2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは画質が雑な糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 07:11:38.51 .net
!extend:none::1000:512
少女なら性処理用とかされてそう
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 07:27:49.10 .net
乙女ゲーム好きを狙うにしちゃ自己投影出来るようなヒロインじゃない上に攻略対象ポジションの男キャラも少なすぎだし魅力無さすぎ
原作は昔のコバルトみたいな少女小説が好きな層向けなんだろうけど、そっち狙うにしても少佐のキャラが分からなすぎて恋愛物としても弱いしどっち付かず
まだアニメは脇の女キャラの方が魅力あるからそこ目当ての男オタ狙った方が良いよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 07:30:43.08 .net
>>313
そこを狙うにはそれこそFreeみたいな派手目の男キャラを沢山出さないと喰いつかないだろ
ホモ水泳って呼ばれてるけどあのアニメも結局沢山金落とすのは乙女層というかキャラ×自分のドリーム層が多いし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 08:26:38.08 .net
>>313
違うだろ
魔法使いの嫁好きな女とそれをわかる俺カッケーな男にウケてるんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 10:13:44.65 .net
なんか既視感あるとおもったらそれだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 10:45:10.38 .net
俺、個人的にはキャラの絵は良いと思っているのだけど?


俺の疑問
アニメだからどうでも良いのだけど

*識字率が低い世界だけど、金持ちも識字率が低いとかですか?
*識字率が低いと科学の発展も進まないよね?
*軍隊だと識字率が低いのにどうやって命令文書を読むのかと?
*金持ちも識字率が低かったらおかしい世界だよね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 10:46:25.68 .net
>>305
フルメタはすごいアニメなのですか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 11:13:27.89 .net
原作者ののコメント読んだけど
「私」「私」うるせえよ
自分大好きこじらせ女の典型
ヴァイオレットは理想の自分なんだろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 11:47:05.47 .net
京アニって本当はバトル系がやりたいんでしょ
でも話が糞つまらないからこういう自称意識高い系に逃げる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 12:11:37.20 .net
かわいそうなヴァイオレットちゃんの押し売り
子供キャラならまだしも
そこそこでかい娘なのにこの扱いはちょっと

夏目友人帳のタカシ君も期を重ねるにつれ
こういう部分が鼻について苦手になってしまったなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 13:09:44.54 .net
>>321
京アニのバトル演出がゴミなのは境界でバレてるからもう無理だろ
綺麗な絵が描けるだけで、どう動かせばバトル演出が映えるのか理解してコンテ切れる奴が京アニにいない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 13:23:55.84 .net
京アニはバトル描けないからな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 13:26:55.26 .net
>>323
境界で一番話題になったのがダンスという

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 13:30:33.74 .net
CGも酷いものだったし。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 13:51:18.57 .net
原作の方だと依頼者視点で進んでヴァイオレットは謎のスーパー代書屋だから
可哀想なヒロイン売りはあんま感じずに済むんだよ
魔法使いの嫁にたとえるならヴァイオレットは骨頭の魔法使い側の存在に近いから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:05:14.81 .net
でてくる女性が売女ばかりだった。背景が西洋風なのに焼きそばとか。
設定がチグハグな気がする。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:12:15.84 .net
>謎のスーパー代書屋
これはこれでうざそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:18:06.94 .net
PV詐欺と言われても仕方がない出来
話はテンプレ満載
この先、情報番組に金積んでPRしたとしても視聴者は馬鹿ばかりではない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:24:27.26 .net
>>328
ネットに公式で原作の試し読みがあるからよんでみると判るんだけど焼きそばどころか豆腐ハンバーグまで出てくる世界なんだよ
でも原作はそれが気にならないくらい色々緩々なラノベ
アニメはそういう部分改変しないまま意識高く作りすぎてるから鼻につく

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:26:50.86 .net
>>328
そのうちたこ焼きとか、お好み焼きも出てくるなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 14:58:50.45 .net
意識高い系にしようとして滑ってるよな
話もガバガバなんだからガバガバな雰囲気で作ればいいのに、変に気取って名作感出してるせいで視聴者側が混乱する

