2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△6泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:41:25.21 ID:GmeFq7T90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報 1/2より順次放送開始
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

●公式サイト
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

●前スレ
ゆるキャン△5泊目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515459621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:20:27.15 ID:a/Lw3eMSa.net
一話でリンの事はもう信頼してた
追加キャラが外さないことを祈ってたが安心のクオリティでしたよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:21:14.67 ID:dcUpWGKTa.net
リンちゃんほんとかわいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:21:34.56 ID:BFIs63nd0.net
とりあえずムーンライトもって本栖湖登ったリンちゃん頭おかしいわ
実際にやってみてくれ、想像じゃなくて、実際にやってみてくれ
どれだけ頭おかしいかわかるから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:23:08.88 ID:dcUpWGKTa.net
リンちゃんはガチ勢だなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:23:58.33 ID:Xg0yWHHeM.net
>>322
オクで捌けばいいじゃん。
そんなたいした損失じゃない。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:24:21.46 ID:J6viJRiH0.net
>>321
それを言い出したら寒い時期に手袋、フェイスガードしてないしなw 痛くて死ねるわ
まあ、アニメだし別にいいけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:24:43.56 ID:8arAFE880.net
リンちゃんのあの嫌そうな顔たまらんな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:24:59.81 ID:oiz28rvY0.net
>>321
ソロキャンなんてもんは『何もしない』をしに行くんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:25:08.24 ID:Xg0yWHHeM.net
>>327
全然ガチではない。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:26:31.01 ID:8arAFE880.net
>>331
当たり

>>332
外れ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:26:48.67 ID:o9DpdzO/0.net
>>322
そのチーム分けはちょっと違うんじゃね?
車がAチームでそれ以外がBチームだと思う。
バイクは重さは兎も角、体積では自転車より積めないこともあるし、
公共交通機関は徒歩みたいなもんだろ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:26:56.34 ID:cWZczfZb0.net
>>286
ケチるべきではないのはマットとシュラフかな
寝るときは地面に熱を持っていかれるので、防寒のために
マットとシュラフは金を惜しまず使うのお勧め
冬は健康に関わるし下手すると命に関わってくる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:27:29.77 ID:6V2gXVJT0.net
>>322
登山家はg単位で荷物の軽量化を図る
自転車も軽量フレームのものは高い
つまりそういうことだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:28:48.74 ID:ST6dxIuW0.net
>>263
なでしこの「およよ?」も

誰か市1時間耐久動画作ってくれないかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:28:49.42 ID:m1V1cJWf0.net
980円のテントとか安すぎて欲しいんやけど。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:29:20.35 ID:BFIs63nd0.net
>>328 同じ事やってオクに流してる人多そうだなw自分もそうするか・・・
>>334 バイクと自転車が同じグループは無いわ・・・本当に、想像じゃなくて、一回でいいからムーンライトもって本栖湖登ってみてくれ、これがどれだけのことを意味しているのかやってみないと一生分からない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:29:32.25 ID:1LNBbDro0.net
確かに、登山道具も自転車も「重量減=金額」だな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:29:38.01 ID:QF7pxkkPM.net
ムーンライト3もそうだけど真冬用のシェラフもきつい
11.12.1.2はチャリキャンの季節じゃないw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:29:43.44 ID:Xg0yWHHeM.net
>>331
登山でキャンプするけどさ、それなりに明確な目的があるし。

