2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤崎竜】覇穹 封神演義5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:07:14.93 ID:PDHlNmCo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
【藤崎竜】覇穹 封神演義4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1514213640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:10:43.32 ID:BdXPaj/r0.net
>>627
でも無策で本丸乗り込んで捕まった更なる無能になってるじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:11:51.36 ID:l/RmEGHIp.net
興味ないキャラのエピソードを
とことん削ってお気に入り男キャラの
腐向けオリジナル展開をモリモリ入れるのが
ナツコ最上クオリティ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:11:52.29 ID:1T46YXzL0.net
ナツコ死んだ方がいいな
また他の作品もこいつにレイプされるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:11:56.79 ID:FzebbkYw0.net
>>636
元々姉妹関係の実情知らないうちから人質持ち込んで、冷酷だったら妹ごと殺される可能性を無視してるしなあ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:12:32.06 ID:C886qqvx0.net
>>628
キャスティングが雑すぎる
楊ゼンの声が中村で合うわけねーだろバカじゃねーの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:12:41.36 ID:Vmxp/9UD0.net
>>635
雑な絵だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:12:47.62 ID:A2BkKMkF0.net
録画見てるけど妲己すげえババくさいな
実際年齢的にはババアなんだけどもっとこう…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:12:48.54 ID:v3idRdh30.net
むしろRTAだと思えば楽しいのかもしれない
なんだよー王貴人の石琵琶持ってなくても妲己のところ行けるのかよー的な

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:13:41.45 ID:hHSkBW4d0.net
原作販促ってことで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:13:57.80 ID:LvPOpI5n0.net
個人的にはどのキャラもけっこうイメージにあった声だった
原作読んで想像してた声を思い出すと仙界伝の時より今回の方がイメージ近いキャラが多かったかも
演技に関してはもう少しなんとかならないのかと思うけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:14:00.53 ID:n963p+qId.net
>>642
昔のセーラームーンくらいでいいのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:14:11.92 ID:vkZhIr5f0.net
封神演義TAKE2

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:14:16.56 ID:odFiPkIP0.net
えっらい巻きで話進めたなおい
しかし久々に見ても妲己ちゃんエロいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:15:12.34 ID:6IixsXNz0.net
声が絶望的に合ってないし原作早送りしてるみたいで盛り上がりもなく平坦すぎる
これでOK出せる意味が分からんw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:15:19.17 ID:Vmxp/9UD0.net
>>640
そうか
俺は想像してみたら結構合ってたんでラッキーだな
まぁ想像した演技で来てくれるかはわからんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:15:37.83 ID:A7i2r5s8a.net
観るの怖いんだがwここまで批判出てると心の準備出来るな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:15:41.93 ID:Aq4GC7cE0.net
昔アニメで見たのと全然違う
封神演義の原作からはかけ離れてるんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:16:09.80 ID:pnm99Dd40.net
20年以上前のおぼろげな記憶だけど原作も大体こんな話だった気がする
ナツコの能力以前の問題だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:16:46.67 ID:v3idRdh30.net
>>639
わざわざ義兄弟にしているあたり
ただの部下よりは人質としての価値があるだろうと思ったんじゃない?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:17:08.11 ID:UEEEOIrY0.net
>>651
スマホ太郎を見る気持ちで見れば楽になれる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:17:27.31 ID:45FqxIyj0.net
一方ちんとうさんによる人狩りは実行された

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:18:19.16 ID:A2BkKMkF0.net
黄飛虎も声軽いな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:18:22.05 ID:Rel6QXaxa.net
>>651
総集編だったと割り切ればまあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:18:48.78 ID:2nfU4V0M0.net
>>651
そこまで酷くはないけどな
たしかに滅茶苦茶巻いてるけどさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:18:59.21 ID:4VQEgHv60.net
まあ封神はストーリー云々よりデザインとキャラで売れた漫画と言っても過言ではないからな
ただ世界観は独特で素晴らしいのでそれは壊さずにやってくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:19:10.01 ID:Rel6QXaxa.net
>>654
義兄弟っていうと三国志ぽいなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:19:33.11 ID:Aq4GC7cE0.net
声はともかく
話を詰め込もうとして展開が早すぎる、早すぎるよwwww
会話もテンポが早すぎて間も情緒もまったくないwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:19:49.61 ID:FzebbkYw0.net
>>660
連載漫画だからアラもあるけど特に序盤はストーリーラインが素晴らしいからここまでボロクソ言われてるんだぞ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:20:03.97 ID:vkZhIr5f0.net
>>653
ジャンプに載ったのがこの展開なら逆に笑えたかもしれん
ギャグ枠でもすぐ打ち切られそうだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:20:05.27 ID:/5BIuI270.net
何かFF15の意識高いスタッフ(笑)を思い出すな
脚本家に評判悪い腐女子を当てたり
昔からのファンを挑発するような事言ったり
散々何年も待たせた結果がクソなあたりとか

