2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★491

1 ::2018/01/10(水) 05:15:05.47 ID:dkaY3i2FK.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★490
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515328079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:14:15.79 ID:nQ06pGxk0.net
>>822
これは恋する女の瞳ですね〜
悟空さんへの愛のパワーがベジータさんを新たな世界へと導いたのでしょう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:15:51.04 ID:Xxi510eoa.net
界王拳レベルか
やっぱ身勝手は抜けてるんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:17:01.22 ID:eloE9ChC0.net
ブルー界王拳も何故か気軽に使うようになってきたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:18.32 ID:3ey2nZMO0.net
鶴ひろみさんお別れ会
https://youtu.be/v3V1rOX9FZ0?t=1m38s

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:45.55 ID:nQ06pGxk0.net
そりゃまぁアニオリだからな
界王拳なんて使おうが使わまいが勝敗に変化はないだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:05.12 ID:F/CUaeM00.net
>>816
漫画と違い完成ブルーなのか
ベジータは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:28.07 ID:uO8kW+xS0.net
身勝手もベジータもお目目に光入れるのやめろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:23:17.93 ID:F/CUaeM00.net
>>830
何て言うのかね野沢さんと堀川さん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:23:27.01 ID:BTu1gpaV0.net
>>817
精神と時の部屋で悟空より長い間ブルーやってるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:09.39 ID:oFAETsMm0.net
ベジータの気性では、身勝手の兆し以上に進む事は出来ない。それでは悟空に
は一生勝てない今まで通りの展開。ベジータの熱過ぎる気性は、超ブルーを極める
事だろうな。ブルー2なのかは解らないけど、ブルーからホワイトなんて噂がマジに
なるのかもねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:30.29 ID:59UJb8B30.net
gtの4や3みたいに派手な変身されるよりはマシなんじゃないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:21.36 ID:NXkDlTXH0.net
悟空は無意識を極めてベジータは有意識を極める
今まで二人とも同じ変身で強くなってきたけどここで初めて道が別れるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:29:53.34 ID:IxLawPdRa.net
>>818
王と一緒に星も消えて住民も死んじゃったから王になりようがない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:31:02.59 ID:1JnJaV4Sd.net
この先のあらすじバレだとこれでもジレンには全然太刀打ちできないんだからどんだけ化け物なんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:33:08.86 ID:t0i5fxwG0.net
身勝手悟空が攻防のバランス型なら
王子は攻撃特化とか一撃爆発型になってほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:36:20.33 ID:3lb75wF7d.net
>>840
まあ破壊神越えしてるからこれぐらい強くないとな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:23.03 ID:le2bN8Lx0.net
悟空・悟飯が山口勝平で悟天が高山みなみ
とかか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:47:39.37 ID:KcbwnIHF0.net
高山みなみじゃ賢いイメージが定着しちゃって悟天の天真爛漫さと合わなそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:51:00.78 ID:wpm0BUCvd.net
悟空の20倍ブルー界王拳、ベジータ新形態は、トッポなら何とか戦えるレベルってことかな。

やはり、身勝手+何かがないとジレンには勝てないっぽいな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:52:00.57 ID:MNFzHxL5M.net
>>837
さすがに3のが圧倒的に良いです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:53:00.34 ID:CBUIeeKj0.net
>>838
悟空は神の技をベジータはブルーをとことん極めて行く方が今後の展開も面白そうだな
もう同じ変身はいいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:56:16.70 ID:rejroncA0.net
ジレンだけ飛び抜けて強くしたせいで
バトルロイヤル設定がまったく活かせなかったな
他宇宙何かぶっちゃけ居無くても良かったくらいだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:58:09.78 ID:le2bN8Lx0.net
おそらくフリーザや悟飯あたりじゃヒットに勝てないだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:00:01.22 ID:MNFzHxL5M.net
11とタイマンで良かった
あんなにチーム増やさなきゃメイン敵チームの11宇宙のデザインもあそこまで適当にはならんかった
とは言い切れん
トッポがアレだし、考える時間がいっぱいあった破壊神がアレだし...
アレらが今の鳥山の趣味なのだろうし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:07.66 ID:le2bN8Lx0.net
5人 VS 3人で第7が劣勢って酷いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:03:10.18 ID:CBUIeeKj0.net
そりゃブウ編に毛が生えたレベルの悟飯ではヒットには勝てんだろ
ブルーの10倍界王拳でも倒しきれないんだから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:05:39.72 ID:Og3K0Mh90.net
元々鳥山のデザインセンスなんてそんなもんだろ?鳥嶋の指示がなければ1920号がラスボスだったし
近藤の指示がなければ第二形態セルがラスボスだったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:20.01 ID:tiv5v5Jx0.net
何だかんだ11の3トップはジレンは分かってるにしろかなり強いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:42.69 ID:le2bN8Lx0.net
ヒット:時飛ばしを応用して普通の攻撃と織り交ぜてディスポを攻略した
マジ=カーヨ:不意打ちで抑え込んだ