ただ時間を浪費するだけというのはなこれからかもしれないけど、あんな過ごし方じゃモチベーション続かない。

あれは都会で人混みと仕事に疲れたおっさんの過ごし方。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:30:02.31 ID:J6viJRiH0.net
車のパワーが圧倒的すぎるしなー
MTBごと詰めちゃうし。車は動く基地みたいなもんだ。小さい車じゃなきゃ一人なら楽に寝れるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:31:24.19 ID:Xg0yWHHeM.net
>>333
ガチ勢なら焚き火も、料理も頑張るさ。
楽しみ方は人それぞれだけど、正直テントいらないよね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:31:51.10 ID:cWZczfZb0.net
>>322
前々のスレとかでもちゃんと言ったのに
重要なのは輸送手段なんよ
登山とキャンプではそこが決定的に違う
輸送能力で装備は自ずと変わっちゃうんよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:32:12.82 ID:Jvt6OQG0M.net
あんまいいたくないがMM7a-Co+Lは先週も難癖つけに荒らしに来てたやつだから触れないほうが良いと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:32:21.60 ID:BFIs63nd0.net
今まで自転車で富士山五合目(標高2300m)とか平気で登ったけど、そ ん な レ ベ ル の 苦 痛 じ ゃ な い か ら
本当に、徒歩、登山、自転車の人は軽い気持ちでゆるキャンしないほうがいいよ、道具選びは命がけでやるべき

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:32:43.90 ID:Jvt6OQG0M.net
>>338
実際にあるみたいだなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:33:00.53 ID:4aGCUwA10.net
俺は見るキャンでいいわリアルは無理

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:33:36.56 ID:1lLsCfJE0.net
もしかしてキャンプ用品はオクで揃えたほうがお得なんかしら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:33:52.21 ID:4mf4AAMO0.net
なんか4chanでしまりんコラがめっちゃ流行ってて草

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:34:16.29 ID:J6viJRiH0.net
チャリでキャンプしてたころはちゃんとしたキャンプ場とか泊らなかったし冬に汗かくのが恐怖だったな
銭湯とか山のほうにないし、着替えとか大変だし。夏ならそのへんの水道でなんとでもなるのに。
まあ、冬にはほとんどキャンプしなかったが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:34:22.81 ID:gtdlkuLz0.net
本は自分で買ってるのか図書室で借りてるのか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:34:29.08 ID:BFIs63nd0.net
>>336 全くその通りですね、軽量化がどれだけ重要か痛感しました
>>345 先人の知恵、経験にもっと耳を傾けるべきでした、反省してます

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:34:50.64 ID:ST6dxIuW0.net
>>348
使い捨てって言うか使う前にフレーム破損で捨てることになりそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:35:45.76 ID:Xg0yWHHeM.net
ぶっちゃけ、冬にキャンプなんてしなければ、金もリスクもかなり抑えられる
そこまで血眼になって説教するほどのことじゃない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:36:14.18 ID:BFIs63nd0.net
もうゆるキャンの録画見て寝るわ、本当に死ぬかと思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:36:39.28 ID:bU84z2nld.net
傘が開いた松ぼっくりにヒモを付けてもアニメグッズになりそうな予感

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:36:56.95 ID:J6viJRiH0.net
>>350
安めの消耗品ならいいかもしれんが、長く使うつもりのものは自分で直接見て触ったものしか買いたくない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:38:24.82 ID:wD+oRbbf0.net
冬はじめる奴が悪いw
始めるなら春秋が良いよ
2万もあれば道具そろう
冬は確かに人少なくて快適だけど冬用の道具は一気にコストが上がるから
温かい時期にハマって続けられそうなら買い足せばいい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:38:29.78 ID:Xg0yWHHeM.net
>>350
ないない
キャンプ用品の中古とかリスクありすぎ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:39:31.18 ID:o9DpdzO/0.net
>>339
ダンロップの三人用含む30Kgを自転車に載せて、上高地の小梨平キャンプ場まで自転車で上がりましたよ。
流石に死ぬかと思ったけどw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:40:35.09 ID:QF7pxkkPM.net
バイクは荷物の量なんでもありだよ
重さは一切関係ない
ワンタッチ系の超楽ちんだが収納長が60cm近くても全く気にせず詰めるのも楽

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:43:03.33 ID:ihPDN2RQ0.net
キャンプ用テントと山用テントって、メーカー名からして違うもんね。両方出してるとこもあるけど。

