2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は始まる前から糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:24:05.01 ID:PWfDflXK.net
始まる前から糞アニメだと解りきっている上に
その糞アニメとしてもスマホ太郎を越えられるかどうか怪しい微妙な出来
そんなデスマ次郎のアンチスレ

・番組公式サイト:http://deathma-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/deathma_anime
・原作小説特設サイト:http://kadokawabooks.jp/feature/deathmarch/

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 15:39:44.35 ID:fZ8eUwI+.net
異世界の食堂じゃねーかw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 15:44:01.56 ID:3kmnTp9a.net
ざっくり改変して一話終盤か二話冒頭で奴隷と共闘するところまで行くべきだったな
後半でも必要な人物に会って、約一名のヤラレ役の敵を作るだけなんだからAパートだけで済むだろw
システムの手探りなんてテンプレも、すっとばしてトカゲ女か紫髪の幼女をヘルプガイド役にすれば済む話

現実世界をググって劣化コピーしただけの最も悪い例が「異世界食堂」だが、バッタもん(異世界版の互換品)のヘタクソな紹介は要らないのよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:02:47.00 ID:Sdh7mtQS.net
>>313
作者本人説も無くはないだろうが

数ヶ月間二次創作書いてたりするけど、数年間放り出さずに書き続ける力ってのは正直尊敬に値するとは思うぞ。尊敬出来るのそこだけだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 16:03:26.67 ID:BDxqw9sI.net
>>318
飛ばすべき物を飛ばしてたらこの作品の存在そのものを飛ばさないと・・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 17:17:51.59 ID:GS+E26hJ.net
ニコで1話視聴
本編については今のところ良くも悪くも語ることが無いが
OPは曲、歌詞、歌唱力の全てがキツい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:07:31.02 ID:I7G/iHf6.net
下手糞な絵 モヤがかかったような気持ち悪い色彩 使い古しのキモいチート設定 気持ち悪い声の主人公 見る価値無し

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:22:20.54 ID:YEzJDazc.net
個性も何もないお馴染み糞アニメやなぁ
よくこんなダラダラ展開で読者ついてきたもんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:35:56.91 ID:vyuZbhFT.net
ワナビの遠吠え乙

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:40:02.61 ID:8PEllaca.net
このスレに作家目指してる奴いるの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:46:58.83 ID:oRLtrOUd.net
こんな読者ウケだけ狙った量産ラノベ書いて運良くアニメ化してもボコボコに貶されても何とも思わないほどメンタル狂人じゃないから俺はいいや

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:53:02.69 ID:FVUneyA2.net
>>326
日本語読めない文盲の遠吠え乙

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:54:02.68 ID:GS+E26hJ.net
なろう小説なんて「評価ついたら嬉しいなー」くらいのノリで投稿してるやつばっかりだし
これもその中の一つでしかないから作品とか作者を叩こうとは思わん
問題なのはこれをアニメ化しようと思ったアニメ会社な

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:56:04.03 ID:94mpzWfX.net
ワラビーって吠えるのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:58:38.89 ID:uQ5o5Oc+.net
まぁラノベ系のまとめとか売りスレでなろう投稿してた奴が某なろう作品叩きまくってたことならあったな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:59:53.72 ID:9qel18tr.net
ラノベ層はこういうの好きなんだろうけど異世界来たら目的もなく勝手に冒険始めて自然と女に囲まれて努力しなくても俺TUEEEって超つまらねーよな
無限ロケランにシカライ、PRL持って始まるバイオ4なんか糞ゲーでしかないだろ?
いいかげん面白いと思ってるの自分らだけだと気付いて欲しいもんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 19:59:56.75 ID:fr4/rQlt.net
はなから書籍化アニメ化狙いの奴も投稿してるけどな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:02:13.72 ID:GS+E26hJ.net
主人公に読者が共感できる目的があれば違うんだろうけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:06:19.76 ID:lCupAAGp.net
どんな小説書こうが好きにしたら良いけど信者が調子こいて他のアニメや小説のスレに乱入してこんなもんより◯◯の方が面白いとか勝手な宣伝したりするからウゼェんだよな
アマチュアがプロ選手に上から目線で物言ってるみたいで恥ずかしいわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:07:13.08 ID:UQrElDsa.net
>>333
120万部突破のミリオンセラーラノベですが
僻みにしか聞こえねーんだよ糞ワナビ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:09:17.70 ID:9UzDdEfI.net
>>337
虎の威を借るゴキブリ発見

