2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/10(水) 18:33:02.21 ID:To77qy/B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1513840485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 16:59:40.77 ID:3n+kegYQ0.net
>>828
うちはサラダ編最終回、メイン回3話を除けばメタルが一番喋った回じゃなかろうか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 17:09:46.01 ID:7yrf3yUG0.net
>>829
>>830
あーあったなそういうの
格闘大会の司会のようにノリノリで紹介するメタルが面白かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 18:16:44.29 ID:85ZSAqCnK.net
なかなかの影マニアっぷりだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 21:00:20.20 ID:qRSTcBdH0.net
シカマル秘伝で出てきたヒノコとかサスケ真伝で出てきたチノちゃんとかまた出てこないかなあ
成長した姿見てみたい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 21:34:37.85 ID:RCm9sa4z0.net
白眼に関する知識や造詣を、大蛇丸でさえもほぼ有してないのがいいよね

NARUTOで周りを引っ掻き回すトリックスター的な役割だった大蛇丸も、
BORUTOでは振り回される側になるんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/21(日) 21:56:07.46 ID:x+Yg1ATy0.net
大蛇丸が自来也のような最後に?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 00:28:59.09 ID:nNnC557e0.net
>>834
大蛇丸の変装って白眼じゃ見破れないんじゃなかったっけ

少年編の中忍試験の時は里に変装して入り込んだ大蛇丸を見つけられなくて
木の葉崩しを起こされたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/22(月) 01:08:28.25 ID:7E5FmmiG0.net
尾獣のナルト、万華鏡写輪眼&輪廻眼のサスケ
このレベルにボルトが到達するには新しい眼か、世界に散った尾獣を得るかしかないな
でも今の平和な忍界の世界で戦闘能力高めるには、今現代の世の中のようにスポーツで高め合うしかないのよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 01:16:07.17 ID:hfJesLFj0.net
ボルトは天才なうえになんか変な模様が手から顔にかけて増殖する予定なんでチート余裕っしょ
宿敵予定のカワキさんもお揃いの模様&ナルトサスケを混ぜ合わせたような頭部のデザインとやばそうだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 06:07:03.46 ID:RR3BrSOO0.net
今更だけどEDいいな
ゲーム実況者つってもフジしか知らんけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 08:34:56.68 ID:XZMp0xuv0.net
そういえば、ボルト世代ってメインは混血ばかりだな
色濃く血を受け継いで〇〇一族と言えるのは完全な新規さんばかり

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 10:20:37.88 ID:Rvhg7bU9K.net
わさびの猫かぶりは血系限界なんかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 10:26:36.24 ID:exMv1JsN0.net
カルイの詳細が無いからあれだけど
チョウチョウは倍化系以外もあってよかったかもな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 10:38:42.80 ID:L+v/lbEq0.net
>>841
ワサビのは、秘伝忍術だと思うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 11:24:37.71 ID:nNnC557e0.net
カルイはビーの弟子だから刀が使えるんじゃないか
本人も刀を持ち歩いていたし

いのは父親みたいに捕虜の脳内を調べたり出来るのだろうか
あれ便利だよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 12:17:31.58 ID:Rvhg7bU9K.net
>>843
ありがとう。

いのじんも山中家の跡取りとして修業しなきゃな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 12:34:08.07 ID:SvbrKYtF0.net
>>832
あの実況、最後にどちらも我愛羅は格好いいで意気投合するオチなのが笑った
ああいうタイプの笑いはいいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 14:21:20.14 ID:+b7nr/Vg0.net
「砂漠のひょうたん王子」は後世に残る名言

