2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 5通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 09:28:07.45 ID:KJMinEgV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
Netflixでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

●前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514821061/
1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:35:33.25 ID:ABDh16+20.net
>>666
さすがにフルメタと比べるのはどうかと…
これアクション作品じゃないでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:35:54.52 ID:o1V8GAhVr.net
まぁ円盤の売れ筋からは外れる作風ではあると思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:36:37.80 ID:+xu1679j0.net
アンチしつけーよ
嫌ならみんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:37:01.03 ID:Dv6BJy0rK.net
>>673
でも放送中と放送後でtwitterのトレンド6位いってるしなぁ
何千人の業者雇ってるのよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:37:34.80 ID:gGGwhnQ90.net
残念だったな
アンチさんは一番熱心な視聴者なのだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:37:54.87 ID:uxPEkhIb0.net
Free!みたいな等身高いのいいな、こういうのもっとやっていいんやで?
ただしFree!みたいなほとんど女向けみたいなやつじゃないやつなw

なんか成人までとか幼い頃とか言ってるけど、どういうロボットなの?
体成長するロボットなの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:39:39.16 ID:DrDBZIxma.net
>>677
京アニ作品初めてか?昔はこんなもんじゃなかったぞ最近ならメイドラスレとかアニメ2でも粘着キチガイに荒らされるレベルwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:39:47.53 ID:icIq5J9t0.net
オタクの願望凝縮したようなキャラ設定キモすぎる
作画と音楽が上品で余計に気持ち悪い
こんなの作る暇あるならファイブスター物語作れや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:00.60 ID:r3i0iFIp0.net
>>680
精神の成長に合わせて義体を子供からだんだんと大きいものに乗り換えるんだろう

ってロボットちゃうで
代書屋の女を自動書記人形って呼ぶだけやねん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:08.14 ID:OqB9diLp0.net
>>682
縄文式土器は勘弁

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:10.04 ID:AWAckUTU0.net
>>678
自分の気に入らない意見はすべて自演や業者に見えてしまう知的障害者なんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:43.82 ID:UVpM4o8v0.net
そうそう、こんなのやらずにフルメタ最終章引き受けてればよかったんだ

京アニのフルメタ、全部好きなのにな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:44.46 ID:m745Q3HXa.net
登場人物が美男美女だらけなのはおかしいとか難癖としか思えない
アニメなんてほとんど美男美女しかいないしましてや架空の世界だぞ
アニメキャラが現実の日本人とは似ても似つかないなんて世界中の人が思ってるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:46.58 ID:d+EFDHDUr.net
いろいろ言われたくなかったら地上波やBSで放送しなければいいだけだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:40:53.36 ID:nbIdfwyd0.net
周りは分かってないが俺はちゃんとわかってるぜ…!作者&スタッフ!
って空気はポプテピピックに通じるものがあるな。全然作風は違うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:41:26.37 ID:A6XSAbUk0.net
1話のテンポで続くならちょと厳しい感じではあるな
ただまほよめみたく女さんにはウケると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:42:04.83 ID:ccQE7Mxta.net
原作の触りが公式にあったから読んでみたけど、小説としては文章ヘタ過ぎで原作買う気は失せたw
アニメの方は期待してるんだけど、予備役でも退役軍人が、同じ軍人だった者にちゃんづけは無いわー
鉄兜無しに白兵戦突入、無いわー 作者も京アニも戦争やら軍隊ものには知識や興味ないんだろうね
設定がヌルくて、ハマらない予感です

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:42:05.45 ID:xDEq4V1v0.net
メイドラスレ荒らしてるのは単なるガチキチ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:42:45.76 ID:UVpM4o8v0.net
別に美男美女だらけで結構なんだけど
登場人物みな憂鬱な顔してて
いかにもお涙頂戴話やります、哀しいでしょ、同情するよね
みたいなあざとい感じがまったく受け付けない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:42:47.13 ID:r3i0iFIp0.net
そんなこと言うならクルマとかA型フォードみたいな時代なのに女どものファッションが露出度高すぎるとか子安は30歳くらいにしか見えないのに中佐とか階級高過ぎとかに突っ込めよ、先に

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:43:34.57 ID:5ik67VJJ0.net
ヴァヰヲルェット・ヱヴァーグァードェン

