2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★491

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:46:53.96 ID:tb9Utoul0.net
ジレンの百裂拳を回避して、ジレンの気功波に必死に耐えた。

これだけでもベジータが身勝手を習得する資格を十分秘めてる。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:47:59.74 ID:P8yf3I6RM.net
今週はツイッターに絵が上がらないんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 09:55:55.96 ID:1gXH6zGMd.net
倒されそうなピンチのところをフリーザに助けてもらっておきながら、敵意満々で睨みながら名前を呼び捨てだろ
一応リーダーなのにコレだよ
フリーザのほうは余裕で孫ご飯さんって呼んでるのに
自分の宇宙が生き残るという目的のためにはチームワークが必要なのをフリーザの方がわかってる
ご飯は何なの、コイツ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:03:46.09 ID:7VGGy9lD0.net
俺達が消滅しても正義の心は消滅しない!


ドンッ!!!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:05:48.33 ID:UOcGyzzfp.net
能力解放して前髪ペロンって考えるとおかしいよな
逆立つのならわかるが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:36:19.88 ID:PVnLGaz00.net
>>708
それに関してはフリーザちょっと可哀想だったけど敵意満々なのは今までの行いからして仕方ないとは思う
悟飯はフリーザ編で仲間を目の前で木っ端微塵にされたりFではデスビームで殺されかけたりしてるし
フリーザに感謝してる悟空の器がでかすぎるわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:36:42.35 ID:TUX1L46F0.net
スーパーサイヤ人ブルーは色がちゃんとした青ならカッコいいんだが
新しい変身の噛ませになりそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 10:47:29.86 ID:eZ3pA1qYK.net
>>706
ベジータに期待したわけか
ケールにも期待したのかな?

ヒットにも期待して欲しかったね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:48:47.39 ID:tXlkPunwp.net
>>701
ベジータ新形態なれない。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 11:55:06.30 ID:1XGT9LZ1d.net
ベジータ大活躍だな主人公悟空とはなんだったのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:02:39.94 ID:j0Uo49/ed.net
モルボルに簡単にやられそうになってたディスポがゴールデンフリーザでも苦戦するの?
まじで脚本書いてる奴辞めてほしい才能なさすぎだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:04:26.49 ID:D1HXyHZDM.net
脚本じゃなくて鳥山の仕事が遅いのが原因だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:06:57.60 ID:6mLqbcqRF.net
ディスポは重量級に相性悪いだけだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:06:58.62 ID:h84TDXita.net
ちょっと意味がわからないです

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:09:55.45 ID:y+bzsOKq0.net
そもそもジレン、トッポクラスが組織組む時点で相手も強いってことだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:17:27.68 ID:jiuy7Dtid.net
漫画版では完成ブルーに悟空に勝利していたトッポが怪獣に苦戦している描写があるから、
第11宇宙にはブルー級、ゴッド級の怪獣がゴロゴロ存在して、モルボルもそのうちの一匹ということ
だからジレンやトッポみたいなのが徒党を組まないと宇宙の平和を守れない

フリーザ軍やサイヤ人には手を出せない銀河パトロールで十分な第7宇宙と比べると、戦闘力のアベレージが違いすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:21:00.15 ID:6mLqbcqRF.net
敵が強いからヒーローも強いって自然なことだろ
強敵もいないのにトッポやジレンみたいなレベルにならない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:35:20.03 ID:TUX1L46F0.net
ラディッツってベジータに従うタイプだから普通にドラゴンボールで復活させたら
悟空の仲間になりそうだけどナッパはわからんな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:39:46.04 ID:j0Uo49/ed.net
おまえらって都合よく解釈するのなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:42:24.84 ID:SusLu94Y0.net
>>722
モルボルもそうだけど11宇宙は全体が異様に強いんだろうね、ブルークラスの怪物とかそこら中にいそうだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:47:22.18 ID:vbuRcImW0.net
ラディッツ復活したらヤムチャと親友になりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:50:12.83 ID:pHUxen3g0.net
第11宇宙はRPGでいうところのレベル100以上がうじゃうじゃいるわけか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:50:26.87 ID:gXJH1dVfa.net
ブルークラスの怪物はジレンが倒してくれるから他の奴らは弱いのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:52:48.81 ID:BgxJbuZOd.net
サイヤ人最弱はラディッツかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:54:45.03 ID:B6CLW3nk0.net
ビルスとか魔人ブウとか一部除いて雑魚ばっかの第七宇宙だからあんなイキッていられたけど、第十一宇宙だったら瞬く間にジレンにボコボコにされるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:56:41.32 ID:iH1w8tAz0.net
漫画版は神の気使ってないから超3レベル以上でしかないし
無闇な攻撃は市民を巻き込みかねないって判断からできなかっただけだぞ
ブウ編どころじゃないインフレ宇宙なのは確かだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 12:57:28.67 ID:y+bzsOKq0.net
ブウはともかくビルスより上とは決まってないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:05:15.75 ID:TUX1L46F0.net
ラディッツは平民エリートだから惑星ベジータにはラディッツよりも
弱いサイヤ人たくさんいそう鳥山明先生の後付けだけど
第6宇宙のサイヤ人がたまたま戦闘力の強いサイヤ人の集団だっただけ
トーマとバーダックとバーダックの仲間かわいそうすぎるが
だいたいフリーザが善になりつつある異常事態なわけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:05:31.59 ID:MNbkIUZ80.net
そーいえば鳥山がスーパーサイヤ人ブルーにしたことについて
敵と被るからって、あれザマすのこと?それともジレン?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:06:31.22 ID:y+bzsOKq0.net
ザマスでしょさすがに当時ジレンのことまで考えていたとは思えん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:12:23.42 ID:VaHebXXqM.net
そもそもフリーザもクリーチャーみたいなもんじゃないのか?
喋るか喋らないかだけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:13:48.01 ID:RbZEayKb0.net
鶴ひろみさんのお別れ会のニュース見たけどブルマの新声優決まったんだろうか?
3月で力の大会終わるんだったらエピローグやその後の日常回にも出てくるだろうし超自体が終わるにしても最終回等の大団円で喋らないと不自然だし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:14:14.55 ID:RX4C1pNY0.net
>>723
ナッパはトランクスの世話係やってるだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:15:42.73 ID:LjvHLMVx0.net
>>737
ロールパンナちゃんの人

