2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤崎竜】覇穹 封神演義5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:07:14.93 ID:PDHlNmCo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
【藤崎竜】覇穹 封神演義4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1514213640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:57:28.22 ID:IzBALs/Z0.net
>>789
Waqwaqでお願いします

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:58:27.20 ID:btCILLJc0.net
ワッチョイ 11bb-Un5q
死ね池沼クソガイジ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:58:38.03 ID:9ZY79RZT0.net
声が合ってないとは思わないんだけど
魅力を感じる箇所が全くない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:58:47.55 ID:FlbWwnK50.net
ハルヒが流行ったとき、サクラテツ対話編と方向性は同じだなと思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:59:41.79 ID:Dte6wL870.net
>>818
キャラデザと声と背景はいいよな
殷氏がOPにいたし聞仲関係は期待したい
ただ主人公がいきなりアホにされたのにはノーコメント

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:59:50.07 ID:DEC9yRDba.net
ソードマスターヤマトかよ
あれは笑えるけどこれは全く笑えない原作舐めてるのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:00:02.11 ID:w3ntTMZU0.net
妲己、若い声作ってるせいか、平凡な演技しか出来なくて、妲己感ラスボス感がなかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:00:08.94 ID:Fbvwia8jd.net
>>823
明田川ファミリーは大体そんな感じ
声優にテンプレ演技しかさせないから面白みがない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:00:16.24 ID:IzBALs/Z0.net
1時からAbemaで見逃し再放送だでよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:00:29.86 ID:FzebbkYw0.net
>>818
新規には「中身がない作品」とは思われなかったらしいから原作読者が増えそうなのと
ここまで入れ込んでた奴が多かったのかというのに驚いたのが良かった点かな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:00:45.34 ID:35NHE0LR0.net
太公望は妥協範囲だけど聞仲声に気迫なさすぎないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:01:26.37 ID:Fbvwia8jd.net
>>827
日笠って若い娘を演じるには老け気味の声でイマイチだけど
貫禄のある女帝みたいな役を演じるには低音でもないしハスキーさもない
だから軽薄な感じになる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:01:31.09 ID:vkZhIr5f0.net
完走はするだろうが二度は見ないぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:01:34.98 ID:4VQEgHv60.net
太乙は声誰なんだ
何気にファン多いぞあいつ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:01:50.59 ID:BgCtEidV0.net
>>740
わかる
今アベマでみたけど話すっ飛びすぎで辛い
あと声優全体的に下手でね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:03:05.04 ID:VFgSbIiD0.net
>>805
3話タイトルは楊ゼンじゃなかったっけ?
がっつり楊ゼン回になるんじゃないかと思ってるんだけど…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:03:37.47 ID:2NJGqjKT0.net
>>831
聞仲はイメージに合う声優居ないわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:04:10.46 ID:f4D23cHk0.net
FUCKYOU 封神演義

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:04:10.56 ID:KBNovcs+0.net
>>827
まさにこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:05:13.53 ID:BgCtEidV0.net
聞仲は声いいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:06:27.16 ID:KBNovcs+0.net
>>837
聞仲は小山でいいよもう(適当)
つか細谷とか鶴岡とかいるじゃん
なんで細谷が飛虎で前野聞仲なんだ?
どう見ても逆

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:06:54.69 ID:O1IQ/8Q90.net
1クールで仙界大戦、2クールで最後までってペースだな
中途半端な所で切るくらいなら最後までやってくれた方が良いから上手くカットしてやってほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:07:00.85 ID:NaVh5szA0.net
正直声優は先に誰使うかだけ決めてその中から適当に割り振ったんじゃないかと思うレベル

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:07:19.48 ID:odFiPkIP0.net
>>834
ただナタクあっての太乙真人という所はあると思うんだが
この分できっちりした掘り下げ期待できんの?という感が

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:07:52.61 ID:h6k8Bqzi0.net
妲己倒すだけじゃ駄目だぞアフターフォロー考えろを加えた上で突っ込ませたらあかんだろ
尺がないなら妲己のところいかないでちんとう倒した後に雷撃たれてラストの状況にするなり工夫してくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:08:37.70 ID:VFgSbIiD0.net
いくらなんでもジョカまでは行けない気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:09:27.65 ID:/5BIuI270.net
太公望が元始天尊(上司)の提案無視して
独善でいきなりラスボスに大した策もなしに
突っ込んで失敗して周りに迷惑かけまくる
とか出来の悪い朝ドラのヒロインみたいだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:10:33.85 ID:3tZo/i9N0.net
>>692
残念夢も希望もありませんでした