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:43:36.01 ID:1fyW6auC0.net
>>667
オスオタク向けも萌え豚も意識してないなら、
あの萌えキャラでしかない髪型をなんとかしろよ
戦場しか興味ない堅物なのにあのふわふわの長髪だから
説得力がない
戦の回想シーンで明らかに浮いてただろ
角刈りとは言わなくとも前髪を上げるとかショートにするとか
しないと、何言っても説得力皆無

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:43:39.46 ID:gv1H4Kas0.net
twitterのバズり具合はポプテピピックに匹敵するぐらいだよね
少なくとも人気はあるんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:44:10.46 ID:VwOMTcdp0.net
おっぱい見せてよバイオレットちゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:44:26.00 ID:MmC4pOGfa.net
>>685
知っているか?
少し前の京アニスレでip表示にしたら京アニを擁護しているのって物凄い少なかったんだぜw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:44:28.15 ID:nQondx7/0.net
1話のましてや、初日なんて話題作だったら、こんなもん
だからアニメ板が過疎って、ツイッターとかが主流になったってのもあるが
まあガチの粘着以外は、少ししたら落ち着いてくると思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:44:52.86 ID:KJMinEgV0.net
もう彼は軍人ではないし彼女も軍人ではないのでは?
彼なりの優しさでしょ
これからは軍人としてではなくひとりの少女として扱うっていう
脳死で見てないか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:45:02.93 ID:kgi76Qg7d.net
>>692
微妙に百合がある作品だけ荒らしてるからゆるゆり狂信者くさい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:45:05.04 ID:Nt3rXXQh0.net
>>689
ポプテもこれも寧ろ噛みついてる側に俺は周りのオタ共とは違うみたいな雰囲気感じるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:45:13.12 ID:mRuW4gD00.net
まぁ事前の期待は高かったとは思うよ
ユーフォ2期が主要キャラ全員サイコパス化とかメイドラゴンでギャグが寒いとか色々あった後だし…
PVのクオリティは物凄かったしな

なお原作組はこれ難しいだろ、とけっこう冷静だった模様

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:45:19.45 ID:r3i0iFIp0.net
>>691
おっしゃる通り
でもPVではヴァイオレットさんが巨大なバトルアックスを振り回していたんですよ
あれ、なんなんでしょう
WW1みたいな感じで普通に小銃で戦っていてびっくりですよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:45:39.55 ID:OqB9diLp0.net
>>696
オタク意識してないからこそのヘアスタイル拘りだろ
ミリタリー臭がまったくないのも女性向けっぽい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:46:49.59 ID:nbIdfwyd0.net
>>703
まあポプテピピックは悪評も好評も下手したら無関心すらプラスに成りかねんからコレとはちょっと違うか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:47:01.06 ID:mDbPYZt60.net
>>699
お前の中では5ch=世の中なのか
引きこもりコミュ障こじらすと恐ろしいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:47:08.37 ID:gGGwhnQ90.net
膝の出てる少年兵スタイルのヴァイオレットちゃん好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:47:20.66 ID:1fyW6auC0.net
>>706
何言ってんの?意味不明

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:47:29.58 ID:KJMinEgV0.net
てか京アニアンチって住み分けもできないのか
どこぞの名は。スレみたいだな
あそこも住み分け出来ないくるったの多かったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:48:13.05 ID:g3Snkk210.net
まほよめレベルで落ち着くだろう
作画が綺麗な平凡なアニメに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:48:26.65 ID:UVpM4o8v0.net
ただの批評をアンチという愚かさよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:48:55.18 ID:icIq5J9t0.net
この作画力をもっと面白い原作に活かせよ
ヴィンランドサガとかやれんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:48:56.86 ID:+xu1679j0.net
OPEDがみたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:49:54.73 ID:OqB9diLp0.net
>>712
人情小話系は大きくは当たらないからなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:50:18.98 ID:xDEq4V1v0.net
>>711
アンチスレが無いからとか寝言言っていた気がする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:50:43.49 ID:KJMinEgV0.net
ひひょうって具体的に話してやっと成立するもの
なんとなくだの感情的に貶してそんな中身のないものは批評とは言わん
批評に失礼だわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:51:13.87 ID:3snlkOpS0.net
京アニ信者伝家の宝刀売れれば京アニのおかげ売れなきゃ原作が悪い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:51:15.78 ID:UVpM4o8v0.net
確かに京アニの作画力は日本アニメ制作会社の中では間違いなくトップ
ただかなりの頻度でしょーもない駄作作るのがねぇ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:51:23.79 ID:28PRF2S20.net
>>692
まるでここの奴らがガチキチじゃないみたいな物言いだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:51:43.27 ID:gGGwhnQ90.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは画質が雑な糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515622298/

