが
スマホ太郎のときも全く同じような応酬を見かけた

なろう作家って実は食っていけなかった一般文芸志望の
成れの果てだったりするらしいし(時々ニコ生やってる某なろう作家談)
稼げる場所がなくならないように必死なんだろう
それはなろう作家達皆同じ事情だから、一つアニメ化されたときに互いに庇いあってるんだと思う
業の深い界隈だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 07:49:07.05 ID:+Mlr0bHE.net
スリかと思ったら服汚しただけ
暴徒が次郎を一瞬で信用しすぎ
悪魔の台詞が加工しすぎて聞き取れない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:08:27.95 ID:5wQZoX1X.net
1話2話ではデスマ面白い言ってたのに急に監督叩きだしてるなw
ここにいるやつらは最初の展開から糞だと思ってるし監督よりも原作が糞だろw
信者はあんな糞みたいな毎日更新の思い付き小説をアニメの尺に合わせて噛み砕いて放送してくれただけでも感謝すべき

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:13:23.87 ID:wYhxfpd8.net
よしんばアニメ制作がクソだったとしてもクソ原作にクソ制作ならお似合いだろ
根本的に作品に芯がないから制作も困ってるんだと思う 原作の何が魅力かわからないまま作ってるのが伝わってくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:17:44.37 ID:MHHs7eOM.net
バカテスやわたモテや落第騎士まで手掛けた優良監督じゃん。
原作に目を通してどこが面白いか理解できないものはこうするしかないんじゃないかな。
別にアニオリでもなく原作通りみたいだし。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:18:58.27 ID:3K3nrmms.net
原作も演出も両方クソだと思うが、監督叩くと原作擁護とか言い出すノータリンもかなり頭おかしい
対立厨か何かなんかね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:19:03.12 ID:trjjNXx0.net
ヒロイン1が吹っ飛ばされたとき
味方まどうしがゆっくりおちるように魔法をかけたよな
それなのにだれも主人公がジャンプしてさらったとこを見てないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:20:56.89 ID:oP4AHQTb.net
まあ原作読んでないし読む気もないから
原作と監督のどちらがクソかは知ったこっちゃないけど
とりあえずこのアニメはクソだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:29:15.32 ID:dLpIf0ZR.net
改変すると文句言われるしそのままやるとクソだと言われるしクソ原作持ち込まれると大変だな
演出が悪いとかそんなチャチなクソさじゃ断じてねぇ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:40:45.02 ID:dJUo7bFT.net
いくら大沼だって糞原作を面白くできる魔法使いじゃないからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:43:25.64 ID:eWkcOntv.net
原作組だけど違和感も無いし妥当な改変だな
今期は他にゴミしかないしこれしか見るの無いからこれからも期待

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 08:59:45.40 ID:53PKBVjE.net
まさにこれw
アホ監督は視聴者が全員50インチのテレビ持ってるとでも思ってるのか?

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 05:07:42.94 ID:1Gow7I6c
画面に頻繁に文字出してるけど、フォントがありえない小ささ。
「詐欺トークスキル」とか、ヒロイン?の一人である奴隷化してる「亡国王女」とか絶対的に知らせなきゃいけない情報まで
クソみたいな小さなフォントでパッと出して消す。台詞はそのテロップに合わせた自己ツッコミだから当然意味不明になる。

アホ監督は人が認識できる文字の大きさとか表示時間とか全くわからんド素人なのか?
あと、時々出る黒画面に主人公の顔のフリーズみたいなの何なの。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:17:48.86 ID:d+/0o14X.net
ウインドウに頼って説明する仕様がアニメ向きじゃないんだよなぁ
デカく長く表示してたらさらにウザい
どうせ意味分かんないから今のままでいいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:25:41.83 ID:oP4AHQTb.net
現代ネトゲ風じゃなくてドラクエみたいな分かりやすいウィンドウ出せば良かったのかな
グルグルと被るけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:32:53.21 ID:dbLRRDif.net
だいたい字が小さくて何て書いてあるか読めない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:38:08.75 ID:09lgDJ2O.net
アニメ本スレの方で
この世界の魔法は一番最初の段階が敷居高い
もう一度言うけどスキル取っただけじゃ魔法使えない
って擁護されてるけど詠唱スキルの宝珠で詠唱スキル取得しするだけで誰でも簡単に魔法使える上に
念じるだけ何でも出来る原始魔法なんてものまで出てくる(しかも原始魔法は何故かスキルじゃないし次郎は当然使える)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:45:14.99 ID:eSGNgneX.net
3話で本性出してきたなwスマホ超える逸材の予感

