2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★491

1 ::2018/01/10(水) 05:15:05.47 ID:dkaY3i2FK.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★490
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515328079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 12:29:11.71 ID:qZBNUB6Gr.net
>>248
その場合負けた宇宙の界王神と破壊神は降格か解雇なのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 12:30:47.71 ID:z8vwxy0Id.net
>>240
第7以外消えたまま放置の方が叩く奴多いと思うけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 12:32:17.20 ID:3i07iVwdd.net
>>236
想像して笑ったわw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 12:36:05.97 ID:Vh+wyvSc0.net
>>246
それはない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:07:28.96 ID:esM0K//kr.net
毛フラとゴテンクスが結婚しそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:14:42.44 ID:d3r5Gpc20.net
毛フラが着床した時に合体解けたら赤ちゃんどうなんの?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:15:20.44 ID:GpSnMjjmd.net
結局フリーザの見せ場は最後荒らして消される以外ない
これが一番フリーザらしい
生き返らせて地球やあなた達にはもうなんの未練もないとか言って去って行くのは納得出来ないだろ?
フリーザはあくまで悪じゃないと

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:22:04.32 ID:HHa2rTxax.net
身勝手兆しって攻撃力だけだとブルー界王拳に劣るっぽいから時間切れ関係なしにジレンには勝ち目なかったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:36:17.52 ID:8/IQ3ktH0.net
新章あるとしたら、セルからの魔神ブウ編みたいに結構時間経ってたりするんかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:37:10.59 ID:BLX1gX8Fa.net
ジャンフェスステージでドラゴンボール室の室長が「来年は映画とヒーローズでドラゴンボールをさらに盛り上げていきます」とは言ってたが超に一切触れてなかったのが少し気がかりだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:38:02.02 ID:R62dqL0M0.net
>>246
あくまでストーリー的にはね
メタ的には、当時もはやドラゴンボール一本で食ってるような会社も多数あって
もはや作者の意思ひとつでは終わらせられない社会問題と化していた漫画を
鳥山が各方面と相談して一番迷惑のかからない形として
「まだまだ続くドラゴンボールワールド」って感じの絞め方に持っていったのを
わざわざ引き継いでまで物語を綴じてしまったという戦犯ではある
純粋にシナリオとしては悪くなかったさ
鳥山がそこまで苦戦したものを無下にしたのはどうかなってだけで

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:43:13.95 ID:kfkedbnbH.net
>>258
なんだ?それを超終わる終わるに話を繋げたいのか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:48:42.83 ID:8/IQ3ktH0.net
>>259
納得
このあと、鳥山版GTに繋がったりして

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:49:46.08 ID:Eah5h7gRM.net
ZとGTの間の話とかも普通にしそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 13:52:27.09 ID:kfkedbnbH.net
GTのキャラって一人も覚えてない
ロボットが可愛かったのだけは覚えてる
色々言われてるけど超のキャラは印象に残りやすいと思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:03:41.91 ID:ndyta2Cs0.net
>>241
実はフリーザはビルスの手下だったとか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:15:38.97 ID:kfkedbnbH.net
べジータはトッポ倒したらさっさと脱落するんだろうな
べジータは散々推されてるんだしもういいだろ
ベンチにいた方が美味しい
べジータが生き残ってると危機感出ない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:18:17.90 ID:Xak3JQpRd.net
>>183
どうでもいいけど声優のツイッターフォローしてんの?
結構普通にいるんかここには

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:21:44.07 ID:wrkKV7GD0.net
破壊神となったトッポと相討ちならベジータも面子を保てるな。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:30:38.23 ID:dHxSqFIBa.net
>>242
ガチのアスペかよこいつ
隠居するって意味で機能停止って言葉を使っただけ
そのくらい読み取れや

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:31:21.39 ID:vyl197Y4a.net
>>42
神の気が出るまでのサイヤ人は成長限界が300万
ベジータが自傷行為辞めた理由