あるじゃんアンチスレ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:52:42.42 ID:Dv6BJy0rK.net
>>718
熱心に批判してる子はアナ雪の主題歌が大好きなお子様脳みそだしw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:52:58.10 ID:fkTGwX2m0.net
630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:02:57.26 ID:UVpM4o8v0
>>626
京アニってこういう類の作品に手を出しては
盛大にズッコケてる印象だよね

自社の得意分野、そろそろ見極めてもいいのに

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:07:23.93 ID:UVpM4o8v0
>>629
文句があるならアナ雪の主題歌を超える
アニソンが出てから言えば?

アニソンなんて所詮マイノリティの域を出ないんだし
ぶっちゃけ比較対象にすらならないけどね

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:40:43.82 ID:UVpM4o8v0
そうそう、こんなのやらずにフルメタ最終章引き受けてればよかったんだ

京アニのフルメタ、全部好きなのにな

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:48:26.65 ID:UVpM4o8v0
ただの批評をアンチという愚かさよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:53:28.87 ID:UVpM4o8v0.net
>>719
むしろ京アニの真骨頂はしょーもない原作を
面白い作品に昇華するトコなんだけどね

それが自社作品になるとしょーもない原作は
そのまんましょーもないアニメ化する不思議

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:55:07.65 ID:SnRcDT+ha.net
京アニの真髄は作画だけじゃなくて、原作をしっかり読み込んだ上で作られる
オリジナル脚本によるブラッシュアップとリファインだよ
良質な泣ける原作がある場合の京アニは無敵
今回は久々に鍵時代以来の大傑作になるのは間違いないと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:55:38.03 ID:nQondx7/0.net
一昔前なら2ch(5ch)で暴れて、アフィカス「作画だけの糞アニメw」ってネガキャンの流れがあったし、
未だにここでネガキャンすれば、そういう効果が得られると思ってる人がいるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:55:57.46 ID:UVpM4o8v0.net
>>724
うん、で?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:01.05 ID:/7CiCkd90.net
うーん。なんというか登場人物名からして厨臭い。うーん。
1話で俺の屍を超えて行けとか。うーんうーん。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:22.83 ID:gGGwhnQ90.net
もうそんな影響力なんてないのにねえ
元からか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:32.85 ID:BlRGIw6aa.net
ヴァイオレットちゃんかわいい作画や音楽素晴らしい

子安がなんでヴァイオレットそんなに気を使ってるかだけ気になる

アンチはなにが気に入らないんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:58.55 ID:Nt3rXXQh0.net
21レスも延々と粘着とか最早病気

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:56:58.85 ID:KJMinEgV0.net
具体的にどうダメなのか言えないのに批評とは(笑)
キッズやなぁ…感情論や中身のない事脳死でいえるのはええね

普通じゃすぐ追求されてボロがでるで
それどういう意味ですかってな
良かったなリアルじゃなくて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:57:05.07 ID:cf21EKrnd.net
なんというかヴァイオレットだけ追いすぎな気もする
あと少佐が平凡なアニメにありがちな最初に死ぬモブ程度にしか見えなかったのもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:57:46.20 ID:fkTGwX2m0.net
720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:51:15.78 ID:UVpM4o8v0 [19/21]
確かに京アニの作画力は日本アニメ制作会社の中では間違いなくトップ
ただかなりの頻度でしょーもない駄作作るのがねぇ

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:53:28.87 ID:UVpM4o8v0 [20/21]
>>719
むしろ京アニの真骨頂はしょーもない原作を
面白い作品に昇華するトコなんだけどね

それが自社作品になるとしょーもない原作は
そのまんましょーもないアニメ化する不思議

728 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7919-JHka)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:55:57.46 ID:UVpM4o8v0 [21/21]
>>724
うん、で?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:57:57.53 ID:fkxg4pmBK.net
>>718
具体的に書いているのなら上でいくつかあるけど、俺理論とか長文乙でしょ
批判なんか聞く気ないんだし、アンチが来れば注目されてる証拠!なんだから、受け入れとけば

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:58:11.71 ID:Cm9kYPXs0.net
いかにも信者が馬鹿にする為に立てたって感じのアンチスレだなw

