2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!はロリと将棋を指すだけの糞アニメ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:08:26.66 ID:x/NJcitq.net
大体小4の時心が強くても、思春期迎えたら急にネガティヴになる可能性だってあるよなぁ
例えば小学校の時陽キャだった奴が高校では陰キャになってるとかね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:17:38.78 ID:r3lYGmQy.net
>>631
さすがにそれはただのフックだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:27:14.11 ID:x/NJcitq.net
>>629
悟飯はサイヤ人あのサヴァン症候群みたいなガキはただの旅館の娘比較対象としておかしいだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 00:31:00.23 ID:x/NJcitq.net
1年くらい前にジャンプでやってた将棋の漫画の方がまだ面白いわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 06:36:01.60 ID:4HGz9zD8.net
屑竜

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 09:34:32.19 ID:Efn2dS5i.net
ロリが三つ指ついてんのは旅館の娘だからーってのもあんのかな
なんか気持ち悪く感じたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 10:48:34.70 ID:lJAhPHgW.net
勢いもないし攻撃性にも欠ける雑魚アンチが数人で喚いてるだけ
アンチからも見離されたクソアニメ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 11:35:45.23 ID:9iqQqErG.net
女流2冠……3段リーグ突破できない雑魚、つまりAVならうんこ喰うレベル

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:39:25.98 ID:1M04dG61.net
発熱したら目の色変わるとか
なんでそんな中二要素いれたんだか…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 17:44:37.13 ID:1M04dG61.net
1局やったら寝ろよ〜からの、あい!もう1局やるぞ!え?1局で終わりじゃないんですか?強くなりたくない奴は勝手に寝てろ!😡
それにそれはあなたの都合ですよね?とか言って簡単に約束破るし
自分の言ったことに責任を持たない屑竜

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:06:50.99 ID:1M04dG61.net
>>632
まだ青年期前の自己を確立してない子供だしなぁ
将来も持ってるだろう武器を親に説明するべきなのにね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 18:42:15.49 ID:WlIEwgpv.net
>>640
熱い戦いが嘘っぽくなるなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:16:49.30 ID:hPhfAYEa.net
まあ、しょせんフィクション、ラノベの世界なんだからどうでもいいじゃないか。
現実と違うあれこれ言っても仕方がない。

野球漫画「ドカベン」を現実と比べて、あれこれ言うようなものだ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:28:27.95 ID:1M04dG61.net
10年で銀子と5万局ってのもなぁ…
同棲してるならまだできる数かもだが、
そういう訳でもないし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:30:11.83 ID:1M04dG61.net
>>644
信者臭プンプンだけど大丈夫?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:33:40.02 ID:EwQzD+5t.net
>>644
ドカベンなんてひどい作品を引き合いに出すなよ
あの貧乏根性丸出しの下品な作品
荒唐無稽の頓珍漢な秘打
馬鹿丸出し設定の葉っぱ
単なるデブの主人公

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 19:40:57.36 ID:3JULHmwr.net
>>645
師匠の家で一緒に住んでたやん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:12:02.67 ID:WlIEwgpv.net
>>644
出た出た都合のいい時だけの「ラノベだから」。
アホかよ、だからラノベなんて馬鹿にされるんだ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 20:22:59.42 ID:1M04dG61.net
>>648
そうなの?知らんかったわ
でも、どっちにしろ練習メニューほとんど銀子との対局にしないといけないくらいの対局数だしやっぱ不自然だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 21:58:29.24 ID:gwkPpM4v.net
現実の将棋界の人や出来事を参考にしてるからリアリティあるぞとか
将棋の対決もリアルで熱いだとか言っておいて
ラノベだからーは無いな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:26:49.63 ID:9iqQqErG.net
なにがすごいのか視聴者に分からせる気無いでしょ?
大逆転の一手とかを駒の動かし方くらいしか知らない素人にも
分かりやすく演出してみせろよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:44:52.90 ID:6jGhii3A.net
りゅうおうのおしごと4話も最高におもろかったな
あいちゃんは詰将棋に関しては八一を凌ぐ実力だね

八一の留守中にあいは銀子と対戦
あいは銀子に4枚落ちでも全く歯が立たない
銀子は研修会の時よりあいが弱くなってると指摘する

八一はあいに必要なのはライバルだと感じ
糞生意気な夜叉神天衣を週末に将棋道場に連れて行き鍛え上げる
あいは土曜日に八一がどこかに行っていることに気付き、問い詰めるがはぐらかされてしまう
あいは学校でもそのことが気になってしかたない様子
それを見て同級生が気分転換にとあいを梅田の道場に連れて行く

梅田の道場では丁度八一が天衣に個人レッスンをしてるところだった
今回はここで終了
いよいよ次回はあいちゃんと天衣ちゃんの直接対決となるのか?