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:37:32.45 ID:R62dqL0M0.net
>>263
そらあんた21年前に放送終了した番組と現在放送中のアニメキャラだったら後者のが記憶に新しいでしょうよ…
ただの勘だけどGTのキャラ全部覚えてるやつと超のキャラ全部覚えてるやつの数なら前者のが多いのではないかと思われる
キャラクター性を問うている訳ではなく、超は覚えなくても困らないどうでもいいやつが多すぎる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:54:33.00 ID:gv2Tl50ad.net
GTも覚えなくていいやついっぱいいるだろう
ヒーローズでムッチーモッチーが出てきたときは誰だよって思ったぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:58:15.55 ID:v84ufzJg0.net
サバイバル編だけで覚えなくていいキャラ大量にいるし
これからも追随は許さないだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 14:59:50.03 ID:YwgN/qKRp.net
>>270
いや、そんなこといっても劇場版のキャラは覚えてるぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:01:38.31 ID:udA9pKc70.net
シャンツァは20年後も覚えてる自信ある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:02:55.59 ID:Zpv5V0o90.net
バレまだ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:22:51.01 ID:mlu25/aZd.net
GTのキャラは薄いから印象になるやつは少ない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:28:32.11 ID:vfLYPduG0.net
SS4ゴジータはかっけえぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:43:45.13 ID:AeNz+xTI0.net
また志田くるぞ。
https://i.imgur.com/hERfntf.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:55:23.16 ID:UJCjbU2w0.net
そういえば力の大会でヤードラット星人はいたのに
フュージョンのメタモル星人出てこなかったよな?
時間的にフュージョンでゴジータになればジレンに勝てそうなんだが…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 15:59:01.30 ID:Gj6+bBDed.net
フュージョンは戦闘力だけじゃなか態度も気もちもでかくなってガバガバになるからだめだと思う
ゴテンクスだってそうだったしGTゴジータもそうだった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:03:54.41 ID:rpTWypou0.net
ザラマって神様的な人なのかピッコロ大魔王的な人なのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:08:56.35 ID:/NmohiAXa.net
合体時間がどうなのかは知らないけどポタラの方が失敗する恐れもないし戦闘力上だしフュージョンは舐めプするしポタラの方が良さそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:26:22.96 ID:vfLYPduG0.net
映画のゴジータはなんであんなにおとなしかったんだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:32:05.80 ID:BSoqrVfv0.net
フュージョンは引き延ばし材料だな全く…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:40:07.30 ID:Gj6+bBDed.net
>>283
大人の都合だろ
最初失敗してベクウになった時はやっぱり態度てかかったし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:55:59.68 ID:jvZgcrRha.net
殺してしまって失格になる奴が一人くらい居ても良かったと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 16:58:50.84 ID:wahZsovfd.net
>>282
必ずしも戦闘力上とはいえないだろ
効果が上の詳細不明だし
フュージョンと違って合体相手との力量差気にしないから基本は上だろうが
悟空とベジータみたいに地力が並ぶ場合はね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:00:55.81 ID:I+Ql9KxRx.net
ベジータとカカロット発言からしてベジットはベジータの色が強そう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:01:56.83 ID:AngsBReWd.net
>>281
実は大神官説

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:05:53.87 ID:I+Ql9KxRx.net
漫画だと何処からでも星が同じ位置見える技術を特許取得したとか言われてるし
あんまり超然的な存在ではないと思うぞザラマ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:10:27.16 ID:YwgN/qKRp.net
それは界王がダジャレ好きとかそういうのと同じだろ
ドラゴンボールだと偉い神様ほど俗物的という傾向がある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:17:06.84 ID:CthvQrEe0.net
ジャンプバレまだ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:19:20.28 ID:I+Ql9KxRx.net
界王のダジャレは個人的な趣味だし相手に無理やりやらせるなど上の人らしいところに使われてるだろ

特許ってようは完全に社会に属することをよしとしてるってことだから全王や大神官のような頂上の存在ではないだろってこと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:20:00.92 ID:gwvjmr/k0.net
人造人間編の頃や小山映画のベジータなら今回で脱落してるよな
それが一回ピンチでやべぇみたいな演出から次回で新形態フラグみたいな主役級に近い扱い

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:24:48.67 ID:I+Ql9KxRx.net
ベジータの立場が変わったのはブウ編からだからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:25:11.83 ID:YwgN/qKRp.net
>>293
特許とったぞーお前ら真似すんなよって事だろ、多分
金儲けとかは自分の超ドラゴンボール使えばいいし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:27:11.82 ID:WE5WL6Ir0.net
ザラマが特許取得だの自分のドラゴンボールで金儲けとか俗すぎて想像したらワロタ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:34:54.88 ID:wahZsovfd.net
>>296
ただ偉い奴なら命令すれば終わり