ナツコクオリティだから武成王がヒスゴリラ化
したり、楊ぜんがナツコの性癖で失明されたり
武吉がホモサーの姫みたいに改悪されたりとか
割とありそうw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:20:06.92 ID:Vmxp/9UD0.net
>>653
おぼろげな記憶で語られましても
そんな記憶ほぼ無いのに何を根拠に言ってるんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:20:52.44 ID:eGxrwIK+0.net
潔く全編テロップとナレーション入りで勧めたほうがよかったんじゃない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:20:56.70 ID:3tZo/i9N0.net
>>643
プロセスとか進行フラグとか一切合切無視だからな
王貴人を人質にしなければ禁城に進入することすら叶わないだろうに、そんなものは必要なかった
しかも妲己の目の前で紂王を連れ出そうとする
そりゃ妲己も止めるだろ
知将太公望どころか完全に知障太公望だろ
この脚本家は展開の意味とか流れ全く考えないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:23:53.63 ID:6IixsXNz0.net
高橋ナツコを操縦できる有能監督ならマシになるけどこの監督じゃダメだな
監督初めてなんだろ?じゃあこうなるわw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:23:57.72 ID:6ct88FGt0.net
とりあえず太公望の戦う理由が描かれたのはDEENより良かった点
後半は無理あり過ぎたな無策すぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:06.00 ID:GZlkpnzVa.net
そんな難しい事言われてもナツコわかんなーい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:27.41 ID:wz5t++UT0.net
旧アニメが無性に見たいんだけど配信やってるとこある?
円盤レンタルすらないかな今は

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:40.44 ID:/bXtY5wH0.net
声が合ってる合ってないはあるけど
正直早口すぎるし間がないし演技どころじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:42.47 ID:NaVh5szA0.net
>>653
そりゃ原作のストーリーを(大幅にカットしながら)大体そのままやってるからうろ覚えならそう思うだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:46.51 ID:vC/vSu7xr.net
そもそも、ちゃんとやるとしたら4クールでも完結できるか分からないような漫画をアニメにしたのかと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:24:58.98 ID:LKt4svw8M.net
封神がアニメ化する度に
殷は蘇ると信じた聞仲の思いだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:25:21.57 ID:TuhHIOMY0.net
封神演義はアニメ化されてないよ
昔にも似たアニメがあっただけだよ

クソが!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:25:33.54 ID:SNY7c1HK0.net
ナツコに降ろされた監督の言ってた通りだな
前後の話の流れとか一切無視で適当に
繋ぎ合わせてるだけだから余計意味不明になってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:25:41.24 ID:K7OeeA4z0.net
おい、脚本家
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/a/z/gazotalk/onnnawonaguritai6.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:25:55.06 ID:Aq4GC7cE0.net
このペースだと、四聖との全面対決は3話くらいかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:26:54.32 ID:vT2eHejlK.net
何か…太公望がすげー頭悪く見える
声優とかに文句はないけどさ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:01.31 ID:TYzgFjPR0.net
前のOPが良すぎて糞OPが流れた瞬間ダメそうな予感しかしない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:02.76 ID:zaAujHFmx.net
原作ファンの走馬灯