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:20:42.23 ID:skrMqflqp.net
ビットコインz ていう仮想通貨あるんだけど、
ドラゴンボールz マニアは買わないのかい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:22:08.68 ID:BYLYa+ad0.net
ようつべとかでドラゴンボールのOPやEDの「自分が好きなランキング」とかよく見るけど、
30歳以上だと思い出補正が入ってると思う。
ああいうのは、10代20代に聞かないと。

GTは名曲揃いだとは思うが、歌詞がDBに全然合ってないのも多い。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:25:56.37 ID:PyKyy7ria.net
>>741
改の曲がZの曲より上になってるランキングとか思い出補正抜きにしてもなんだかなあと思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:29:23.15 ID:RX4C1pNY0.net
ドッカンドッカン付いてるwwwwwwww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:32:13.05 ID:BYLYa+ad0.net
>>742
WE GOTTA POWERとか、そんなに良い?
チャラヘッチャラは、シンプルでキャッチーだけど、改や超で流れてたら、ふざけんなとか言われてそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:32:54.76 ID:RX4C1pNY0.net
いっぱいおっぱいのとこは今なら叩かれてそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:32:55.75 ID:TUX1L46F0.net
ドラゴンボールにあってる歌なんて公式でたくさんでてるぞ
なにを言ってるんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:32:58.88 ID:BYLYa+ad0.net
>>743
ドッカンドッカンは俺も嫌い。幼稚すぎる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:33:54.13 ID:7VGGy9lD0.net
でもバーダックさんのテーマ超えられないから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:36:33.16 ID:y+bzsOKq0.net
合ってるかはともかく歌としてはDANDAN心魅かれてく一択かな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:38:33.43 ID:BYLYa+ad0.net
GTのEDの一つである、工藤静香が歌ってるブルーベルベットは名曲だとは思うが、歌詞を読んでると、どこがドラゴンボールなのか、よく分からん・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:40:24.93 ID:RX4C1pNY0.net
かめかめはめ波比べる改?wwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:45:08.69 ID:TUX1L46F0.net
昔のCD持ってる人ならわかるとおもうが50曲か40曲ぐらい歌あるよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:49:20.15 ID:BYLYa+ad0.net
>>752
BGMも含めて?

俺、菊池俊輔先生、大好き。
ドラクエで有名なすぎやまこういち先生も。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 13:57:15.45 ID:eZ3pA1qYK.net
初代ピッコロ大魔王のBGMを部長のテーマとしたらカンカンに怒られた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:01:04.45 ID:LjvHLMVx0.net
俺的ランキング がち

どんちゅーしー
ひとりじゃない
ロマンティックあねーるよ
錆びついたマシンガン
だんだん心惹かれてる
どっかんどっかん付いてる
へっちゃらー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:02:02.78 ID:LjvHLMVx0.net
>>755
とぅーまふぇん、背中の〜を忘れてた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:02:27.06 ID:Le3wOZtEa.net
歌詞はともかく曲調的にWE GOTTA POWERと限界突破サバイバーが好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:03:31.28 ID:aSYhkkaC0.net
>>725
その割には選抜メンバーは雑魚ばっかりだったぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:03:40.36 ID:eZ3pA1qYK.net
> ロマンティックあねーるよ

何で曲名しってる癖に空耳そのまま書くんよwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:06:47.28 ID:sg8YmeTvK.net
>最後は「オス、オラ悟空! ブルマ、いっぺいいっぺい楽しんでくれよな」と天国の鶴さんにエールを贈っていた。
全 が泣いた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:09:23.52 ID:aSYhkkaC0.net
>>760
全王?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:10:13.20 ID:LjvHLMVx0.net
>>760
バイキンマン役は「ばいばいきーん」て言ったらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:12:46.92 ID:nQ06pGxk0.net
純粋な宇宙人が強いってのは悪くない
GTの敵は作られた強さの敵ばかりで強い宇宙人がサイヤ人だけだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:14:56.24 ID:BG6UtS480.net
ひろみ、何回呼んでも何万回呼んでも、もう答えが返ってこないんだね。寂しいよ。
ドラゴンボールが7つ揃ったら、何でも叶うんだよね。今回はダメだった…ごめんね。

ドラゴンボールで、最初にオーディションで一緒にできて、
本当にうれしいと言ってくれたこと、私の心に残っています。
これが一生の思い出になっていまって、寂しいよ。
大好きなゴルフをゆっくりとやってください。
本当は言いたくないけど、私たちを見守って、さようなら…

野沢雅子


頑張って、これからも僕らは番組を続けます。
最後に、一緒に言っていたセリフです。息を合わせて言ってください。
ドキンちゃん、バイバイキ〜ン

中尾隆聖

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:16:19.51 ID:7VGGy9lD0.net


766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:16:34.32 ID:wctriYeS0.net
     ,..r‐/  _,.. ="'"  ゙`‐-.、_
   //,/  /"  _,.. -―''" ̄ \
  ,イ i,/_,...〃-―'" ̄ ゙̄ヽ ̄ ̄`゙-:\
  .レ'ー''"           :i___   ゙ヽ
  l            !.   E二゙==-、_.i     ヒャッハーーーーー!!!
  ;!   l        ヽ.  .!、 ゙̄ー-゙ヽ┤
 .j    ! !      _  ゙:   \ r‐==、,!     一匹退治ーーーーー!!!
 ト-、_、!.;!__,._,.-=<,_      l k'._,rl l__    _,
 ゙ヽ ''┴Y =  ゙ー┴'       l l ,! .!l! ゙<二~、
   l  ̄ j  ヽ ̄         l l' ノノ、   ヾ\__
.   !. /   )          l ト-'"ト\      \
.   ヽ〈_,.:、-: '           l ,!  ヽ\゙     ヾ\
    ゙:.  r===,、        , l !   ゙ヽ \ヽ     \
    ト,.. トi___.)      /ノリ:     \ ヽ    ヾヾ
    l ハ `=‐'     ./ / ;!       ヽ____\
    リハ   ̄   _,..r'"  /
      ゝ----、''"     !