今週もサービスシーンはなしのガチ将棋アニメだったわ


お前らこれでわかっただろ?


囲碁も将棋も出来ない変態隠れロリコンの糞ダニアンチが見ても楽しめないってことがwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 22:54:23.54 ID:1M04dG61.net
>>653
めっちゃ早口で言ってそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:29:31.79 ID:WlIEwgpv.net
>>653
こいつのニックネームって何かある?
無ければ囲碁ペドおじさんにしたいのだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:33:20.33 ID:1M04dG61.net
>>655
縦読みどこ?おじさんでいいんじゃない?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/29(月) 23:48:39.26 ID:mTsgTN97.net
>>653
キモ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 01:28:03.13 ID:aM9VJRDJ.net
わざわざ燃料供給してくれる信者あざすw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 02:57:21.72 ID:8ELSiteM.net
650を見てもちゃんと将棋してないのがわかるw
長文のくせに、どのような手をさして歯が立たなかったとか具体的なものが何もない。
将棋の内容はあらすじですらない。
将棋好きだから先週まで見てみたけどもう無理。ここも含めて離脱。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 03:28:16.82 ID:8caHNE2T.net
先にヤクザだとか親分みたいなの見せておいてから
ボディガード付きでチンピラ程度がたむろする場所行ってもなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 05:35:11.37 ID:3RDAdLzZ5
エリートサラリーマンが列車事故で亡くなり
転生した異世界で幼女に生まれ変わってプロ棋士になる
みたいなアニメはまだですか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:15:37.93 ID:3vWiW3dn.net
ロリ使って修羅場を描きたいだけかよ
ゲロでるよまじで
馬鹿じゃねええのか監督

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 07:42:52.56 ID:bATvFRuU.net
銀子のもとに来たのはシャルロット・イズアール6歳!?

だったら面白かったかも

664 :Ebola:2018/01/30(火) 09:45:54.25 ID:Oowyir+U.net
Ebola

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 10:54:18.27 ID:vr/i0gcq.net
>>653
つまんなそーw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 13:52:39.11 ID:wAaRICDZ.net
金髪ロリ何言ってるのかわからなさすぎ
他アニメの外人キャラでも結構あるけど、聞き取れないほどの過剰演技は誰得なの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 14:52:58.44 ID:go52G7ab.net
>>666
三歳児だってもっと滑舌いいよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 15:03:59.29 ID:go52G7ab.net
4話目途中まて見たけど、典型的なラノベで草生える。
リアルな将棋とかネタ?
まあ、ライオン見てる層とは精神年齢が一回り低いひとを相手にしてるんだろうけどね、名作とはとても呼べない萌え豚向けだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:31:43.65 ID:pZzDL8k8.net
ほぼ毎話ロリが増えていくけどこれで作者は「将棋描こうと思ったら仕方なくロリが出てきちゃったてへぺろっ」とか言ってんだろ?
作者も信者もなぜただのロリコンであることを認められないのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:44:34.80 ID:EwMZpgqg.net
ロリアニメとしてアニメ制作は頑張ってる(のだろう)
売れたいからね
原作どうこうはしらんがこれが現実
これ絶賛すなわちロリコン

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:46:50.89 ID:EwMZpgqg.net
>>669
作者は商売ロリコンだけど、信者はマジモンだから誇れないのではw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 16:55:17.36 ID:EwMZpgqg.net
「作者は商売ロリコンだけど」としたのは
作者はのうりんの作者だからロリコンというよりもっと捻じ曲が(ry

4話まで観た限り、将棋知ってること前提で説明する気はない
将棋である必要性があるのは師弟関係くらいで、ロリとの接触メイン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:31:13.15 ID:BJT+UOUW.net
ID変わってますが
すいません必要性はありませんでした
十分性にはなりますが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 17:49:40.34 ID:orBEqZgE.net
作品もだがキモイ作者だな
https://twitter.com/nankagun/status/958005720716161024

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:23:58.81 ID:V3uhM1hP.net
956 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2018/01/30(火) 17:24:04.53 ID:jp2cuH0F

りゅうおうはロリアニメだけど将棋の描写も良いよな
3話であいが負けた時、合い駒からの龍王で詰みって流れが完璧だった
三月のライオンにはそういった熱い演出がないからりゅうおうのが面白いって意見多いし