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 17:44:27.89 ID:QpMaTx9S0.net
サラダの写輪眼は相手の術をコピーしたのをいつでも使えるはずだけど
コピーしまくった雷遁 雷の鎧やら雷球を使わなかったね あの術があればスピード足出せたはず
抜け忍でリストラされたような橋の二人は黒鋤文淡より強かったの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 18:25:12.82 ID:YyGVpkYl0.net
チャクラコントロールまではコピー出来なくて練習不足で燃費悪いんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 18:40:49.16 ID:Rvhg7bU9K.net
7班ばっかりじゃなくて、メタデンイワの活躍も見たいぞコレ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 19:24:06.90 ID:h5yL9CfA0.net
>>848
あのバトル最後サラダちゃんチャクラ切れでダウンしてるし
コピーした技の印やチャクラコントロール配分まで
全部覚えていられるのだろうかほんとは分からん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 21:54:32.81 ID:L+v/lbEq0.net
>>848
というか五属性全て持ってる忍なんて基本いないし、寧ろ1人1属性のみが普通なんだから、
元々持っていない性質の術を無理矢理、写輪眼で実行しているんじゃないの

うちはの基本属性は火だけで、サラダに火以外の二つ目のチャクラ性質があるって明確にされたっけ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 21:58:45.79 ID:eJ3nTKKHd.net
一人一つが普通とかあったけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:07:40.69 ID:tL/xgd4Qd.net
上忍クラスは二つ以上持っているとは言っていたような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:13:09.14 ID:qWuv76pI0.net
>>852
漫画のステータス紹介に雷閃っていうゲーム初出の風魔手裏剣に雷遁纏わせた術がある
アニメと繋がってるかは知らんけどゲームでは雷遁多用してる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:15:53.94 ID:t1geP1qN0.net
角都とか全部使ってたな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:16:33.13 ID:eJ3nTKKHd.net
http://imgur.com/D0uEqwm.png
雷閃は雷遁じゃないか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:17:12.52 ID:06lLvn+H0.net
同時に使うのがムズいって話じゃなかったっけ
合わせて使えれば血継になるってはず

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:20:05.01 ID:t1geP1qN0.net
属性が最初に出てきた時に説明があったな
白の技とかも血継限界だったとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:23:22.34 ID:dzCpPizP0.net
キャラクター本には1人2つ以上の属性持ってたぞ
ナルトとサスケは全属性だったけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 22:30:18.25 ID:9dgD9Cl60.net
陣の書を見るか限りでは複数の属性を持っている人がほとんどだね
属性を持っていても使いこなせるかは別なのかもしれないが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 23:12:19.25 ID:rzwt9fva0.net
得意な属性が1〜3程あってそれ以外の属性は使いこなせないというか大した術は使えないみたいな感じかな
ただし心臓を奪う角都と輪廻眼の所有者は5属性を使いこなせる 陣の書だと六道仙術のナルトも全属性だっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 23:16:29.43 ID:eJ3nTKKHd.net
>>862
ヒルゼン忘れるなよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/22(月) 23:30:24.72 ID:tL/xgd4Qd.net
三代目は陰陽五属性持っている
ナルトは陰サスケは陽がない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 00:00:19.01 ID:SLTuGSRfd.net
全属性使える(ただしメラヒャドデイン止まり)みたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 00:11:14.51 ID:eOAWSCbTa.net
>>863
あれって輪廻眼並みに全属性使いこなせてるってことでいいのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 00:16:20.92 ID:6A8JI0Ku0.net
先天的に自分の得意な性質があってそれ以外は習得は出来るけど使用できない術があるみたいな感じだよね 作中の表現だと
で角都や輪廻眼持ちやヒルゼン等は例外と