特許という手続き踏んでる時点でそんなに偉い存在ではなくただの凄腕の職人なのでは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:42:29.42 ID:YwgN/qKRp.net
まぁ、偉くはないだろうな
悟空たちが知らないのはもちろんだが
大神官も存在しらなさそうだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:55:45.65 ID:R62dqL0M0.net
>>287
いちおう昔のVジャンでは、短時間での勝負ならゴジータの方が上という記述があった。
しかしベジットに変身時間という制限はないのでわ短期決戦で勝てなければベジット有利とのこと

問題は、ドラゴンボールの解説なんて公式でもまるで信用てきないことである

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 17:58:41.90 ID:gwvjmr/k0.net
ポタラが一時間とかいう設定付けられた以上、完全にフュージョンの上位互換だけどな
原作でも効力はフュージョンより上って言ってるし
そもそもフュージョンはメタモル星人の技
ポタラは神々のアイテム
ならポタラのが上だわな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:09:28.26 ID:UKCDZJU10.net
結局超1以外の合体戦士は短期決戦すぎて不安定

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:13:36.87 ID:R62dqL0M0.net
>>301
ポタラで一時間フルに変身するのは人間では無理だぞ
概ねフュージョンと同じ時間で解けたのでここでの優位はない
メリットは失敗がないことだが、ポタラを破壊されたら再挑戦できないデメリットもある
メタモル星人の技と神々のアイテムなら後者が上という理屈はよくわからん
ドラゴンボール以外のアニメの話なら神々のアイテムすげーってなるのは分かるんだがなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:49:10.86 ID:g6iLGOHWp.net
ドラゴンボールの神は基本役立たずだもんな…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:52:16.24 ID:t74VXEs7M.net
合体はそれで勝ってもなと思われる時点で下策
しなかったらなぜしない?ナメぷかと思われて存在するだけでもマイナス
もう永遠に使えない設定にしてしまった方がいい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:53:22.58 ID:GqWY3QLE0.net
久々に観たら作画めちゃくちゃ神がかってるな
テンション上がった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 18:59:11.31 ID:NH+TPxPu0.net
ジレンにオレンジの気弾ぶつけられると1段階強くなる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:00:48.63 ID:AeNz+xTI0.net
私服verあったんやなhttps://i.imgur.com/qwUiX9L.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:05:51.97 ID:lUYxheWba.net
最後は悟空と御飯のポタラで孫孫が誕生する。ヒミツだぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:07:32.28 ID:WE5WL6Ir0.net
短期決戦じゃなけりゃベジットが有利って申し訳程度につけたしても
ベジータが主体のベジットより悟空が主体のゴジータの方が強くて凄いんだな結局
つくづく二番手だなベジータは

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:10:11.56 ID:rpTWypou0.net
GTの時のゴジータが真剣に戦ってたら本当のハッピーエンドだったのに
調子こいて悟空ドラゴンボールの管理者になっちゃったからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:10:51.04 ID:dDK3O5zV0.net
>>308
なんじゃこりゃ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:11:16.73 ID:hdrdpa4J0.net
>>308
なにこれすげー気になる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:13:38.63 ID:gwvjmr/k0.net
原作で老界王神がポタラはフュージョンより上って言ってんのにゴジータのが強いとか言ってるガイジは何なんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:14:05.72 ID:rSajBxZd0.net
>>308
変身前いいじゃん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:16:15.91 ID:K7SvWJ4qM.net
画像探すのめんどいけど、なんかでポタラよりフュージョンのほうが強さは上っていう記述があった

たしか合体で心も一つにするフュージョンのほうがパワーは上みたいな感じだったよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:17:12.19 ID:JUEJLqPga.net
>>308
なんの本?円盤の冊子?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:17:58.15 ID:gwvjmr/k0.net
>>316
原作のセリフより誰が言ったのかわからん雑誌の記述を信じるのか...
鳥山の発言じゃないぞそれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:18:41.15 ID:BSoqrVfv0.net
>>308
第2のメンバー集めの時着てたじゃないか。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:19:59.47 ID:V3gCiZDRd.net
ゴジータ厨はゴジータとか所詮はブロリーとかクウラなんかのアニオリキャラと同じなのに原作キャラのベジットに楯突くのがウザい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:21:40.28 ID:r3i5wi1/0.net
確かに老界王神がポタラの効果はフュージョン以上って言ってるわ
原作に書いてあるんだから他の資料なんていらん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:31:16.35 ID:esM0K//kr.net
第六宇宙のサイヤ人は何人居るんだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:32:09.42 ID:6w9C/eIs0.net
>>314
>>310とかな 理解力の無いキッズなんだろw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:32:25.65 ID:WE5WL6Ir0.net
>>320
うわ〜原作厨だ
俺はベジットもゴジータもゴテンクスも大嫌いだわ
合体するとかチート臭いんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:32:53.43 ID:+wAO/skm0.net
原作の人そこまで考えてないとおもうよ