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:20:28.43 ID:nQ06pGxk0.net
強さの先にあるものなんて何もねーよ
自己満足、現役中はそれが生活の糧
老いたら引退して終わり
ただそれだけ
他に何があるのさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:25:15.29 ID:q1TaUv3jd.net
フリーザが場外になる時はバイキンマンのオマージュで「ハ〜ヒフ〜ヘホ〜」って言ってほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:38:40.94 ID:rejroncA0.net
DBのキャラに明確な目標あったか?
悟空は強くなって更に強い奴と戦いたい
ベジータも似たようなもん
悟飯は学者になるで一応叶ってる
ピッコロは昔は世界征服だったが今は日和ってる
17と18は悟空抹殺目的で造られたが今じゃ家族持ちで普通なは生活
天とチャオズは道場経営
フリーザは生き返る目的で参加したが、その先何するかは不明

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 14:42:21.00 ID:vIUU6nAk0.net
続編で全王フリーザ編ですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:01:50.52 ID:+UEmPNhv0.net
そういえばブルマの声優なくなっても鳥山明のコメントがないような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:06:30.47 ID:YPd8yCxvM.net
そら他人やし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:21:27.80 ID:j0Uo49/ed.net
は?僕たちは天使だった一択だろ
同級生とかに聞いてもだいたい僕天の名前が上がる
カラオケで歌っても盛り上がる
とぅーまふぇー!のとことほらー!をみんなで叫ぶ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:27:10.67 ID:y+bzsOKq0.net
>>769
神に代わって頂点に立つことだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:37:26.40 ID:rejroncA0.net
鶴さんの追悼で姿現した野沢さんが
まんまアイデンティティがモノマネするスタイルで笑ってしまう
不謹慎だけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:42:55.57 ID:HYFsftPr0.net
野沢さんもそんなに長くないかもしれないから
なるべく早くドラゴンボールを終わらせてほしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:49:08.20 ID:P8yf3I6RM.net
天使とか大神官とかそういう闘いのステージに早く悟空達も上がって欲しいのにな
実際は、亀仙人らと同じ舞台での闘い、そして雑魚どもの引き延ばし
最終頂上決戦がアイデンティティ悟空になっても知らんぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 15:55:38.58 ID:y+bzsOKq0.net
別に野沢さんが亡くなっても海外はほとんど影響ないからそれでDBが終わるなんてありえない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:05:11.32 ID:pkK5Bavwd.net
そうか、やはりベジットしかないよな
けどそれでもジレンには勝てんやろな〜
てことは身勝手しか選択肢はないわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:08:20.73 ID:+UEmPNhv0.net
なんとなくわかってきた
ベジータは独自のやり方で身勝手極意完全悟空に追いつく
たぶん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:08:45.46 ID:LjvHLMVx0.net
>>778
10年後くらいに声優陣一新してまったく新しいドラゴンボールが0からまた始まると思ってる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:09:50.15 ID:0HaU5zEC0.net
野沢雅子の生前退位も議論されてんのかな
悟空が山口勝平になったらもうDB離れる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:10:27.51 ID:pkK5Bavwd.net
フリーザ復活篇でフリーザとブルマがバイキンマンとドキンちゃんでリンクしてほしかったな
他局だけど当たり障りない(わかる人にはわかる)程度で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:12:42.19 ID:LjvHLMVx0.net
おそらく200話くらいで完結する。
そして10年後にまったく新しいドラゴンボールが再スタートする。声優陣一新
ドラゴンボール自体は終わらないと思うね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:15:11.87 ID:0HaU5zEC0.net
ブルマは本当に惜しい
ビルスも手玉に取る最強の女として超では日常パートで出番多かったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:17:17.08 ID:LjvHLMVx0.net
暇だし誰か俺とフュージョンしない?
30代、非正規、実家暮らし、彼女いない歴=年齢、免許無し

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:18:05.23 ID:Og3K0Mh90.net
ドラゴンボール信者てガイジ多いから、声優一新したらどうなるかだいたい想像つくなw
だって主題歌変わっただけで谷本や吉井、氷川、串田相当叩かれてたから可哀想だったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:19:15.15 ID:O1FdJphX0.net
GTのオープニングは曲としては好きだけどDBのOPとしては違和感しかなかったな
いい歌詞を選曲するんじゃなくてノリと勢いがある感じのがDB曲っぽい感じがする
その点ではさんざん馬鹿にされてたかめはめはめ波くらべる改?は悪くなかったと思うよ
個人的に最強なのはZのOPで、曲として好きなのは神と神で流れたHERO〜希望の唄〜やな
無印のOPは流石に世代じゃなかったのでそれほど馴染みがなくて…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:20:36.30 ID:0HaU5zEC0.net
DANDANはよく考えると歌詞が支離滅裂で笑う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:23:31.15 ID:+UEmPNhv0.net
>>786
顔や学歴にもよるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:23:53.55 ID:kYF4VKwq0.net
>>621
親が悲しむわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:27:03.14 ID:WxYOLoe0d.net
ドラゴンボールって冠つけるだけで絶賛する人がいる限りは延々と続くよ
新章に入る→前章のラスボスを雑魚扱いする強敵出現→りゃりゃりゃりゃりゃりゃ!
これを繰り返してればいいんだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:31:33.76 ID:+UEmPNhv0.net
全王大神官が登場しちゃったから強敵登場しても無理臭いが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:34:39.68 ID:kYF4VKwq0.net
>>785
ブルマは死んでないぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:46:18.04 ID:3NNH8GZjd.net
昔は亀仙人のキャラソンだけで3曲ぐらいあったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:49:55.40 ID:WxYOLoe0d.net
>>793
ならば全王大神官を超える強敵を出せばいい
力の差があると消滅パワーも効かないとかいう設定を後付けして

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:52:50.68 ID:3NNH8GZjd.net
>>788
かめはめはめ波比べる改?は普通に評判いいよ
ドッカンドッカンはあんまだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 16:53:56.30 ID:t0i5fxwG0.net
つーか天使や全王では理由があって戦えない・勝てないキャラとか出しそうではあるよね
強さ的な話じゃなくて立場上みたいな感じで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:04:35.65 ID:y+bzsOKq0.net
天使は漫画だと中立だから戦わないってはっきり言ってるけど
全王はそもそも戦えないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:16:41.20 ID:IROTSu8La.net
>>671
この間のアニラーザ戦も呼び捨てだったしさん付けは無いと思いたい。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:17:41.82 ID:NXkDlTXH0.net
どうせ最後にはスーパードラゴンボールで全部の宇宙が復活するのがわかりきってるから
消滅シーンが軽いものになっちゃってるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:20:46.83 ID:y+bzsOKq0.net
トランクス編で未来消し飛ばしたらそれはそれで叩かれたけどね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:24:18.75 ID:EhDtWYG/d.net
>>538
いやー普通に使わないよねえ、日本人なら分かるよねえwwwww

だから早く具体例でも挙げて「ぼ、ぼくまちがってないもん!」っね証明しよ?ねえ?wwww
数日泣きじゃくってばっかりでこっちが罪悪感感じちゃうんだけどさ?ねえ?wwwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:25:20.33 ID:EhDtWYG/d.net
>>547
だから日本語で説明しておくれってwwwwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:43.81 ID:MNFzHxL5M.net
オマージュ()のために界王拳20倍だの元気玉だのやった結果、身勝手は勿論、ベジータやヒットの強さまでワケわからん有り様に...

