2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!はロリと将棋を指すだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 07:17:18.81 ID:UZVD9q5J.net
ペド専用です

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:02:53.77 ID:/V9uk1yH.net
>>763
だからって本人が自身の気持ちをだらだら説明するアニメはクソだぞ
あいが長々と喋ってるけど肝心な部分は「勝負を諦めた」って所だけ
そこだけちゃんと短くはっきり伝えて後は表情や手の芝居で見せればいい
補足したいならそれはあいではなくその場にいた八一が言えばいいこと
その人のことを当の本人自身が長々説明せず、他の人の口から言わせるとか作劇の初歩だぞ
ここに限らずギャグでもロリコンを釣るようなシーンでも
作り手が何も考えずぶった切った材料を並べるだけの雑なシーンが多すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:32:56.70 ID:OIrQH91R.net
大半の視聴者が見たいのは将棋じゃなくて将棋を打ってる人だからな
将棋の内容なんて分からなくても何の問題もない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:28:21.54 ID:1m0QloW9.net
小学生は最高だぜとか言い出したらおわり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:22:50.81 ID:sWZg349s.net
>>803
全然違うだろアホw
野球は細かいルールを知らなくてもホームベースに帰ってくれば点になるくらいは誰でもわかる
特にスポーツ系はスコアボード見せればバカでも理解出来るんだから一番簡単なんだよ

お前が言うちゃんと戦ってると感じさせるようなリアリティってボールがありえない歪み方したり
麻雀牌に電流が流れたりするようなことだろ?
そういう演出はギャグアニメならいいが、ガチ将棋アニメには向かないな

囲碁の場合、単純に黒と白の陣取りゲームだからパッと見てどちらが有利か不利かわかりやすい
あの石は死んでるとか、これなら二眼出来そうとか、この石は連絡出来そうにないとか
盤面から一瞬で伝わる情報量が多い
ただ、それでも最低限一通りのルールは知らないとダメだからなw
お前らコウとかセキとかシチョウとか言われても何のことかちんぷんかんぷんだろ?w
三々の定石はおろか、アタリもわからない奴に1クールでいちいち説明してる時間はないんだよ
将棋も同じ
つまり、将棋を知らない人(笑)なんて基本的に端から相手にされてませんからw

ただ深夜アニメなので円盤の売り上げなども考慮してキャラクターが可愛いのは当然
これに釣られて視聴したルールも知らないロリ豚が真面目に将棋やってるりゅうおうのおしごとを楽しめるわけない
そういう輩がアンチになりここでりゅうおうのおしごとを必死に叩いているんでしょうな
彼らが見たかったのは幼女の裸とかパンツですからw

まあ、囲碁も将棋も打てないバカロリダニアンチは対象外なので黙ってデスマでも見てればよろしいw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:01:24.01 ID:aHocrtLF.net
女子小学生の事を「JS」と呼ぶし、
八一の二つ名は「永世ロリ王」「ロリコンキング」でほぼ確定だし、
挙句の果てには「小学生は最高だぜ」発言…

明らかに将棋よりロリを推したいのが見え見え

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:50:44.39 ID:0mEJShRb.net
作者の白鳥士郎も信者どももペドフィリアでしかないのだ

【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは将棋をはじめて3ヶ月かわいい 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516868070/474-476

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:20:17.83 ID:q22x7B7z.net
かるたアニメなんかは競技の魅力を伝えられてたし、このアニメは
全然全くひとかけらも競技の魅力を伝えられていない
そういう事だと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:12:18.72 ID:bkXUuPiu.net
まあ勝負の場の雰囲気作りがちゃんとなされていればなんだっていいな
どんな題材のアニメだろうと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:36:49.24 ID:2ZZGf2yu.net
大会にだれも興味ないカルタみたいな速さ競うだけのドマイナー肉体競技と
うん千万の賞金が出る座ったままで行う
日本最高峰の知的競技とを比べるのはさすがにちょっと……
競技内容で見せようとすると要求する知的レベルが跳ね上がるし
露骨なロリペド要素はキモイけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:51:08.89 ID:KGDhnni8.net
ボールが歪んだり麻雀牌に電流流れたりするのがギャグなら
棋士が無駄なアクションでやたら勢いよく駒を打つと盤面に風圧のエフェクトかかるこの作品って
まさにそのタイプのアニメ臭い演出じゃないのか
幼女に夢中すぎて将棋シーン見ないまま荒らしてるのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:57:06.78 ID:q22x7B7z.net
>>814
エンタメとして将棋はアニメ化に向いてないって解釈してもいい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:04:15.29 ID:bkXUuPiu.net
こうの人は強くて怖いんだぞって作家側が見せようとしてるのはわかるけど
それが全然伝わってこないとまずいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:08:51.65 ID:z6Y2d0mQ.net
メチャクチャ気持ち悪いアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:49:23.59 ID:+JEiivoX.net
竜王が幼女とワイワイきゃっきゃしながら将棋打ってる時点でギャグだろ
気にしても仕方ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:06:57.60 ID:PufF08Fl.net
ギャグに見えてれば良いんだが
ロリが絡んだ時の主人公の言動がロリコンというより
アスペかサイコパスみたい感じなのでただただドン引きなのがなぁ
主人公よりもああいうアスペ会話させる作者の方を病院に連れて行けと思うレベル