「完璧」「熱い」wwww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:30:21.12 ID:SGu3lot+.net
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2018/01/30(火) 18:26:41.01 ID:jp2cuH0F

りゅうおうはこれからJS同士の修羅場と対局が楽しみすぎる
Wあいの絶対に負けられない戦いを早く見たいわ
ガチシリアスも控えてるし隙がねぇw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 18:34:03.85 ID:SGu3lot+.net
http://hissi.org/read.php/anime/20180130/anAyY3VIMEY.html

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:50:37.68 ID:g3NVmjO/.net
将棋のタイトルって竜王って格としてどうなん?
世界一強いとか言ってたけど、
羽生永世七冠を呼ぶとき、大概名人で呼ぶ当たり名人が一番格上って気もするけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 19:53:05.10 ID:flQ/oQfT.net
>>678
格は名人、竜王同列
序列は竜王

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:25:25.22 ID:8caHNE2T.net
姉弟子キャラを強そう怖そうに見せてんだけど全然そう感じない
竜王位の主人公の視点で見るようになってるから
かといって将棋業界に足を踏み入れたばかりの幼女キャラを主役視点にして物語を見せるの嫌だろうし
ロリキャラは外側から眺めて愛でるもんだろなアニメマニア的には

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:28:10.10 ID:g3NVmjO/.net
>>679
序列なんてものがあるのか
っていうかググったら賞金額の推定が一緒に出て来たけど竜王すげえ……
つか、これ税金とかえらいことになりそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:40:50.65 ID:VsZo8x/G.net
>>653
だから自己紹介はいいよ日本語不自由ロリペド性犯罪者

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:43:35.19 ID:VsZo8x/G.net
>>675
意見が多い(希望的観測、又は根拠のない捏造)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:49:24.35 ID:/ycFlQcT.net
信者達がキチガイばっかりで気持ち悪いなホント
日本人の恥さらしのペド隔離スレでおとなしくしててくれよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:51:08.18 ID:EFC+CSea.net
>>674>>677
りゅうおうのおしごと!は作者も信者もやはりただのペドフィリアか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 20:55:06.61 ID:smUWEkhy.net
ペドおうの汚しごと!は犯罪者育成用糞アニメ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:00:08.83 ID:v3LiPnNM.net
>>653
将棋のルールも知らないくせに児童ポルノアニメで知った気になってるのバレバレだなこのチンカス野郎

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:07:58.56 ID:aM9VJRDJ.net
ようやく活気づいてきたな
いいぞいいぞ、それでこそアンチスレだ
作品の尊厳を、ファンの人格を、完膚なきまでに踏みにじれ
それがお前らの存在意義だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 21:28:28.89 ID:/+xepY0M.net
金髪ロリの滑舌はフランス人で日本に来てそんなに経ってないからしょうがないんじゃない?
主人公とサヴァン症候群のガキはガイジだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:33:04.95 ID:vr/i0gcq.net
>>684
ロリコンはキチガイだということを証明してくれた素晴らしいアニメ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/30(火) 22:43:57.28 ID:RXTxUr2D.net
>>585
一方通行も入れてロリコン四天王にしよう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 00:12:15.85 ID:07ik3fPq.net
>>677
宣伝から他作品のネガキャンまで本当に必死だな
ただの信者だったら怖すぎるからそういうお仕事の人であってほしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 09:56:29.87 ID:1peqHgfq.net
ロリコンアニメ気持ち悪いわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:18:47.48 ID:2ywD71hD.net
ホンキで将棋の事にも力入れたいのなら
まずはアイキャッチで簡単な詰将棋問でも出せや
公式行っても「将棋とは?」みたいな超初心者向けコンテンツ無し
(コマの動かし方とか簡単な禁じ手とか)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:40:16.57 ID:TR9NtXCU.net
将棋のルールなんてマジで誰でも知ってるだろ…なんでそんな事する必要あると思ったんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:45:46.73 ID:gWoBLqkf.net
>>653
なんでフランス人の子はスルーすんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:51:05.28 ID:61JbCI3R.net
ぶっちゃけ「えとたま」の将棋対決のが面白かったね
鳥刺しとかねこだましとかさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 15:54:05.20 ID:gWoBLqkf.net
>>635
もみじの棋節?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 16:28:23.59 ID:8wrZT2W3.net
>>694
せめて居飛車とか振飛車とか穴熊とかそういう将棋用語を解説するコーナーがほしかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 19:32:41.82 ID:7wi7Jp7m.net
>>635
もののふか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 19:53:45.84 ID:7wi7Jp7m.net
ロリ母がキチガイすぎて壊れた家庭環境の一家を眺めてる気分
リアル将棋を基本設定にしてるから
他ラノベのようにファンタジーで誤魔化せない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:17:31.36 ID:n8py5Oq1.net
高校生竜王が年下の姉弟子とJS研と隠し弟子のハーレムで修羅場とか
むしろファンタジーしかない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 20:49:29.20 ID:7wi7Jp7m.net
普通のラノベだとファンタジーだからしゃーないですませるところが
いきなり人前で他人の年収聞く日本有数の館の女将とかいうガイジが出て現実に戻される