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 03:29:02.64 ID:p5yfhLB/0.net
カカシ先生の場合は土遁も水遁も火遁の大技も写輪眼でいつでも使いこなしてた
サラダも理論上は出来そうなんだけどね ぶっ倒れて忘れたというなら勿体無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 05:24:47.96 ID:e4LPR5Fsd.net
>>866
里にある術を知りつくしそれを自在に使いこなしたとかあったし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 08:25:55.03 ID:WDjaULGhd.net
>>868
カカシ先生って雷遁土遁がベースで水遁火遁は適正あり、風遁はあんまり適正なし(ナルトが風遁持ちで使ってないだけ?)なのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 08:26:58.55 ID:/77cykqR0.net
カカシも子供がいればよかったのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 08:37:12.55 ID:DF9CMTFxK.net
はたけアゼミチ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 08:47:20.66 ID:XPe+vV680.net
>>867
自分のチャクラ性質と同じだと他の性質よりも習得しやすかったり強力な術を出せたりするみたいだしな
ナルトは風、カカシは雷
他の性質の術が使えるかどうかは相性次第ってとこか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 11:47:58.56 ID:Z02Relfb0.net
>>852
モブでも2.3個持ってるんじゃなかったっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 11:49:58.92 ID:Z02Relfb0.net
>>872
ナルトのネーミングって結構適当だし普通にいそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 12:37:15.86 ID:9ofSJAiHd.net
キバかチョウジだけ1つしか持ってないはず

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 13:19:44.17 ID:gAax+mDy0.net
アゼミチは結構センスを感じる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 14:37:51.21 ID:NcL91H2dd.net
>>876
キバとチョウジなら試し読みでも見られるね
キバ→土のみ チョウジ→火のみだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 15:14:19.89 ID:MvBjH/Mbd.net
木の葉丸の保有性質変化は火風って書いてあるな
でもこの前雷遁使ってる描写あったな
ボルト達が下忍になるための実技試験のとこ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 15:22:32.19 ID:lzlqYV8xd.net
http://imgur.com/OwKsxCD.jpg
15年もたてば増えているのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 15:52:46.81 ID:3QT/k4Bld.net
上忍だし、ナルト時代から下忍のくせに暗部も驚く手裏剣影分身とか使ってたし
チートキャラなのは間違いないけど、特徴が無いからそこんとこ上手く表現出来てない気はする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 19:06:58.37 ID:kp9Gz0Sx0.net
そういや暗部ってまだあるの?
サイの所属が柱部って名前に変わったのがどっかにあったような
それともただの誤植だったのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 19:15:49.32 ID:Yz+gYVMH0.net
>>882
在の書とかのプロフィールに柱部とあるね
暗部が柱部になったのか根が柱に進化したのか謎だ
小説だとサイは暗部のお偉いさんとかシカダイが言っていたけどよくわからない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 19:33:28.55 ID:/77cykqR0.net
暗部はイメージできるけど柱部って何だろな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 19:42:04.25 ID:kp9Gz0Sx0.net
>>884
暗部じゃダンゾウ時代の悪いイメージが残るから初代火影の柱間の名前からとったんじゃね?
あとは文字通り里の中枢を担うための柱

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 21:16:06.98 ID:UR/pgUD50.net
>>870
元々先天的に才能のある性質の場合は、その性質にあったチャクラの練り方を身体が自然と覚える
というか反応する
どの術を使うにはどうチャクラを練れば良いのか。体内のチャクラの流れがどのタイミングでどうなってるのか
っていう具体的な手本を写輪眼等で視覚的に捉えることが出来れば、
あとはそれを模倣すれば先天的な才能が無い性質の術でも力量と記憶力次第で使いこなせる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 21:20:35.79 ID:p3rhuCYc0.net
時系列で言うと劇場版はまだ先だよね
今んとこ真っ直ぐ育っているボルトが誘惑に負けてカラクリに頼るなんてなんか考え深い
すでに効率厨の面が少し出てるのはニヤニヤするけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 22:44:58.08 ID:6A8JI0Ku0.net
ボルトかヒマワリってうずまき一族だし封印術使えるようになってくれないかなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 22:55:33.87 ID:2xzWOyI20.net
>>888
ヒマワリに白眼使った点穴封じと封印術使わせよう
RPGで敵を状態異常にして数ターン動けなくさせるキャラのイメージで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 23:25:03.33 ID:aCZkZsDP0.net
木の葉丸のすごい所は尾獣もなしにナルト並の多重影分身が使えるところだな
原作描写があるかは知らんが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/23(火) 23:54:30.77 ID:3QT/k4Bld.net
ナルトも影分身には尾獣チャクラ使ってないが……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/24(水) 00:07:44.82 ID:K05V9oBJ0.net
ナルトは風遁螺旋手裏剣の訓練してるとき、影分身いっぱい使って短期間で会得出来たのは
尾獣チャクラのおかげだったと思うが。チャクラスタミナは尾獣のおかげだったと記憶している