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:37:43.94 ID:JYUwzj6W.net
>>782
指す訳ない、と断言できるのも良く分からんが
指したことなくても対局を間近で見たり勉強で棋譜を並べたりはするでしょ
何せ憧れの師匠の得意戦法なんだし。まあこれはファンタジーなんで突っ込むのも野暮なんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:40.70 ID:IlzcKQth.net
>>809
出た出たw
きんも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:47:40.53 ID:p2fHQJQ5.net
気持ち悪いの一言。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:48:17.87 ID:2LTnskAL.net
このアニメ将棋しないでロリ出しとけばいいでしょな感じだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:26.25 ID:8SOzX82H.net
>>818
なのになぜか関わろうとする滑稽さ


(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:34.60 ID:8SOzX82H.net
>>823
なのになぜ関わる?
誰かに脅迫でもされた?


(笑)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:21:21.33 ID:aKBulQev.net
ろーきゅうぶにこの名言があるなら俺の作品でのロリ名言はこれだ!ってのが作家だろ
ろーきゅうぶにこの名言があるならそれコピペすればウケるな、じゃ意識低すぎるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:00:51.82 ID:Z1hrkput.net
この後めちゃくちゃ将棋した
って台詞も狙いすぎててキモかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:57:05.72 ID:6m3RfYmc.net
ニコ厨やバカッターの連中と同レベルすぎるだろ作者

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:40:38.35 ID:/ZKseNzE.net
ひどいロリコンホイホイアニメやった
これ褒めてるのロリペドやろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 17:53:17.16 ID:iYCW58z2.net
今期のロリ枠はりゅうおうとデスマの二強やな
三つ星が健全に見える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:21:44.95 ID:1o4Mlc3j.net
ブックオフで原作の1巻読んでみたけど凄いな
アニメはこれ面白くないなぁくらいだけど、原作は軽く体調崩すような力がある
ひたすら恥ずかしい文章が続く

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:46:32.94 ID:gBcT6TC2.net
弟子幼女の視点であんまり話を見せたくないんだな
あくまで竜王位の少年主人公視点で外から幼女を眺めるって形なんだけど
それだと水色髪の女の怖さ、強さが伝わらないな
確かに女なのに3段なのはスゲーってのは分かるけど
でも竜王位の主人公から見てしまえば強さは感じられない
視点の役割をする実質的な主人公のキャラを他に上手く置けたらな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:00:47.26 ID:SDZGrvXx.net
女児と本気の修羅場w
仮にギャグのつもりで作っているのだとしても気持ち悪すぎてワロエナイ…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:24:59.39 ID:J/el/e0n.net
キモオタに都合のよいロリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:35:24.47 ID:GD2IItvL.net
>>809
はいはい友達居なくて寂しいでちゅね〜ww取り敢えず涙と鼻水とケツ拭きましょうね〜ww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:35.93 ID:LIsNEQhM.net
いやー、今週も最高のガチ将棋アニメだったな
八一はオールラウンダーの山刀伐 尽に全く勝てない
居飛車党の八一は自分もオールラウンダーになる為に生石 充に振り飛車を教えてくださいと頼み込む

生石 充が経営する銭湯の手伝いをしながら特訓を受ける八一
満を持して山刀伐 尽と対戦する
ゴキゲン中飛車で勝負に出る八一
しかし山刀伐はその戦法は名人とずっと研究した結果、居飛車必勝で終わらせたと言う