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 15:23:18.33 .net
昼飯買ってきた でいいのに何故わざわざヤキソバなのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 15:33:44.36 .net
作者の理想のヨーロッパに理想の自分とイケメンを配置して、作者のいつもの食生活と仕事態度をぶちこんだらこんな感じになったのか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 15:50:50.93 .net
女作家のよくある世界観じゃん。
異なる社会を一から構築する能力がないから、自分の想像の
及ばないところは現代日本まんまで誤魔化すってやつ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 15:55:32.06 .net
社長は苦情が来てるのに部下を指導しないし
眼鏡は気弱を通り越して職務怠慢だし
見習いは勝手に注文を受けておいて
「気品のあるロマンチックな手紙」という条件をガン無視するし
愛とか夢とか適格だとかを語るのは
ふつうに仕事してからにしようぜってなるわ
モノを確認しなかったのは抜けてるが
いい加減な仕事された客が可哀想だわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:28:17.78 .net
空を見上げる少女の瞳に映る世界よりもはおもしろい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 16:52:32.69 .net
朝ドラか昼ドラでやったほうがよかったな
というよりアニメしか興味ないアニオタ女をターゲットにした朝ドラか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:12:21.30 .net
少女漫画の紙芝居みたいな絵

京アニ大賞とかなんだよふざけるなよ

14歳の池沼アスペガイジ少女を40代の臭いオッサンとの恋愛とか頭おかしいだろ?

少佐は死んだ振りにしてるが、後日退院して再開とか馬鹿にしてんのか?

京アニは気持ち悪いロリコン親父しか居ないのか?
もうちっとストーリーなんとかせいや

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:28:05.87 .net
この子の介護いつまで続くんすかね・・・
今週も迷惑かけっぱなしの通常運行続けてたら一旦切ろう・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:40:52.71 .net
>>309それは俺のことか。だとしたら、
”ただでさえ糞な原作にいつもの京アニのくせである新キャラ登場でいよいよ以て糞にしてしまった ”
と取り敢えずアニメの方を、京アニを貶す意味を込めたつもりだが?
因みに人の感性は千差万別であるからにして、俺が感動したものを貴君は凡百として見るかも知れない。逆もまた然り。
要するに俺が言いたいのは、京アニの改変は界隈で有名であり、吉と転ずる事もあるが今回のVEGにあたっての改変は改悪である。
即ち京アニ信者の俺をもってしても擁護しがたい、と言う事だ。そこら辺を勘違いしてもらっては困る。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:50:44.80 .net
1900年代初頭のヨーロッパの識字率は
低かったのですか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:52:08.10 .net
>>320
解る。これはネット情報だから眉唾物の情報だけど、どうやらVEGは講談社の新人賞に落選したらしい。それに原作を読んでいるなら共感してくれるものと思うが台詞回しや状況説明、心情描写がとにかくウザくて仕方がなかった。
内容も、独特の世界観でもなければ差して魅力的なキャラがいない。正直何故これが京アニ大賞を受賞したのか、選考委員の文学的センスを疑うレベルだったように感じた。
数ある、泥のように堆積していたであろう有象無象の応募作品の中で一番マシだったのがこれだったのか。
或はもっと素晴らしい作品があったが選考委員がそれを見過ごしたのか敢えてVEGを受賞させたのか、それは解らないが(前者だと信じたい)兎に角京アニは自社コンテンツの力が弱いと感じた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 17:56:04.67 .net
>>343
どうだろう。当時のヨーロッパは産業革命の波が席巻していたから、もしかしたら仕事上読める事が求められていたかも知れないから識字率は高かったかも。
だから五割を切る事はなかったんじゃないかな。すまないがデータが無いから断定は出来かねる。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:04:04.65 .net
振り返ってみれば京アニで名作と謳われたり高評価を得たのはCLANNADやハルヒ、らき☆すた、けいおん!、氷菓やユーフォと言った完全に外部によるコンテンツだった。
反対に自社コンテンツであるFree!や境界、たまこはそうではなかった。兎角にFree!は内容でなくキャラの造形によって人気を支えられていると言っても過言ではあるまい。
そこから考えられるのは大人しく京アニは外部コンテンツをメディア化していれば良いと思う。今回のように内部コンテンツだからと威信をかけてやる事が続くと京アニは凋落してしまうだろう。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:06:16.50 .net
>>343
日露戦争の時、生存確認のために捕虜のロシア兵に自分の名前書かせようとしたがほとんど書けなかったって話は聞いたことあるかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:11:18.82 .net
ヨーロッパ風にしたいなら焼きそばじゃなくて架空の料理名とかかんがえればいいのに。
街路樹もケヤキとかにすればいいのにヤシの木みたいなの生えてるからベトナムかフィリピンにしか思えない。
フィクションだけどリアリティラインが統一されてないから話に集中できない。
横顔も西欧顔に描きたいんだろうけど鼻筋が長すぎててバランス狂ってるように見えるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:22:52.59 .net
ライデンシャフトリヒとかドイツっぽいのにボードレールとかブラウンとかエヴァーガーデンとかいったいどうなってるの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:30:13.20 .net
豆腐バーグ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:38:21.70 .net
公式の地図観ると小学生かって突っ込みたくなるぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 18:39:31.67 .net
極々一部だけが謎の発展してるのに他がまったく発展してないのを見せられるのはなえる要因ってまったくわかってないよな
戦争の影響で手紙以外の手段が使えなくなったとかさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:12:20.30 .net
作画手抜きの方が目立つわ
ここで楽してるだなって

