2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン大好き小泉さん 3杯目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:03:40.77 ID:0xZhLyqr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日もどこかで彼女はラーメンを食べている
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〜放送情報
AT-X      1月4日から毎週木曜 20:00〜
TOKYO MX 1 1月4日から毎週木曜 22:00〜(1話のみ1月5日(金)24:30〜再放送)
TOKYO MX 2 1月4日から毎週木曜 25:05〜
BS11      1月4日から毎週木曜 25:00〜
MBS       1月6日から毎週土曜 26:38〜
配信情報の詳細はこちら→http://ramen-koizumi.com/onair/

〜関連サイト
公式サイト:http://ramen-koizumi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ramen_koizumi

〜前スレ
ラーメン大好き小泉さん 2杯目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515233331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:27:20.09 ID:VkkZSiAaM.net
OPの小泉さんが食券買うところ好きだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:34:27.36 ID:xZ/4zRqp0.net
アニメの外国人の反応が好きなんだけど、このアニメの反響はまだ知らない
だけど推測するに、ラーメン好きな外国人の好奇心を呼び込む一方、
日本特有の麺をすする「ズゾゾゾゾゾ」という擬音が「オーマイガーッ!ファッキンサウンド!」という生理的嫌悪感を引き出しているのではないかと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:35:53.46 ID:VSZrmwEk0.net
日本の声優、アフレコの文化は海外とはぜんぜん違うんだよね。
物を食う場面ならあっちではじっさいに喰いながら録音するが、日本ではそれを良しとしない。
なんか落語家と同じで、食べるマネをいかにうまく演じるかがプロだ、みたいなとこが有るんだな。
その結果、リアリティとは別のものが出来上がる。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:36:39.95 ID:HMfTHrpF0.net
日本でもヌーハラヌーハラ言う日本人が増えるんだろうなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:36:50.26 ID:Apv6o4fr0.net
ゆるキャンの関西弁おっぱいでかいわ
レイプしたいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:41:51.51 ID:kgjOELJqa.net
>>526
YOUTBEで
ramen koizumi live reaction
って検索してこいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:44:10.12 ID:8CW/Ad1xM.net
>>527
リアリティーに娯楽性があるとは限らない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:58:08.38 ID:EyKmh5OA0.net
>>400
そもそもバーミヤンのラインアップからして、中本系は数がでないだろ。
あと、中本系の客層を呼び込みたくないっていう考えもあるだろ。こっちのほうが出さない理由としては大きいだろうねw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:08:32.57 ID:ru1mNIDZ0.net
そういえばイスラムの人がラーメン食べてしまって下痢して苦しんだとかいう漫画を見た事あるな
マルちゃん正麺が豚を使ってないから大丈夫ってオチだったような

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:32:27.06 ID:NA1QAIiu0.net
>>533
そういや思い出したが、西安(長安)から北西に700km行ったところにある
シルクロード上の都市・蘭州はイスラム教徒が非常に多く
その蘭州には豚肉を使わない蘭州麺という麺料理がある。

中国に行ったらどこの高速鉄道駅でも店を見かけるんだが
最近は日本でも流行りだしているっぽいな
このマンガでも取り上げられるかね
まあ尤も厳密には麺料理(小麦粉を茹でた料理全般の事)であってラーメンではないが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:38:07.07 ID:cCcPtsiy0.net
悠ちゃん好き

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:39:40.73 ID:NVLCmAkJH.net
>>527
まもなく
カップ麺食いながら収録している様子の写真が張られます
このアニメじゃないけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:41:48.13 ID:Eo60thaP0.net
>>527
は?日本でも普通に食って録音するが?
うまるとかでもそうしてたし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:44:39.28 ID:XsxAWVie0.net
>>44
食ってる時のセリフは一番エロいな
眼鏡キャラじゃなかったら辛党より人気出そう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:38.62 ID:R1Hv/sAiD.net
>>448
醤油ラーメンは近所の中華屋さんのが最高
ラーメン専門店はダメだね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:42.46 ID:Ts81VJ0A0.net
おいOP野郎!何で愛知無いんだよ!台湾ラーメンとか!
それか寿がきやとか