飛車を振った八一は盤外戦術には惑わされないと攻め続ける
勝利を確信したが山刀伐はうまくかわし不敵な笑みを浮かべる
この人には勝てないのかと動揺する八一

今回はここで終わり
来週が楽しみでしかたないね
是非あのオカマ野郎に一泡吹かせてほしいものだね

ということで、このガチ将棋アニメを囲碁も将棋も出来ない変態ロリダニアンチが見ても楽しめないからいい加減諦めろやwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:55:55.76 ID:cDshhD4W.net
囲碁おじさんキタコレ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:20:53.96 ID:D4Q0wXHZ.net
>>837
話題になってるのが銭湯と姉弟子の陰毛とホモの話ばっかりなんだが…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:42:35.52 ID:D4Q0wXHZ.net
>>839
あと足踏みマッサージで「JSリフレ」も

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:53:18.41 ID:D4Q0wXHZ.net
>>840
まだあった

対局中に眼鏡をかけた女記録員が「受け」「攻め」という台詞にBL反応して腐女子化
http://j2.ruru2.net/ruru1518451202041.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:12:36.01 ID:E8FViJ8u.net
>>841
記録係じゃなくて観戦記者だね
新聞や将棋雑誌の記事になる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:51:32.67 ID:ti1pe9XO.net
>>837
ここで批判されてるのって大体将棋以外の部分が気持ち悪いとかギャグのセンスがないってとこだから
将棋部分がガチって言われても

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:09:04.67 ID:bgh1YdSl.net
うっかり林葉直子でググったせいで素直に楽しめなくなった
女流棋士の未来のなさはんぱねえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:21:41.34 ID:CveSi6ez.net
将棋部分のどこがガチなんだよ
専門用語出してそれっぽく見せてるだけだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:36:05.67 ID:ADNIBSfy.net
このクッソ気持ち悪いロリハーレムアニメに
羽生さんっぽいキャラ出すなよ
将棋侮辱してんのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:20:54.32 ID:dBwQSRxj.net
本スレとキャラスレとツイッターを見れば好いてる奴はロリコンとペドフィリアばっかということが分かるのに囲碁おじさんは馬鹿だなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:30:12.88 ID:4P8GXjAj.net
主人公が全く強そうに見えない糞アニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:42:10.00 ID:XddlH4Fo.net
>本人が自身の気持ちをだらだら説明するアニメはクソだぞ

禁書の上条さんとか、名作もあるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:58:58.55 ID:b+C5JxUd.net
>>837
孤独死寸前ロリペドじいさんちーっすw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:25:06.87 ID:5NuFcllo.net
なんか回を追うごとにつまらなくなってるんだが
りゅうおうクソ弱いし、ようじょに踏まれたりして喜んでるだけのアニメになってるような
シリアスなイベントも、作品が面白くなるように使われてない
キャラも多すぎて持て余してる感じだし、そもそも弟子がそこまで可愛いと思えん
自分が未熟過ぎるのに、JSに将棋教えてる場合じゃないんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:52:57.45 ID:L05fSFtZ.net
小学生に背中を踏んでもらってる→いやらしいことさせてるってなる姉弟子の思考回路気持ち悪い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:57:39.86 ID:GXkKImqO.net
将棋を冒涜するレベル!
ペドアニメを不買にすべき

