2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△6泊目

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 07:02:50.71 ID:WLZHMhp80.net
>>322
しまリンは自転車で行っているけど、しまリンのキャンプスタイルは
どちらかと言えばバイクキャンパーのそれだよ。
区分けするとしたら3グループに大別されると思う。

Aグループ→車やキャンピングカーで道具色々積み込んでみんなでワイワイor家族でファミリーキャンプ

荷物・・たんまり持っていく、積載性よりオサレ性が重要
愛用ブランド・・はコールマン・スノーピークその他オサレ系アウトドアギア
料理・・ダッチオーブン料理やオサレなコンロでガッツリ調理、食材はクーラーボックスにたんまり積み込み

Bグループ→登山・自転車キャンパー
キャンプの目的・登山やツーリングの道中宿泊手段
荷物・・軽く!少なく!
愛用ブランド・・モンベル(登山用)、ダンロップ(登山用)、MAMMUT(マムート)、イスカ、ナンガ、プリムスなど
料理・・嵩張らなくて腹持ちいいもの(アルファ米料理・フリーズドライ食品)

Cグループ→オートバイキャンパー(車ソロキャンパー含む)
キャンプの目的・・キャンプ自体を楽しむ、ソロキャンでゆっくりしたい、みんなで集まってワイワイなど(AやBと被る事もある)
荷物・・嵩張らないように(積載面積のせい)、重さはそれほど気にしない(気にすることもある)
愛用ブランド・・モンベル、ダンロップ、ドッペルギャンガー、キャプテンスタッグ(鹿番長)、プリムス、SOTO、イスカなど、
又は安いノーブランドを組み合わせて利用
料理・・焼肉!!ビール!!(状況によってAグループやBグループの組み合わせ)

ABCグループはそれぞれキャンプの目的や楽しみ方が違うから、シチュエーションがかみ合わない事もあるよね。

しまリンはCグループじゃないかな。ツイッター反応みててもそんな気がする。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200