2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1373

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:17:03.70 ID:AEMi3DZY.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1372
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515422304/

a

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:02.47 ID:M/tr6SYK.net
おっ!!

https://i.imgur.com/fx4mdcu.jpg
https://i.imgur.com/kgj55Dl.jpg
https://i.imgur.com/IybSrAv.jpg

、、、

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:34.16 ID:M/tr6SYK.net
1レスミスって同じの展開しちゃっったわ
まあしゃーなしだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:49:40.91 ID:M/tr6SYK.net
前スレで1000とって次スレ(本スレ)で>>2で展開できるとさいっっこうに気持ちいいよね
ココロが満たされたわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:50:09.60 ID:lhPZvhIw.net
女子高生のまま学校休んでまで行く目があるのか
無難に社会人になってから行くのか
諦めて行かないのか
南極人に保護されてた母が帰ってくるのか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:50:42.79 ID:arbmdQKo.net
スロウスタートやっと視た
すごい雰囲気の良いアニメだった
1期に1つぐらいこういう作品があると良い

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:52:30.04 ID:FrSfzfv1.net
スロウスタートはあんまり期待してなかったけどメイドラゴンのカンナちゃんが出てると聞いて視聴決定
癒される

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:52:41.46 ID:7+EUvXoD.net
まあでも一話見る限りだと南極にいく女子高生にリアリティーがでるようなストーリーじゃなくて主人公の青春をするってとこがテーマになってそう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:52:51.56 ID:8fkvvHwf.net
南極ってどこよ言葉では聞いたことがあっても明確な位置まではわからない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:54:11.20 ID:PGUTWLVB.net
ほのぼの系ならぶっ叩くぞ南極

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:54:47.74 ID:+YnbUnP2.net
>>14
何年も南極で生活しないなら夏休みの間に行くことは可能

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:54:56.13 ID:MbpYjmkh.net
母を探して僻地に行くとかアビスと被るな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:54:58.01 ID:pydixeWZ.net
おれも○○で才能使い果たしたクズとか言われるレベルまで行きたいわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:55:27.45 ID:/y8+3Oxy.net
スロウスタートの浪人設定は衝撃だね
まさに負け犬専用きらら極まってる感じするわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:55:43.52 ID:FrSfzfv1.net
南極行ってオーロラ見て感動して終わりそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:55:55.74 ID:vKoEFBNZ.net
南極は脚本がラブライブだから察してくれ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:56:28.88 ID:hZhAhx96.net
高木さん30分の内容じゃないな
15分が妥当

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:56:36.95 ID:KbuIHx79.net
お前らいつから花田を信用するようになったんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:57:32.55 ID:cjQExqNy.net
サンシャインは閉校になったんだっけ
南極は頓挫するんか?w

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:57:48.51 ID:7+EUvXoD.net
脚本花田の監督いしづかあつこだからな
変にハードル上げて無駄に叩かれる未来がみえる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:00:10.96 ID:Wj37NJSw.net
スロウはステラのまほう枠か?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:00:30.94 ID:pfDEoG4G.net
南極、キャンプ、スロウスタートみんな似たような日常系だな
今期は他にシトラス、とじ巫女、ラーメンと女ばっかり出てくるアニメが多いな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:00:37.73 ID:MbpYjmkh.net
スロウはごちうさ枠じゃねえの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:00:56.09 ID:843O1UbZ.net
アニメの1話はとりあえずインパクト重視で視聴者の興味を引くことが重要
そういう意味ではポプテピ1話は最強だった。あまりの内容にどう判断していいのか躊躇するレベルだった
次にロリがいきなり全裸で抱きつくりゅうおう。JKが南極を目指す奇想天外な内容のよりもい
このあたりが抜け出ていた。他は1話で丁寧にその世界を説明するスロウスタートな感じだったw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:01:24.19 ID:cjQExqNy.net
勉強そっちのけで、高木さんをからかいたいと頑張るところが充実した学園生活送ってるよな、こいつw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:01:27.10 ID:2QmRFhcc.net
http://news.livedoor.com/article/detail/14133429/
これ読んでおけおまえら

