2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1375

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 00:48:18.54 ID:CW1egxOR.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1374
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515541667/

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:25:53.37 ID:NBH+ouss.net
そういや三つ星はOPもちょっとましまろっぽいんだよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:26:36.39 ID:bm7n8oer.net
>>87
マイルドセブンってなに? なんかのヒーローものグッズ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:27:39.04 ID:2N2nnqyB.net
念のためプリアラ42話
「薗部、バンドやめるってよ」みるわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:28:00.69 ID:GVuRi+wr.net
今の所京アニのやつは、作画S:内容Dやな
まぁまだ第1話だし話動いてからが本番

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:30:28.93 ID:v83AOX0F.net
三つ星は2話次第かな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:30:31.56 ID:lfwcdyuF.net
>>95
作画が下から8番目にしては
内容が上から4番目と高評価だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:30:40.24 ID:2N2nnqyB.net
>>93
メビウスやぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:32:04.41 ID:2N2nnqyB.net
ところで
バジリスクとバジリスクタイムって関係あるの?

バジリスクってようなパチンコマネーでヒットしたシグルイみたいなもんだろ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:33:03.91 ID:TSmvj6gv.net
ヴァイオレットちゃんは重厚な雰囲気だしてるけど日常アニメだな
脚本は女性かな
少女漫画見てる気分になる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:33:04.08 ID:DAoiJztH.net
エバガはヒロインロボだと思ってたのに人間なのか
しかもあんなじゃ背景わからんと共感し辛いな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:34:21.59 ID:OgQrel9S.net
ヴァイオレットはモブが美人で気になるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:34:27.22 ID:AJ2N65GQ.net
エヴァガはもう一般向けにシフトしたくてしょうがない会社の気質が盛り盛りでなんだかなあ
作画が綺麗ってそんなに強みか?
話がしょぼかったら何にもならねえわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:35:36.21 ID:se67bZ0+.net
>>39
1億でなんて作れるわけ無い2億は必要
お前はdiesを1億で作ったんだと思ってそうだけど元手+1億だからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:36:15.50 ID:TSmvj6gv.net
ヴァイオレットちゃんの男のキャラデザインが少女漫画チックできついんだよな
ホモ展開になってもおかしくないデザインだわ
最後に出てきた褐色おっぱいお姉さんのデザインは最高だった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:38:42.62 ID:r2gAdz9d.net
エヴァガは外人が好みそうな作風やな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:40:26.52 ID:NBH+ouss.net
>>105
自動手コキ人形の?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:41:08.43 ID:Ud7V1uwz.net
エバガはこれで駄目ならもう何もかも駄目だろと思うくらいには直球だと思うが難しいねー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:44:15.17 ID:r2gAdz9d.net
日本人の名前って外国だと聞き取りにくいらしいから
エヴァガみたいな外国が舞台のが増えてくかもね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:46:20.03 ID:CNXbwN8K.net
ヴァイオレットは、おれは沈黙する

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:46:23.97 ID:2rp9c5fv.net
中二病よりエヴァーガーデンの方がよっぽど映画向きな題材なんだから映画でやりゃいいのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:47:56.12 ID:ycocy2yZ.net
ほんと京アニのオリアニってつまらんね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:50:38.89 ID:kEF7z8St.net
>>91
俺も同じw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:51:02.47 ID:TSmvj6gv.net
やっぱヴァイオレットちゃんは合わないわ
質は高いと思うけど合わない
ギャグがないシリアスアニメは先が気にならないとモチベが続かない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:54:08.05 ID:TSmvj6gv.net
ということで水曜は見るアニメがないわ
明日は気になるのはメルヘン・メドヘンかな
ゆるキャンの2話も楽しみ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:55:07.30 ID:4ILF5iZ7.net
>>109
お前って海外の反応(笑)とか好きそうだよな
それみてホルホルしてそう
外国向けに作っても市場なんてめちゃくちゃ小さいから無意味
国内向けに作ったほうが圧倒的に利益もでかいよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:57:13.15 ID:r2gAdz9d.net
>>116
意図が理解出来てないようだから言うが海外の定額配信絡みのアニメに関する話や