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:09:38.48 ID:LRyi8pLh.net
>>336
こ○○ばがマジでそれで作品はともかく信者は本当嫌いになった
Twitterでシュバッて来すぎ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:10:35.86 ID:0tq8VXzn.net
○万部突破ってのは刷った数であって売れた数ではないんだけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:12:07.18 ID:94mpzWfX.net
確かにまんだらけに大量に売られてたな
1冊100円のコーナーで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:12:32.58 ID:4KZlZwWT.net
>>339
あいつら人の話聞かないしな。自分達の暴走が作品の評判落とすって気付きもしない。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:15:39.53 ID:4KZlZwWT.net
>>337
信者で協力し合って数字出したのかな?信者一人で何冊買ったの?一人1000冊?それとも10000冊かな?w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:18:16.89 ID:ilawTLQm.net
信者くんもうちょっといい作品に出会って?
俺達が育てた感を味わえるからキッズ病みつきなんだろうけどさ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:20:22.77 ID:94mpzWfX.net
デスマ次郎信者にとってはやはり原作は神の教えが記された聖典そのものなのだろうか
他にまともな作品はなかったのか…お兄様とかスマホ太郎とか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:22:25.30 ID:0tq8VXzn.net
このての凸信者って全員同じことしか言わないってのが笑えない
極々稀に迷言残すバカもいるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:23:25.19 ID:KgTDiHQg.net
売り上げしか誇れないのか…… アニメ円盤も売り上げだけは誇れるといいなw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:23:25.88 ID:xFv6o8by.net
>>345
お兄様とスマホ太郎はもっと駄目な気もするけどなw
なろう系ってどれがマシなんだろう…。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:25:24.89 ID:vpxqG4nU.net
>>342
他のなろうは叩かれて当然だけどコレ叩くの頭おかしいみたいなスタンスでくるからな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:29:54.42 ID:94mpzWfX.net
とりあえず女いっぱい出してハーレム作っておけばブクマいっぱいして貰えるだろう、という

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:31:22.05 ID:pQi1qZiY.net
主人公は会社で寝てるんだろ
じゃこれ異世界じゃなくて夢じゃん、読者ななんでこれを異世界だと思うのか?
異世界が現実ならあのウィンドウは何なんだアイテムを四次元に収納して持ち歩くようなゲームシステム人間をおかしいと思わないのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:38:08.21 ID:KgTDiHQg.net
ゲーム世界を異世界と言い張っても別にいいけど
寝たら若返っててゲーム世界にいたのはわけがわからん 流石に導入が雑過ぎる 死んだから異世界に行くっていうのもなろうでは当たり前なのかもしれんが
狭く暗いなろう文法をアニメに持ってこられても困る

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:41:56.10 ID:iEj6FymM.net
スマホ太郎すらも評価しちゃうのがわらわらいるんだから怖いよなw
なろうなんて毎日更新に耐え切れず未完でぶっ飛ぶのが当たり前だから何年も止まらず描き続ければ評価されるんだよ
比較対象もデスマとスマホどっちが面白い?だから底辺に慣れ過ぎて何が面白い分からなくなってるんだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:54:06.04 ID:HzmkZS2K.net
>>351
お前は小説家になろうの作品を舐めすぎだわ
死んだら転生は当たり前
寝て起きたら転生、ドアを開けたら転生、気を失ったら転生ととにかく転生するのが当たり前
しかもステータス表示なんて小説家になろうの作品ではもはやデフォルトといっても過言ではない
どの作品もまたかよと言わんばかりにステータス表示のレベル制だからな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:55:24.81 ID:GtUrwNnR.net
>>351
なろうの異世界ファンタジーでウィンドウとか四次元ボックスみたいなゲーム的システムはあって当たり前みたいなもんだからな。盾三郎だってステータスとかレベルとかある世界だし。なろう読者は慣れちゃってるから気にしない。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:58:15.16 ID:94mpzWfX.net
奴隷、ハーレム、チート、異世界、召喚、転生


