2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1374

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:47:47.75 ID:Ff7wXHAk.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1373
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515478623/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:15:03.37 ID:fXiVCv42.net
南極に行くために風俗で働いて薬漬けにされたり南極で凍死する方が面白いのになあ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:16:12.42 ID:cl1t8UkM.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:17:02.12 ID:ac2fz0PM.net
太郎と次郎は仲間を食べて生き延びたよね乙

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:19:13.78 ID:3R+Gr3Rj.net
りゅうおう、3月のライオンより面白かった
ちゃんと将棋してるし、中二病キャラも出てる
ライオンの方も二階堂をもっと活躍させていれば面白くなったのに

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:19:23.81 ID:MNkhmCU3.net
バジリスク
コテコテの懐古アニメ表現満載でアニメーションとしては質が低く古いけど
作品には合ってるし面白かった
原作知らないからこの先のストーリーを追うのも楽しみ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:24:12.00 ID:MNkhmCU3.net
南極
うーんこれずっとポンコツ女たちが学園祭盛り上げよう的な軽薄なノリで
実現困難な南極行を敢行していくの?
なんだかはしゃぎすぎていて引くわ
けいおん!南極版みたいなのは望んでない

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:24:47.33 ID:5vxW/yn+.net
これから各キャラクターのエピソードをじっくり掘り下げて13話で南極乗員決定終了くらいだよね
来週には南極探索描写見たかったみたいな完全に違うものを求めてるやつも居るのな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:25:14.35 ID:aKUWwQyd.net
よりもい2話 感想

おっぱいがおっぱいだった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:26:49.77 ID:dVquh5Zu.net
オバロ二期がもし7000以上売れたらやっぱ固定客もってるなろう小説は強いってことになるわ
ただしアニメも良いことが条件だがそこは一期で証明されてるからな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:27:10.81 ID:dNJPWBeD.net
歌舞伎町とか色仕掛けとかそういう話を持ち込んでほしくなかったな
ラブライブで資金稼ぎのためにJKお散歩やろう!とか嫌じゃん?
バンドリでライブハウスのオーナーに色仕掛けして使わせてもらおう!とかドン引きじゃん?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:27:56.84 ID:dVquh5Zu.net
りゅうおうは円盤は買う気にはならないけどまあまあ面白いよね
ただこのラノとかが持ち上げ杉で笑う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:28:06.36 ID:ac2fz0PM.net
>>11
やっぱり尻バトルしてお金稼ぐのがいいよね(´・ω・`)

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:29:32.22 ID:jlcSVRqz.net
>>11
意味が全くわからん
jkお散歩はそんなバイトだとは思いませんでしたと焦る話だし
歌舞伎町は隊員が飲んでる場所だから来ただけだし

寝ながら見てたの?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:32:32.93 ID:/zuJ6o7d.net
オバロの最後に作者の謝辞が入ってて、
制作スタッフの打ち合わせがそうとう円滑にいってんだろうなと思った
ああいうのたぶん普通だと作者がやりたいって言っても突っぱねられるんじゃないか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:33:49.91 ID:l1ty4wEr.net
南極は中途半端にリアルだから叩かれやすい
これそのまんまサクラクエスト
実写向きの題材を深夜アニメしちゃうと荒れやすいのかもね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:35:11.51 ID:ac2fz0PM.net
>>15
べつに他のアニメでもできるなら喜ぶんじゃね?
作者公認というお墨付きなら原作厨が軒並み黙るし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:38:25.45 ID:vG0twCMU.net
まあ新宿じゃなくて銀座とかで飲んでても物語としてはおもしろくないわな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:39:15.68 ID:DN5PK6gT.net
南極観測隊員が銀座で飲めるほど給料いいとは思えん
実際どのくらい稼いでるのか知らんけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:39:52.42 ID:ZhfM0BBS.net
南極ってあいつらがチャトレで荒稼ぎしてても別に驚かないな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:41:45.58 ID:AujnkwAD.net
jk散歩とか歌舞伎町とかスレでワードだけ聞いて無理やり会話に参加しようとしてるやつ居るだろw
難しいからやめとけよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:42:37.35 ID:DN5PK6gT.net
歌舞伎町も昔と違って今じゃすっかり健全な飲み屋街になっちゃったからな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:44:07.70 ID:O2SD9kzk.net
今北
冬のススメ4本頼むわ
うまるとか日常系ばっか見てて 戦闘もんノーマーク

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:45:37.78 ID:Ff7wXHAk.net
今日はエヴァガの初回か