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:27:59.53 ID:EhDtWYG/d.net
>>550
なんかボキャ貧ぷりを指摘されて照れ隠しで連発し出しちゃったwwwwww

でも反論も諦めて遠吠えだけにシフトしたとこ見ると
自分が絶望的に不利だって事は理解できてるみたいだからそこだけは褒めてあげよっか?wwwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:37:25.26 ID:90LPKZNG0.net
>>804
普通に分かる内容だが?
バカすぎないかお前

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:39:19.56 ID:pI9Fjdn70.net
DBで知っていそうで知らなかった豆知識

・プーアル初登場時ヤムチャと付き添って初めて2年目
・チャオズは映画観賞が趣味、エイジ738生まれ
・ブロリーMADの「この始末〜」素材は無印の第1話から
・アニオリでDBは元々巨大な玉だったが人間達が7つに分裂させたという
 おとぎ話を亀仙人通して視聴者に伝えていた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 17:41:43.69 ID:bkrxkOM30.net
しかし何で谷本使われなくなったんだろうと思ったら
いつの間にかコロムビアじゃなくなってたのね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:11:01.06 ID:y+bzsOKq0.net
>>808
ブロカスMADをDBの知識で語るとか何言ってるんだこいつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:13:54.33 ID:YlMINmgz0.net
ベジータの神をも超えろって トッポだという意味がジレンの力があまりにも強すぎて神と比喩した発言なのか ベジータがジレンを無視してトッポに行くとは考えにくいし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:19:05.97 ID:y+bzsOKq0.net
本物の神が見てる中で強すぎるから神に置き換えるって意味不明だぞ
ジレンは最強って称号がついてるんだし
ベジータがトッポに向かうんじゃなくて悟空、ベジータ以外がみんなやられるだけかもしれんぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:24:22.36 ID:NXkDlTXH0.net
タックっていう時間単位いつの間にか使われなくなったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:26:37.03 ID:oFAETsMm0.net
あまりベジータを舐めない方が良さそう。先週観てそう感じた。ベジータは身勝手の兆しに
成り掛けている。しかし、プライドが邪魔をして成れていない。最後の爆発の渦の中に入った
時も、悟空の元気玉の時と同じシチュエーションだったし、成ろうと思えば成れた。
これって、ベジータがブルーから何かに変化しようとしている兆しでは無いだろうか?
ベジータだけはブルー2に成るべく進化しようとしている始まりだと思えるわ。
それに、ヴァドスもこちらに来ているし、なんかベジータの師匠になりそうな予感ww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:31:19.24 ID:KjUHBC2K0.net
>>806
おっと長文来ちゃった
そんなに悔しかったの?w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:40:35.02 ID:0HaU5zEC0.net
http://pbs.twimg.com/media/DTaVRgwUQAE-8cB.jpg
ベジータ新形態

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:42:38.81 ID:t0i5fxwG0.net
やっぱ完成版ブルーなんかな王子

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:47:54.69 ID:BYLYa+ad0.net
王である父親が死んでるのに、いつまでも王にはならないベジータ王子。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:48:03.73 ID:eloE9ChC0.net
目が既にEDのと同じものになっているな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:52:16.58 ID:MNFzHxL5M.net
キラキラ王子草生える

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:56:46.89 ID:NXkDlTXH0.net
いつ見てもこのつぶらな瞳わろてまうわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 18:59:32.63 ID:y+bzsOKq0.net
ウイスさんの解説が楽しみだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:05:31.09 ID:YlMINmgz0.net
悟空→神の極意を極める ベジータ→サイヤ人を極める
トランクス→みんなの力で強化 悟飯は一体どこを目指すのだろう 誰も見たことないって武闘家の先とかなのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:07:48.53 ID:p0FB3dF6M.net
>>807
わかるわからないの問題じゃないんだよなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:10:31.87 ID:NXkDlTXH0.net
>>823
アルティメット方面だろうな
サイヤ人としての極みは純血の悟空かベジータにしか無理だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:13:51.70 ID:r2VaiA210.net
ウイス<あーらビルス様 ベジータさんも身勝手になってしまいましたね
ビルス<ぐぬぬ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:14:15.79 ID:nQ06pGxk0.net
>>822
これは恋する女の瞳ですね〜
悟空さんへの愛のパワーがベジータさんを新たな世界へと導いたのでしょう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:15:51.04 ID:Xxi510eoa.net
界王拳レベルか
やっぱ身勝手は抜けてるんだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:17:01.22 ID:eloE9ChC0.net
ブルー界王拳も何故か気軽に使うようになってきたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:18.32 ID:3ey2nZMO0.net
鶴ひろみさんお別れ会
https://youtu.be/v3V1rOX9FZ0?t=1m38s