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 09:52:21.58 ID:+Mlr0bHE.net
頻繁にチラッチラッと出るウインドウが読めない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:01:40.55 ID:RwU4+pzw.net
言うほどグルグルの吹き出し読むかね?俺は読まない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:12:10.24 ID:WVcs7hY+.net
文字が小さい文章って不親切な洋ゲーあるあるだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:21:16.76 ID:Qp9Es9zC.net
アニメスタッフもやる気無さそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:32:03.35 ID:hqTBG5xM.net
>>962
クソをこねて料理を作るなら、まだゲテモノを仕上げられるけど。
泥から料理作るみたいなもんだからな。どうにもならん。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:37:22.05 ID:yBRD9FLo.net
>>958
スマホは1話から面白かったぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 10:48:20.68 ID:HeAUF0L+.net
>>957
アニメ範囲じゃ出てこないだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 11:27:32.98 ID:ORlRIxng.net
>>940
馬鹿野郎、豚のエサだって色々考えて作らないと良い肉にならないだろ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 11:38:47.37 ID:6NOVY56Y.net
お前らスマホの時もアニメが悪いと叩いてたな
こんな原作持ち上げまくるお前らが悪いんだぞ
浮世離れしてきてる自分を見つめ直せ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 11:44:19.58 ID:aHqvnG6U.net
【デスマ次郎】デスマーチからはじまる異世界狂想曲はストーリー性皆無の糞アニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 11:46:42.42 ID:x7arHGmg.net
緑の葉っぱの絵で「白いから白菜かと思ったけどキャベツだな」ってセリフはスマホ以下だと思ったわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:16:33.48 ID:lqAwd4fv.net
同じ物を元にしている筈の漫画版との酷すぎる差は完全に制作側の責任としか言えないよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:25:33.70 ID:3K3nrmms.net
ウインドフォントの小ささは大型テレビでも難読レベルの小ささ。
しかも出たらすぐ消える。主人公の気持ち悪いモノローグは、
能力やウインドの情報に対する自己ツッコミばっかなのに読ませる気がない。現場で指摘する人間すらいない。

原作信者によれば民衆を扇動して数秒で説得してんのは詐欺トークスキルみたいなのが発動してるかららしいぞw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 12:58:07.64 ID:R5tgizrL.net
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術、TVアニメ化決定

異世界ファンタジーラブコメ…なにそれ食えるの?w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 13:11:55.74 ID:xsSjrdhf.net
ウインドウに頼りきった進行そのものがアニメ化には向いてないな
漫画や小説みたいに自分のタイミングで読めるもんじゃないんだし、万人が読めるようにしたらウインドウ出る度ドアップで停止することになるだろう
アニメはアニメーションと声優の演技で楽しむものだと思ってるから″文字″で説明しようとする原作は向いてない
デスマの売りはこのウインドウなんだろうがそれが大失敗の一つだな


ま、そんなの関係ないぐらい話がつまらんが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 13:17:48.07 ID:yBRD9FLo.net
>>972
オバロとゼロの使い魔を足して割ったような感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 13:33:24.45 ID:wYhxfpd8.net
原作がどうなってんだか知らんがそもそもゲームみたいにウインドウ出してそのウインドウが重要情報とか作劇上なんの意味があんだ?
主人公にしか見えないんだろうけれど特殊能力としてそれを使って駆け引きするわけではなく、ただツッコミを入れるだけって
作者が情報を自然にストーリーに載せて読者に伝える努力を怠っているようにしか見えない 小説なんだから描写をしろよ
箇条書きみたいな形で書くだけなら小説じゃねーじゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 13:58:30.60 ID:Ttrbw7wC.net
>>972
漫画のを読んだことあるけど
その漫画の時点でスマホやデスマ以下の糞作品だぞ
なぜ漫画化したのかさえ疑問なくらいで
アニメ化しても間違いなくスマホデスマ以下である意味話題になるかもだけど
間違っても海外で放送してほしくないなぁ
日本人にとっての恥部になるよ