なろうと言えばやはりこれらだろう…活字にすると酷いな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:58:24.89 ID:6hwftwVl.net
リアルの話のはずなのになぜかゲームと同じレベル上げ
それがなろう作品やで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 20:58:53.47 ID:0tq8VXzn.net
レベルやステ表示すれば脳ミソが小学生辺りで止まってるやつらに分かりやすいもんな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:00:11.44 ID:6hwftwVl.net
>>358
それもあるだろうが作者の力量的にレベルを用いないと話が作れないってのもあると思うわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:00:18.27 ID:rHWM8Mbz.net
>>351
普通ならめんどくさくなって死んだりしそうだよね
あれを現実と認識する訳がないし、寝て起きて現実戻れないようなら変化を求めて死ぬのが普通だと思う
心理描写がとにかく甘いのもなろうの特徴かもね
何が目的かはっきりしないまま旅を続けるのばっかり
これも現実戻りたいのか異世界グルメ旅したいのか異世界ハーレムしたいのか意図が見えない話と予想(原作未読)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:01:48.12 ID:KgTDiHQg.net
レベルとかステータスとか魔法が使い放題とか
そういう安直過ぎる数値でしか強さを表現できない上に
ヒロインが惚れる理由も大抵その強さなのが幼稚だよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:05:46.75 ID:hDa8Dk9t.net
>>127
原作知らん俺も同じ疑問持ったが、さっき自分を納得させる説明思いついたから聞いてくれ。
LVアップの必要経験値はずっと固定で、
敵とのLV差で獲得経験値が決まるシステム(たしかオウガバトル系がそうだった気が)で、
LV1の時点でLV50の敵を同時に倒したからほぼ1匹につき1LV上がるくらいの経験値を300LV分得られた!
どやぁ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:07:55.73 ID:HcjM276c.net
つーか原作まだ終わってねぇのか
こんな作品5年も続けてなにがしたいんだ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:08:00.63 ID:pQi1qZiY.net
3話くらいで一回目が覚めて改めてトラックにひかれたりしたら斬新なのに
過労死した描写なんて入れないんだろうからいつまでたっても夢か異世界かあやふやなままだぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:08:37.50 ID:GS+E26hJ.net
イベントこなしてありがちなセリフ言うだけでヒロインの好感度が上がるのも
「ゲームだから」という事で納得しよう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:09:18.50 ID:xFv6o8by.net
>>361
なろうのオナホ女達って結局主人公の強さしか見てないんだよね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:11:26.71 ID:NrKjwd2A.net
>>366
じゃあ主人公より強いのが出てきたらそっちにすぐ靡くわけかww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:11:31.56 ID:94mpzWfX.net
主人公をヨイショしないとビッチ呼ばわりされるからな読者に
デスマ次郎もスマホ太郎並に女多くて笑う
全員捌ききれるのか? デレマスのP並の手腕必要だろ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:11:33.65 ID:CopvjnAe.net
自分で努力して手に入れたわけでもないのに与えられただけのチートパワーで無双してドヤ顔でハーレム築いてるのはなんだかなぁ…って思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:12:11.22 ID:XftJCHpR.net
おそらく読者自身がサトゥーになりきって楽しむ物語なんだろう
でもアニメをそうやって楽しむのって小学生以下くらいだから視聴者のほとんどが下らなく感じるんだと思う
価値観が違いすぎて交われないんじゃないかね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:13:33.34 ID:hDa8Dk9t.net
>>360
擁護したいわけでもないが
死のうって読者だから気軽に言えるわけで、
痛みも感じるリアルな夢?で、死んで本当にリセットされる保証も無いのに、それは普通勇気出ないと思うぞ。
緊急に目を覚まさないとヤバイ事情があるならともかく。

「貴重な体験だからしっかり楽しもう」って2話で言ってたし
夢かもしれないことは割り切ってると俺は受け取った。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:14:34.83 ID:HcjM276c.net
>>368
全員きちんと捌く必要はないぞ
なろう作品はラスボス倒してヒロイン全員とくっついて終わればそれでめでたしめでたし()だからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:15:08.93 ID:xFv6o8by.net
>>367
恐らくはそうなるだろうね。主人公がラスボスに負けたらラスボスに媚び売り始めちゃうよw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:18:17.86 ID:GtUrwNnR.net
これでも異世界スマホよりランキングが上という事実

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:20:14.57 ID:KgTDiHQg.net
異世界スマホよりは上とかソマリアよりは国家が安定してるとか言うレベルでなんの担保にもならんな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:20:16.34 ID:hHLlIveN.net
>>371
俺は3日くらいでギブだな
さすがに1週間とか続いたら怖くなるわ
元々倒せる訳がないボスに回復使いながら1時間とか2時間粘るか?
異世界抜け出せないなら死んでみるってのは充分選択肢にある
ウィンドウが見える毎日なんて気が狂いそうだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:24:25.92 ID:GS+E26hJ.net
今のところスマホよりマシな印象