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 02:59:06.59 ID:kEF7z8St.net
俺も密かにメルへメドヘン楽しみにしてるわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:00:29.97 ID:TSmvj6gv.net
海外病をこじらせだしてるね
外国人のオタが望んでる日本アニメは自分たちのために作ったものではなくて日本人らしさが出た作品なんだよな
だからあいつらは字幕で見る
日本の映画オタも面倒くさいのに字幕で映画見るのも同じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:01:07.12 ID:IQz1IBp5.net
ダーリン>
ヴァイオレットはもっと大きなロボにしないから駄目だったんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:02:13.45 ID:bvXhhcra.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンは思ってた通り作画だけの糞アニメだな
悲しい演出がクドくて胃もたれしそう
ここ悲しいですよ〜感動するとこですよ〜〜って作り手側が押し付けても視聴者はついてこないのは前期のクジラ見ての通り

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:02:18.16 ID:kEF7z8St.net
ネトフリが制作費出してくれるなら何でも作ればいいんじゃないだろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:03:09.58 ID:2N2nnqyB.net
念のためプリアラの中盤みてる

ガンダムWなんですけどゼクスとミリアルドって同じ人ですか?
こんなかんじ
ジュリオがピカリオでシエルっていわれてもなあ

124 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:03:11.30 ID:DKkljXPw.net
【本命】三ツ星カラーズ

【視聴継続確定】デビルマンcrybaby/スロウスタート/ゆるキャンΔ

【様子見】伊藤潤二「コレクション」/ラーメン大好き小泉さん/ 刻々
/ ダーリン・イン・ザ・フランキス/ BEATLESS/ メルヘン・メドヘン
/ ヴァイオレット・エヴァーガーデン/ 七つの美徳/ 博多豚骨ラーメンズ

【途中で切った】刀使ノ巫女/からかい上手の高木さん/グランクレスト戦記

【0話切り】その他の全てのアニメ

合計(視聴継続中のアニメ):13本

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:03:14.19 ID:r2gAdz9d.net
メルへメドヘンを期待してる人って
迷い猫オーバーランも好きそうだなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:03:16.22 ID:GEo2mWz0.net
なんやかんやで京アニに期待してたんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:05:57.37 ID:5oUKsU74.net
海外の市場もデカくなってきてたはずだよな
2兆9億のうち約7700億が海外からで前年度より成長してるし
国内向けとか海外向けどっちに作れば〜の話とは違うが海外市場も伸びてきてるのは事実
彼らがどういうのを求めるのかは知らんがな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:07:51.56 ID:2N2nnqyB.net
海外アニメって日本ではウケないよな
自分がすきだったのって子どものときにみたシンプソンズくらいで
アメリカでシンプソンズに近い、諷刺ネタのアニメあったけどいまでもやってるのか

ディズニーアニメもCGメインなんでしょ?

129 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:08:42.45 ID:DKkljXPw.net
>>127
もしかするとSHELTERみたいな感じのアニメが受けるのかもしれない
実際、SHELTERは国内ではマイナーアニメ扱いだけど、海外ではそこそこファンがいて人気がある

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:09:28.88 ID:5ko0ea7s.net
京アニの安置が増えただけだった
iいや安置というよりがっかり勢か