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:03.52 ID:6/2Sd55hM.net
伯邑考即落ち二コマの如くハンバーグになるかエピソードそのものカットされそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:29.05 ID:biySpRFw0.net
2度目の原作レイプか…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:39.53 ID:Aq4GC7cE0.net
これ本当に監督脚本家に責任があるのか?
何話でどこまでってのを設定したプロデューサーかなにかが悪いだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:52.60 ID:4VQEgHv60.net
>>663
でも序盤をちんたらやってても新規は食いついてこんだろう実際連載時は趙公明戦までは人気低迷してたし
今回のアニメ化は新参度外視で懐古ファンが前作でみれなかった仙界対戦をやるためだけのアニメ化だと思ってるので巻きになるのは致し方ないかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:27:56.34 ID:A7i2r5s8a.net
ちっひーおっかけファンとしては前OP誉められて嬉しい限りですwありがとう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:28:28.74 ID:AGiFGdpJ0.net
んー脚本めちゃくちゃだな。これじゃ漫画版しらない層は1話切りだろ(´・ω・`)だめだこりゃ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:28:40.80 ID:sCbfCXiP0.net
靴が原作通りのデカさなのが評価できる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:28:58.56 ID:UmOAr53g0.net
うどんでおもいっきりやらかしたときに干されとけばよかったのに消えずに構成続けてるのがマジ意味不

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:05.52 ID:Aq4GC7cE0.net
夢の国を探す君の名を誰もが心に刻むまで悲しみ乗り越えた微笑みに君を信じていいですか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:31.29 ID:3lgyPQ7t0.net
尺がないなら冒頭の聞仲戦いらんやろ。
もっと配分考えろと。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:43.72 ID:2nfU4V0M0.net
そういやチラッと王天君の手が太公望の後ろに映ってるのがあったけど
あれはなんだったのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:46.67 ID:C886qqvx0.net
>>686
それもあるけど監督と脚本が両方ゴミ無能じゃないとここまでの糞アニメは出来ないよ
まともな人は追い詰められても最低限まともな仕事するからね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:49.33 ID:AGiFGdpJ0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2094
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:51.03 ID:A62f8spB0.net
感情移入する暇もないテンポだった
たまにある
原作のシーンをやりました!
ってチェックマークを入れていくだけの
無意味なアニメ化にならなければいいなぁ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:29:56.38 ID:Aq4GC7cE0.net
まあ、ハクメイとミコチン見るまでのつなぎだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:30:17.72 ID:7cNwoXfAa.net
関西オワタ
グランクレストといいなんなんだよこれは

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:30:21.27 ID:oCeQ//Fa0.net
>>684
伯邑考ハンバーグRTAだな
登場した次の瞬間にハンバーグになってても俺はもう驚かない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:30:32.05 ID:Vmxp/9UD0.net
旧アニメを態々見る気にもならんから口直しにキャラソン聴いてるがほんと曲に関しては有能だったな旧作は
妲己と紂王のデュエットいいわ〜

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:30:34.93 ID:tRBWMXr5E.net
仙界大戦をやりたいならもう状況説明だけして仙界大戦からで良かったんじゃないかねぇ
土台ここまで崩したら仙界大戦の方も別物だろうに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:30:55.44 ID:gaGdzobg0.net
みんなこの1話をみてそれぞれ思うことはあると思う、それらを一旦落ち着かせてよくきいてほしい
これ七月までやるんだぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:31:01.63 ID:nTd5J2gJ0.net
>>687
それならそれで完全にこれまでを見ている前提にしてもう仙界大戦だけをやれば良かったんでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:31:13.07 ID:Aq4GC7cE0.net
伯邑考、初登場からハンバーグまで2分切るな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:31:30.06 ID:BQ3FAdno0.net
>>687
はしょるのは構わんがはしょってはダメなところまではしょってるのが
石琵琶にした王貴人を人質にするあの辺は必要なのにスルーしたせいで能無し太公望になってるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:31:45.71 ID:C886qqvx0.net
>>687
お話の根底部分をこんなめちゃくちゃに壊して、後の話を新規がどう見るっていうんだ?馬鹿なのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:31:51.87 ID:r+uqcTm60.net
1話で出直すとこまで行くのはペース配分としてはわかる
でも宮廷でのやり取りは改変してでも太公望がやり手であるところを
入れて欲しかった
いっそ申公豹との出会いのところに王貴人をブッ込んでたら
少なくとも人質なしの謎の丸腰潜入にはならなかったし
誘惑されたスープーか喜媚に不意打ちで貴人を取り戻させるとかすれば
謁見の場面だけで充分捕縛まで行けたと思う

サービスでいきなり聞仲との最終決戦シーン入れてくれるより
超スピード&カット&改変展開でも原作のおもしろさ維持できるように
脚本頑張ってくれる方がうれしいんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:32:08.52 ID:Rel6QXaxa.net
>>684
三分間クッキングならぬ3秒クッキングになりそうだな