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:04:27.45 ID:XCdc4CL5.net
高木さんはリア充がイチャコラしてるだけだもんな
爆発してしまえ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:04:56.46 ID:aAs1NJAk.net
1話でインパクト残すのが重要かといえば違うな
どちらかといえば3話で何が起きるかがもっとも重要だから
まぁ原作ありきだと先の展開知ってるから1話で大体先がわかっちまうけどな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:05:49.61 ID:cjQExqNy.net
遅ればせながら
>>1
スレ立て乙


今期なんだかんだと話題になる作品があったと
今期酷いなと思ってただけに、少し状況はましなったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:06:29.83 ID:FrSfzfv1.net
ハクメイとミコチはまだ始まってないのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:07:32.48 ID:KbuIHx79.net
>>23
原作知らないけど、病気かなんかで試験受けれなかったらしいから衝撃って程でもない
事故だな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:08:01.35 ID:FrSfzfv1.net
なんやCLANNADかいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:08:28.61 ID:/mQMTO9A.net
キルラキルの1話とか喰霊の1話とかアカメの1話とか色んな意味でぶっ飛んでたからな。前は二つはその通り名作になった

3話から本気出したアニメと言えばまどマギやガルパンが該当するが他にあるか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:09:45.84 ID:rUXs0TaP.net
1話見たら自分に合うか合わないか程度は分かる
アニメて殆どそれが全てだけどな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:11:08.29 ID:VYgE5J14.net
よりもいは大御所の脚本家がついてるし失敗するわけがない
魔法をかけたようなときめきを創り出すストーリーテラー花田十輝大先生だぞ
ラブライブ 、艦これ、ユーフォとどれだけ名作を生み出してきたか

この作品と肩を並べられるのは今期なら「りゅうおう」だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:12:31.82 ID:/mQMTO9A.net
>>43
それに騙されて見ないで損したアニメが山ほどあるからなんとも言えないわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:13:15.89 ID:qYekY8xY.net
ゼロ話切り余裕グループ、1話だけは見るグループ、3話までは見るグループとかあるしな
なるべく最後のやつを維持したい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:13:59.59 ID:IkPveZOf.net
喰霊フェイク広報は今でも意図を知りたいわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:14:38.93 ID:QqAJVpBV.net
今夜は南極の2話、オーバーロードIIの初回か

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:15:53.65 ID:s7BuZH1Q.net
月曜アニメは期待外れだったから今日にかけるか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:16:56.85 ID:qYekY8xY.net
フェイク1話といえば黒執事

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:17:24.98 ID:/mQMTO9A.net
ポプテピは1話見てこのテンション1クールも続かないやろと心配になってくるわ
その点牙狼は上手くバランス取れてると思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:18:19.21 ID:hZhAhx96.net
>>46
これだなギャグなのか恋愛なのかアクションなのかなどジャンルで違うよな
日常系なんかは1話見てしまえば十分合うか合わないか判断しやすい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:18:19.48 ID:apwBXx2x.net
竜王本スレ滅茶苦茶荒らされてて笑った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:21:40.70 ID:KbuIHx79.net
>>43
それな
大抵のアニメは作風くらい1話見りゃ分かるじゃん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:22:12.04 ID:KbuIHx79.net
ホモ(男アイドル含む)アニメ、逆ハーレムアニメは絵だけ見て即切りできるから楽だな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:22:26.88 ID:gx/+9Isu.net
三話まで見なきゃダメとか言ってるのはまどマギとかガルパンみたいなしょうもないアニメばっかり
つまり一話見ればいい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:22:54.97 ID:Ab5UoLq0.net
>>39
あれ今期だったのか
めっちゃ楽しみ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:23:05.23 ID:BZJFu+uq.net
はむ。俺はロリコンじゃないけど将棋好きだから最後までみる。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:24:14.87 ID:ftof1t8Q.net
ポプテピがあまりにゴミで、見るもの探してたら
バーチャルユーチューバーっての見てみたら面白かった