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:10:42.26 ID:2N2nnqyB.net
アメリカとかフランスって美少女、ロリコン向けアニメはないの?
サウスパースとかアメコミみたいなアニメしかなさそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:11:09.52 ID:YOwEhlJ3.net
ダリフラさん
ヴァイオレットは氏んだ
後は俺たちに任せろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:12:08.74 ID:2rp9c5fv.net
京アニのアニメ普通に面白いけど視聴者に求められてるものとは違うんだろうな
元々エロゲのアニメ化や日常系萌えで人気出たところだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:13:22.27 ID:kEF7z8St.net
クランチロールは有料会員100万人無料会員2000万人になってるらしいやん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:13:52.61 ID:8HeteePs.net
ヴァイオレット
俺は好きだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:14:52.21 ID:2rp9c5fv.net
>>131
欧米でロリコン向けアニメとか作ったら捕まりそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:15:15.21 ID:2N2nnqyB.net
>>133
クラナドはエロゲじゃないっつってんだろ
頃すぞ
KANONのことならエロゲだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:15:44.90 ID:kEF7z8St.net
配信の規制ってどうなんだろうな?
TV放送ではそれが一番のネックで準アダルトみたいな扱いじゃ市場増えるわけがないし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:16:14.21 ID:bm7n8oer.net
オバロはむすけ仲間にするあたりまで見てるけどめっちゃ面白いな
ここまで俺つえーやってくれると爽快だわ
主人公がゴツイ騎士でしゃべり方も渋いから俺つえーによくあるイラっとする感じもないし

SOAと比べるなんてかわいそうみたいに前言ってた人いたけどここまでだとSAOより面白いかも

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:16:49.63 ID:Ud7V1uwz.net
俺の見立てでは今期はエバガとメルメドなんだよね
予想外にゆるキャンがいい感じだったけど高い位置まで昇華できるかは疑問

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:19:33.51 ID:EYA2WKqQ.net
SAOもリゼロもくだらなくて途中で切ったけど
ハマる奴はハマるんだろうなあ、と思った
でもオバロはつまらんし何が面白いかも理解できんかったわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:19:58.62 ID:F0xyWR3X.net
>>138
規制はTVに限らず制作の自主的行為だから配信でもまちまちだぞ

143 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:20:06.78 ID:DKkljXPw.net
>>141
じゃあファンタジーで何が一番好き?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:20:08.60 ID:+w/ZEtlv.net
そもそも何の見立てだよ…
売り上げとかぶっちゃけ特典と声優で決まるし
面白さなんて人それぞれだし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:20:19.02 ID:AOrMt7DY.net
>>141
センス無いんだろうな

ドンマイ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:21:32.27 ID:2b2ozrvz.net
エヴァガええやんけ
やっぱアニメは良作画あってこそのストーリーやな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:22:58.44 ID:+w/ZEtlv.net
>>143
そもそもファンタジー向いてないきがするわ
SAOは王道ものだし
リゼロは逆に主人公クソ雑魚でもがくタイプだし
オバロは俺つえええ系…?
一通りの要素は網羅してる気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:23:11.14 ID:EYA2WKqQ.net
>>145
言いたい事だけいって最後にドンマイって言い捨てる奴久々に見たわwwww
ていうかネットで言う奴おったんだな
小学生のとき最後に「どんまいw」って付けるのよくやってたよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:23:15.97 ID:Nz7+yWHJ.net
オーバーロードは目的がないようにみえるんだよね
1話で「ゲームの外」に出る手段を必死で探さない時点で、感情移入できないというか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:26:05.57 ID:25ZvITdj.net
京アニのなんちゃら文庫原作だろファントム並のゴミになりそう
絵がきれいでストーリーゴミだとさらに際立つと思うんだけど、絵がきれいに越したことないけどストーリーが一番大事だろアホかよ

151 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:27:46.08 ID:DKkljXPw.net
ストーリー良くて作画ダメだとテッカマンブレードみたいになるぞ
それはそれで見る気無くす

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:29:04.41 ID:+2cPg9GT.net
作画よりストーリ重視だと思うが
そりゃ作画崩壊ばっかりだったら嫌になるだろうけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:29:11.35 ID:r2gAdz9d.net
オバロはテンプレラノベが氾濫する中でグロなのが受けたんだろう
あれ主人公達の側にいるメイドさん達の本体は全部グロモンスターやで