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 21:13:55.28 ID:avUNQ8JU.net
ロリが気持ち悪いし性格悪い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 21:45:04.35 ID:n8py5Oq1.net
もしもりゅうおうが本格将棋アニメで、ロリが本質でないとすれば
竜王が渡辺で弟子が藤井だったとしても同様に面白いはずだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:09:41.57 ID:KLjstunZ.net
仮にタイトルがきせいのおしごとやほんいんぼうのおしごとでも
ロリが出ればお前らは喜んで視聴するんだろ?

囲碁も打てないくせになw




つまり、ダニアンチ=幼女目当ての変態隠れロリコン(笑)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/31(水) 23:20:04.68 ID:zA96ZqkT.net
僧侶のおしごと!
高校で本願寺の僧侶となった僕にJSが下の毛を剃って弟子にしてくれと懇願してきた!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 00:11:05.35 ID:8sEKy8tR.net
>>705
でもその場合はまず間違いなくホモアニメとか腐向けとか言われるんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 02:43:27.61 ID:HlClPUOK.net
>>707
僧侶がエロ行為しかけてくる話なら漫画や時代小説でわりとあるけどな。
鳴海丈の悪党坊主龍念とか。
ちなみに孔雀王も主人公は一応坊主だったな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 05:14:17.15 ID:Fo6W/RDd.net
キャラの不快感が、ウォーキングに似てる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 05:36:50.46 ID:OdB6EzcW.net
>>710
早朝のウォーキングとか爽やかやん
何が不快なの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:16:02.75 ID:t2MPTdNf.net
ロリコン性犯罪者予備軍アニメきもいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:19:32.73 ID:h5WqCdgb.net
うんちアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:38:12.33 ID:TmhCLtCJ.net
かんそうせんの女流騎士の人はどんな顔してこのロリコンアニメを見てるんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:46:41.14 ID:EZuBwybG.net
ロリと将棋を指すだけって、他に言いようが無くてワラタw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 10:50:42.47 ID:2EoSvZ8p.net
>>714
こんな顔して見てます
https://www.shogi.or.jp/images/player/lady/40.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 11:01:14.06 ID:m30S29G9.net
>>716
お、俺の彼女じゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 13:38:47.11 ID:aPHD6r3W.net
3月のライオンは将棋に真摯に向き合って描かれてて、安心して見れる。
この糞ロリコン専用のキモアニメは将棋をダシにしてロリ書きたいだけ。気持ち悪い。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 17:42:16.29 ID:vjybSpyw.net
3月の作者は将棋全く知らんぞ
3月はただのヒューマンドラマで将棋アニメではない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 19:53:38.04 ID:IDtGH9/0.net
>>719
将棋全く知らんのにあそこまで描けるとは大したもん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/01(木) 20:03:10.26 ID:3bVJvzF/.net
将棋なんか知らんでも将棋をめぐる人間ドラマは描けるってことだろ
将棋部分は先崎が監修してるわけだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 01:47:05.04 ID:CdE4ZtHV.net
二婦は反則とかいう気持ち悪い記事がニコニコ大百科に作られてるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 06:14:45.19 ID:qcupanab.net
>>721
そこだな。ロリなんて下品な描写しなくてもいいものは書けるのにわざわざロリハーレムにするとか将棋文化を冒涜してるとしか言いようがない。
これで3月のライオンと張り合おうとかちゃんちゃらおかしい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 07:04:48.61 ID:IhI2DHOM.net
>>706
はいはい囲碁と将棋の違いも日本語も分からない低能猿は本スレでオナニーしててね〜w
それから涙と糞も拭こうね〜よしよ〜しw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 07:14:59.50 ID:Y6Q9mpJG.net
このアニメのOPで、
銀子が映るカットで「負ける」の歌詞、
さらに桂香が映るカットで「諦める」の歌詞が流れるんだが、
これって銀子が何らかの大きな対局(おそらくタイトル戦)に敗北して、
さらに桂香が(年齢制限をオーバーして)将棋の道を諦める…という暗喩か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 08:58:04.01 ID:pKO9fAs9.net
>>723
張り合ってるのはペド信者だけじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 09:06:36.55 ID:TNfcKFZC.net
まあ3月のライオンもこれも似たようなもんだわw
ライオンは女子向けすぎだし、
これはロリコン向け