ありがとうポプテピ、そしてさようなら

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:24:43.65 ID:gx/+9Isu.net
>>35
名前しか知らなかったけどいい子そうだな
これから応援するわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:25:12.28 ID:/mQMTO9A.net
>>56
しょーもないアニメが数十億円売れるんならしょーもなくないアニメは数百億売れるわけだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:25:24.78 ID:+YnbUnP2.net
>>58
自分に正直になれよロリコン

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:25:26.32 ID:PGUTWLVB.net
三ツ矢の声が老化してる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:25:59.67 ID:aAs1NJAk.net
3月のライオンはプロ将棋会を丁寧に扱ってるからいいわ
いじめの話はいらんけど
りゅうおうみたいにゲーム感覚じゃねえしなー

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:26:11.52 ID:VYTNLpQi.net
>>30
>>32
スロスタはこのはなみたいなウジウジ悩むネガティブ系だからごちうさを求めてる層は発狂しそう
浪人設定でかなりウジウジしてるよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:26:26.18 ID:jk6d3z1M.net
竹達
どこまで大物になれば気がすむんだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:27:10.27 ID:PGUTWLVB.net
ロリに興味ないやつはロリキャラが気にならない
これ心理

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:27:44.87 ID:gx/+9Isu.net
>>61
売れる=価値があると思ってるの?
資本主義に洗脳され切ってんなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:28:19.67 ID:p/aVOLkj.net
働くお兄さんはEDがラップだから糞。☆1です

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:28:37.67 ID:/y8+3Oxy.net
バジリスクすごいな
唐突な当たり前のアヘ顔面白すぎる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:29:02.43 ID:n+exDEjB.net
>>68
そりゃ売れなきゃ作る価値ないからな
慈善事業じゃねぇんだぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:29:07.66 ID:/mQMTO9A.net
>>68
日本は資本主義なのにそれの何処がいけないんだよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:29:45.19 ID:KbuIHx79.net
>>71
メーカー側の視点キモい
視聴者にそんなこたぁ関係ない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:29:50.77 ID:gx/+9Isu.net
>>71
ワロタ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:29:54.56 ID:VYTNLpQi.net
月曜はりゅうおうが話題独占で他のアニメ空気だな
高木バジリスク弱ペダも語ってやれよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:30:14.94 ID:KbuIHx79.net
>>72
ハンバーガーとコーラは世界で一番売れてるから世界一うまいんだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:30:47.62 ID:gx/+9Isu.net
>>72
主体性ねーのかよw
未熟な人間のまま一生を終えるのか?
いうまでもなくそうだろうなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:31:40.73 ID:O++ootdg.net
やっぱ音楽はアイドル歌謡が至高だよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:31:59.95 ID:zxbMxXVP.net
>>66
たまに見るとすごい肥えててびっくりすることがあるな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:32:09.92 ID:pydixeWZ.net
無理にロリキャラの裸出してテンプレラブコメ展開やるのがおかしくね?って思う
ラノベでは文章上で許されてもアニメはなあ……
ハマタの顔面黒塗りよりこっちのほうがヤバイと思うわ
お前らああいうの見て嬉しいの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:32:24.69 ID:Ab5UoLq0.net
弱ペダ好きだけど黒猫さんの自分語りが痛々しかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:32:46.50 ID:/mQMTO9A.net
>>76
美味いだろ。世界一

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:32:47.18 ID:PGUTWLVB.net
でたーよく意味分からずとりあえず資本主義万能論者

84 : :2018/01/09(火) 16:33:46.97 ID:MJyfFCE/.net
シトラスええな
今期よくわからんけど、これは面白いうちは視聴続けようかと