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:46:12.43 ID:atgMh35n.net
念のためピカリオが正常になった回で
新必殺技修得回みるわ

今期のプリキュア微妙にストーリーがややこしいんだよな
日常回ばっかやれよもう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:48:04.30 ID:JfVTS9uw.net
南極やべーな
何処が面白いのかサッパリ分からないけど
おもしれーわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:48:35.41 ID:atgMh35n.net
最近はアニメ最速とかどうでもいいんだよなあ
やら豚みたいにまとめサイトうpするわけでもないし

なのでいま幼女戦記みてても余裕

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:54:55.37 ID:pzjOn5dc.net
オーバーロードの1期は再放送時でちょうどよかったけど
幼女戦記は去年のタイミングのほうが正解だと思った
劇場版の告知で感動できたし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:56:43.48 ID:atgMh35n.net
ポプテピピックってよくて3話切りになりそう
坂本ですが?みたいに出オチアニメ
たぶん原作がこんなんだからアニメ化してもこうなる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:58:43.19 ID:yUe3dI0o.net
>>15
オバロは、1期TV放映が終わっても新規アニメ含めずっとコンテンツが提供され続けていた
誰かの謝辞なんて、まともな原作とまともなアニメじゃないと無様でしかないが
オバロにそんな不安は無い

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:03:26.38 ID:iONaKQqk.net
ポプテピはむしろ、アゴゲンみたいにモーションコミックにすればよかったと思う

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:06:22.10 ID:yUe3dI0o.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンの略称
前にここでどうしよみたいな話しになった気がするけど
庭でいいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:07:10.80 ID:yUe3dI0o.net
水曜深夜は庭が駄目なら全滅曜日だ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:07:40.69 ID:Ff7wXHAk.net
エヴァガって打つより庭って打つ方が楽だな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:10:22.71 ID:pzjOn5dc.net
>>30
おれは不安を感じたけどな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:11:00.02 ID:Oxsnor48.net
からかい微妙だな
中身なさすぎ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:11:15.78 ID:0tSfgI5d.net
オバロ2期のリザードマン編はナザリックの
あの世界での立ち位置を明確にされる為に絶対に必要なエピソードだからね

勝手にダークヒーローモノだと思ってる奴は切っとけよw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:12:17.30 ID:4hF3SHMZ.net
南極は今のとこ別に叩く要素無いと思うけどな
花田大先生の本領発揮は後半から

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:12:21.05 ID:YfnRzMnw.net
高木さんは高橋より梶があかんわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:13:36.12 ID:atgMh35n.net
今期は幼女戦記とSAO2期みるのに忙しいから
オバロ2期は0話切り
1期も5話切りしたし

プリキュアみてるけど
終盤にそなえて終盤回みなおすわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:16:31.39 ID:pzjOn5dc.net
キャラデザで言えば、姑息な顔のときの梶の声はアニメ的には合ってる
話の内容的には二人とも無難なレベルってだけでピッタリ感はないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:18:08.94 ID:vG0twCMU.net
高木さんの若干冷めた感じの声、俺は好きだけどな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:22:37.26 ID:ZhfM0BBS.net
VEGの方が庭より文字も少ないし打ちやすいのになぁ
庭厨は逝って良し

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:24:24.41 ID:pzjOn5dc.net
>>38
サンシャイン1期を見てなかったら叩く要素はそれほどないなと思うけど
見てたら、キャラに大人を混ぜて少し変わる程度でアイドルものが南極に変わっただけかよと思ってしまう
もっと違った作風で挑戦して欲しかった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:26:07.76 ID:m9G5+NKD.net
今期1話切り
三つ星 最後まで見たがウンコと踏みつけがかわいくない。
高木さん、ポプテ、5分で切った。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:28:34.32 ID:O2SD9kzk.net
https://i.imgur.com/Z1ra9YW.jpg
優先順位
1 赤 2オレンジ 3青

地雷あるかなぁ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:28:46.27 ID:r2oPYbWz.net
花田がとか抜きにして見れないもんかねぇ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:30:21.73 ID:4hF3SHMZ.net
>>44
そら根幹は一緒かもしれんけど別に似てはない
どこかで聞いたような他人の受け売りでいかにも的を射た批判をしたような気になってるの恥ずかしい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:30:50.04 ID:eee1Rixv.net
高木さんはカルピスめっちゃ薄めた感じ10分か15分で良い気がする
なんか間が空きすぎてるというかそれがこだわりだと言われればそれまでだけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:32:51.35 ID:ZhfM0BBS.net
しかし、このはながウケなかったのに
citrusはまぁまぁ受けてるところを見ると
股間を刺激するキャラとかじゃないとダメって事が良くわかるなぁ