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:10:35.64 ID:A2BkKMkF0.net
女禍いれるなら登場から2週で崑崙12仙全滅しそうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:10:40.16 ID:/jgC/m2U0.net
声優はどうせ慣れてくるから別にこれでいい
問題はカットしまくって意味不展開になってる脚本だ
このままだとこれから先もカット祭りで整合性なく酷いことに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:03.82 ID:+M9kU+8j0.net
すげえ……
ナイツ&マジックや魔弾の王と戦姫より展開速いぞ…これ
原作読んでないと多分何が起こってるか解らないだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:21.68 ID:2NJGqjKT0.net
ジョカまでやるの?
やるなら普通に考えて2クールなんて無理だし今のままだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:28.83 ID:Fbvwia8jd.net
>>843
普通にそうだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:34.69 ID:FzebbkYw0.net
太公望は多感な少年期から修行漬けで半世紀以上生きてきたので最初の頃は政治がわからない
だから王様が元は賢かったと聞けば妲己だけ追放すれば解決じゃんってなる
設定上70歳だけどそこは猪突猛進の少年漫画の主人公のテンプレをなぞってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:36.06 ID:3tZo/i9N0.net
そういやopも酷かったな
完全に忘れてたけど
米倉千尋流しとけや

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:11:40.40 ID:h6k8Bqzi0.net
こんな間もない展開で声優に演技させろってのも酷だかんな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:12:41.01 ID:NaVh5szA0.net
話はさすがに仙界大戦で終わりでしょ
すごくプラスに考えると中盤以降じっくり(普通のアニメ程度のスピード)やるために序盤飛ばしてるのかもしれない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:13:17.65 ID:l/RmEGHIp.net
いっその事gun道くらい突き抜けてくれよ
そしたら「ネタアニメwナツコ達は
クソだなーw w」って毎週ゲラゲラ笑ってやるからさw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:13:35.06 ID:JWZnvasy0.net
2クールで23巻=1巻1話で消化

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:14:28.72 ID:O1IQ/8Q90.net
カットといっても一話で意味不明な所は無いだろ
妲己の力と残酷さが事前の想像以上で返り討ちにあったってだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:14:56.33 ID:mpPNqrDC0.net
普通にアニメ化しても空気アニメで終わっただろうし
一周回って成功したといえるのではないだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:08.66 ID:h6k8Bqzi0.net
>>854
上司がアフターフォローの為にこいつを次の王にしろとかはこの後すこしして伝えるのよね
そして上司の言ってることがなんか変わったことに違和感を覚える読者と主人公と、それが伏線になってく物語な訳で

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:11.09 ID:VFgSbIiD0.net
>>857
OPの天化の映像的には天化封神はやると思うんだけど
高速とはいえ最初の下りをやったなら殷周革命完了で終わりがキリもよさそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:12.11 ID:HcpHUbHM0.net
美術班が飛びぬけてるわ 綺麗過ぎてため息でる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:18.85 ID:odFiPkIP0.net
>>857
ただその飛ばしまくってる序盤で大半の視聴者が叩き落されそうだが大丈夫かこれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:44.61 ID:2nfU4V0M0.net
>>837
聞仲は今回の声ぴったりじゃないかなーとは思う
あんまり太いと違和感あるし高すぎてもキモいし無難な声

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:15:55.86 ID:f4D23cHk0.net
キングクリムゾンを体験したブチャラティの気持ちが初めて分かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:16:01.20 ID:v3idRdh30.net
旧アニメ観たのがかなり前だからどんなのだっけと思ってWikiの各話リスト見たら
仙界伝のほうって序盤に禁城行ってないんだっけ?
2話で陳桐、3・4話が哪吒回っぽいタイトルだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:16:16.65 ID:h6k8Bqzi0.net
>>864
しかしただの紙芝居止まり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:16:17.83 ID:/5BIuI270.net
>>858
あれも歌詞が何言ってるか分からない
ろくに動きがない残念OPだったな
gun道みたいになったら、太公望が常時
左腕がない状態になったり、ハンバーグが
クレヨンで書きなぐったような作画で
出てくるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:16:20.25 ID:KBNovcs+0.net
声軽いだろww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:16:58.62 ID:2nfU4V0M0.net
>>863
opにそこまでの映像あったっけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:17:37.39 ID:4VQEgHv60.net
聞仲より黒麒麟な
前が良すぎたのもあるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:18:44.36 ID:h6k8Bqzi0.net
天化が呪い受ける趙公明の戦いが丸々カットからのよく分からないオリジナル敵キャラによる離反からの天化死亡まである