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:34:29.37 ID:Y5na8wXr.net
ジブリアニメって全部糞じゃね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:34:30.25 ID:/mQMTO9A.net
資本主義だからこそ日本のアニメってここまで成長したわけなのに資本主義否定してどうすんだか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:35:03.01 ID:qYekY8xY.net
>>79
カロリー芸人として仕事取ってる側面が現にあるしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:35:21.44 ID:dSeqCaVs.net
りゅうおうのおしごと
http://livedoor.blogimg.jp/samohan0-s.kadowaki.q/imgs/a/c/acbf1120.jpg

狙い過ぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:35:44.48 ID:qYekY8xY.net
資本主義がすべてではない→正しい
代案ないけど資本主義否定→あほ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:38:01.30 ID:gx/+9Isu.net
>>86
資本主義を否定してるわけじゃない
資本主義は経済思想なのであって経済活動だけが人生じゃない
バカと話すと意思疎通が困難で疲れるわwww

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:39:25.14 ID:KbuIHx79.net
売れてるアニメが必ずめっちゃ面白いとか無いから
サンシャインとか糞みたいなアニメだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:40:48.78 ID:VYgE5J14.net
りゅうおう見てロリ批判してる奴は真性のガイジだろ
見る前からロリアニメと理解しろよカス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:41:41.40 ID:qYekY8xY.net
けっきょく自腹切らないことの言い訳から始まってるからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:42:52.07 ID:/mQMTO9A.net
>>91
昔、進撃の巨人の大ファンの親戚に2時間にわたって進撃の巨人が如何にアレなのか語ったら鬱病になったの思い出した

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:43:31.66 ID:apwBXx2x.net
はい、嘘松

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:45:55.66 ID:WPejWB30.net
昔、巨人のファンに2時間に渡って阪神がいかに素晴らしいか語ったらぶん殴られたの思い出した

97 : :2018/01/09(火) 16:47:54.11 ID:MJyfFCE/.net
りゅうおうの主人公って関智一みたいな声してるな
こいつだっけ
日高に一発ヤラせてとか言ったのは

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:49:41.80 ID:Jpar/OZl.net
>>94
進撃は面白いよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:50:09.88 ID:+XGruPjn.net
刻々
アンチスレしか立ってなかった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:52:13.47 ID:VYTNLpQi.net
売れてるアニメ=面白いは必ずしも成立しないけど
売れないアニメ=つまらないは成立するだろうな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:52:28.05 ID:/mQMTO9A.net
>>98
別にアレだったかを語っただけで嫌いじゃないしな
腹筋女子の素晴らしさを語ったのが原因かもな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:55:06.30 ID:H5g/yGwY.net
資本主義的-------------------------社会主義的
          ↑
さじ加減、はい論破  

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:55:07.44 ID:cjQExqNy.net
面白いにも幅があるからな
これくらいの面白さ基準で買うと、さすがに金がいくらあってもとなったら買わずに録画を円盤化するとかするだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:56:01.55 ID:tDrIGYjU.net
刻々はEDが梅津過ぎて笑った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:56:29.10 ID:uR/x3dnm.net
>>99


106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 16:58:32.32 ID:KEGuanii.net
何下らない言ってんの
買わなくても見て楽しめるのにわざわざ買う必要ないじゃん
映画やOVAとは別でしょ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:01:19.90 ID:n+exDEjB.net
スペースダンディ面白かったのに売れなかったね・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:02:54.44 ID:FDSIKXce.net
月曜アニメは今のところりゅうおうに軍配でOK?
高木さんの方は普通につまらんかったわ
りゅうおうはテンポが良い分まだ面白い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:03:17.37 ID:Ab5UoLq0.net
買うのは見て楽しむためじゃなくて次回作への期待じゃないのか?
お金が無いと次は作れない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:05:07.57 ID:KEGuanii.net
>>109
それ消費者が考えることじゃないよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 17:05:34.19 ID:cjQExqNy.net
>>109
おれはそれないな
あくまでも面白かったで買ってるな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200