ああ・・・
その予算をデスマとか他に・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:31:05.16 ID:z9ucu3r4.net
>>929
またかしこくなってしまった
サンガツ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:34:00.38 ID:6Tv3r0sX.net
>>975
スキル制度は学ぶ描写が面倒だからだし
レベルとかはわかりやすい強さの指標で差をつけることで主人公のスゴさを簡単に見せつけられる

基本的に子の手の奴はみんな手抜きの文字数稼ぎだぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:36:03.73 ID:SxgexABu.net
2話まで面白いって持ち上げてたやつらも3話で一気に消えたようだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:46:07.32 ID:s7DDuB6d.net
今期アニメではかなり上位だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:53:24.10 ID:o1veTIZy.net
オーバーロードとどっちがおもしろい?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 15:59:43.25 ID:aGiLBGhU.net
オバロだな
あっちは並のクソアニメ程度には面白い
霊剣山にちょっと劣るぐらいの感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 16:11:59.10 ID:2oTjmPCf.net
こんなゴミをアニメ化すんなよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 18:30:25.08 ID:WuotcUv9.net
web版しか読んだことなかったけどキャラデザちんちくりん過ぎやろ
リザとかリザードマンで脳内補完してたのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:22:24.67 ID:CaP4ieiR.net
チートキャラがいい人をやっちゃダメだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:32:17.64 ID:skySO84x.net
ウィンドウを出しつつアニメを見せるなら小さくするしかない
その結果読めなくなる
読めるくらいの大きさにするとアニメじゃなくてウィンドウの説明を見るだけになってしまう

つまり原作が悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 19:55:01.30 ID:mAE+hZZE.net
奴隷A「凄いです」
奴隷B「凄いと思います」
奴隷C「すごい、です」
主人公「内密にな」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:33:13.18 ID:tODhI8QX.net
願望が臭すぎて作者のオナニー見てるみたいだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:33:35.73 ID:oKUa9WLY.net
シンフォとか、必殺技だすと、文字ででるじゃねーか。普通に人物紹介で、名前が文字ででたりするだろ?
スムーズに伝わる表現を検討する必要があったが、考えるということ自体、思いもつかなかったみたいだな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:39:35.85 ID:TbZB5xnH.net
最新話も気持ち悪い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:42:19.09 ID:dvQiziy0.net
全体的に気持ち悪い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:46:55.78 ID:febcCF5j.net
獣人の子をポチタマ呼ばわりさせるセンス最低。
主人公の声優の声の使い分け下手。
時々出る字が見にくい。
チートの能力持ってて敵にビビる不自然。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:49:47.28 ID:oKUa9WLY.net
イージーモードっていいながら、初戦闘でびびってるー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 20:54:12.34 ID:BPi4IFff.net
なんか神殺してたけどなんかリアクションとってほしいのか?
なんであんなところに神がいるんだよとか神糞雑魚としかおもえないけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:01:20.33 ID:febcCF5j.net
スマホの方がまだまし。こっちはスマホ以下。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 21:38:58.45 ID:wYhxfpd8.net
そもそも別に殺しても影響ない神とか神って名前の虫かなんかだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:30:29.20 ID:oKUa9WLY.net
称号がぶっとんでるな。これかー程度のネタだろ。神が神が神がーーって思うほうが変だな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:38:52.41 ID:k8KT4b2c.net
原作厨は文字が読みにくいばかり言ってるけどそんな所より全体の気持ち悪さが際立ってるんだけど
スマホ太郎と同じ作者だろこれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:43:23.41 ID:37gVfQdj.net
1000なら異世界スマホ二期決定

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 22:44:34.86 ID:d5olYvH+.net
次スレ立てるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200