やっぱちょっと違うか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:46:36.06 ID:XsxAWVie0.net
中本って人気あって回転悪いからどこも行列のイメージだけど
吉祥寺は空いてるのかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:47:39.28 ID:Ts81VJ0A0.net
地図に出なくてカッとなったけど文字で出てるじゃん
すみませんでした

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:50:28.19 ID:XsxAWVie0.net
3巻くらいしか読んでないけど
原作ではラーメン旅行しまくり小泉さんの収入源て明かされたの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:54:04.57 ID:PbgB2tEJ0.net
JKの収入源とか嫌やわぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:54:31.10 ID:D4xsiMoP0.net
>>527
「なるほどそうか!」と膝を叩いてしまったわ

日本のアフレコだとキスシーンも自分の腕をしゃぶって音を出すみたいね
※「それが声優」より
海外だと本当にキスして音撮るのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:56:13.85 ID:XsxAWVie0.net
>>446
小泉さんはラーメン屋になりたいわけでも評論家になりたいわけでもなく
ただラーメン好きなマニアだからメジャー店中心でいいんだよ
有名なラーメン評論家の合コン大好き石神さんは常人の何倍の味覚をもってると雑誌の企画で証明されたけど
小泉さんはそこまで繊細には見えないし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:57:55.28 ID:XsxAWVie0.net
有名店であったり今回のかわり種であったりで食べることはそれだけで
ラーメンファンなら喜びがある
味とともにそういうのを楽しむのは悪いことじゃない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:59:32.05 ID:2q9FS36Y0.net
>>545
エヴァンゲリオン(映画じゃなくてTV)で、アスカがシンジとキスしたあと、うがいするのはリアルでうがいした音だったそうだ
あと、マクロス7で、ヒロインミレーヌがポテチ食う音は、たまたま取材しにきていたアニメ雑誌の編集者にリアルで食べてもらった音だったとか
たまーに例外がある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:59:50.31 ID:RNqNNSD30.net
いずれはくるまやラーメンも出るんだろうなあ(´・ω・`)たのしみ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:00:27.01 ID:XsxAWVie0.net
若いマニアなら男女問わず写真とってる人多いけど
小泉さんはそれすらやらないからな
自撮り込みのインスタでもやったらそれだけでアイドルになるけど興味ないんだろうね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:45.11 ID:mmo7yq3+a.net
原作未読なんだが
小泉さんはラーメンそのものは研究しているようですが食材についての研究はしているの?
「なると巻きの大半の産地は…」とか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:05:07.01 ID:gJ6tpUyb0.net
小泉さん屁とか糞とか凄い臭そう(*´Д`)ハァハァ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:08:19.37 ID:2sqkD4NV0.net
天一放置するとか知らんかったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:11:04.81 ID:2q9FS36Y0.net
臭い屁は肉系だ。チャーシューは食べてるけど、基本は麺で主食はデンプン
意外に臭くないと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:15:08.01 ID:PbgB2tEJ0.net
へー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:16:58.77 ID:ZTRrVPB70.net
ラーメン食べたくなくなっちゃうよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:23:51.04 ID:2q9FS36Y0.net
>>448
王道、醤油、うまいとなると、新横浜ラーメン博物館に出店した店は、いい店だって判断で問題ないと思う
故佐野実さんの支那そばやなんていいんじゃないか