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:18:45.55 ID:nQ06pGxk0.net
そりゃまぁアニオリだからな
界王拳なんて使おうが使わまいが勝敗に変化はないだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:05.12 ID:F/CUaeM00.net
>>816
漫画と違い完成ブルーなのか
ベジータは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:22:28.07 ID:uO8kW+xS0.net
身勝手もベジータもお目目に光入れるのやめろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:23:17.93 ID:F/CUaeM00.net
>>830
何て言うのかね野沢さんと堀川さん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:23:27.01 ID:BTu1gpaV0.net
>>817
精神と時の部屋で悟空より長い間ブルーやってるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:09.39 ID:oFAETsMm0.net
ベジータの気性では、身勝手の兆し以上に進む事は出来ない。それでは悟空に
は一生勝てない今まで通りの展開。ベジータの熱過ぎる気性は、超ブルーを極める
事だろうな。ブルー2なのかは解らないけど、ブルーからホワイトなんて噂がマジに
なるのかもねw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:24:30.29 ID:59UJb8B30.net
gtの4や3みたいに派手な変身されるよりはマシなんじゃないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:27:21.36 ID:NXkDlTXH0.net
悟空は無意識を極めてベジータは有意識を極める
今まで二人とも同じ変身で強くなってきたけどここで初めて道が別れるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:29:53.34 ID:IxLawPdRa.net
>>818
王と一緒に星も消えて住民も死んじゃったから王になりようがない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:31:02.59 ID:1JnJaV4Sd.net
この先のあらすじバレだとこれでもジレンには全然太刀打ちできないんだからどんだけ化け物なんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:33:08.86 ID:t0i5fxwG0.net
身勝手悟空が攻防のバランス型なら
王子は攻撃特化とか一撃爆発型になってほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:36:20.33 ID:3lb75wF7d.net
>>840
まあ破壊神越えしてるからこれぐらい強くないとな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:45:23.03 ID:le2bN8Lx0.net
悟空・悟飯が山口勝平で悟天が高山みなみ
とかか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:47:39.37 ID:KcbwnIHF0.net
高山みなみじゃ賢いイメージが定着しちゃって悟天の天真爛漫さと合わなそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:51:00.78 ID:wpm0BUCvd.net
悟空の20倍ブルー界王拳、ベジータ新形態は、トッポなら何とか戦えるレベルってことかな。

やはり、身勝手+何かがないとジレンには勝てないっぽいな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:52:00.57 ID:MNFzHxL5M.net
>>837
さすがに3のが圧倒的に良いです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:53:00.34 ID:CBUIeeKj0.net
>>838
悟空は神の技をベジータはブルーをとことん極めて行く方が今後の展開も面白そうだな
もう同じ変身はいいわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:56:16.70 ID:rejroncA0.net
ジレンだけ飛び抜けて強くしたせいで
バトルロイヤル設定がまったく活かせなかったな
他宇宙何かぶっちゃけ居無くても良かったくらいだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 19:58:09.78 ID:le2bN8Lx0.net
おそらくフリーザや悟飯あたりじゃヒットに勝てないだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:00:01.22 ID:MNFzHxL5M.net
11とタイマンで良かった
あんなにチーム増やさなきゃメイン敵チームの11宇宙のデザインもあそこまで適当にはならんかった
とは言い切れん
トッポがアレだし、考える時間がいっぱいあった破壊神がアレだし...
アレらが今の鳥山の趣味なのだろうし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:01:07.66 ID:le2bN8Lx0.net
5人 VS 3人で第7が劣勢って酷いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:03:10.18 ID:CBUIeeKj0.net
そりゃブウ編に毛が生えたレベルの悟飯ではヒットには勝てんだろ
ブルーの10倍界王拳でも倒しきれないんだから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:05:39.72 ID:Og3K0Mh90.net
元々鳥山のデザインセンスなんてそんなもんだろ?鳥嶋の指示がなければ1920号がラスボスだったし
近藤の指示がなければ第二形態セルがラスボスだったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:20.01 ID:tiv5v5Jx0.net
何だかんだ11の3トップはジレンは分かってるにしろかなり強いな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:06:42.69 ID:le2bN8Lx0.net
ヒット:時飛ばしを応用して普通の攻撃と織り交ぜてディスポを攻略した
マジ=カーヨ:不意打ちで抑え込んだ

悟空:ブルーになって直線的だから何とかなると言いながら攻撃は当ててない



フリーザがゴールデンになってもディスポはキツイと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:14:02.69 ID:au1VW1t60.net
これなら宇宙一天下一武道会やったほうがいいぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:21:28.64 ID:f5pzAKLn0.net
力の大会でまだフルパワーで戦ってないのはジレンとフリーザの2人だけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:22:17.26 ID:aSYhkkaC0.net
>>853
つまり、やっぱりボツ出す人が必要ってことか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:27:58.26 ID:Og3K0Mh90.net
>>858
ドラクエとかも堀井がラフ画を鳥山に渡して鳥山がデザインするらしいけど初期ゾーマはボツくらって今のデザインになったらしい
ググればボツゾーマ出てくるはず

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:28:00.18 ID:le2bN8Lx0.net
先週

悟空・ベジータ VS ジレン ※実質ベジータ VS ジレン
悟飯・17号 VS トッポ
フリーザ VS ディスポ

これがどう変化するか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:28:28.79 ID:iq7iBIR9d.net
鳥山の世界観だと非人間らしい生き物描く必要あるんだろうけどそうするとやっぱりジャコとかジレンみたいなグレイタイプになるんだろうな
変に色々付けるとグロくなるし難しいと思うわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:34:40.55 ID:au1VW1t60.net
悟空はそろそろかめはめ波以外の必殺技を使うべきだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:37:40.82 ID:IHBzDZvE0.net
悟空の技たくさんあるけど龍拳ってあたったらジレンやられるんじゃ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:38:09.52 ID:Ks3tbpXHd.net
>>817
>>832
オーラあるんだから完成ブルーな訳ないだろ
にわかかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:29.73 ID:P8yf3I6RM.net
>>848
ジレンの絡まない戦闘なんてルール的にほぼ無意味だった。亀仙人が失格狙いでジレンに挑むとかなら意味はあったけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:34.83 ID:t6EoGuoV0.net
開発力は今の悟空にはない。太陽拳とかの借り技だったり界王様から教わった界王拳と元気玉だったりヤードラット星で瞬間移動覚えたり。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:40:50.55 ID:CBUIeeKj0.net
>>860
17号は明日落ちるだろうな
再来週悟飯とディスポが脱落してフリーザ対トッポ?
トッポがどう破壊神になるか分からんけどべジータがジレンの方にいる以上闘えるのフリーザしかいないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:43:35.47 ID:F/CUaeM00.net
>>863
やってみなきゃわからんし、知らん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:44:24.21 ID:B6CLW3nk0.net
125話のタイトルが破壊神トッポで126話のタイトルが神をも越えろベジータ捨て身の一撃だからベジータはvsトッポになる可能性が高いやろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:44:26.46 ID:pI9Fjdn70.net
ツイッター画像の全王様の行動みて立ちションの疑惑を思想した奴いる?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:46:30.41 ID:nQ06pGxk0.net
ベジータのあれはブルー2ってことでいいのかな
所詮ゴッドの進化系なら身勝手より弱そうだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:47:08.44 ID:bzUw1Z4H0.net
戦闘力云々じゃなくフリーザがディスポやトッポやジレンに負けるところが想像できん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:47:54.97 ID:rejroncA0.net
そもそも悟空のオリジナル技てあったか?
師匠とかから教えて貰った技ばかりだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:49:20.53 ID:t6EoGuoV0.net
破壊神トッポのせいで17号フリーザ落とされて使えない悟飯しか残ってないからベジータがトッポとやり合うわけか?次の回、悟空はジレン相手に身勝手発動して一人で戦うと。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:51:38.11 ID:TVDAPfN5p.net
何がどう納得できねぇんだ?
毎週ワクワクする、こんな感覚を大人になった今また味わえることが嬉しくて仕方ねぇぞ。新しいドラゴンボールが見れてることが幸せだ!
強さの矛盾とかはもうこの際考えてねぇ(笑) #質問箱 #peing_iden_taji https://t.co/zjgIah78ro pic.twitter.com/vWWRLoEejV