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:13:14.27 .net
>>351
地図で考えるとACCA13区監察課の方がシンプルで良い。ジャンルは全く違うけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:23:57.17 .net
綺麗な作画なんてすぐ慣れる
なにより似た構図ばっかになる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:27:11.08 .net
とにかく歴史や文化に明るくない人たちが作った作品だということだけはよくわかる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:29:03.41 .net
>>344
京アニ大賞とかは実際にはゴミだな
ロリコンとか沢山居そうだしな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 19:33:36.99 .net
>>356
普通の会社なら出す前にストップ掛かるレベルのひどさ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 20:00:07.11 .net
出版社主催なら編集が手直ししたりするだろうが京アニは応募作そのままなんでしょうね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 20:01:30.22 .net
講談社があまりに低レベルすぎて捨てた原作を京アニが拾っただけだからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 20:49:02.68 .net
>>339
逆なんだよ
オタ女向け少女漫画&ライトノベルな原作を
腕も無いのに無理に朝ドラやら名作劇場系にしようとしてて滑ってるんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 21:24:21.26 .net
別に原作叩きたいってわけでもないんだけど、なんでこれが大賞?って思うよな

そもそものところで、オリジナルシナリオが壊滅的にセンスない京アニがどの面下げて審査とかやってんだよ
って話かもしれないが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 21:40:47.84 .net
審査はどうせ映像映えするかだろ
つか賞も応募作でよさげなネタパクるためだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/21(日) 22:46:27.21 .net
これが大賞って他が余程酷かったんだな 騒ぐ程良いと思えんわ ガイジ女が愛の意味知りたがってるだけだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 00:02:37.59 .net
中二病は面白かったけど
これは何か酷い気がする。

金持ちでも識字率が低い世界だとか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 00:03:53.98 .net
訂正文

中二病は面白かったけど
ヴァイオのアニメは何か酷い気がする。


ヴァイオレットの世界では
金持ちでも識字率が低い世界だとか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 00:17:45.71 .net
>>366

酷い気がするとは曖昧で抽象的な表現だと思います。
具体的に何が酷いのか筋道を建てて説明してください。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 01:05:54.58 .net
>>348
どこでもない国ということを表現したいらしいけど
植生も理解できてないやつが作ってるんだなという印象しか受けないよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 02:19:58.53 .net
作画でなんでも出来ると思ってる勘違い
まあその作画も評価されてるようでされてないけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 02:29:07.99 .net
原作通りの構成で単純にアニメ化しとけば凡百のラノベアニメな出来だとしても
ヤキソバがどうしたとかしょうもない所で突っ込まれる事は無かったよ
朝ドラや名作風に意識高く見せようとバランスも考えられない癖にアニオリいれてる脚本演出が悪い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 03:56:37.02 .net
>>327
そういうことか理解できた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 05:50:35.19 .net
虚構の世界に突っ込み入れるのは野暮だとわかるが
突っ込みたくなるんだよ雑すぎて