標準的で、売れていて、リーズナブルで、毎日食べても平気な味、となると、日高屋と幸楽苑がトップだね
チェーン店って馬鹿にできないんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:23:54.75 ID:/7taiuBdd.net
今の時間だと……凪行くわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:26:07.95 ID:N95pGTkd0.net
来週は即席麺の話もやるのか
楽しみだな
あー旨い醤油ラーメン食いてぇなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:30:37.18 ID:Hwys/7mp0.net
中本の代表普通に声あてててワロタ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:33:24.11 ID:cCcPtsiy0.net
ミサちゃんエロい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:37:33.57 ID:igjKkIP2a.net
美味い醤油ラーメンは近所に2ヶ所ある
近所で思い付いた時に行けるのも重要

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:13.67 ID:5yiojBJJ0.net
ラーメン好きすぎて遂に自分で至高のラーメン作り出す小泉さん
日本一のラーメン屋を目指す小泉さん
あると思います

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:49:22.19 ID:RNqNNSD30.net
>>563
そして雄山にダメだしされて山岡に助けられるんですね…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:57:28.69 ID:zlcw7DZk0.net
至高の二郎

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:00:04.52 ID:zVf8sj9X0.net
店長にわがままタメ口みさちゃんかわいすぎ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:02:52.27 ID:PbgB2tEJ0.net
一週間待ってくれ
本当のラーメンを食わせてやる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:06:05.51 ID:2q9FS36Y0.net
本当のラーメンって。本当のラーメンは麺の種類であって、料理の名称じゃないぞ
中国嫁日記にあったけど、太いソーメン(もちろん温かい奴)だったそうだ
つまりは冷や麦のにゅう麺だね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:10:11.54 ID:Ts81VJ0A0.net
>>545
わりと最近、スーパーカップを実際すすったってのをどこかでみかけた
ここ半年ぐらいだったかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:12:49.02 ID:2q9FS36Y0.net
うまるちゃんじゃないか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:19:12.76 ID:2sqkD4NV0.net
バカヤロ!!うまい時は能書きたれずにガムシャラに喰え!!それがラーメンだ!!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:25:54.09 ID:Ts81VJ0A0.net
>>570
うまるは見てたからそうかもしんない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:58.42 ID:J7v6hJI5K.net
>>519
ゆるキャン△のカレーラーメンもかなり美味しそうに食べてたね(笑)

小泉さんもゆるキャン△も楽しい木曜日の至福アニメだ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:43:48.11 ID:07WsYk3P0.net
辛いの好きだから激辛系とか試したいけど、食い終わったら確実に胃とア○ルが死ぬからやりたくても出来ないわ
辛いの得意な奴ってこの辺も大丈夫なの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:44:54.74 ID:Lp3jC7Qxd.net
そんなラーメン好きなら自分で作ればよくね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:46:12.30 ID:oJk9eI6r0.net
2話はエロ枠かよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:50:19.20 ID:g7wzENWZ0.net
>>448
醤油ラーメンつっても、
出汁がニボシだのトリガラだの豚骨だの、麺が太いだの中太いだの幅広だの縮れているだの。
具にメンマとナルトとほうれん草だの、チャーシューだのトリモツだの、海苔とゆで卵だの。

ハッキリ言って王道ってだけでは絞れないよ
もう少し漠然と東京醤油ラーメン、喜多方ラーメン、佐野ラーメン、中華風ラーメン(これはこれで変な括りだな)などの地域、スタイルの違いがあるし、
東京ラーメンにしたって荻窪ラーメン、八王子ラーメンだのって細分化しているし。

最終的には自分が好きなものが王道になるだろうね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:54:15.29 ID:PbgB2tEJ0.net
カップの八王子ラーメンがうまいから
本場に食べに行ったら改造店しか無くて残念な気持ちで帰った

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:55:02.10 ID:M6K0aViF0.net
>>577
そんなこといわれても

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:58:42.69 ID:5DU+n4aL0.net
他人に作ってもらうからこそ旨いんやで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:25.02 ID:igjKkIP2a.net
>>574
自分は全然平気
唇はヒリヒリするけどw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:48.96 ID:qvsmOvSM0.net
美味しい店がうれるわけでなく
経営が上手な店がうれる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:04:30.43 ID:5NNMfb3Oa.net
もっと美沙ちゃんが見たい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:09:04.93 ID:cdYTUBHq0.net
みさかわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:15:13.07 ID:XlbC/Ed60.net
文化祭で小泉他でラーメン屋開店とかは