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 00:32:36.06 ID:YqSbXUfR0.net
>>890
アニオリで使ってた技は全部原作描写ない筈
原作だと影分身と螺旋丸とおいろけぐらいじゃなかったか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 00:38:11.77 ID:QnGUurM/0.net
影分身って尾獣関係あるか?
影分身の等分システムじゃいくら尾獣のチャクラあっても
分身後に本人の生命力である自分のチャクラが最低限ないと死ぬから意味無いんじゃ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 01:02:45.49 ID:bw+JSp7m0.net
ミズキをボコボコにした時は尾獣関係ないと思うんだが……
尾獣チャクラを使うのは感情に任せた時と違う?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 01:52:01.37 ID:P1/3KGC50.net
八卦封印から漏れ出た九尾チャクラがナルトチャクラに還元される仕組みがあったんだから
一話のチャクラも実質九尾なんじゃないのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 02:32:17.24 ID:6fSgCVku0.net
NARUTO編の波の国での戦いの「本当の強さ」っていうのをボルト編でも書いてほしいなぁ
今の漫画編だとそれっぽい描写は書かれてるんだけど明確に
オマージュっていうのもボルトで書かれてる事の楽しみでもあるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 03:03:47.88 ID:QjSljPZ80.net
>>884
小説によるとサイは火影直属の特殊部隊を率いてる
柱部=火影直属特殊部隊なんじゃねえかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 07:41:35.09 ID:bw+JSp7m0.net
まぁ暗部って暗殺戦術特殊部隊って名前だし、暗殺しますよ〜って言ってるようなもんだからかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 08:36:58.64 ID:73PW9ibu0.net
>>897
展開くるうから無理やろ
映画の中忍試験ですらあの様やのに
ここから一気にクズ化すると思うわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 11:42:59.29 ID:6LMLEjC20.net
九尾たんは正直、ナルトのガキ本人には責任ないことで差別されてるのに
ずっとムカっときてたので
それをあからさまにナルトにぶちまけたミズキぶちのめすのにこっそり力出してあげた