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:41:37.23 ID:Zo1/q/PO.net
荷物まとめて田舎へ帰れって定番の弟子への説教が全然響かんね
ギャグで茶化せないし本気って感じもしないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:06:19.45 ID:xGf92y4b.net
ロリにホモ
変態アニメかよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:25:49.66 ID:kAwOdQD7.net
>>842
山刀伐が嬉しそうに九頭竜の初めてを受け入れるって記事に書いてたなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:25.45 ID:hHYGsQ9t.net
このアニメの将棋描写ってポプテ6話以下だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:37:54.87 ID:db+4jm/W.net
正直、ネタになるのも1話だけだった
「りゅうおう」であって「竜王」じゃない
主人公に色々押し込めすぎ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:29:05.91 ID:8v0XkGCr.net
ああそうだよ。ロリが将棋を指すだけのアニメだよ。
だからどうした!(`・ω・´)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:34:37.77 ID:xFxXxG1J.net
こんなのを熱い()将棋アニメとか言ってわざわざアンチスレに突撃して煽ってくる日本語不自由文盲キチガイ気持ち悪いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:17:56.29 ID:CKFf16ya.net
将棋ガチ勢はこんなアニメ見るよか将棋中継見てるだろうなあ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:33:38.31 ID:Zo1/q/PO.net
回毎にテーマ性がよく分からなくててお話がテキトーに羅列されてるのが雑に感じるな
封神演義ほど酷くはないけどそんな感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:29:03.91 ID:sk/j2ODh.net
ロリを徹底的に描きたいのと思っていたらホモ(バイ)っぽい奴が出てきて何を見せたいのかわけわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:55:21.27 ID:ki0iKd5j.net
将棋ガチ勢にとって振り飛車は考えずに感じて熱く指すものなのか
勉強になるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:15:34.55 ID:E8FViJ8u.net
>>864
居飛車は細かいリードをちょっとずつ奪って勝ちたい人に向いてる
振り飛車はこまけーことはいいんだよ。ドカンと一発決めたろうじゃんって人に向いてるからだいたい合ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:51:05.11 ID:TKhyIEbN.net
キャラがみんな将棋関係者で、かつテンプレ的な連中しかいないのが駄目
3月のライオンなら、日常サイドのキャラクターがいるおかげで
その対比としての非日常である棋士たちが特別な存在にみえる
ハチワンダイバーなら、とにかく個性の強いキャラを用意して
そんな奴らが夢中になってる将棋って凄いんだという風に持っていく
この作品は、ラノベやアニメによくいる連中がみんなして将棋をやってるだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:54:56.49 ID:ki0iKd5j.net
>>862
あーそれだな
八一の将棋道を描きたいのかロリの成長を描きたいのかよくわからん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:10:23.91 ID:OFWfUFjU.net
>>867
原作ファンから言わせてもらうとこの作品は将棋の世界に生きる清滝一門の話
将棋によって繋がった人達の心情とかそう言うのを細かく描いてるのが魅力なのにアニメだとその描写が皆無でただ淡々とストーリーが進んでいるから何をしてるかよくわからんくなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:56:27.41 ID:5e2fOnpK.net
本来なら八一、銀子、桂香に加えて
八一の弟子になったあいと天衣の計5人が話のメインになるはずなのに、
アニメではロリではない銀子と桂香のエピソードと
八一の(ホモ以外の)対局シーンをほとんど削ってしまっているせいで
永世ロリ王だのロリコンキングだの小学生は最高だぜだのJSリフレだの陰毛だのBLホモだの変態要素ばかりが目立ってしまっている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:32:27.44 ID:fQ4u8dOa.net
今思ったんだが八一ってハチワンからつけてるのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:40:18.01 ID:eYXpNqbl.net
>>870
ハチワンからというか由来は同じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:46:35.85 ID:3BGE2Jwq.net
ほんとスレタイ道理のアニメだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:57:11.98 ID:kolhrgIh.net
ロリが将棋シーンになると人間コンピュータみたいなベタなトランス状態に入るのに、普通に負けまくってのが笑えるw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:33:04.71 ID:E3V5TLj2.net
毎回下らねえパロディネタを入れないと死んじゃう病かなにかなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:38:11.10 ID:uYPgLrhr.net
同作者の「のうりん」もパロディ祭りだったんで原作者の作風なんだろ
ただのラノベだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:33:12.32 ID:PS1hpX5w.net
竜王ってプロ棋士トップクラスの地位の筈だけど作中の主人公弱すぎだろ
こいつから将棋を取ったら何も残らないロリたちも竜王という肩書に引き寄せられたに過ぎないのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:40:39.91 ID:RLxLGEow.net
819段、覚醒後は順位戦で最終節まで無敗だけどね
負けた対局ばかりクローズアップされるから弱くみえる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:49:53.11 ID:iRrN9wjh.net
もうちょっと棋譜とかが見たいと思うアニメ
将棋ファンはガックシだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:13:01.08 ID:PS1hpX5w.net
>>877
覚醒とか無敗とか何言ってんの?
ここアニメスレだぞ原作がどうだろうがアニメで描写されてない事は存在しないって事

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:35:49.07 ID:fmHFHMYL.net
>>872
JSって言葉を堂々とCMで流すようなアニメだからな
この言葉のまともな用途見たことない、言葉だけは知ってるけどだいたい下心ある場面でしかお目にかからんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:00:01.50 ID:IJvWPeEh.net
>>878
棋譜とか原作にすら存在しないし無理