行くわけ無いだろそんなところに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:58:23.04 ID:UVpM4o8v0.net
>>726
問題は、京アニの自社コンテンツにおいては
ブラッシュアップとリファインがきちんとできない点だな

他社作品では上手く言ってるぶんとっても不思議だが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:59:08.05 ID:VwOMTcdp0.net
そろそろパンツ見せてよバイオレットちゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:59:48.32 ID:r3i0iFIp0.net
葉鍵的な可愛そうな少女を救う話なら京アニの超得意ジャンルじゃん
できる、京アニならできるはずだ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:00:36.08 ID:OqB9diLp0.net
>>738
他社原作のときのテンポ感が自社原作だと出ないような気がする
しょせん他社だからテンプレやっても恥ずかしくないんじゃなかろうか
自社原作はテンプレ王道をやらないぜーで空振る感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:00:58.78 ID:KJMinEgV0.net
>>736
ガラプー君はまず誰に向けて発言してるのかを把握しような
そもそも単なるdisだけならアンチスレ行けっていう話なんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:01:25.38 ID:/7CiCkd90.net
エヴァーガーデン家で紅茶が出てきてあーあってなった。ステレオタイプ過ぎる。
あとむちむちミニスカ代筆ねえちゃん。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:02:08.52 ID:fkxg4pmBK.net
>>738
他社はプロの編集と練ったやつを、世に出して結果も出しているしな
くぐり抜けた環境の違いじゃない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:02:55.76 ID:Nt3rXXQh0.net
アンチスレにも行かずに信者連呼して居座るとか頭ヤバすぎでしょ
こんなのが信者小馬鹿にしてたのかよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:03:21.44 ID:UVpM4o8v0.net
>>741
あー、そんな感じだね

自社コンテンツでは原作者相手に配慮しなくていいし
冒険できるから暴走しちゃうっていう
他社自社を問わず、普通に王道でいいのにな
それならいつもちゃんとしたの作っているんだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:04:01.03 ID:HbSh6sVU0.net
2回目見たら結構良かった。初めはヴァイオレットのアスペぶりに戸惑ったんだよね。
そういうキャラなんだと思って二回目みるとすんなり見れる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:04:19.38 ID:/7CiCkd90.net
赤毛のアンを観たくなる1話。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:04:38.93 ID:gGGwhnQ90.net
話戻るけど自棄になって身売りして状況に流される骨頭の嫁さんと違って
エバガさんは自分の願望に基づいて仕事を選んでるからだいぶ違う気がするよ
依存する相手も喪失してるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:04:58.95 ID:OqB9diLp0.net
絵の情報量に比べて舞台設定の情報量が少なすぎるのが
もやもやする人多いんだろ
なんか蒸気機関車みたいなの走ってるのに現代科学超越した義手あるし
なんとなくドイツっぽいのに名前が英語だし
この郵便会社どういう形態なんだよ都市限定ってわけでもないのに
支社とかどうなってんのとかいろいろもやもや

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:05:10.18 ID:q0aEwigB0.net
さっき録画見たけど時代は第一次大戦後、風景はイギリス風、名前や文化はドイツ風、なぜか戦争に勝っているという複雑設定なのはなぜなのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:05:23.58 ID:ABDh16+20.net
京アニの自社レーベル作品は
原作を散々切り刻んで、そのうえでつまらない
って印象しかないが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:05:46.25 ID:WQVO/HmV0.net
一つだけ確かなことは薄い本でヴァイオレットの薄い本が大量に繁殖するであろう点
もう一つは本放送でヴァイオレットの喜怒哀楽を追いながら俺も一喜一憂するだろうが同時に
薄い本もかってしまうであろう点

いまから反省しておこうか(*´・ω・)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:06:13.17 ID:iRvTr5W+0.net
アンチとか知らねーわ、おもしれーわ1話目w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:07:01.33 ID:KJMinEgV0.net
プリプリとかもくっそ叩いてそうやな
リアル背景気になりだしたらアニメ卒業の時期やで
所詮は娯楽そういうのに気になりだしたらもう楽しめないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:07:30.77 ID:g3Snkk210.net
1話で戦争で凄い作画見せてショウサが死ぬとこで終われば良かったのに!
掘り下げずに死なれても感動しない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:08:33.77 ID:nbIdfwyd0.net
まあ世界観の説明は1話たっぷり使ってやるべきだったな
絵が綺麗な分話とか演出の粗に目が行きやすいし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:09:12.41 ID:Nt3rXXQh0.net
>>755
あれも本スレに自分は煽り散らす癖に言い返されると被害者面して大騒ぎするのが居座ってたな
まあネットで批評家気取ろうなんて奴はあんなのしか居ないんだろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:11:39.76 ID:cMaIkG6rr.net
その義手でシコってよ…w