― アイデンティティ田島 (@iden_taji) 2018年1月8日

これほんと真理 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:51:46.20 ID:Og3K0Mh90.net
ジャン拳?猿拳?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 20:53:07.68 ID:TVDAPfN5p.net
>>875
どこがNGワードに引っかかったんだこれ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:03:23.49 ID:MNFzHxL5M.net
>>853
これデザインしてもバカにされるほどレベルが高かったんだよな...
ほんと信じられんわ...
https://i.imgur.com/daVGhDP.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:05:47.60 ID:MNFzHxL5M.net
>>875
そいつが公式に歯向かうなんて自殺とかわらんわ...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:10:29.95 ID:T81IzUyQp.net
>>853
何でや
17号18号より19号20号の方がセンスいいだろ
ちょっと出てこないデザインだよあれ
美形好きには17号18号の方がいいだろうけど、悪役としてはつまらない
マシリトにも却下されたようだが

セルも同じ第2の方がインパクトある
美形好きの近藤がダメ出ししたから変わったが
ボスキャラが美形って有り体すぎると思うんだがな
美形悪役がブームだったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:12:39.16 ID:rejroncA0.net
>>876
ジャン拳は悟飯じっちゃんから教わったんじゃね?
猿拳は知らんが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:18:12.97 ID:iH1w8tAz0.net
初期の天下一を見てれば悟空にオリジナルは無いなんて発言は出てこない
Zしか頭に無いゆとりと判断できる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:20:47.68 ID:9wL9vu870.net
>>880
セルはやっぱ完全体がいいや。
第2は嫌いではないがブサイクなのがきついや。
セル以外がラスボスってどれもしっくりこない。
まだ16号ならしっくりくるかってレベル。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:23:40.74 ID:iq7iBIR9d.net
セルは初期形態が好きだなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:26:08.95 ID:P8yf3I6RM.net
セルは出てくるまでが1番恐ろしかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:27:49.90 ID:88EWDwit0.net
>>880
19号20号→デブとジジイじゃん
17号18号→ガキじゃん
そしてセルが誕生

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:27:57.50 ID:rejroncA0.net
>>882
オリジナルは無い発言とかw
で悟空のオリジナル技はあるの?ボケ老人

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:28:19.10 ID:PyKyy7ria.net
人造人間を追ってたらいきなり不気味な怪物の抜け殻が出てくるとことかほんと引き込まれる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:29:11.38 ID:dOFMpNJ40.net
ちょっとグロい敵また入れてほしい
殿様バッタ顔の敵出てきたら小さい子の心臓止まるかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:32:29.42 ID:/b9ykvy60.net
バッタが主人公の特撮もあったし
作画大変だしどうかな?
よっぽど上手い人がかかないと崩れちゃうだろうしそれて動きが止まったのばっかりになっちゃうだろうから仕方ないかもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:33:12.65 ID:iq7iBIR9d.net
ハンターハンターの蟻編が深夜になってたし日朝は無理そう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:44:11.30 ID:uO8kW+xS0.net
今バビディみたいな死に方新規で作れるかな
ピューピュー…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:44:38.57 ID:HYFsftPr0.net
>>880
少数派だと思うけどセルは第一形態が1番好きだ
最初に見た時、謎の怪物って感じが出てて不気味な怖さを感じたからな

完全体になってイケメンになった時はガッカリしたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:45:17.18 ID:qHBQP+Zt0.net
武道会の運営関係者のオッサンの頭が破裂するのとかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:47:03.52 ID:0HaU5zEC0.net
未来トランクスが出てくるとシリアスになりすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 21:53:18.01 ID:iH1w8tAz0.net
ジジイと白デブがラスボスは流石に無いわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:01:22.42 ID:MNFzHxL5M.net
>>896
ジジイをラスボスに持ってきたのはピッコロ大魔王があったからだろう
レッドリボン軍だし、悟空の物語の総まとめみたいな構想が元々はあったのかも知れない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:07:12.35 ID:EjFeIsdB0.net
>>816
これどっから拾ってきた画像?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:07:30.77 ID:iH1w8tAz0.net
劇場版に出した13号たちもボスキャラとして映えるかというと微妙だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:08:54.39 ID:nH+tYIFzd.net
>>898
普通に公式ツイッターが載せてるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:09:51.57 ID:EjFeIsdB0.net
>>900
ほんとだ!サンクス!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:41.85 ID:bxPq+iVlM.net
ベジータさんアイドルばりの輝きやな

ベジータのキラキラっぷりをみるに、次回予告でジレンの周囲がキラキラしてたのはベジータがなんかやったのかね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:11:47.01 ID:gT/3+1D7a.net
>>816
やはり予告のは瞳書き忘れだね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:12:28.84 ID:sBda77p/M.net
>>886
対悟空の16号も忘れないで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:19:29.92 ID:JRcnkjPMr.net
身勝手って身なりは通常の悟空
なのに反応速度だけじゃなくて
攻撃力もスーパーサイヤ人を超えてるよな
違和感あるんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:20:53.17 ID:Hevpb9gu0.net
>>905
髪型も通常悟空とは違うよ
設定画にも書いてあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:21:46.03 ID:syKHArKW0.net
ごめん、次スレ立てちゃった

ドラゴンボール超★492
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515849531/l50

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:25:21.77 ID:LMy7wFoea.net
>>905
反応速度を上げるだけじゃなくパワーが上がってんのは俺も違和感