>>357 お疲れ様w。
>>362 釜トン?すごいなぁ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:44:22.97 ID:yo5f2TKeM.net
アニメ見てキャンプ始めた被害者たちの声が続々と届いてきましたなwww

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:45:47.69 ID:cWZczfZb0.net
>>360
そうだね。冬にやるのは下手したら命にも関わるし、お勧めできないね

>>363
重さが関係ないっていうのは個人が人力で輸送する登山とは決定的に違うんだよな
登山は自ずと最低限の装備で軽いものを選ぶしかないけど
キャンプはその気になればもうなんでも遊ぶものを持っていけるわけで
登山やってる者からすると、そこがキャンプの自由さで、面白さでもあると思う

個人的に大きいのは、ゆるキャンでもこれから出てくるけど「食材」だと思う
生食材って結構重いし痛むので登山には不向きだけど
キャンプなら別にクーラーボックスごと持っていったっていい
するともう、料理のバリエーションが全然違ってくるw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:47:29.94 ID:J6viJRiH0.net
高いテントでも今は高機能化しちゃってかえって長期耐久性はなくなってたりするな。加水分解したり。
電化製品が長持ちしなくなったのと似てる

まあ、メーカーは儲かるよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:47:33.67 ID:/6r3DxmT0.net
昔某自給自足の真似して痛い目見て以来キャンプは料理をしに行くものだと思うようにしている

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:47:39.45 ID:bU84z2nld.net
>>361
ちゃんとした中古専門店あるでー
登山系だけどソロキャンパーと登山装備は被るのだw
maunga
http://www.maunga.jp/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:47:57.39 ID:ihPDN2RQ0.net
>>320 サンクス。今度試しに行ってみようかな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:48:00.36 ID:QF7pxkkPM.net
車のキャンパーの縁日かよというレベルのキャンプ装備はまぁバイクとは違う世界だね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:48:27.40 ID:BFIs63nd0.net
いやー初めてのキャンプだったけど
冬のキャンプは寒さが一番の敵なのだと勝手に思いこんでいた、本当の敵は重量だったんですね・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:48:33.36 ID:cWZczfZb0.net
今回もなでしこが大量の生食材と土鍋もってきてたけど、あんなことを登山で
やろうと思ったら、体力ある人達がパーティで計画的に持ち寄ってやらなきゃ
無理でしょ普通はw

さり気なくやってるけど、あれがキャンプの強みだと思うw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:49:14.74 ID:+7vawU3D0.net
犬山ちゃんは、何故あんなに大っきいのか・・・
志摩リンだけ、何故岐阜ぢゃぁないんだ・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:49:45.04 ID:BFIs63nd0.net
>>362 あたまおかC
>>364 そうなんだ、山用で調べた方がよかったんですね・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:50:09.93 ID:/OQZuocw0.net
真面目にキャンプやるなら春からでいいでしょ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:50:48.49 ID:QF7pxkkPM.net
>>372
そもそも自転車経験自体がいきあたりばったりなレスに見える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:51:38.44 ID:o9DpdzO/0.net
>>364
釜トンネルは登りも下りも死ねるw
バイクは自転車よりは重量の制限が緩いのは確かだけど、
機嫌良くあれこれ積んでたら、高速でフロントの接地感が無くなって冷や汗かく。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:51:49.57 ID:J6viJRiH0.net
犬山は岐阜ちゃうで・・・

食材もゆるゆるに山菜採ったり、キノコ採ったり、イノシシ獲ったり、ヘビを食ったりして、ゆるくさばいばるするのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:53:56.24 ID:8arAFE880.net
>>379
ちくわ「」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:54:46.97 ID:/6r3DxmT0.net
犬に追突されるしまりんのgifはないか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:54:56.74 ID:AP7M3dMcK.net
今期のお宝はきららに埋まってたか…