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:18:57.91 ID:OHUWHz8Y0.net
これってリメイクなんだよね?
なら前作見てなくても大丈夫な感じ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:19:46.53 ID:KBNovcs+0.net
前作は天化の弾き語り回さえみとけば
幸せにこれ見れるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:20:44.09 ID:2NJGqjKT0.net
>>875
リメイク、リメイクの定義がよく分からないけど、前作は関係ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:20:50.85 ID:LJZdH26T0.net
よく考えると原作からして太公望無双モノだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:20:53.16 ID:AZdhxK4M0.net
再アニメ化!?うぉぉ懐かしい!やった!うれしい!!と今期一番楽しみにしてたのに始まってみたら
どんどん話し進みすぎてなんだこれ状態…序盤こそあれこんなんだっけ?程度の違和感だったけど最後もう爆速じゃないか…
なんかもう逆に手放したコミックスまた買おうかなとか考えてしまってる。ふつーにもっかい読みたい
というか次回どこまで進むのか考えると怖い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:20:55.96 ID:TsoT2CtN0.net
ガチャガチャやかましい上に声加工しまくり
どんな層にウケるんだこのOP曲

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:21:15.35 ID:Dymp07zFd.net
最終的な評価としては「天化が弾き語りしないから中身はこっちのがマシ」になるかもしれない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:21:16.35 ID:VFgSbIiD0.net
>>872
子供天化
道徳の映像
太公望以外でわざわざそういった背景が出てきたのが天化だけってところから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:21:51.06 ID:c0mb2YrY0.net
ダイジェストにするにしても、物語の要点をここまで抑えられないって
脚本家は学習障害的というか、所謂本当に馬鹿にしちゃいけないレベルの頭が悪い人なんだろうなって・・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:21:52.68 ID:h6k8Bqzi0.net
>>875
前作は連載中なのもあってかなり初期から全然違う物語してる
原作の良さをカットしてるし残念な出来だけどOPEDだけは聞いとけ特にOP

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:21:56.80 ID:O1IQ/8Q90.net
旧アニメは原作有りのアニメ化では最悪の部類だから見る必要無し
OPは良かったけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:22:22.12 ID:4VQEgHv60.net
仙界対戦に予算全振りしてるから序盤がこうなんだと思いたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:23:04.53 ID:A62f8spB0.net
>>886
それは言い訳にならない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:23:48.78 ID:odFiPkIP0.net
と言うか予算とか以前に構成の問題だろこれ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:24:27.80 ID:2nfU4V0M0.net
>>882
あーそういや子供時代のやつは大戦終了後だよな

でもあれ、天化登場の時に「こんな経緯で仙人になりました」みたいに挿入されるシーンなだけの予感

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:24:39.45 ID:6IixsXNz0.net
>>880
ゲーセンの騒がしい音が好きな人向け