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:26:28.47 ID:/b9ykvy60.net
スレ立て乙
12時間以内に20スレだっけアニメ板の即死回避は

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:28:19.34 ID:nxraEhF70.net
>>907

どうせすぐ立てないと駄目なんだしOK

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:29:12.13 ID:nxraEhF70.net
>>905
そりゃ通常形態じゃないんだから当然だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:33:57.02 ID:B6CLW3nk0.net
身勝手は神の御技っていうくらいだから、見た目は通常状態でも神の気を持っているのが前提の技なんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:35:18.61 ID:i9RCv9mM0.net
言うほどジレンもヒットもザマスもブラックも新形態も酷くないと思うけどな
ブウよりは好きだぞ全部

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:39:22.90 ID:P8yf3I6RM.net
章ボスのデザインはそれほど酷くない。酷いのはそれらをゴミ扱いできる全王や大神官のデザイン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:41:37.79 ID:X5MxEQPb0.net
ヒットは最初セルのパクリだの亀頭だの酷い言われようだったが普通に良デザだよな性格も相まって好きな人多いし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:45:46.46 ID:MNFzHxL5M.net
ヒットはスタプラやろ...

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:51:09.59 ID:uyrXBJAQ0.net
ヒットは好き
脇役だと犬3匹が好き
ジレンはどうかと思うけどじゃあどんなデザインなら良かったかって言われると困る

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:52:44.02 ID:i9RCv9mM0.net
まぁ、ザマスもブラックも単体だと微妙かもしれんけど二人揃うと結構見れるキャラだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:52:57.05 ID:9+5+bzCE0.net
>>914
GTキャラのデザインの方がマシに見えるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:53:52.14 ID:i9RCv9mM0.net
GTは白髪のベジータは好き
他は覚えてない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:54:36.57 ID:WearcmeK0.net
>>919
スーパーベビー2とか超17号とか秀逸だと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:55:53.80 ID:Q5uutoRCp.net
>>921
GTの17号って合体前も異常に強かったけど超見てたら納得できた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 22:57:13.50 ID:MNFzHxL5M.net
>>917
あの変なタイツとMr.インクレティブルみたいな体型が無ければ良いと思う
ていうかプライドトルーパーズ皆あの体型なのなんなん
あと頭に何か生やしてほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:00:53.44 ID:uyrXBJAQ0.net
ブラックは中身ザマスって設定がなんか勿体無かったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:01:17.77 ID:i9RCv9mM0.net
インクレティブル好きだから受け入れられるのかもしれんなジレン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:03:00.79 ID:Q5uutoRCp.net
ブラック編は最初の話はすごいワクワクしたのに話が進むにつれてあれって思うようになったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:04:12.27 ID:i9RCv9mM0.net
というか普通に来週の変身でベジータのパワーアップが頭打ちなのにがっかり

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:05:02.77 ID:P8yf3I6RM.net
GTは最初のDB集めが退屈でパンがウザいのと、意味わからん強さの17号と、最後唐突に出てきた悟空の不思議な死亡設定を除けば、そこまで酷く言われてなかったかもな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:09:25.19 ID:i9RCv9mM0.net
悟空は身勝手兆しで今回の章でさらに上の段階を極めるかもしれんのに
ベジータはブルー界王拳レベルでいいんか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:23:56.87 ID:r2VaiA210.net
身勝手とか血筋関係なくなれるなら
ヤムチャ クリリンでもワンチャンあるじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:25:19.45 ID:uyrXBJAQ0.net
海外版GTってあんまりにも序盤退屈すぎて地球がベビーに乗っ取られたとこから始まるんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:25:39.83 ID:MNFzHxL5M.net
ブルー→界王拳ブルーで10倍の戦闘力差なのが全く感じられなくて草
せめて使ったらボロボロになれと...
そこでベジータがキラキラ王子になって立ちはだかれば良いだろと...

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:44:32.02 ID:nQ06pGxk0.net
GTって時間経ってるから強いというよりむしろ前より若くないから弱くなってるイメージしかないわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:46:34.78 ID:nQ06pGxk0.net
無理無理
界王拳はアニオリだしブルーの10倍の強さなんかあるわけない
そもそも10倍も強くなったらポタラより強そうだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:48:22.38 ID:nQ06pGxk0.net
悟空1人とベジータ1人が合わさったポタラより悟空10人分(笑)の界王拳のほう強いはずだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:50:54.34 ID:2M6Ah//y0.net
「ドラゴンボールZ」魔人ブウ編では大活躍だった強キャラ枠
魔人ブウ(善)や幼年期トランクス、孫悟天らのアニメオリジナル
新シリーズ「ドラゴンボール超」内での影の薄さ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:15.01 ID:i9RCv9mM0.net
ベジットブルー2界王拳20倍になるだけや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:52:15.84 ID:aSYhkkaC0.net
>>931
そしたらなんで悟空ちっちゃくなっとんねんってならない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/13(土) 23:57:15.71 ID:cbpHv9tj0.net
>>886

16号が抜けてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:30:57.43 ID:X5Gz3EPy0.net
>>938
ナレーションでその辺説明してるらしいよ
後々ちゃんと序盤含めた版も作ったけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:44:00.09 ID:j4VW2kqC0.net
そりゃまぁ向こうはゾンビとバトルにしか興味ねーし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 00:46:50.75 ID:/r7HYlma0.net
筋肉ゴリゴリの強キャラジレンすこ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:02:42.47 ID:aqtLAQ9O0.net
1920号はいいと思うんだが
編集者にはあれがどうしてダメデザインだったのか不可解だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:07:14.80 ID:0hSOBbRoM.net
>>934
ポタラは数十倍
界王拳が20倍()だとしてもそこからさらに数倍上

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:09:27.74 ID:3hfK/aiI0.net
見た目にデカいのと醜いのは
すぐ勝敗読めるから強敵に当てんなって
マシリトとその後継がそういう姿勢だったらしいが(ブウ以降は違う人)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:26:26.37 ID:RmLjFplV0.net
ところでブルマ役の後任声優ってもう決まったの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:42:41.42 ID:4CoZTAx40.net
>>946
まだじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 01:43:01.09 ID:xZiqe3BI0.net
>>940
なるほどね
確かにベビィ出てくるまでつまらんし見る価値無いと思うが、だからといって勝手に端折るなよww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:13:16.66 ID:9QNuY6r10.net
>>928
わがままマセガキなヒロインでは初期ブルマと同じだが若すぎてお色気担当はできなかったな
同じ16くらいの設定で色気もあればうざくなかっただろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:31:49.61 ID:zhLVnxVw0.net
ポプテにピッコロとピラフ出てたわw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:57:03.38 ID:4CoZTAx40.net
ID:zm+yBfPUa