まだ新番組未放送が少しあるけど、少なくてもbest3、下手すると金メダルをとっちゃうかもしれない良作品。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:56:05.21 ID:4Jzs26PF0.net
面白い人がおるなと思ったら前々スレで5万円で一式揃えたって言ってた人か
買ったものの多さに対して値段が安すぎるし質と重さの両面で嫌な予感はしてたからなんか言ってあげればよかったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:57:25.83 ID:QuWY3kts0.net
えー……聖地巡礼に行く諸君
この年末に
このふもとっぱらキャンプ場でソロキャンパーが一酸化炭素中毒で
孤独死した事実をお忘れなきよう

安全安心をモットーに聖地巡礼キャンプを!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:58:18.31 ID:J6viJRiH0.net
これと宇宙よりも遠い場所は視聴決定だけど、他は忙しくなるとたぶんあまり見る時間ないかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:58:57.81 ID:wD+oRbbf0.net
>>377
たぶん「あれもこれもっ!」て何でも持ってったんだろうなw
最初はそれで失敗するwでも死ななきゃ笑い話に出来るし良いと思うけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 02:59:47.32 ID:MGkj8MXAd.net
2話見て思う。

2018年No.1だ!!!!

と、思いたいくらい良い。
元々個人的に苦手な系統ではあるにも関わらず非常にバランスが良い。
勉強にもなり癒されもしながら音楽も良く、テンポも良い、脚本も良い、
キャラも突き抜けすぎずウザくもなく嫌味もない、
キャラで媚びさせるような事もないし
キャンプにおいても本格的で初心者にも優しく楽しませる見せ方をしていて
正直今期で1番見ていて不安感もないし1番時間を早く感じてしまった。
この系統の他の作品はそこまで詳しくないがトップクラスに良いのではないのかと思ってしまう。
このまま安定してきっちり閉めて欲し
い。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:00:58.81 ID:/6r3DxmT0.net
たて読みじゃねぇのかよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:01:12.14 ID:ihPDN2RQ0.net
>>369 thx. 奥多摩店に御嶽店w
>>378 聞いただけで怖いw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:02:49.43 ID:58yu7uA90.net
二話もいいね、雰囲気最高だわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:03:05.03 ID:dJaMRtkM0.net
\コンニチワ/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:03:17.02 ID:1lLsCfJE0.net
>>359
>>361
これから冬キャンに挑戦して挫折する人が出品するかもと思った
まあシュラフとかテントは確認して買わないとね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:03:28.05 ID:AP7M3dMcK.net
木曜日はゆるキャン△と小泉さんで幸せ曜日になった。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:03:54.99 ID:J6viJRiH0.net
ソロキャンプ娘と同じようなことやってたけど、一つ違うのは携帯の電波から逃げたかったってところだな
不自由を楽しむのの一環で電波が来ないところに行きたかった
まあ、今は山の上でも大きなキャンプ場でも電波来るけど
谷のほうの一軒宿とかもないところに行くしかない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:04:36.57 ID:bU84z2nld.net
温泉回が約束されているアニメだし
原作じゃあまり気にしていなかった犬子の\オッパイオオキイ/

いかん俺れにはぐび姉が〜!ぐび姉はよ出てくれ〜

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:05:43.35 ID:4Jzs26PF0.net
1話見た時はOPがええなぁって思ったけど2話見たらEDもええなぁってなって
両方をさっきからリピートしてる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:07:20.25 ID:J6viJRiH0.net
ぐび姉。原作知らんから想像だけど誰かの姉の酒飲みキャラか。

