2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:33:02.21 ID:To77qy/B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513840485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 20:59:09.56 ID:EHW0k9HAd.net
ボルトの話やオリキャラの質ははっきり言ってナルトのアニオリと全くいっしょだよ
そこは正直否定できない
けどジャンプでやってたナルトと、夕方に小学生が見るアニメのボルトでは求められる物が違うと思うからしょうがないとは思う

でもだからってここでアンチして良い訳じゃない
アンチしたいなら別スレ立ててやればいい話

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 21:16:03.80 ID:XJskK0rG0.net
うちは滅亡したようなもんなのに警務部隊を存在させてたことに驚き

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 21:59:23.70 ID:gZGoOKgK0.net
ナルトとヒナタの息子がすぐ諦めてしまったり、
優秀なはずの彼が影分身しか使わずに不正をしたり、モブの下忍が影分身を使って、しかも彼らより体術が劣ったり

と、「ボルトが主人公」の物語としては微妙な映画よりは、アニメの方がストーリー(特にボルトのキャラ性)がしっかりしてると思う

岸本先生は、優秀なキャラが着実に成長していく過程を描くのが苦手だと昔から感じてたから、アニメのようにボルトが一歩ずつ歩みを進めていく展開は結構好きだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/25(木) 22:06:47.06 ID:QZmybHLW0.net
アニメ第1話を見たとき、荒廃した木の葉の里と、片目のボルトが居たよね
あのシーンまで何年かかるだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:20:37.33 ID:R7zdb1b10.net
あの頃のサラダは何してるんだろ
うちは病発祥してなきゃいいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 22:53:33.29 ID:Mcxg4fSC0.net
無理だったので誰かお願い
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 30




!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>951が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>951が立てられない場合は>>961が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515576782/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/25(木) 23:10:55.48 ID:XJskK0rG0.net
>>961だが立てられなかったのでどなたか頼みます

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/26(金) 00:08:23.96 ID:0EyxnoYh0.net
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 30
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516892839/

立てたがこれで合ってるかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:17:37.20 ID:Ud+htlLA0.net


結局今のアニメ支持しようとすると>>962みたいに原作否定になっちゃうんだろうな
こっちは映画BORUTO最高に面白かったし何より原作者の作った話なんだから
あの路線で当然やってほしかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:23:34.47 ID:SUUbVWtad.net
>>967


>>963
作中時間は後4年だけどNARUTOみたいに二年くらい飛びそうかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:32:43.14 ID:hXxMtxSod.net
科学忍具で不正したボルト=ネットで違法サイトで漫画を読むやつら
いまこそ岸本の怒りが爆発する…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:40:31.46 ID:FP9hGyBN0.net
原作否定してんのは自演アニスタ
無視でいいよしつこいから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:48:18.06 ID:hXxMtxSod.net
あ乙忘れた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:54:30.43 ID:SUUbVWtad.net
科学忍具といえばカタスケの出番はは白夜団話が終わった後か
それともいきなり出すのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 01:58:20.27 ID:bRkhhrdz0.net
原作もアニメも楽しめる奴が一番楽しいんだろうなとは思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 02:31:24.41 ID:P+dZtE1Z0.net
>>967


盗賊団メインの話ということは警務部のキバの出番が増える可能性あるか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:04:03.84 ID:X789hP8q0.net
>>962は、わたしですけど

「ナルトもしくはサスケが主役」の映画としては面白かったと、書くと長文になるのでわざわざ、「ボルトが主人公」と強調してその後に助詞の「は」まで使って文章を作ったのに
映画を否定していないことぐらい伝わらなかったみたい

そもそも原作はナルトの漫画なのに、どうして映画になるのか?
あれは作品同様、ナルト・ザ・ムービーというアニメナルトの1作品なのに

脚本も岸本先生と小太刀さんと公示されている以上、岸本先生が作った話とも言えないし

映画はアニメーションの一部で、映画もテレビアニメも両方が原作だとか、NARUTOが原作だとかは筋の通った立場だと思うけど、
映画が原作、アニメはオリジナルっていう区別に違和感がある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:17:30.71 ID:myAhpbspd.net
アニメも漫画も映画も好きだな
問題解決だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:20:33.30 ID:8a9KwncOK.net
風魔コウタロウさんの活躍が見れるってばよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:33:12.46 ID:SUUbVWtad.net
戌年なのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:36:14.84 ID:D5+wV/XK0.net
>>967