やっぱりレズモノだと舞台は学校、関係性はシスターじゃないと受けないのかな
ストパニ以来のヒット作になるかどうか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:33:41.91 ID:pzjOn5dc.net
>>48
今までの自分はこうだった、そしてこれからの私はという感じのことを一番最初にここで書いたのは俺だよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:34:27.72 ID:lHNWAQo/.net
>>46
なんで押しアニメに斜線いれてんだ?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:35:00.83 ID:3ex/ppnS.net
このはなってレズモノだったのか
ケモミミモノだと思ってスルーしてたわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:35:23.04 ID:eFNA5L1L.net
違った作風で挑戦wwwwワロタwwwwwwwwww
そういう作風が得意だからそいつがそういう作風の仕事もらえてまた作ってるんだろww
新海だってずっと同じような恋愛アニメ映画作ってんだろwww
いい加減ロボットアニメ作れ!wwwとか言うんか?ww

55 :46:2018/01/10(水) 10:35:42.98 ID:cRSeCQbo.net
>>52
一応マーキング的な感じで

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:36:07.86 ID:pzjOn5dc.net
>>50
おまえ、このはなを思いっきり冒涜してるだろw
比較対象に持ってくる作品が無茶苦茶でワロタ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:37:43.38 ID:Oxsnor48.net
とりあえず今期はオバロがあるから一つは完走できる
夏はゼロだったからなー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:41:03.76 ID:eee1Rixv.net
レズモノあんまり好きじゃないからこのはな途中で見るのやめたな
citrusはレズモノでもいちゃいちゃよりエロの要素に重きを置いてそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:41:28.55 ID:zzFY0QJM.net
花田ガー花田ガーとか言ってるから
違うアニメ見ても花田がいたら作風が○○と一緒だわ!!!とか余計な事思っちゃうんだろうな
花田の呪いにかかってるじゃん
かわいそうな人達だなあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:42:46.42 ID:1+OPa3yA.net
南極は難しい話に挑戦したなって印象
どう着地させればベストなのかまったくわからん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:43:14.98 ID:JgGGoSCM.net
>>60
しらせ「これ…母さんです(´・ω・`)」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:45:14.98 ID:pzjOn5dc.net
>>59
違う人が書いてたら、パクリと言われてるんじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:45:15.44 ID:445kELDT.net
まあ骨は出ないだろう
普通に俺達の戦いは〜で続編加味しながら終わる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:47:34.29 ID:pzjOn5dc.net
南極なんだから天然の冷凍庫みたいなもんじゃん
綺麗な姿でご対面って感じじゃねえの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:51:01.29 ID:YJqGz9eQ.net
南極は行くまでの経緯とかストーリー性よりも南極をだしにした青春日常アニメになりそうだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:51:58.38 ID:9fRKPe28.net
乾燥してミイラになってるんじゃないかな
フリーズドライ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:53:23.51 ID:Knju4Ule.net
死は入れるべきだよな
厳しい環境なのを知らせるべき

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:55:42.75 ID:dCd5Dmur.net
探検物じゃなく青春物なのは1話から明かされてるだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:57:01.06 ID:zzFY0QJM.net
>>65
まあ主人公が青春したいっていって始まった話だからそれは当然でしょ
花澤のキャラが主人公だったら南極がテーマでもおかしくないけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:58:18.51 ID:O25Zhcd7.net
終盤はスポンサーを見つけるためにラブライブに出場するんだろ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:58:49.89 ID:AePNyc0q.net
南極をダシにw
バカばっかりだなここ
野球を題材にしたら野球をダシに
とか言うのかよ
そこにドラマが作れるかどうかだろうが

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:59:12.01 ID:Xp9owTqg.net
国民的アニメ?
オタク的覇権アニメ?
腐女子的覇権アニメ?
無くなって久しいよな
みんな話が通じるアニメってのがほぼない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:59:35.21 ID:AdrN+ZdE.net
南極めっちゃいいやん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:00:28.32 ID:pzjOn5dc.net
ハルチカを思い出した
吹奏楽をダシにした社会批評

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:01:06.71 ID:445kELDT.net
南極はフレーバーだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:02:14.61 ID:YRst3Wv1.net
南極はさっさと南極行けよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:02:33.44 ID:1+OPa3yA.net
ハルチカの原作はただのミステリーだからなぁ
アニメの売り方がおかしい