154 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:30:42.35 ID:DKkljXPw.net
>>152
ストーリーがいくらよくても作画がダメなら見ないよ
「両方とも良くしろ」とまでは言わないが、両方とも普通レベル以上であることは前提条件だ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:30:59.33 ID:ZG2Dtde+.net
ヴァイオレットがコケたから今期希望は残すところはダーリンと恋雨の2つか・・・
これらもダメなら繰上りで宇宙が覇権になっちまうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:32:28.40 ID:Ud7V1uwz.net
>>144
美少女を描く際の姿勢と技術的なものだよ
内からくる願望や純粋さ、脱力感と背負わせるものやらの繊細なバランスが要求されるところだわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:32:36.80 ID:VtAIg5jV.net
これ京アニの最初はすごーい、すごーいって言われて
関心なくなるやつか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:32:56.95 ID:2N2nnqyB.net
おい
エヴァガを1話でダメっていうなよ
ポプテじゃないんだからさぁ

またプリアラみてて自分でも笑えるw

159 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:33:01.08 ID:DKkljXPw.net
「ストーリーがごく普通で、作画も普通レベル」
これだと作品の評価も普通になる

音楽や演出、キャラデザなんかにもよるけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:33:29.70 ID:kEF7z8St.net
>>142
どこで流すかを想定した忖度の世界か

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:35:01.60 ID:EEkKwoN8.net
エバガは作画はいいけど内容は何番煎じだよって感じだな
人間兵器が心を取り戻す話ってテンプレにも程がある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:35:14.42 ID:Nz7+yWHJ.net
>>160
流すの決めてるの本人だから
商売の世界でしょ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:35:34.27 ID:2N2nnqyB.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/d/ad95016b.jpg
おばさんきつそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:36:29.71 ID:+sqJDJnT.net
ポプテは最低だったが、後1回だけ猶予を与えた…何故かは自身でもわからない。

165 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:36:30.52 ID:DKkljXPw.net
京アニは個人的に好きじゃない。
作画だけ良くて、ストーリーがしょうもないアニメがほとんどだ。キャラデザも凡庸。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:37:19.53 ID:3z/4s5+c.net
てか手紙にまつわる物語なら、軍人設定や義手が宙に浮くな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:37:21.10 ID:2rp9c5fv.net
コンテがしっかりしてればストーリー大した事なくても普通に見れるよ
ガバガバ警察に取り締まられるくらいだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:38:55.82 ID:2N2nnqyB.net
まだゆるキャンみてないけど
キャンプ警察だらけってまじ?

169 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:39:01.15 ID:DKkljXPw.net
>>167
それでも平均以上の面白さは必要じゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:39:06.57 ID:Nz7+yWHJ.net
ポプテは声優がそもそも発表時と違うんでしょ?
みかこしと上坂すみれらしいから
2話から通常運転になるんじゃなかろうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:39:51.29 ID:6T1ak6yW.net
ヴァイオレットにりゅうおうのロリが居れば成功したと思うの

172 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:40:41.81 ID:DKkljXPw.net
ストーリーがつまらないのを精緻な作画でカバーするのは限界があると思う
最低でも平均レベルの面白さは必要

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:40:50.84 ID:BSbVnoB5.net
ヴァイオレットエヴァーガーデン見てて欠伸が出てきたわ、演出が下手すぎ
それはそうと戦場で腕切断してたけどなんで出血多量で死なねえのあの子

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:41:02.76 ID:r2gAdz9d.net
ポプテに関しては再生数は気になるな
どれだけ落ちていくのかが楽しみw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:42:00.79 ID:B2zgTfJh.net
ヴァイオレットちゃんって何度も呼ぶアニメだろ(´・ω・`)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:42:10.16 ID:kEF7z8St.net
両方あるなぁ
作画やCGがダメでこれは無理と思ってても見れたやつもあれば
ストーリーはちょっと残念だけどキャラの魅力や可愛さやアクションで見れるのもある