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:17:42.09 ID:+R5Usqaq0.net
作画が、崩れてはいないと思うんだが薄っぺらい感じがするのはなんでだろう
陰影がないアニメ塗りだからかなあ
それはそれとして、OPはアニメ用に作ってるものではかなりいいと思った

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:21:34.46 ID:MlGyleJdK.net
原作があまり上手くないから…
ラーメンが美味しくなさそうだと言ってる人もいるけど原作をきっちりと再現してるせいもある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:26:24.83 ID:kgjOELJqa.net
>>533
この前、イスラム教徒の留学生をふれあい牧場連れてったら
大興奮で子ブタ撫でてたな

豚を初めて見たって言ってた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:26:41.35 ID:4toSD5Yb0.net
>>448
意外とジャンルとして確立してないから、よくわからないんだよねー定義が
個人的には支那そばや本店(移転前)の支那そばだと思うけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:29:13.34 ID:INsMYT7va.net
食べるシーンはこれくらいでいい
料理の作画は幸腹か甘々くらい行ってほしいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:41:07.22 ID:g7wzENWZ0.net
>>590
甘々の料理作画は料理モノアニメでは最悪レベルのものだった記憶があるな
ダンボールにクレヨンで書いたようなお好み焼きとか
序盤はまだしも後半はいろいろとね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:42:20.11 ID:zqK2KiHI0.net
>>507
普通のラーメンは平気だけど北極はダメだな
たぶんあの大量の唐辛子を胃が食べ物と認識してないw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:42:43.71 ID:2q9FS36Y0.net
激辛はなー。普段から富士そばでカレーそばに七味をかけまくって食べてるから、舌は大丈夫だと思う
問題は、頭から滝の汗がでること。どういうわけだか、俺は刺身を見ていても汗がでる。自前の汗拭きタオルを持参しなければ俺は食えない
胃が焼けるのは問題なし。むしろ、二日酔いが治るのでありがたいくらい。いつか挑戦してみるか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:45:40.91 ID:g7wzENWZ0.net
汁無し坦々麺を想像しただけで汗が出てくることがある
一時期ハマっていて、花山椒を多めにしていたせいか

今もこれ書きながらこめかみのあたりが熱くなってるわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:49:58.43 ID:2lh+1jK5a.net
近くに中本ないからどんだけ酷いのか想像つかない。
ペヤングの辛い奴の何倍ぐらいなんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:50:34.00 ID:JkRsX95n0.net
餃子の王将のラーメンってマニアにはどういう評価なんだろ
俺は普通という感想しかなかったが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:53:17.65 ID:wnsd1yLn0.net
ザザザザーメン大好き 小泉さん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:54:52.52 ID:J7v6hJI5K.net
>>596
王将ラーメンセットしか食べたことはないけど、餃子に負けないくらい美味しい(王将ラーメン)と思う。
ラーメン 餃子 炒飯を完食した後は至福が待ってる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:55:59.76 ID:XlbC/Ed60.net
王将とかは安さがセールスポイントでは?
専門店の一杯千円ぐらいのとはまた違う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:56:19.80 ID:wnsd1yLn0.net
ザーメン大好き 濃い済さん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:59:36.51 ID:cCcPtsiy0.net
俺はフードコートとかスキー場の普通のラーメンが好きやねん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:59:53.51 ID:2q9FS36Y0.net
>>595
酷いんじゃなくて辛いんだ。言ってることが酷いぞ
一説によるとタバスコと同レベル。あとはカプ麺で経験するしかないかも