映画はナルトから離れてたけど戻ってきた層をうむくらいには評価よかったから
アニメは映画の補完をさらに追加して楽しめると思ってたら元々のキャラの性格設定が違うじゃないかと不満が出るのはわかる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:39:14.66 ID:myAhpbspd.net
コウタロウさんイケメン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:47:39.12 ID:7sJ73dhx0.net
ボルトそこそこ楽しんでいるけれど
疾風伝の戦争終結前のアニオリに比べると微妙だと思う

修学旅行編はカグラが刀で暴走する理由が不明でモヤモヤした
サラダのぶんたんへのセリフは
最後にぶんたんの母親を出す為の前フリかと思ったら出て来なかったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 07:51:44.88 ID:SUUbVWtad.net
ボルトが買っていたゲームてシノビストライカーがモデルなのだろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:02:54.41 ID:r7DhO+3cd.net
昔最強ジャンプに大筒木一族や○の因縁がボルトを襲うとあったから白夜団はそれ関係かな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:04:15.71 ID:hXxMtxSod.net
精神安定したら暴走しなくなったから精神的なものかと思ってたぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:16:00.93 ID:7sJ73dhx0.net
ヤグラの孫としてストレスやプレッシャーを溜めこんでいたから
刀を持ったことがきっかけで暴走したって事なのかね
作中での説明が足りないので推測するしかないけど

孫のカグラよりも親のほうが血が濃いのに
親がどういう人間だったかという話も全く無かったけど
親は一般人だったのだろうか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:28:23.98 ID:r7DhO+3cd.net
貧乏だから忍になったと言っていたから死んでたりするかも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:45:33.05 ID:7sJ73dhx0.net
カグラは親の事を全く気にしていなかったから
両親はもう死んでいるのかもしれないけど忍として死んだのか
他の理由で死んだ一般人なのかが分からんな

ボルトと模擬試合をしただけでガクブルになるカグラが情緒不安定過ぎて
カグラに忍刀保管庫の鍵を渡す長十郎がぼんくらにしか見えなかった
監視をつけて泳がせていたわけでもないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 08:53:44.52 ID:hXxMtxSod.net
写輪眼の敵に襲れたサスケの元に行くナルトを追いかけるサラダとチョウチョウが里を出るのをにこやかに見送るIQ200の火影補佐もいるから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:12:34.17 ID:7sJ73dhx0.net
シカマル「信じる力だ!!」

尾獣を集めている仮面の男の件をサスケに丸投げしたイタチは
弟をちょっと信じすぎではないかと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:23:35.62 ID:ewENAI7u0.net
>>982-988
かぐら編は長い割に微妙だったよな
テレビボルト全体から見てもクオリティ低いと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:31:56.04 ID:bRkhhrdz0.net
修学旅行編は小説でのかぐら側の補完すらなかったからなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:52:14.73 ID:pvIk4MM8a.net
>>959
関係者だったら名前間違えないんじゃ…?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 09:55:19.89 ID:vrDoPoOfa.net
未だにオリキャラ言ってる人いるけど原作(映画外伝)に登場しないカグラもオリキャラの部類に入るのかな?あと忍刀

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:00:38.26 ID:7sJ73dhx0.net
長十郎は信じる力が中途半端なんだよな
カグラを信じて忍刀を託したのならばボルトに脅される前に
説得を試みるべきだった
祖父のように術で操られている可能性も一応あったのだし

言葉巧みな悪人に取り込まれそうな未熟な人間だと思っていたのならば
そもそも刀を託すべきではなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:08:54.29 ID:yeyCE9TPd.net
そろそろ中忍試験開催の準備とかの打ち合わせに五影も出てくるかね
シンキとか他里の参加者とかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:21:01.58 ID:pvIk4MM8a.net
修学旅行編は設定投げっぱだしメインの話が雑だと感じること多かったが
ミツキ関連は鵺編から進んで親に逆らってボルトの手助けするために奮闘するという成長が感じられたから
その点では良かったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:28:28.26 ID:vrDoPoOfa.net
鵺編はミツキの心の成長も垣間見れて良かった身を呈してスミレを救ったボルトが自分の太陽だと再認識してたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 10:38:27.82 ID:myAhpbspd.net
自称兄貴分とミツキの絡みがよかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:21:59.24 ID:7sJ73dhx0.net
シズマがアカデミー時代のかぐらに切られた理由がドMだったからというのは良かった
恩を売る為にやったのだと思っていたので

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/26(金) 12:26:36.12 ID:ZXdf5hX6a.net
1000ならカタスケが主人公にはる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200