まぁ実写の恋愛映画化はもっとアレだけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:08:16.94 ID:V+JTlmX7.net
オバロって初めて見たけど、ネトゲの世界への転移系?
敵を倒してインフレしていくだけのありがちなアニメっぽいけど、面白くなるんかこれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:09:38.79 ID:zxWG0aDW.net
花田さんの批判多いけど俺は結構好きだよ
有名な作品以外だとsola の脚本とかめちゃくちゃ良かったし
ぶらざあのっぽ出身の脚本家だから下積みというか良い環境にいた人なんだよね
一応書いとくけど花田さんの性格はクソ真面目だよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:09:59.60 ID:ac2fz0PM.net
>>78
コメディー部分の奮闘次第じゃね?(´・ω・`)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:11:56.19 ID:O25Zhcd7.net
性格なんてどうでもいいんで面白い話を書いてください

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:12:08.44 ID:pzjOn5dc.net
シャルティアの精神が弱くなったアルベド盤石体制になってるからなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:13:34.46 ID:yUe3dI0o.net
>>59
公式がガッツリスタッフ押ししちゃったからしゃーない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:13:42.81 ID:t5DIrdBk.net
>>78
主人公が外道行為でTUEEEしてそれを自分達が作ったキャラ達にマンセーさせるだけの作品やで

85 :46:2018/01/10(水) 11:16:50.61 ID:ILDCXAq2.net
高木面白い?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:16:53.11 ID:pzjOn5dc.net
>>84
ロマンがあって面白いじゃん
そこが売りの一つなんだろうなと1期を見た時に思ったなあ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:18:34.18 ID:tF00Avkb.net
南極はカドカワじゃなければ信者も叩いてたろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:22:31.67 ID:t5DIrdBk.net
>>86
ネトゲ世界の能力持越しで異世界の弱い住人達のマウント取って外道行為でTUEEEして自分の作ったキャラにマンセーさせることに俺はロマン感じないや
ただまぁ俺個人の見解だしつまらないと思うより楽しんだ方が勝ちだと思うからそのまま楽しむと良い、皮肉ではなくマジで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:24:01.90 ID:3jVV1Fi7.net
高木さんが主人公のリアクションがいいとフォローしてるけど
授業中声出すのそろそろ止めたら?と1話にして冷めたツッコミ入れてしまうよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:24:55.87 ID:yWb1R+Pk.net
 
そこまで創作物にケチ付けるなら>>88はアニメ観ない方が良い
 

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:26:40.71 ID:O25Zhcd7.net
自分を好きになるように設定しといてアワアワしてるの寒いからそろそろやめた方がいいと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:28:48.01 ID:eee1Rixv.net
オバロは俺つええの中でもちょっと種類が違う気がするわ…隠された才能とか特殊な能力系じゃなくて最初からラスボスの立ち位置だし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:28:48.01 ID:m9G5+NKD.net
TUEEは基本的に正義が悪に対してやる。
ボスである侵略者を挫き喝采を得るがパターンなので
今までと真逆をやるあたりが見ものとだけいっておく。

魔王が軍勢を率いて異世界を侵略蹂躙するのをマジメに描くのがオバロ。
トカゲいじめは序の口。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:29:51.39 ID:2FCNTmAe.net
アワヤワはタイ語で臓器、性器な

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:31:15.46 ID:t5DIrdBk.net
>>89
アレ漫画で読むと何となく流せるけどアニメでやると結構気になるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:31:26.89 ID:dIL1CGIv.net
>>93
ようするにネトゲプレーヤーが悪の軍勢を引き連れて弱者を蹂躙して無双するのが気持ちいいアニメなのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:31:38.18 ID:V8rLKICG.net
我々ジャップは連合国の正義の鉄槌により裁かれたからなwww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:32:10.18 ID:3jVV1Fi7.net
>>88
全く同じ意見、主人公が強いのもゲームでしこしこレベル上げただけって言うのも魅力に欠ける
ただケチ付けると擁護が飛んでくるアニメ最近なかったからオバロがらみの書き込みには期待

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:33:00.29 ID:V+JTlmX7.net
オバロ一話でつまらないと感じた人は向いてない?
それとも信者も一話は微妙だった?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:34:20.59 ID:t5DIrdBk.net
>>93
主人公がネトゲプレイヤーでキャラ性がアレだからその魔王が異世界を蹂躙っていうのにカタルシスも何も感じないから困る
そんなんやるなら本当の魔王主役にして異世界蹂躙しとけば良かった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:34:22.33 ID:OSPGgfQP.net
日ハムの芝草宇宙は宇宙と書いてひろしだったけどな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200