とか考えてもいいかもしれない
あいつ怒りんぼでツンツンで偽悪的物言いするけど性根は邪悪じゃないから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 12:01:39.47 ID:UMNIpdNA0.net
>>892
多重影分身の発動と維持はナルト自身の力だけどチャクラとスタミナの急速回復は九尾の力によるものだから短期間で会得できたのは九喇嘛のおかげやね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 15:44:22.89 ID:z3gan14i0.net
https://i.imgur.com/lL5PPWH.jpg
一応ね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 15:50:00.20 ID:gqS0hPDVr.net
あんまり強キャラと言われることないけど4代目雷影のチャクラ量尾獣並ってすごすぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 17:05:40.52 ID:E1hJlaIUK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆BORUTOに向けて全裸正座待機するぞコレ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 17:13:27.79 ID:26GV0VXw0.net
今日は本田脚本だっけ?
怖いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:11:29.87 ID:9AZ9DwjS0.net
この世界にパソコンとかあったのかよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:15:46.20 ID:znz/V5G/0.net
爆弾も起爆札なんだなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:25:57.42 ID:kcrxV7eY0.net
>>907
ナルト使ってたじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:27:40.89 ID:I9+SZjYD0.net
ハグルマさんは社会の歯車なのか現代の社畜を見ているようで心が痛かった
ボッさんは幸せに過ごしてこられたからこその能天気さみたいなのが眩しいな
ボルト焚き付けてやる気にさせるサラダのボルト操縦法わかってる感がいい
チラッと出てきたキバが女の子ファンとか言ってたけどタマキちゃんはどうしたw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:28:44.47 ID:r7R8GyJRd.net
キバとリー活躍してんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:32:33.21 ID:hajOHnsZ0.net
・猫を抱っこしてるミツキ可愛い
 ミツキは立ち位置面白いしいい子なんで、ボルトをかばって死ぬとか
 闇落ちするとか、そういうのはなかったらいいなあ
・キバ&リーキタ━(゚∀゚)━! 相変わらず暑苦しいw
・風魔コウタロウ警務部隊長も暑苦しい。サイも「隊長」って呼ばれてた気が…
・任務受付所の受付嬢可愛い
・木ノ葉にもIT土方っているのか…世知辛いのう
・おもちゃのますだはコミック版にも出てきた記憶
・自販機はBOKKA
・5班は橋直し、10班は線路の小石撤去。5班が直してた橋ってミライが切った橋かな?
・デンキ坊ちゃんとコネは使っていくのねw
・ボルトは雷遁も使えるようになったのか
作画がちょっと不安定だなと思った以外は、面白かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:33:04.75 ID:aC5VfFbLp.net
>>910
浮気男だな
ヤムチャと同じかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:39:27.52 ID:VfGynBFQ0.net
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS 42話 動画

http://animego.jp/boruto/boruto-42-episode/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:41:37.47 ID:/mPqmzd50.net
元の会社への制裁は?
元の会社を潰さないとまた同じ事態が起こるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 18:57:31.36 ID:lmDCrzUy0.net
これ半分ナルトのせいだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:02:32.45 ID:Hfg0P1Qv0.net
十五班の初任務がスルーされてるのは委員長が科学忍具班で再登場するまでのインパクトの為かね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:04:16.85 ID:E1hJlaIUK.net
次回シカダイ&シカマルが出るみたいだけど7班以外の活躍も見たいなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:11:09.34 ID:Hfg0P1Qv0.net
ここ最近のアニボルが大人しいのは劇場版編に力入れる為かね
劇場版編は久々にFLOWの新OP希望だけど無理かね?カナブーンもリトグリも割と有名なアーティストだけどシリアスなOPも聴きたい

アンチがうるさいけど7班以外の任務も見たいゆね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:12:37.88 ID:26GV0VXw0.net
本田脚本は今回じゃなく次回か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:14:05.42 ID:kcrxV7eY0.net
>>919
劇場版回ならKANA-BOONになりそうな気もする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:20:31.90 ID:r7R8GyJRd.net
>>903だとシカダイとボルトがメインか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:30:03.48 ID:1djt8ukhd.net
>>920
まじで?
シカダイの活躍楽しみにしてたのに最悪だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:31:44.23 ID:kcrxV7eY0.net
コネの使い方はナルト以上に上手い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:38:40.26 ID:r7R8GyJRd.net
http://imgur.com/mGu6RkL.jpg
http://imgur.com/Y3pky4O.jpg
http://imgur.com/ikHhm2P.jpg
http://imgur.com/ARno5h5.jpg
http://imgur.com/AIsWi0y.jpg
http://imgur.com/NU9pG0n.jpg
こんな怪しい仮面疑うわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 19:54:44.11 ID:n/UHY0Gg0.net
やはりうちはマダラか!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 20:08:26.30 ID:j7ytkWGAd.net
平和になったための闇がテーマ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 20:09:13.28 ID:uUCV8uwjK.net
任務受け付け嬢が可愛すぎるってばよ!

木の葉の里に旅行してクノイチちゃんを嫁にしたい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/24(水) 20:17:16.69 ID:QjSljPZ80.net
重康さん回は個人的にどれも当たりだわ
小説も面白かったし

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200