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:24:44.10 ID:35NHE0LR0.net
OPひどすぎるなもう丸々Will使いまわしでよかったろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:25:01.04 ID:KBNovcs+0.net
なんでスレタイフジリューが付いてんの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:25:50.76 ID:MAkYyoSva.net
AbemaTV見てきた
普賢とだっきの声悪くないな
総集編すぎて草生えるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:26:16.11 ID:a+2iaD5P0.net
色々なものを積み上げて行った先にある仙界大戦だから良いんであって、
すっ飛ばしまくってなんも積み上げずに見せられても困る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:26:25.86 ID:zfJ9jxh70.net
太公望と妲己の策略合戦丸々カットで即落ち四コマ状態になっててワラ・・・笑えねえ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:28:49.99 ID:l/RmEGHIp.net
タイボンで羌族が戦い始めた時に笑った
太公望も意味不明だった
妙な策を使ってでも自分を犠牲にしてでも
人間達に被害が及ばないようにするのを
最優先するキャラだったから違和感あった
原作の太公望だったらあのシーンで笑わないと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:29:11.06 ID:h6k8Bqzi0.net
そもそもこれじゃ1話で切られる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:29:19.35 ID:nMajNW8G0.net
というか詰めるなら冒頭の聞仲vs太公望こそいらないだろとか
そこだけはツッコみたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:29:22.30 ID:MAkYyoSva.net
不倫声だから紂王合ってるのコメントに笑うわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:30:13.47 ID:INbOGwtX0.net
>>894
聞仲の殷への思いの深さを示すシーンとかもガシガシ削られそうでなあ
聞仲と申公豹の話とか好きだったんだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:30:50.51 ID:3IXYx9MF0.net
仙界大戦て妖怪仙人がキーワードなのに貴人とちんとう省くとかまじか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:30:58.17 ID:M7JxZKmOp.net
>>896
そこは確かにそう思った
なんで笑ったのあそこ
このアニメ作ったやつらは全員原作未読なのかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:31:58.98 ID:C886qqvx0.net
アホが作ったアニメ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:32:17.48 ID:h6k8Bqzi0.net
>>896
同意。ここからゆっくりやるにしてもオリジナルでこういうのどんどん入ってくるはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:32:56.93 ID:4VQEgHv60.net
紂王もなあ洗脳されてるとはいえ頭悪そうな声だったな
宮本充とかのイメージだったんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:32:59.13 ID:rXqiStTs0.net
ファッキュー封神演義は草

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:33:25.17 ID:2nfU4V0M0.net
>>900
さすがにその話は入れるだろうよ
opにもチラッと朱妃出て来てたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:33:57.24 ID:IzBALs/Z0.net
白鶴の目が一色塗りじゃないからかうろーんとしていて闇を感じる
あと、セリフの尺が取れないなら物語シリーズみたいに
レイアウトやコンテで情報詰め込まないと、間がなくて高速紙芝居待ったなしだろこれ

元始が封神計画について三大仙人と相談したシーンなんて
主語を削ったからただ「封神計画を相談した」というだけの意味不明なセリフになってたし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:34:15.71 ID:35NHE0LR0.net
ツイでもダイジェストかな?とか叩かれまくってるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:34:46.47 ID:M7JxZKmOp.net
土台づくり失敗してるからどんな奇跡が起きようともう良くなりようがないんですが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:35:17.02 ID:E6Ay8RPE0.net
前のアニメ見てないし、原作読んでないが結構人気あったのでなんとなくabemaで見たが、何が何やら分からん。
とりあえず、いきなりキャラを出しまくるな。
もうちょっと説明しろ。と言いたい。
リニアで東京大阪間ぶっ飛ばしたレベルで話飛ばしてるみたいだが、それならそれで話を構築しなおせよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:36:16.06 ID:biySpRFw0.net
>>905
浪川にあのシーンやれるんだろうか…
ナツコだしこの作画じゃ情感出せそうにないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:36:34.41 ID:O1IQ/8Q90.net
もう策が無かったから黙って死ぬのを良しとしなかった民衆が一瞬希望に見えただけだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:37:12.36 ID:MAkYyoSva.net
BD売上楽しみだな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:37:53.43 ID:2NJGqjKT0.net
>>905
何のシーンの話?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:38:07.81 ID:biySpRFw0.net
声優は期待してなかった櫻井が良くて
期待してた日笠がクソだった
小野けんしょーは悪い意味で想像通りだし
細谷はいつもの細谷で食傷気味

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:38:33.15 ID:Aq4GC7cE0.net
爆死して1クールに短縮(だたし女?までやる)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:38:37.98 ID:2NJGqjKT0.net
宛先まちがえた>>915>>912

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:39:30.34 ID:d08eSMuQ0.net
酷いな。
尺がないなら内容を把握して再構成すべきなのに、早回しダイジェスト。
やっつけ仕事だ。
仙界伝(申公豹に負ける→強い仲間を集めるのだ)
って流れのほうが納得。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:39:43.64 ID:MAkYyoSva.net
妲己は賛否ある感じか
低くなるときの声が良いと思ったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 01:40:14.43 ID:LMUJQHawM.net
>>313
それただのでんでん現象

グルグルもうしとらも封神も結局
ラストまで行きたいがクールが足りない問題がそびえ立
いきなり終盤ではイミフだし結局早回しするしかないという

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200