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:30:23.92 ID:x1awTWco.net
クズマさんみたいに魔王倒せばクリアって明確に提示されてなきゃ普通なんもしないよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:53:44.67 ID:rHWM8Mbz.net
>>374
猫のうんちより犬のうんちの方が臭くないみたいな話だね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 21:57:37.09 ID:rHWM8Mbz.net
>>371
旅したら抜け出せる訳でもないから自分は何日か様子見たら行動するかな
仕事もしてる人だし現実戻りたい欲求はあると思うけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:08:52.37 ID:OTaPYzuL.net
OPがスマホ未満で笑った

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:14:02.69 ID:qQleZMt3.net
主人公の声優は下手だけど飯屋の母娘も糞下手だよな
スマホ太郎にはなかった不快感

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:23:10.67 ID:qQleZMt3.net
「これ白菜かと思ったけどキャベツだ」


https://i.imgur.com/DdnFAOT.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:35:06.02 ID:GS+E26hJ.net
仮にゲーム世界だと確信してても
死んだら抜け出せるって確証も無いのに死ねんわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:46:10.99 ID:cq1nEwwA.net
まぁだからって命賭けてモンスターと戦うこともせんからなぁ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/19(金) 22:48:39.08 ID:jxe/PGSt.net
レベル5デスで死なねえかな主人公

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:14:53.93 ID:AGAZe/mO.net
>>77
何か詰まっている頭を空っぽにするんじゃなくて
頭パッパラパーで元から空っぽなだけなんじゃ・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:17:07.30 ID:y6cAx0ls.net
太郎の声優はあのむっつりキャラにすげえ合ってて余計イラついた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:21:04.14 ID:vAQpRjsK.net
ちょいと拾ってきたけど、FXで有り金全部溶かした顔してるよな

https://i.imgur.com/kxjTcSJ.jpg
https://i.imgur.com/WDooDLw.jpg
https://i.imgur.com/ayTmnb1.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:28:02.20 ID:aFURko19.net
一話見て噂と違って期待できるかなって思ったけど
2話ですでに気持ち悪い感じだな
この後ハーレム作りながら観光とかで話が進むとか見てられないかも

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:32:35.72 ID:lW781BV9.net
>>383
死ぬほどどうでもいいシーン大賞2018年間大賞に決定しました!
おめでとうございます!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:35:55.70 ID:DbWbZ8V9.net
キャベツ・・・?紙にしか見えん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:39:37.61 ID:EffY3M4i.net
デスマ次郎って結構本屋とかで見かけるから、なろう読者として10巻まであるから面白いだろうって試しに買って期待していた自分が嫌になる。
少し「デスマッチ」っていうキーワードを期待して楽しみにしてた自分が嫌になる。
別に無双とか異世界とかの問題じゃないと思う。人それぞれの好みもあるし、毎日妄想小説書いて、シコって、寝る人ってのもいるし。
この作品に対して湧いてきた不快感はたぶん騙されてるような気がするだと思う。
だって、タイトルが「デスマッチ」なのに内容がのんびり日常アニメとかマジでふざけないでほしい。
タイトルで釣られるのが悪いって言われるかもしれないけど、もし白雪姫の絵本を買って中身がシンデレラだったら、誰だって怒る。
内容がウコン以下なものだったらなお更。作者の「起承転結」っていう言葉が「起承結」になってるのかと疑いたくなるレベルの内容。
物語って先の展開が読めたら何が面白い?別に主人公が誰とセッ〇スするのはいいが、っだって他の名作でもそのシーンもあったじゃないか?
でもな、それなりに納得させるような内容がなければだたのエロ漫画と変わらん。むしろエロ漫画の方が面白い。

なろう異世界無双のアニメ化自体は反対してないが、もっとまともなのがあるだろう?
最近はスライムとかドラコンとかが流行ってるからそっち行けばいいじゃないの?って思う。別に異世界無双ハーレムじゃなくもいいじゃないか?
まあ、出来れば面白い短編とかとっくに20-30話で終わった話(打ち切られたっていう意味じゃなくて「本当に」最終話を迎えた話)にして欲しいが、ランキングしか頭にないえらいさん達には期待してない。
そもそも100話以上の素人小説アニメ化なんて絶対に1クールで楽しめないし。

アニメ業界はその業界自体だけに反映してないから、こんな予算を無駄遣いするようなことはやめてほしい。マンガ業界も小説業界も汚すから。
あとは主人公の声は気持ち悪い。地声結構好きなのに。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:43:51.20 ID:5sushMp1.net
>>348
メディア化したなろう系で一番(唯一かもしれない)まともなのは膵臓