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:29:07.51 ID:Nc7G7sd9.net
将棋アニメとしては対局者も記録者も喋りまくるし変態みたいな棋士しかいないし糞のてんこ盛り
ロリギャグアニメだからその辺許されてるのに、このあとロリが空気になるなら
どこを評価していいかわからないレベルになる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 22:35:39.50 ID:sL9NAsZD.net
原作だとロリ以外にタイトル持ってる女流棋士ほとんどから好意もたれてるし
ハーレムがやりたいんじゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:43:27.81 ID:zzgcPn/H.net
>>881
ないのもあるけど、基本符号がチラチラ出てくるのでモデルになった棋譜すぐ分かるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 01:36:34.10 ID:RhbeQ9EW.net
八一の元ネタの棋士って誰?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 03:11:37.26 ID:VkVLxnKo.net
主人公と同世代の男の棋士が変態とホモしかいない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 07:41:41.70 ID:GYXH09cG.net
竜王戦だけ強くて羽生の竜王7冠防いでるあたり大本はハ...渡辺だと思われる
あと藤井とかいろいろ混ぜてるんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 07:42:10.52 ID:5ANzhgZv.net
>>883
史上最年少竜王とかそりゃモテモテだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 08:08:21.62 ID:EvEST7dp.net
>>888
一般人はそうかも知れんが女流棋士とかそうでもないのでは?
中原誠みたいなおじさんの方がモテモテだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 08:34:18.55 ID:VkVLxnKo.net
りゅうおうのおしごととはロリで二股不倫する事だったのか…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:30:41.32 ID:dOwlEqIT.net
ロリコンハーレムにホモのライバル、先輩はどS
変態アニメだろ、これ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:43:35.77 ID:JeDkwZCM.net
>>891
次の話はロリ無し本格将棋アニメ
https://youtu.be/eXHMUdzTVfg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:10:03.09 ID:+PEaj04p.net
>>892
嘘つけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:19:22.53 ID:LtLhWJsq.net
とうとうババア回か(@_@;)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:40:26.55 ID:PfhHB+tf.net
>>889
一般人:玉の輿に乗れる=モテモテ
女流棋士:年中練習出来る、お得。しかも玉の輿。

どちらもモテるだろうな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:47:04.37 ID:WRffOyB8.net
子供の前で煙草吸うなよアニメだからいいってか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:21:39.27 ID:lBu1lnSG.net
顎マチさんのOP最高だろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:20:36.33 ID:RTZVdqsw.net
竜王ってこんな将棋知識でなれるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:00:43.23 ID:QCLYmOX2.net
>>849
売れてる作品=名作じゃないと何度言ったら…
禁書とかその辺りのクソ文章とか完全にネタ扱いの迷作じゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:13:03.65 ID:Z/EkfjzF.net
ロリコンでさえ嫌悪するだろこれw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 04:45:51.16 ID:uu4aAZz0.net
8〜9話辺りでJS研の水着回温泉回をオリジナルで捻じ込んできそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:55:41.27 ID:YVq36EBD.net
>>900
ロウきゅーぶと同じことをやってるようで
ロウきゅーぶより生理的にキモイ
擬人化したゴキブリとリアルなゴキブリの大群みたいな差がある
あっちはロリコンに媚びるためネタや釣りでやってる印象があるけど
こっちは電車の中で一人かってに喚いてるやつみたいな
作ってる奴がリアルに精神的に病んでる感じがする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:05:24.36 ID:J5mWhfDP.net
>>887
藤井君は後から彼をモデルにしたキャラが出てくるから違うでしょ
主人公はほぼ渡辺オンリーと思われ

>>895
住み分けも出来ずにアンチスレに突撃してくるような人間には難解すぎる話かも知れないが
これは程度の話であって、モテるのはおかしくないが出てくる女の殆どから矢印を向けられるのは
ハーレムラノベでもなきゃありえないってこと
現実には藤井君が好きな女もいれば森内が好きな女もいるだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:19:39.08 ID:7zsTrhqg.net
>>903
原作者自信があり得る例として藤井をあげてるわけで
藤井が入っていないというのは無理がある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:21:36.32 ID:Ssc3exS8.net
>>891
ラノベ原作アニメは基本変態アニメだからな
男主人公の美少女ハーレムが大原則で
必ずといっていいほどロリコン、SM、ホモといった変態要素を入れてくる

そのうち男の娘棋士とか出てきそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:58:19.78 ID:dul57h2E.net
それ、
のうりんのキャラで既にいるんだよねぇ

総レス数 1006
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200