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 06:42:14.02 .net
ACCAは地区ごとにどの国モデルにするか決めて背景描いてるからそこまで違和感なかったし、
プリンセスプリンシパルも当時の労働階級の生活とか調べてるって公式が呟いたりしてたしうまくスチームパンクと融合できてたのに。
作画が売りなのに出て来るものがちぐはぐでそっちが気になるわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 07:00:21.22 .net
>>349
クラウディア・ホッジンズとかな
クラウディアって女性名じゃん、男ならクラウディオのはずだしオカマかよw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 08:24:25.44 .net
労働階級の生活以前に義手の科学技術との整合性を説明しろよって思うわw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 09:23:50.92 .net
嘘の付き方が下手なんだよなぁ
現実と作品の齟齬じゃなくて作中内での矛盾

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 10:01:26.79 .net
こうゆう世界名作劇場的な話を作りたいなら義手が象徴的だけど神の手(作者の手)でヒロインを過保護に守ろうとするのは逆効果だよな
どこまでもバイオレットに都合の良い歪な箱庭になっちゃってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 11:03:52.37 .net
もう京アニとかシャフトは下請けからやり直した方がいい
いくら作画で社風をゴリ押ししても肝心の脚本や演出が糞だと見れる作品にはならない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 11:15:44.16 .net
そもそも原作自体が映像化ありきで無能な自分(京アニ)で募集、選んだ作品だしな
アニメ化しても原作無視の京アニオナニー色に染まるだけだし、原作小説もエスマ文庫なんて本当に一部の専門店くらいしか置かれないから原作者へ還元されることも殆んどなし
アニメ化どうこう以前に一番最初から根本的に間違ってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 12:14:18.99 .net
>>378
特にここは自社独立の夢を追いすぎて少しでもマージンが減ると東京からの繋がりを自ら絶ってしまう節がある
東京にも深い関わりが経営陣にもあると思うのだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 12:32:38.80 .net
独立って閉じこもることじゃないわけだし
そういうつもりならもっと繋がりを広げていかなきゃイカンでしょ
そんなネジクレがもっとも表面化してるのがこの作品なのかもね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 13:21:25.78 .net
>>360
てことは…京アニ大賞とかゴミだなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 13:26:16.40 .net
>>378
ヴァイオレットも打ち上げ花火も酷い出来だからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 13:31:20.14 .net
絵面だけみて世界名作劇場とか言ってるやつの浅はかさ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 13:48:16.67 .net
絵面だけ見たら紙芝居だろコレ
まんこ向け紙芝居www
宣伝だけやんコレ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 14:00:07.96 .net
その国の識字率が低いと
工業は発展しないよね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 14:28:27.55 .net
>>386
ほらほうやで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 16:04:04.72 .net
ヴァイオットがろくに代価も払わずなんの苦労もせずブローチが自動的に2話で戻ってくると思わんかったな
買い戻した社長はどんなブローチか見たこともないだろうに
あの青い服もだけど、もうちょっと人間として学び自動書記として成長し一人前になってドラマを経てからの姿かと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 16:30:45.95 .net
>>373
そういう細かさが世界観作り上げるのにな
ネットで検索して見たものを描いてるんじゃないかと思うような適当さ
いくら作画で丁寧に細かく描こうがそういうところが雑だからちぐはぐさがでる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:02:52.40 .net
>>327
あーー
けいおんで1期で成長見せた唯を
2期でまた「成長」「やる時はやる」展開するために池沼にリセットされたの思い出したわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 18:28:57.61 .net
大戦をしてた国とは全然思えないし。文化の設定も適当だしな。
あの監督はメンヘラ少女にしか興味無いんだろう。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 19:30:10.60 .net
>>327
マジかよ…
戦犯吉田じゃねーか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:22:16.53 .net
ニコニコの一挙でフルメタTSR見て思ったけど最近の京アニはキャラデザがナヨナヨしてて気持ち悪いな
全然かっこよくない
目がキモい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 20:52:02.69 .net
フルメタのキャラデザは京アニじゃないよ
ゴンゾ版から堀内修