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:45:02.22 ID:beyk+iVL.net
レスの長さに比例する釣り針のでかさよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 00:48:04.53 ID:m9/a59hT.net
>>394
あんなケータイ小説モドキがマトモとか読んだことあんのかよ
他と大差ないわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:22:59.08 ID:ZrqA/05B.net
>>389
糞な顔だなあ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 01:31:21.97 ID:MZ7o13WX.net
>>389
なんで主人公ってみんな同じ顔なんだろ
この主人公顔しか作れないのかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 04:13:40.16 ID:R1yPDpc3.net
>>387
×頭空っぽにして見てられる
〇頭空っぽの人なら見てられる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 05:50:12.65 ID:+X2DWIsx.net
キリトくん以降全員なろうの主人公がコート着てる理由を解明してほしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:02:30.08 ID:FPcavt/M.net
絶体2000枚も売れねえなw1巻ぐらいならイベチケ商法で…それでもうれなさそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:03:46.23 ID:hTUOUtrE.net
ガキの考える格好良さの典型がロングコートだからじゃね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:11:23.34 ID:X/3Ip9dk.net
>>400
なろう作者どもは想像力の無いカスだけど流行りものをパクる事に関しては優れているから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:18:19.45 ID:X/3Ip9dk.net
>>389
田舎のホストよりブサイクな面だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 06:24:53.59 ID:8nxpJuFs.net
>>400
リゼロとかこのすばの主人公ってコート着てたっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:05:29.35 ID:xQlbkfd0.net
>>400
細かい衣装を描かずに済むから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:40:19.51 ID:B2yVGvpQ.net
異世界転生物ってチート物ばっかりで糞って風潮だけど
逆にステが平均でLv1から地道にレベル上げてって
地味なファイターに育つストーリーとか想像するだけでダルい

いや決してチート物を庇護してるわけじゃ無いんだけど
そうなると異世界転生物がオワコンって結論でおkなのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:45:51.56 ID:O4fCUMmQ.net
クソアニメとしてもポプテピピックにまけるクッソ哀れなアニメ
オルガも向こうについたし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:51:01.44 ID:B2yVGvpQ.net
ポプテピピックは糞とは少し違う

例えるならラーメン屋がバツゲーム用にわざと不味く作ってるラーメンはまだいい
問題が手間暇かけて本気出して作ったラーメンが糞不味いみたいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 07:53:17.72 ID:fGrADX8R.net
OPがゴミ、キャラデがゴミ

>>401
書き下ろし小説が付くから原作厨の方が買うと思われ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:04:05.62 ID:lc0zXmI/.net
異世界の街並み描写は、リゼロのほうが丁寧だったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:05:12.62 ID:lc0zXmI/.net
>>407
グリムガルがあったじゃないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:17:13.22 ID:ELWvqVmk.net
スマホ太郎のOPは意図してかせずか皮肉が効いててネタとしてはよかったけどこれは酷いな本当に酷い
本編もスマホ太郎のほうがサクサク進むだけ幾分かマシまである

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:33:45.09 ID:vAQpRjsK.net
amazonは読んでない人もいるかもだけど読者メーターでも半数以上が酷評だからねー
もはやつまらない代名詞に「なろう」としてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:48:20.73 ID:2CnqMeo8.net
>>412
実際つまらんしな
ハルヒロが地味すぎて話もそこまで盛り上がらんし
主人公にある程度の魅力は必要なんだろうけど全ステカンストはやり過ぎ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:48:49.18 ID:+jwcSWyQ.net
別に転生しなくてもテイルズ的な世界で俺TUEEEしたらいいんじゃない?
スマホ太郎は現世のもの使ったり持ち込んでたからまだいいけど、デスマ次郎は何かするの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:54:32.39 ID:+jwcSWyQ.net
クリエイター 作品制作の十戒

1、主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
3、説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、下らないどんでん返しは禁止。
5、観客を尊敬して、金儲けに走るな。
6、自分の作品はすみずみまで覚え、さらに研究を怠るな。
7、複雑な話を複雑に語るな、1つの切り口だけなのに複雑にするな。心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げてたため。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、繰り返し推敲しろ。


なろう作品はまるで真逆

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/20(土) 08:54:49.21 ID:lc0zXmI/.net
主人公にチート的な強さがない、このすば や リゼロが
なろう的には、少数派だね

でも主人公無双のほうが人気出やすいんだ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200