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 09:08:52.69 ID:pKO9fAs9.net
>>727
釣りか?
青年誌で連載だし、人気も男からの方がある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 10:02:59.43 ID:5nxebvZv.net
サンガツは知らないがこの作者も将棋はよく知らねえだろ
単に取材で将棋界ネタ大量に仕入れてるだけだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 10:18:32.01 ID:0JF2kDbV.net
三月信者暴れてんな
三月もこれもどっちも糞だよ
糞は糞同士馴れ合っとけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 10:24:58.59 ID:8oYp++Rc.net
ロリコン糞アニメきもい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 11:56:32.13 ID:pKO9fAs9.net
>>730
三月じゃなくて3月な

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 12:18:34.27 ID:1m8zpezb.net
ただのロリコンアニメなのに他とは違いますよ感を出してるのが非常に不愉快極まりない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 13:46:46.52 ID:p6K+hJeG.net
原作5〜7巻はロリが少なすぎて不満だ
ちなみに2次元のロリには興味無いので

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 19:48:56.58 ID:PuAeSJBc.net
姉弟子 JS 3人 そろってツルツル!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 21:12:28.50 ID:c/wOFiOF.net
ロリキャラの作って媚び媚びの声嫌い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 22:10:09.35 ID:bttxEQ2f.net
将棋を馬鹿にしてるとかどうでもいい
単純に糞つまらんのが大きな問題

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 22:14:43.93 ID:qcupanab.net
>>732
こんな間違いをする奴がこのロリアニメを持ち上げてると思うとうけるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 23:01:08.53 ID:8oYp++Rc.net
ロリコンきもい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/02(金) 23:36:54.18 ID:bttxEQ2f.net
人工的なロリコンはきついよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 10:01:36.51 ID:ZLDV66PS.net
メインターゲットのロリコンにすら三ツ星と比べてこっちはファッションロリコン扱いされる始末

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 13:48:22.57 ID:hcFV2bxK.net
新キャラ
佐倉のロリ声は無理だわ〜
合ってない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/03(土) 16:47:40.17 ID:dF178f45.net
姉弟子ってツルツルなのか!妄想もうたまらん!!
上からツルツルをグリグリ押し付けられたい!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 23:04:54.47 ID:pxkdFnmx.net
15年前ぐらいのテンプレキャラに将棋要素を合わせただけのアニメ
キャラが薄っぺらいとか不快に感じるのは舞台設定と噛み合っていないからだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 23:19:51.41 ID:o5eOzqsn.net
いや〜、今週も熱いガチ将棋アニメだったね

八一は天衣に研修会の入会試験を受けさせる
2連勝の後、ついにあいちゃんと対決することに
天衣の戦法はスペシャリスト向けでアマの対局ではまず登場しない一手損角換わり
あいちゃんは攻めながら苦戦する
結果は簡単な7手詰めを見落とし天衣に敗北を喫する

同世代のライバルに負けた悔しさであいちゃんは号泣してしまう
八一があいちゃんに教えたかったことは正にそれ
天衣に負けたことで競争心が芽生えたあいちゃんは天衣よりも多く師匠と将棋を指したいと言う
これからあいちゃんはどんどん強くなるだろう