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:42:10.25 ID:2b2ozrvz.net
ひねくれたやつばっかやなほんま
一話だけでストーリー評価できるわけないやろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:42:21.73 ID:INAkeyA4.net
ヴァイオレットちゃんは元々オートマタだったっけ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:43:27.00 ID:2rp9c5fv.net
>>169
心には残らんだろうけど普通には見れる
というかストーリーなんて結末まで見て初めて評価出来るんだから
1話で切られるのは構成が悪いか視聴者の好みにあってないだけ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:45:29.31 ID:BSbVnoB5.net
1話でっていうけどあの1話見ただけで全体像丸見えじゃん
これから客や他の登場人物の話中心で進んでそれに触れたヴァイオレットに人格が芽生えていって
最終話の頃に愛してるを理解出来るようになって少佐の思いを受け止めて泣いて終わりだろ?

もしそれ以外のストーリーだったら逆立ちして商店街一周してやんよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:46:42.45 ID:EEkKwoN8.net
>>173
あのシーン、なんで腕ちぎれたのかよく分からなかったな
腐って落ちたのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:46:46.53 ID:kEF7z8St.net
ポプテはウサビッチみたいなもんだろ
見てないが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:47:25.80 ID:Ud7V1uwz.net
あらすじだけで感動できる出来ないが決まるならなら誰も物語に時間費やさんでしょ

184 :duet/zU :2018/01/11(木) 03:48:07.54 ID:DKkljXPw.net
僕は想像してみた
もし日本で僕の好みに合う素晴らしい傑作アニメばかりが毎クール放送されたらどうなるだろうか?
それは一見ハッピーなようでいて、実は、僕にとって過酷なことだ
あまりにも良作アニメの本数が多すぎると、時間が足りなくて泣く泣く切ることになる作品もありそうだ
それはそれで困るね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:48:14.51 ID:2rp9c5fv.net
>>180
そんなあらすじでストーリーの良し悪し判断するやつなんていないでしょ
しかもただの予想だし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:49:08.32 ID:rwZd/QeY.net
>>157
俺がユーフォ1期だけは見たけど2期1話で完全スルーしちゃったのと同じ感覚が速いか遅いかだけで
それが今期の場合は新作1話冒頭から興味薄れるパターン
昨今の京アニ作品でも珍しい感覚

たぶん強烈な京アニアンチも残らない
下手な京アニアンチでも豚の餌にもならないタイプは叩く気も失せるだろ(萌え豚向けの方がアンチも元気なイメージ)
意識高く気取っちゃったような作品は最初からTVでやらないで長編劇場用アニメ一発勝負でやれば京アニ作画見本市として尊ばれると思う
1クール3ヶ月ダラダラ視聴するにしてもTVシリーズに向いてない作風作品

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:49:10.30 ID:BSbVnoB5.net
>>183
まぁありきたりな話でも腕次第で見せられる物になるのは否定しないが

境界の彼方の監督に何を期待しろと、1話の少佐の死を隠す子安のシーン見るだけで悲しいくらい演出センスゼロなの分かるし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:49:29.13 ID:wV1rehE3.net
これまじか

簡単な解説

・ヴァイオレット→作中最強キャラ、メンヘラヤンデレガイジの典型的地雷マンコ

・ギルベルト→ヴァイオレットのマスター、戦争で死んだことになってるが実は義手になってる

・ディートフリート→ギルベルトの兄でヴァイオレットの元マスター、弟を愛しているホモ

・ホッジンズ→ギルベルトを愛しているホモ

・ラックス→ヴァイオレットの親友のロリキャラ、アニメでは存在を消された

カトレア→原作だと美人のお姉さんキャラなのだがアニメではババアに改変

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:50:10.40 ID:kDsa3yKo.net
子安はもうラスボス以外させるなよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:50:51.57 ID:MwEqjPhp.net
水曜最速がこれだけだから、レス乞食の暇つぶしの格好のネタ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 03:51:05.20 ID:2b2ozrvz.net
確かに子安はねーわ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200