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:12:00.40 ID:/7CiCkd90.net
浜崎あゆみのパチンコみたいな世界観。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:12:18.46 ID:OqB9diLp0.net
>>752
好き勝手やれるから逆に焦点絞れないんだろう
あれもしたいこれもできるでとっちらかる

すでに売れた他社作品はなにが面白いのか売れたのか明確だからそこに絞りこんで落としこめばいい
相手もそれ要求してくるから構成しやすい
でも自社原作はどこがどう面白いのか絞り込めてないし
把握もしきれてないし、クライアントみたいな絶対的な強権者もいないから構成や焦点がブレやすいんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:13:14.20 ID:KJMinEgV0.net
>>758
当たり屋かなにかか?
寧ろまとに批評出来る奴こそシナリオコンクールやらコンテストに送ってその実力発揮して欲しいもんだわ
文句の付け所のない作品つくってくれそうで楽しみなのにな
アニメ業界に新しい風吹かしてくれよっていう
如何せんそういうのが出てこないのが不思議

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:15:08.82 ID:ABDh16+20.net
>>761
ちゃんと面白い作品を選んでないだけなんじゃないかと疑ってるんだけどね
だからあんな感じで切り刻んじゃうのでは、と

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:15:53.21 ID:8iHUg2Zm0.net
魔法使いの嫁と似たような雰囲気を感じる
時期が悪かったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:22:39.19 ID:o1V8GAhVr.net
家に帰ってもう2回目見たら泣いた
やっぱ丁寧に作ってあるし登場人物の心情描写がよくできてる
内山昂輝は癒しだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:22:41.37 ID:cx0tpP1Ja.net
京アニで高校生ものじゃない作品って珍しくね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:23:48.67 ID:/7CiCkd90.net
メイドラゴンもなんやこれって結局ぜんぶみたから一応見るか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:24:39.32 ID:nbIdfwyd0.net
>>766
メイドラゴンあったべ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:29:52.63 ID:gTn738eZ0.net
・吉田玲子と鈴木貴昭、ガルパンコンビが京アニで仕事する。はいふりじゃないよ!
・OP主題歌はユーフォのTRUE、EDは境界の彼方の茅原実里!
PVもお金かかってる! ランティス隙きがない。というか今迄散々聞かされてた
結城アイラの歌はどういう位置づけなんだよw
・作監は入社3,4年で、最重要回の作監を任せられてしまう女性が二人!

つよい・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:30:05.57 ID:L1kyq5MC0.net
ユーフォ面白いとか言う人はドラマとか見ないのかな
中学生日記とかをただアニメにしただけで
別にアニメでやるような話かという感想だった
百合は嫌いじゃないけどこの作品で百合やる必要あるのかと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:30:27.89 ID:+xu1679j0.net
PV見るに中盤くらいからヴァイオレットはいろんな場所に出張して代筆したりするぽいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:30:32.43 ID:QgsTDlbe0.net
最近の京アニだとユーフォもメイドラゴンも聲の形も1話、冒頭から引き込まれるものがあってハマったし、基本京アニ作品はホモ以外かなり緩くマンセーなんだけどな

これは京アニの萌え豚用女キャラと腐豚用キャラが混在しててぐちゃぐちゃに感じるし、世界観の雰囲気を前面に作画から撮影効果から押し出してるのに入り込めないのは何故だい
3話で化けるらしいけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:30:45.29 ID:SnRcDT+ha.net
>>766
甘ブリとメイドラゴンくらいかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:32:09.10 ID:HbSh6sVU0.net
1話にはOPもEDもなかったね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 22:32:51.00 ID:OqB9diLp0.net
>>762
批評と創作は真逆の行為だぞ
批評は解体、創作は設計施工

>>763
応募作の選定眼が弱いってのはあるだろうなあ
いっそ応募作をぜんぶなろうで連載させて、一番ポイント稼いだのを採用するのがいいんじゃなかろうか

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200