悟空:ブルーになって直線的だから何とかなると言いながら攻撃は当ててない



フリーザがゴールデンになってもディスポはキツイと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:14:02.69 ID:au1VW1t60.net
これなら宇宙一天下一武道会やったほうがいいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:21:28.64 ID:f5pzAKLn0.net
力の大会でまだフルパワーで戦ってないのはジレンとフリーザの2人だけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:22:17.26 ID:aSYhkkaC0.net
>>853
つまり、やっぱりボツ出す人が必要ってことか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:27:58.26 ID:Og3K0Mh90.net
>>858
ドラクエとかも堀井がラフ画を鳥山に渡して鳥山がデザインするらしいけど初期ゾーマはボツくらって今のデザインになったらしい
ググればボツゾーマ出てくるはず

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:28:00.18 ID:le2bN8Lx0.net
先週

悟空・ベジータ VS ジレン ※実質ベジータ VS ジレン
悟飯・17号 VS トッポ
フリーザ VS ディスポ

これがどう変化するか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:28:28.79 ID:iq7iBIR9d.net
鳥山の世界観だと非人間らしい生き物描く必要あるんだろうけどそうするとやっぱりジャコとかジレンみたいなグレイタイプになるんだろうな
変に色々付けるとグロくなるし難しいと思うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:34:40.55 ID:au1VW1t60.net
悟空はそろそろかめはめ波以外の必殺技を使うべきだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:37:40.82 ID:IHBzDZvE0.net
悟空の技たくさんあるけど龍拳ってあたったらジレンやられるんじゃ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:38:09.52 ID:Ks3tbpXHd.net
>>817
>>832
オーラあるんだから完成ブルーな訳ないだろ
にわかかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:29.73 ID:P8yf3I6RM.net
>>848
ジレンの絡まない戦闘なんてルール的にほぼ無意味だった。亀仙人が失格狙いでジレンに挑むとかなら意味はあったけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:34.83 ID:t6EoGuoV0.net
開発力は今の悟空にはない。太陽拳とかの借り技だったり界王様から教わった界王拳と元気玉だったりヤードラット星で瞬間移動覚えたり。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:50.55 ID:CBUIeeKj0.net
>>860
17号は明日落ちるだろうな
再来週悟飯とディスポが脱落してフリーザ対トッポ?
トッポがどう破壊神になるか分からんけどべジータがジレンの方にいる以上闘えるのフリーザしかいないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:43:35.47 ID:F/CUaeM00.net
>>863
やってみなきゃわからんし、知らん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:44:24.21 ID:B6CLW3nk0.net
125話のタイトルが破壊神トッポで126話のタイトルが神をも越えろベジータ捨て身の一撃だからベジータはvsトッポになる可能性が高いやろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:44:26.46 ID:pI9Fjdn70.net
ツイッター画像の全王様の行動みて立ちションの疑惑を思想した奴いる?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:46:30.41 ID:nQ06pGxk0.net
ベジータのあれはブルー2ってことでいいのかな
所詮ゴッドの進化系なら身勝手より弱そうだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:47:08.44 ID:bzUw1Z4H0.net
戦闘力云々じゃなくフリーザがディスポやトッポやジレンに負けるところが想像できん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:47:54.97 ID:rejroncA0.net
そもそも悟空のオリジナル技てあったか?
師匠とかから教えて貰った技ばかりだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:49:20.53 ID:t6EoGuoV0.net
破壊神トッポのせいで17号フリーザ落とされて使えない悟飯しか残ってないからベジータがトッポとやり合うわけか?次の回、悟空はジレン相手に身勝手発動して一人で戦うと。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:51:38.11 ID:TVDAPfN5p.net
何がどう納得できねぇんだ?
毎週ワクワクする、こんな感覚を大人になった今また味わえることが嬉しくて仕方ねぇぞ。新しいドラゴンボールが見れてることが幸せだ!
強さの矛盾とかはもうこの際考えてねぇ(笑) #質問箱 #peing_iden_taji https://t.co/zjgIah78ro pic.twitter.com/vWWRLoEejV