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:00:22.51 ID:zqK2KiHI0.net
>>595
ぺヤングのMAXよりはだいぶ辛いよ
どれぐらいっていうと説明が難しいが
湯気を吸いこむと100%ムセるレベル
なのでアニメみたいにズルズル啜ったら死にますw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:00:28.40 ID:IQ0IBFS90.net
小泉さん臭そう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:03:00.74 ID:wnsd1yLn0.net
誰か突っ込んでくれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:04:13.59 ID:2q9FS36Y0.net
そういうのって、検索すればジャンジャンでるから、いまさら突っこみようが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:06:09.45 ID:SQ7LQu6ta.net
そうなっちゃいますよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:20:10.94 ID:/ddAgFXg0.net
委員長といえば 舌なめずり

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:30.48 ID:N95pGTkd0.net
>>596
普通のラーメンは普通かな
ただ、日本ラーメンというのを食ったんだが
あっさりラーメン好きの俺には中々良かった
いい出汁出てたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:32.23 ID:WuOWxoV8r.net
つけ麺は出てくるのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:36:44.33 ID:EyKmh5OA0.net
>>595
北極なら、袋入り辛ラーメンの2〜3倍と見積もっていればよい。ペヤングなど話にならない。
ちなみに北極カプ麺はまったく辛くない。本物と比べたらだけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:38:42.01 ID:xZ/4zRqp0.net
元ネタの小池さん知らずに見てる奴もいるんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:43:59.83 ID:N95pGTkd0.net
そういや、中本ってカップ麺しか食ったこと無いけど
辛さを置いといて味自体旨いの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:44:16.62 ID:2sqkD4NV0.net
>>612
くっさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:45:51.38 ID:PbgB2tEJ0.net
>>612
本名は小池さんじゃないんだけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:59.63 ID:4nD7xYKu0.net
小池さ〜ん 小池さ〜ん 好き好き〜♪

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:47:28.19 ID:RNqNNSD30.net
ラーメンの好みは千差万別だから有名なチェーン店を選ぶのは間違っていない
その上でたまに奇抜な店を選ぶのも面白い
ただ、やはりラーメンを主題にするなら全国チェーンのみならず、九州のラーメン編や北海道ラーメン編も出てくれたら嬉しいなあ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:49:36.07 ID:OjGSWB3Xd.net
>>542
原作どうりなら名古屋編でスガキヤと藤一番登場するぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:54:05.86 ID:nIU9r+V2d.net
>>608
「私の風紀乱しちゃだめ〜」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:54:07.81 ID:NVLCmAkJH.net
>>615
ラーメン大好き鈴木伸一さん
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs///000/002/719/424/2719424/p1.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:48.24 ID:Dfbtxh55a.net
>>252
彦龍のメニューにズァーメンあっただろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:05:30.40 ID:0DcnZDpK0.net
>>613
辛いの苦手な俺は北極は食ったことないが、辛さレベル5の蒙古タンメンはギリで食えた
上に乗ってるクソ辛い麻婆豆腐を溶かす前にスープを飲んでみたら、普通に美味かったよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:08:49.63 ID:0DcnZDpK0.net
>>618
名古屋編で小泉さんが名古屋で悠と出会った前日の回想ベースで味仙も出てくる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:18:05.37 ID:U5pEHg7J0.net
辛いもの好きそのものは嫌いじゃない
辛い物に挑むことはロマンだとも思う
ただ俺には無理、味が分からなくなるほど辛くするなんてあり得ない
今回の小泉さんも辛いの嫌いなのに無理して食ってるのが納得できない部分ではある
まあ辛い物に慣れた人だと激辛料理にも旨味を感じるらしいけどな…
あり得ないくらいの激辛ペパーソースも売れてるし、辛い物好きって多いんだなあと思う…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:21:16.61 ID:WouDs7Ox0.net
辛いのは嫌いじゃないし辛旨いものはいいけど
辛いだけで旨くないものって多いんだよな
取り敢えずノリで辛くしました的なのはいただけない
麻坊豆腐とかも辛けりゃ旨いってもんじゃないのと一緒だな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200