今回も変態ロリペドダニアンチ諸君が期待してるようなシーンは一切なかったぞ

囲碁も将棋も出来ないバカはもういい加減に諦めて別のアニメ見ろよwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/05(月) 23:35:15.30 ID:IntjUfY1.net
>>744
ほんっと酷いテンプレなだよなあ
しかも作者が適当に書いてるのが伝わってくるぐらい雑
人物造形に捻りも何もないストレートなゴミだし
ノリも古いしやる気がないのもはっきりわかる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 02:31:43.21 ID:jjEEz8/X.net
>>745
ちょっと待て
あいは詰め将棋得意なのでは?
序盤の構想で作戦負けしたのに、七手詰めを見逃して逆転負け?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 05:23:23.11 ID:68sFvkhR.net
>>746
ストーリーも感動の押しつけとよくあるご都合主義で良いところが中々ない
原作者の作風もパロネタ重視みたいだし
あまり人間の心情描写を描いている感じがしない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 05:36:41.45 ID:HyPwGJrv.net
>>747
詰将棋を解くのと実戦の詰みを見逃さないのとでは違う
もし詰将棋のようにこの局面で最初から詰みがあるとわかっていたら
あいなら7手詰ごとき1秒もかからず詰みを読みきると八一も言ってたわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 05:41:22.78 ID:HyPwGJrv.net
あいは実戦だと簡単な7手詰を発見できなかった
最初から詰みがある可能性を考えていなかったのが原因
終盤では心が折れててもう勝つことを諦めてたんだよ
あいはこの敗戦で良い経験をしたと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 06:06:35.21 ID:r28uJTJ6.net
師匠の得意戦法と戦ったことがないとか終盤強いはずなのに7手詰を見逃すとかなんかガバガバやね
でも新あいちゃんが可愛いから許す

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 07:01:18.98 ID:tr9KXKG4.net
本当に修羅場だけを描きたいだけか
糞ペドアニメw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 08:50:43.17 ID:FMErmReA.net
原作の重要なシーンを軒並みカットして
ロリ描写に重点を置いたクズアニメ
そもそも1クールに無理やり詰め込むのを
やめろと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 09:04:28.85 ID:OFp70CzE.net
後ろから手を握って駒の指し方を教えるとか男子小学生相手ならやらないだろ
これで頑なにロリコンだと認めないのが気持ち悪いわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 12:30:17.12 ID:+RNbRDvZ.net
主人公の思わせ振りな発言とか既視感覚えたわ
いきなり家族になってくれって
将棋の師弟が家族みたいなものと知らない相手に言うし
先週の弟子断って結婚してあげるも約束守る気なくて酷いけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 13:12:46.39 ID:uc/ZzOqK.net
キモすぎて笑いもでなかったな
ロリ好きはあれでいいんか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 13:21:45.22 ID:n1yEr/rr.net
ガチロリは三ツ星行っちゃってるし
こっちはただ萌え豚の妄想テンプレなだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 13:48:10.94 ID:k0qQOhh1.net
一回見れば十分な変態アニメになりさがった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 15:08:06.82 ID:52p2Y/VF.net
のうりんがそうやんw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 15:10:43.33 ID:zD3+EqVB.net
>>14
プロになるやつはだいたい将棋始めるのもっと早いのよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 15:24:31.21 ID:ZsU2/Lvd.net
ロりコン関係ない作品で小学生は最高だぜとか
幸せにするから俺の籍に入ってくれとか言うだけならネタとして笑えるかもしれないけど
ガチロリに言われてもキモくて笑えない
この感覚が分からないなら作者はやばい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:11:06.69 ID:68sFvkhR.net
負けて悔しくて泣くのはわかる
ただその後の長広舌とか
涙が引っ込んで笑顔になるのは精神的にやばいやつに見えたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 16:51:51.14 ID:zD3+EqVB.net
>>762
そらアニメ(ラノベ)だし。
説明してくれないとわからんだろ。
なお、現実には当然そう言うのは希。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 19:10:55.37 ID:47sqJTQh.net
あんだけ後悔した風にしておいて、舌の根も乾かないうちに
誰が一番とか将棋と関係ないことで一喜一憂してるからね
結局、将棋はラブコメのための出汁でしかない

単発のエロゲーやエロ漫画じゃないんだからもう少し話に気を使えないのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 20:11:46.46 ID:X4qYX/c9.net
           ヽ マ    通                  |
           ,〕_用_                        |
           土冂    報                   |
           半l又                      |
            l       し                  |
            '、_ノ                        |
            キ      ま               |
            rメ、                         |
            十      す                 |
              9                         |
            十      た                |
            | こ                    r'
             |     !              |
               ・                       |
                  ,. -─- .、, -─- .、    |
 __... --- 、     /~,不:::く`ヽ;::、:::`丶    `ヽ   l
´         ヽ  /  ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ    \ l
            | ./   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ    ヽl
            |/   l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 22:05:34.38 ID:u3BAGsmy.net
>>753
特に姉弟子の見せ場はほぼ全カットされてるらしいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 23:26:18.05 ID:kWdk9EQ2.net
>>745
涙拭けよ孤独死寸前のボッチイキりオタの性犯罪者予備軍くんww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/06(火) 23:36:02.84 ID:lfxrfVWa.net
>>745の人物像
自分の異常性癖を早口で得意気に語るハゲ散らかした顔ニキビだらけの汚いおっさん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:12:02.37 ID:CclVEG6r.net
>>764
ペドフィリア・ロリコン向けのエロが主題で将棋は刺身のつま未満の存在だからね
話に気を遣う訳がない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 02:40:54.13 ID:LaGP46zK.net
>>725
ロリ賛美アニメでは中学生以上の女キャラは非人扱いだからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 06:47:05.30 ID:maXZQvoJ.net
でも、姉弟子の出番が増えたとこで糞原作なことには変わりないだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 14:58:06.87 ID:TLZambu/V
ディスク売ろうと思うだけの糞アニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 15:08:25.53 ID:ZPAwbdcu.net
三巻分すら2話構成っぽいとか頭おかしいわ
それでもJS研残すとかどんな判断だよ死ねよ構成