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:57:40.74 ID:4CoZTAx40.net
あ、踏んでしまった
一応やってみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 02:58:42.11 ID:h0bqkt830.net
>>952
次スレはもう立ってるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:00:51.62 ID:h0bqkt830.net
これ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515849531/l50

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:02:03.04 ID:4CoZTAx40.net
改行弾かれて無理だわ

>>960辺りの人頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:02:33.93 ID:4CoZTAx40.net
>>953
あ、立ってたんか
危ない危ない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 03:04:10.06 ID:4CoZTAx40.net
休みでも寝てるやついるのに深夜に立てる馬鹿毎週毎週いてきついわ
せっかちかよ

1 名無しでいいとも! [] 2018/01/14(日) 02:35:00.90 ID:zm+yBfPUa

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:38:40.66 ID:X0DOWWPE0.net
ベジータは
ベジータブルー
ベジタブル
だからブルー完成させたら終わりかな?

誰かの書き込み見て思っただけだけどさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 05:39:14.88 ID:n5dmrdis0.net
策士フリーザがディスポに11宇宙の手助け
もちかけるようだけど
それで隙つくってディスポを場外に落とすの
かな?
ディスポならばダマされそうですね
なんかジレンかトッポとの戦い
決着つく前にタイムアップ
多く残った第7宇宙の勝利なんて
後味の悪い結果は絶対に無いかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 06:12:56.96 ID:KwZVzcZtd.net
いよいよベジータ覚醒来るなあ
楽しみすぎて友達に宣伝しといたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:17:16.67 ID:hDNum+9ra.net
ベジータの新形態キラキラしすぎだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:22:24.17 ID:OG7ZazH00.net
いよいよベジータ回だな
緊張してきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:34:02.86 ID:YaXTKiVp0.net
世界中でファイターズのベータ盛り上がってんなw
大手ストリーミングサイトの上位に上がりまくってるw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 07:38:40.13 ID:6l5U/coZ0.net
ベジータなんてなにやろうがどうせジレンに勝てないのわかりきってるからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:01:20.22 ID:O5Cm0komK.net
次は誰がスレ立てるん?また俺?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:19:17.17 ID:0hSOBbRoM.net
>>961
いっそ性格も「綺麗なジャイアン」になれば面白い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:22:31.82 ID:N6GBCiFL0.net
おっと、気づけばもう今日か
今日はなかなか楽しめそうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:22:37.59 ID:ITSp2b3Z0.net
ジレンの特殊能力
自分の強さに加えて相手の強さをそのまま上乗せする
つまり相手が強ければ強いほど強くなる
ジレンは誰にも負けない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:24:58.87 ID:N6GBCiFL0.net
という妄想

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:32:06.60 ID:Qtqgm9kM0.net
実況は実況スレで

ドラゴンボール超(スーパー) 第123話【全身全霊全力解放!悟空とベジータ!!】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1515864900/l50

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:35:34.13 ID:bQABd2oP0.net
>>924
正体はゴワスとか言ってたのが懐かしいわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:41:03.82 ID:Qtqgm9kM0.net
>>965
>>907を使ってくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:44:23.49 ID:VS1DPiiQ0.net
ジレンの弱点って攻撃パターンが少ないとかかな?
足掴んで振り回すやつ3回くらいやってるよね
だから簡単にベジータに見抜かれたとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:45:41.61 ID:/8Zk5RU40.net
DB超はオワコン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 08:54:29.52 ID:0hSOBbRoM.net
>>971
しきりに胸押さえてるから
心臓病で死ぬ直前の悟空の体を不死身にしたんやろ
て予想が好きだったわ
ザマスて...

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:01:00.04 ID:VcEfNGBi0.net
むしにん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:01:06.53 ID:OG7ZazH00.net
目の色がエンディングと一緒だったな今

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:01:35.31 ID:4CoZTAx40.net
ドラゴンボール超(スーパー) 第123話【全身全霊全力解放!悟空とベジータ!!】★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1515864900/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:02:51.93 ID:VcEfNGBi0.net
>>977
だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:05:15.78 ID:VcEfNGBi0.net
称えた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:07:02.99 ID:VcEfNGBi0.net
全ちゃんわろす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:07:38.41 ID:NWfSq9bz0.net
やっべぇ放送始まってたの忘れてた
後でみるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:07:49.66 ID:4CoZTAx40.net
>>981
はい、お前通報

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:08:07.69 ID:VcEfNGBi0.net
さすがフリーザ様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:09:50.11 ID:VcEfNGBi0.net
17号さんΔ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:11:21.08 ID:4CoZTAx40.net
ガチ通報したから覚悟しとけよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:11:56.91 ID:VcEfNGBi0.net
ひっとあんどあうぇい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:12:37.27 ID:VcEfNGBi0.net
トラップ発動

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:14:04.62 ID:VcEfNGBi0.net
直撃

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:14:45.81 ID:4CoZTAx40.net
>>989
お前いい加減にしろ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:15:11.58 ID:O5Cm0komK.net
あいよ>>972気付かなんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:15:17.87 ID:XABXUin/a.net
悟空が頭脳プレーしてるだと…?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:15:32.43 ID:ULusjls6d.net
さすが悟空!これがあるから脳筋ベジータは悟空越えられないんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:15:32.59 ID:VcEfNGBi0.net
気の玉キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:17:13.98 ID:BRPaTttj0.net
気円斬六枚刃って髭剃りかよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:18:59.69 ID:F35m7L/+0.net
ようつべ 削除されまくり
使えんゴミばっかやな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:19:08.86 ID:VcEfNGBi0.net
おおおおおおおおおおお

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:20:33.19 ID:VcEfNGBi0.net
(○口○*) ポーカン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:21:10.38 ID:DYKb1HVE0.net
あの赤と黒の服頑丈すぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:21:40.12 ID:VcEfNGBi0.net
はもりんぐ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/14(日) 09:22:41.59 ID:VcEfNGBi0.net
ベジータさんかっけええええええええええええええ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200