― アイデンティティ田島 (@iden_taji) 2018年1月8日

これほんと真理 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:51:46.20 ID:Og3K0Mh90.net
ジャン拳?猿拳?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:53:07.68 ID:TVDAPfN5p.net
>>875
どこがNGワードに引っかかったんだこれ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:03:23.49 ID:MNFzHxL5M.net
>>853
これデザインしてもバカにされるほどレベルが高かったんだよな...
ほんと信じられんわ...
https://i.imgur.com/daVGhDP.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:05:47.60 ID:MNFzHxL5M.net
>>875
そいつが公式に歯向かうなんて自殺とかわらんわ...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:10:29.95 ID:T81IzUyQp.net
>>853
何でや
17号18号より19号20号の方がセンスいいだろ
ちょっと出てこないデザインだよあれ
美形好きには17号18号の方がいいだろうけど、悪役としてはつまらない
マシリトにも却下されたようだが

セルも同じ第2の方がインパクトある
美形好きの近藤がダメ出ししたから変わったが
ボスキャラが美形って有り体すぎると思うんだがな
美形悪役がブームだったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:12:39.16 ID:rejroncA0.net
>>876
ジャン拳は悟飯じっちゃんから教わったんじゃね?
猿拳は知らんが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:18:12.97 ID:iH1w8tAz0.net
初期の天下一を見てれば悟空にオリジナルは無いなんて発言は出てこない
Zしか頭に無いゆとりと判断できる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:20:47.68 ID:9wL9vu870.net
>>880
セルはやっぱ完全体がいいや。
第2は嫌いではないがブサイクなのがきついや。
セル以外がラスボスってどれもしっくりこない。
まだ16号ならしっくりくるかってレベル。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:23:40.74 ID:iq7iBIR9d.net
セルは初期形態が好きだなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:26:08.95 ID:P8yf3I6RM.net
セルは出てくるまでが1番恐ろしかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:27:49.90 ID:88EWDwit0.net
>>880
19号20号→デブとジジイじゃん
17号18号→ガキじゃん
そしてセルが誕生

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:27:57.50 ID:rejroncA0.net
>>882
オリジナルは無い発言とかw
で悟空のオリジナル技はあるの?ボケ老人

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:28:19.10 ID:PyKyy7ria.net
人造人間を追ってたらいきなり不気味な怪物の抜け殻が出てくるとことかほんと引き込まれる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:29:11.38 ID:dOFMpNJ40.net
ちょっとグロい敵また入れてほしい
殿様バッタ顔の敵出てきたら小さい子の心臓止まるかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:32:29.42 ID:/b9ykvy60.net
バッタが主人公の特撮もあったし
作画大変だしどうかな?
よっぽど上手い人がかかないと崩れちゃうだろうしそれて動きが止まったのばっかりになっちゃうだろうから仕方ないかもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:12.65 ID:iq7iBIR9d.net
ハンターハンターの蟻編が深夜になってたし日朝は無理そう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:44:11.30 ID:uO8kW+xS0.net
今バビディみたいな死に方新規で作れるかな
ピューピュー…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:44:38.57 ID:HYFsftPr0.net
>>880
少数派だと思うけどセルは第一形態が1番好きだ
最初に見た時、謎の怪物って感じが出てて不気味な怖さを感じたからな

完全体になってイケメンになった時はガッカリしたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:45:17.18 ID:qHBQP+Zt0.net
武道会の運営関係者のオッサンの頭が破裂するのとかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:47:03.52 ID:0HaU5zEC0.net
未来トランクスが出てくるとシリアスになりすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:53:18.01 ID:iH1w8tAz0.net
ジジイと白デブがラスボスは流石に無いわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:22.42 ID:MNFzHxL5M.net
>>896
ジジイをラスボスに持ってきたのはピッコロ大魔王があったからだろう
レッドリボン軍だし、悟空の物語の総まとめみたいな構想が元々はあったのかも知れない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:07:12.35 ID:EjFeIsdB0.net
>>816
これどっから拾ってきた画像?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:07:30.77 ID:iH1w8tAz0.net
劇場版に出した13号たちもボスキャラとして映えるかというと微妙だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:08:54.39 ID:nH+tYIFzd.net
>>898
普通に公式ツイッターが載せてるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:09:51.57 ID:EjFeIsdB0.net
>>900
ほんとだ!サンクス!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:41.85 ID:bxPq+iVlM.net
ベジータさんアイドルばりの輝きやな