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 18:54:46.75 ID:8S9iFUQg.net
リアリティがどうとか、ましてや将棋の知識とかどうでもいいんだよ
将棋をダシにしてるだけでも、結果として面白い作品になってるなら、ひとつも問題ない
単に面白くないから駄目なだけ
面白くないから「リアリティがないせいだろう」とか「作者の将棋知識が薄いせいだろう」とか言われる
順序が逆

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 19:22:52.63 ID:maXZQvoJ.net
いわんとすることはわかるけど、
部室でゆるゆる将棋をやってる部活物ってわけじゃないなら
将棋を適当にやるのはキャラとしてぶれるし
キャラがぶれればキャラとしての魅力がなくなるわけで
それは面白さにも関係していくから
どうでもいいって切り捨てられることではないと思うな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:20:16.59 ID:kykxgjnV.net
>>773
ヒント 制作会社はロウキューブと同じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/07(水) 21:40:40.01 ID:fpNUO5a2.net
>>749
羽生ですら実戦で一手詰め見逃したことがある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 00:58:15.74 ID:qx/z7y6t.net
姉弟子カットされてんのか。
それより、お気に入りのBBAが
幼女のかませになって憤慨なんだが
なんで負けると黒星数えられて泣くのに駒落ちしてんだよw
ハンデ背負わせてまで、無理やり幼女をたてたいのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 01:00:42.69 ID:fiCymnmF.net
そりゃペドフィリア向けだからよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 02:41:42.73 ID:F9ebKVvh.net
>>778
研修会の幹事やってるプロの空気清浄機に命令されたからしょうがない
次は駒落ちの対局を見せてもらおう桂香くんお願いみたいな流れで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 03:28:39.95 ID:edRw8K6a.net
小学生は最高だぜwwwww
オチでこんな面白い名言出すなんて、考えた作者天才だわw

あーあ、面白いと思ってたのにやっぱのうりんの作者だな
オチの台詞くらい自分で考えようや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:01:20.47 ID:FKznfiQn.net
>>751
師匠と平手で指す訳ないじゃん
入門時の一度きりであとは駒落ちでしょ
角換わりどころか、角があるかどうか怪しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 04:13:18.69 ID:F9ebKVvh.net
八一とあいは飛車角落ちで指すことが多いようだ
竜王とアマ三段なら飛車角落ちで良い勝負のはず

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 07:46:32.25 ID:ReW3pCzz.net
桂香さんは闇落ちでしょ
子供に嬲られて精神病んで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:03:00.17 ID:eYjHRvnF.net
ロリコンの俺にとっては見るのが堪えるアニメだった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 08:04:37.65 ID:eYjHRvnF.net
こ……こ……こ……こ……こ……
ガイジ極まりないね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 11:39:44.68 ID:VZ6/BV13.net
発達障害ぽい

https://i.imgur.com/9tCou3R.jpg

過集中ってやつ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 14:08:12.02 ID:HfS9EJz7.net
将棋アニメだからみてるけど、嫁にするだの修羅場だのロリコン向けの展開が合わないわ
普通にカワイイ感じじゃダメなんか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 14:35:28.10 ID:WOdV5dvZ.net
>>788
アニメはあいちゃん推し推しだから原作読め
4巻あたりから打ち切り回避して将棋群像劇になっていく

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 15:21:26.20 ID:AyVv0Edr.net
いまさらおせーよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 16:27:09.68 ID:kfgLkMJG.net
>>789
原作ももっと早い巻からこういう群像劇にしてたらアニメもこんなロリロリした糞アニメにはならなかっただろうに
そこら辺は作者も馬鹿だよな、原作でJS研を出し過ぎたたせいで案の定アニメはロリぺドアニメに成り下がり失敗