いい温泉と本と酒だけのところに行きたい。国見の石塚さん、今年は自炊棟も復活させてください・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:09:47.05 ID:+e5yNklG0.net
ED映像は一瞬本編の続きかと思った
音楽途中でキャラが喋りそうで喋らないのがもどかしいw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:09:49.56 ID:1lLsCfJE0.net
せっかく公式サイトのキャラ紹介も伏せてるんだからお漏らしするんじゃないよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:10:26.59 ID:lQqg/Ow70.net
>>390
このアニメの雰囲気ホント良い
上手く言えないが田舎や山の少し寂しげな感じが上手く表現されている
テンポのゆるやかさが作品に合ってる感じがする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:11:00.91 ID:MGkj8MXAd.net
>>388
ちげーよ。
まあ、勢いで書いた。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:13:25.89 ID:jkpkGn210.net
しまりんと斉藤さんのSNSのやり取りとか
キャンプ場でコーヒー飲みながら本読んでる時の空気が心地いいよね
あとしまりんが主人公だと思ってたらキャスト順見たらなでしこが一番上なのか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:18:01.90 ID:ihPDN2RQ0.net
>>395 スレ違い。あっち(原作スレ)池
>>397 あの なでしこのおねーちゃん、酒飲ませると性格すごいんやで〜

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:19:43.85 ID:ymOvBqLc0.net
すごくいいわぁ
いい感じに力抜ける

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:20:06.84 ID:4mf4AAMO0.net
ちょっと寂寥感出てきたところに来てくれるなでしこ女神

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:23:33.03 ID:l0dQYaOp0.net
>>331
ふーかはふとももぐにゃぐにゃだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:24:01.46 ID:AP7M3dMcK.net
>>405
魂が元干支神だからね(笑)。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:32:27.21 ID:Qn2uPJQB0.net
車でキャンプ行けば楽そうやな。
寒かったら、車で寝ればいいし。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:33:06.54 ID:dZPCDlG0M.net
劇中の音楽が無印良品の店内BGMみたいでなんか買い物してる気分になる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:37:32.13 ID:A0Vce0PVa.net
眼鏡の子は原作と比べてデコ広目になってない?一巻しか読んでないけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:38:41.25 ID:Etg9myo60.net
ヒロインの子
寝るときはリンちゃんのテントで寝る気なのかな

エンディングいいね
歌もいいけど、入り方最高だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:40:09.53 ID:g4dr9yef0.net
ふもとっぱらの晩秋から初冬の感じがよく再現されててよかったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:41:39.31 ID:FzYMt+up0.net
斎藤さんは孤高のソロキャンパーを堕落させたいのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:47:34.01 ID:yLZ3QlgO0.net
「ようこそ野グソへ!」に見えたのは俺だけではないはず

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:50:18.37 ID:vvgkWE5d0.net
あガガイのガイ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:52:52.17 ID:J6viJRiH0.net
まあ、ソロの一番のデメリットはコスパの悪さだよな
次は、道中で飯屋に入って、地元の名物がいろいろあったときに全部頼めないこと

その意味で、今回の話は大体正しいな。1人鍋自体は山やキャンプの醍醐味だけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:52:52.23 ID:BFIs63nd0.net
2話もゆったり雰囲気で最高だった、キャラの会話も楽しくてかわいい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 03:57:48.21 ID:FzYMt+up0.net
>>416
焚き火なんかひとつでいいから2人なら半額だもんな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:01:23.26 ID:uZT79aNq0.net
しまりんの読書が気になる・・・
徳川埋蔵金

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:01:46.71 ID:l0dQYaOp0.net
とりあえず初キャンプなら梅雨終わってからでいいじゃん

キャンプもう何年もしてないけどなー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:13:31.63 ID:r8fAg9LK0.net
1話2話と続いてトイレが出てきたってことは、トイレない所にキャンプ行く回あるんですかね・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:13:38.26 ID:rk4U10YbM.net
オープニングの「ゆるキャン△」のロゴを見てると武田製薬のマークに見えるw
https://i.imgur.com/1tp0OyP.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/12(金) 04:18:52.77 ID:l0Tz9vWXa.net
ソロキャンはきついは
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345240279-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345240815-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345300712-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345330799-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345340170-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345410903-1440x810.jpg

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345090377-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345120499-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345140900-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345150422-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345160068-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/180111-2345530282-1440x810.jpg

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200