流石にそれはな、
ありそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:32:38.60 ID:Aq4GC7cE0.net
>>703
マジ?そんなに話数あってこの詰め込み式なのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:33:08.46 ID:C886qqvx0.net
>>708
つーかよ

>サービスでいきなり聞仲との最終決戦シーン入れてくれるより

それすらショボいっていうね
演出も作画もやる気なし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:33:35.64 ID:4VQEgHv60.net
>>707
だから新参度外視って言ってる
声優で釣ってるんだろうよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:34:13.12 ID:Rel6QXaxa.net
>>703
残念ながら噂どおりだったとしか
普賢だして貴人カット
ああそうですか腐ってる人向けにしたいんですかそうですか


714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:34:15.60 ID:gaGdzobg0.net
同じく1話で8話消化したジョジョ1部のスタッフってすごかったんだな・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:34:43.85 ID:6SW6RYiA0.net
これ誰が悪いの?ナツコ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:34:54.77 ID:9FFqSNfvd.net
声優は不満は無いわけじゃないけど許容範囲だわ
脚本は端折り過ぎてキレそう。普賢のシーンだけはまぁよかったけど別に今じゃなくてもよかったよねあれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:34:57.09 ID:l/RmEGHIp.net
これならまだ前回のスタッフの方が
原作愛あるわ
OPとEDの歌詞が原作に合わせて
ちゃんと作られていて名曲になったし
個人的に前回はオリジナル展開、作画崩壊
変な色指定以外は良かったわ
最終回付近は原作絵に近くなってたし
監督が雷震子を活躍させたいから作った感も
感じたけどさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:35:33.80 ID:2nfU4V0M0.net
ハンバーグ回はあれだろ
一日置かずに謁見早々お宝をお披露目したらお猿が妲己に傷つけて暗転
そこからクッキング開始、みたいな流れになりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:35:43.18 ID:+/1A6hnhM.net
話について行けぬと思ったら原作ファンからも不評なのか、ご愁傷さまです

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:35:47.46 ID:A7i2r5s8a.net
前作の曲めっちゃ誉められて嬉しいわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:35:49.68 ID:NJXdFOo90.net
ソードマスターヤマトみてるみたいだったんだけど
全く内容わからんかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:36:13.06 ID:BQ3FAdno0.net
声優以上に展開がアレすぎる
これでよくOK出せたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:36:22.52 ID:v3idRdh30.net
>>676
聞仲の思いで笑ったと同時に悲しくなった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:36:36.55 ID:FzebbkYw0.net
>>716
あのタイミングで悪いことはなかった
他がきちんとしてたらむしろ良改変まであった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:36:44.22 ID:A2BkKMkF0.net
ハンバーグ出てきてテロップに伯邑考って出てくるかもしれない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:37:06.15 ID:btCILLJc0.net
原作をクール内で消化することしか考えて無いすっとばし適当脚本
ミスキャスト
今時こんなアニメ化で誰が肯定的に受け取ると思ってるんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:37:11.49 ID:2nfU4V0M0.net
>>715
4クールとか分割4クールとれなかったお上が悪い
48話もあればここまで詰め込まず済んだかもな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:37:16.31 ID:a+2iaD5P0.net
脚本も演出も作画も悪いんじゃ誰がというより全員悪いとしか。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:37:31.88 ID:61f+J78aa.net
>>719
>>721
原作ファンだけど、仕方ないと思う
端折りすぎてた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:38:02.25 ID:odFiPkIP0.net
なんというかこう、魅せるための間というのが何一つ無い気がするんだが
ダンガンロンパのアニメを思い出すRTAっぷり

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:39:09.87 ID:ZyHQV7zX0.net
覇穹 封神演義は第1話から総集編ダイジェストの糞アニメ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:39:13.12 ID:2Kwe3S+/M.net
作画は動いてはいないけどきれいだとは思ったな
荒れてるの町の背景とかは結構好き

でもやっぱアニメってやっぱ脚本大事だなーと改めて思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:39:43.57 ID:9FFqSNfvd.net
火竜の人、ワンカットで倒されるギャグシーンみたいになっても入れて欲しかったわ…
オープニングの聞仲はほんと不要

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:40:03.40 ID:4VQEgHv60.net
最後スープーを撫でてからの間はよかったかなあとED省略も

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 00:40:28.05 ID:C886qqvx0.net
>>715
プロデューサーと監督とナツコ全員悪い

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200