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:08:27.16 .net
今回の京アニの最大の失敗としては、VEGを”ヴァイオレットの成長物語”としてしまった事だと思う。
と言うのも、現時点に於けるヴァイオレットは代筆屋として、無能の極致にいるが故あれから原作のような代筆屋になれるかてんで予想が付かない。
全14話を企画しているらしいが、原作一章を一話とすると実に13話。翻ってアニメは残り12話。”ヴァイオレット・エヴァーガーデン”は内容から最低二話は必要になる。
あれの内容から見れば退屈だったが。それでも二話無ければ描きにくい。描けたとしても不自然になる。
既にクソ眼鏡と菫との絡みがあると言う事は浅黒女との絡みも当然あって然るべき。そうでなければCMでのあの台詞の登場の仕様がない。
そう見ると原作一章か二章、或はそれ以上を削ってする事になる。アニメ二話分の内容は退屈な小説よりもなお退屈であった。あの映像美が無ければ寝ていただろう。
そんな内容しか生み出せないアニメ版が、果たして小説の幾章かを削ってまで放送する価値があるのだろうか。
無論、無能の菫が有能になるまでの軌跡さえも描かなければならない。それだけでも何話分か必ず使わなければならない。
それが無ければ、それが無いアニメ版前提で小説の内容を進めると完全に不自然になる。
ただでさえご都合主義で嘘っぱちでクソ喰らえのワンワン啼いても犬以下のVEGが、蛆虫以下に成り下がる。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:23:30.58 .net
坊ちゃん乙

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:25:30.66 .net
>>395
更に”半神と自動手記人形”も放送した方がいい。それが唯一、菫の異常な強さの秘密を示唆する物だから。
尤も、最早京アニは新キャラのクソ眼鏡と浅黒女を登場させ、原作の軌道から大いに逸らしている時点で改悪するつもりなのだろう。
何が言いたいのかと言うと、最早VEGが覇権を握る事は有り得ない、詰んだな京アニ。ってこと。
てかいい加減京アニは下らん作画だけに固執した醜いプライドは捨てて、外部から作品を創れ。京アニにオリジナルは向こう十年は不可能だ。
もしかしたら下らんプライドを振りかざして来たから、京アニに作品のアニメ化の依頼を出す会社は皆そっぽを向いたかも知れんがな。
少なくとも私のVEGに対する期待値は急降下してしまって、0も同然だよ。石原とか言ったか。奴には一生期待しない。
唯一の希望が山田尚子監督の”リズの青い鳥”か。あれでも期待を裏切られたらもう京アニ信者なんざ辞めてやらぁ。
有能アニメ会社は、てめぇら以上の期待株はあんでぇい。いつまでも信者が金魚の糞みてぇに付いてくると思うなよ。
序でに歴代京アニ作品のアンチにもなってやらぁよ。ったく、期待を散々煽っておいてこれかい。てめぇらの作画能力をポプテピピックに呉れてやりたいね、ったく。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:27:17.09 .net
>>396
”犬も同然”じゃあないぜ。”犬以下”だ。野田と赤シャツ以下だね、奴らは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:32:17.81 .net
そもそも製作会社で見る見ない決めねーし
つまらんかったらつまらんというだけだわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:34:57.17 .net
実は吉田って同じことしかできないんじゃね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:44:43.87 .net
あと何故初音ミクをEDに据え置いたのか謎。初音ミク全然関係無いじゃないか。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 21:45:17.02 .net
初音ミクかボカロか知らんけども

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:05:33.76 .net
>>391

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:10:14.80 .net
ヴァイオレットちゃんに違和感

ミスヴァイオレットでいかんの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:18:56.46 .net
人間ボーカロイドってんだあれは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 22:20:04.22 .net
調教失敗したボカロってどっかで見た

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:04:47.51 .net
最近京アニ信者も張り合い無くてつまんないな昔の勢いはどうした?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:12:06.39 .net
信者も流石に疲れて来たんじゃね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:20:11.56 .net
>>406
次のスレタイに使えそう

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは調教失敗したボカロが主役な糞アニメ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:43:28.64 .net
シンプルに原作の調教失敗した糞アニメで良いよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 23:55:00.04 .net
>>407
京アニもかつての勢いないし、ロクでもない作品ばっかだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 00:57:34.73 .net
これ失敗したら京アニの生命線って本当にFree!だけになるんじゃないの
アレも一旦終わって土台作った監督が退社したのを無理やり復活させた感じだし、外部の聲の形がちょっと当たったくらいじゃ金銭的に足りなくて慌ててんだろうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/23(火) 02:04:25.44 .net
角川と芳文社のステマが無ければこんなものだな

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200