悟空バージョンだれかつくってくれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:34:16.34 ID:bMYuYxU10.net
合体戦士でフィニッシュは映画だけで十分
映画ですらジャネンバが最初で最期でいい
あれ繰り返されたら敵が新しい顔に変えたアンパンマンに倒されるバイキンマンみたいになってしまう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:35:22.50 ID:ImpHlufsa.net
>>308
ロージィまた出してほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:35:26.43 ID:esM0K//kr.net
アラレちゃんならジレンに勝てる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:36:17.95 ID:6w9C/eIs0.net
>>324
お前の好き嫌いなんて誰も興味ないぞ
原作でポタラ>フュージョンなのにゴジータ>ベジットとかほざいてるお前の頭の悪さが指摘されてるんだぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:38:18.90 ID:hdrdpa4J0.net
ジレンにギャグ補正は通じない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:41:17.02 ID:BZ5zMCTZr.net
ディスポ>ゴールデンフリーザ

多分これ確定なんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:41:30.73 ID:ndyta2Cs0.net
>>268
だから普通そんな解釈しないだろカス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:42:35.93 ID:bMYuYxU10.net
ベジータ!合体だ!→アンパンマン!新しい顔よ!)
よっしゃー!→元気100倍、アンパンマン!
チャッチャララ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪
ソウルパニッシャー!(虹色の玉)→アンパンチ!
ぐああああ→バイバイキーン

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:48:22.37 ID:WE5WL6Ir0.net
>>331
ないわー
ディスポなんてゴッド級
ゴルフリはブルー級だからフリーザが本気出したらディスポ終わりだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:49:40.71 ID:JE9/OKgR0.net
いかにもか弱い美少女のクスだがああ見えて(第10)宇宙一強い存在なのです
あの方には誰も勝てません

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 19:58:46.27 ID:X6Iy4+HF0.net
>>332
普通は読み取れるだろアスペ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:00:31.96 ID:9RaTc9JVd.net
>>334
ゴッド級は評価低すぎ
さすがにブルーレベルはあるだろ
ゴッド級じゃアニメヒットに善戦できない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:01:02.46 ID:I4+s9LGUK.net
ヒットに圧倒されたディスポが金フリに勝てるわけがない。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:04:15.54 ID:hdrdpa4J0.net
ディスポが本気出してたらケールもカリフラもワンパンだったのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:17:24.42 ID:bMYuYxU10.net
ディスポは大会参加者の中ではかなり強いほうだと思うがね
ヒットに負けたのは鳥山プロットなのか怪しいし
あれだけやっといて負けたのに落ちないってヒットageのためだけにアニメスタッフが勝手にやったようにも見えてしまう
真相はまだわからんが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:35:38.34 ID:mlu25/aZd.net
元が音速のディスポだったのを光速越えにしたのはアニスタのお陰な気もする
漫画だとジレンが光速超えてディスポより早いみたいだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:38:08.95 ID:n6TKSGJMd.net
>>338
時とばしがあったから勝てたんやろ
ディスポ正攻法で攻略しようとすると強敵じゃないかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:42:27.13 ID:n6TKSGJMd.net
フリーザさんがゴールデンだったら尻尾でとらえたあとディスポに引きずられずにボコボコにできたと思うけどね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 20:45:14.18 ID:9jcttFDT0.net
フリーザさんは怒りの余りにディスポをリンチして、ディスポ死亡で失格だったりしてね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:21:20.94 ID:5eUaFQIS0.net
少なくともゴッドに優勢って時点でアル飯なんかよりは強いディスポ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:23:48.03 ID:5eUaFQIS0.net
>>341
舞空術の速さと瞬間的な加速は別物だぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:26:21.74 ID:I6QnRqa7a.net
https://i.imgur.com/BClpIKn.jpg
公式のキャラ紹介が紹介されてたけど、〜ツァとか一言も喋って無いんだよなぁ...
ちなみにダモン、ガミサラス、マジカーヨは未だに画像無し

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/11(木) 21:26:50.04 ID:VTfN3lkh0.net
悟飯より強いといわれてもそもそも悟飯の強さがよくわからない
超2と互角だったりブルーと互角だったり

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200