ベジータのキラキラっぷりをみるに、次回予告でジレンの周囲がキラキラしてたのはベジータがなんかやったのかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:47.01 ID:gT/3+1D7a.net
>>816
やはり予告のは瞳書き忘れだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:28.84 ID:sBda77p/M.net
>>886
対悟空の16号も忘れないで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:29.92 ID:JRcnkjPMr.net
身勝手って身なりは通常の悟空
なのに反応速度だけじゃなくて
攻撃力もスーパーサイヤ人を超えてるよな
違和感あるんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:20:53.17 ID:Hevpb9gu0.net
>>905
髪型も通常悟空とは違うよ
設定画にも書いてあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:21:46.03 ID:syKHArKW0.net
ごめん、次スレ立てちゃった

ドラゴンボール超★492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515849531/l50

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:25:21.77 ID:LMy7wFoea.net
>>905
反応速度を上げるだけじゃなくパワーが上がってんのは俺も違和感

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:26:28.47 ID:/b9ykvy60.net
スレ立て乙
12時間以内に20スレだっけアニメ板の即死回避は

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:19.34 ID:nxraEhF70.net
>>907

どうせすぐ立てないと駄目なんだしOK

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:29:12.13 ID:nxraEhF70.net
>>905
そりゃ通常形態じゃないんだから当然だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:33:57.02 ID:B6CLW3nk0.net
身勝手は神の御技っていうくらいだから、見た目は通常状態でも神の気を持っているのが前提の技なんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:35:18.61 ID:i9RCv9mM0.net
言うほどジレンもヒットもザマスもブラックも新形態も酷くないと思うけどな
ブウよりは好きだぞ全部

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:39:22.90 ID:P8yf3I6RM.net
章ボスのデザインはそれほど酷くない。酷いのはそれらをゴミ扱いできる全王や大神官のデザイン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:41:37.79 ID:X5MxEQPb0.net
ヒットは最初セルのパクリだの亀頭だの酷い言われようだったが普通に良デザだよな性格も相まって好きな人多いし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:45:46.46 ID:MNFzHxL5M.net
ヒットはスタプラやろ...

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:51:09.59 ID:uyrXBJAQ0.net
ヒットは好き
脇役だと犬3匹が好き
ジレンはどうかと思うけどじゃあどんなデザインなら良かったかって言われると困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:52:44.02 ID:i9RCv9mM0.net
まぁ、ザマスもブラックも単体だと微妙かもしれんけど二人揃うと結構見れるキャラだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:52:57.05 ID:9+5+bzCE0.net
>>914
GTキャラのデザインの方がマシに見えるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:53:52.14 ID:i9RCv9mM0.net
GTは白髪のベジータは好き
他は覚えてない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:54:36.57 ID:WearcmeK0.net
>>919
スーパーベビー2とか超17号とか秀逸だと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:55:53.80 ID:Q5uutoRCp.net
>>921
GTの17号って合体前も異常に強かったけど超見てたら納得できた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:57:13.50 ID:MNFzHxL5M.net
>>917
あの変なタイツとMr.インクレティブルみたいな体型が無ければ良いと思う
ていうかプライドトルーパーズ皆あの体型なのなんなん
あと頭に何か生やしてほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:00:53.44 ID:uyrXBJAQ0.net
ブラックは中身ザマスって設定がなんか勿体無かったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:01:17.77 ID:i9RCv9mM0.net
インクレティブル好きだから受け入れられるのかもしれんなジレン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:03:00.79 ID:Q5uutoRCp.net
ブラック編は最初の話はすごいワクワクしたのに話が進むにつれてあれって思うようになったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:04:12.27 ID:i9RCv9mM0.net
というか普通に来週の変身でベジータのパワーアップが頭打ちなのにがっかり

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200