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:21:18.21 ID:rsM082Ae.net
>>780
これ命令されて駒落ちしたのに
それで評価が落ちるのが意味分からん
おまえハンデつけろや。
でもそれで負けたら評価落とすわwってことか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 18:25:42.21 ID:J8Bckx3H.net
>>787
これ注意する大人はいないのか?
奇声で威嚇とか相手に失礼なんだが。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:26:27.16 ID:l8asAjVm.net
ロウキューブとか天使のサンピーとかこれを見てる奴は全員逮捕したほうがいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 19:44:34.64 ID:PnbVVpIk.net
葵、桜花、銀子がいいだろ
JSはオマケ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:05:01.10 ID:PVm9vSsz.net
コレもロウきゅーぶも3Pも
「うはwww俺ロリコンだったんだwwwやべえwww」
というようなファッションロリやろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:07:24.78 ID:KtDm+1DK.net
桐山「女子小学生にプロポーズとか引くわー」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 20:47:00.99 ID:ReW3pCzz.net
割とホラーでちょっとビビったw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/08(木) 21:02:32.96 ID:tOnZHapd.net
>>793
マナーよくはないけど、実際に読みを入れてるときにぶつぶつ言う人結構いる
自分の手番なら大目に見てもらえるかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:08:46.22 ID:LtCS+z/U.net
>>791
それを受容しないラノベの読者層に問題があるんやで
美少女前面に推し出さないと手に取るどころか視界に入れてすらもらえないんだから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 10:16:09.76 ID:lqtOxpe6.net
実際の将棋業界のネタを参考にしてるのがよく見られるけど
作劇としての面白さに繋がらない書き手の知識自慢で終わってしまってるな
一生懸命取材したりやってたんだろうけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 15:41:42.62 ID:KL37fdkj.net
>>801
オリジナルなのに二次創作臭がキツい
ニコ生解説会とかで出た話題とかならともかく、先崎のエッセイのネタを丸パクりはさすがにどうかと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 18:02:53.45 ID:nQMGL/C4.net
題材が野球でも麻雀でもテニスでも同じで
このアニメの場合は将棋を知らない人にも勝負がどう動いてるのか伝える必要があるわけだけど
そのやり方が凄い下手で安っぽすぎる
素人にもわかりやすくしたわざとらしい台詞だなって、それがこっちに伝わってくる
本当に玄人しかわからないようなリアルな描写だとそれはそれで駄目なんだけど
プロがちゃんと戦ってると感じさせるようなリアリティ(上手い嘘)が欲しい
一番駄目なのがわざとらしく連発してくる将棋用語

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 19:02:05.05 ID:C5oZzK8T.net
ロリに見える400歳の幼女なら問題なかろう。
カーク船長も色目使ってたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 20:17:48.08 ID:+TnvcgX6.net
将棋好きだから見始めたけどどっちかっていうと
ロリコンアピールの方が重要っぽいし段々ロリの性的場面が気持ち悪くてあきらめた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:02:53.77 ID:/V9uk1yH.net
>>763
だからって本人が自身の気持ちをだらだら説明するアニメはクソだぞ
あいが長々と喋ってるけど肝心な部分は「勝負を諦めた」って所だけ
そこだけちゃんと短くはっきり伝えて後は表情や手の芝居で見せればいい
補足したいならそれはあいではなくその場にいた八一が言えばいいこと
その人のことを当の本人自身が長々説明せず、他の人の口から言わせるとか作劇の初歩だぞ
ここに限らずギャグでもロリコンを釣るようなシーンでも
作り手が何も考えずぶった切った材料を並べるだけの雑なシーンが多すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/09(金) 23:32:56.70 ID:OIrQH91R.net
大半の視聴者が見たいのは将棋じゃなくて将棋を打ってる人だからな
将棋の内容なんて分からなくても何の問題もない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 00:28:21.54 ID:1m0QloW9.net
小学生は最高だぜとか言い出したらおわり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 02:22:50.81 ID:sWZg349s.net
>>803
全然違うだろアホw
野球は細かいルールを知らなくてもホームベースに帰ってくれば点になるくらいは誰でもわかる
特にスポーツ系はスコアボード見せればバカでも理解出来るんだから一番簡単なんだよ

お前が言うちゃんと戦ってると感じさせるようなリアリティってボールがありえない歪み方したり
麻雀牌に電流が流れたりするようなことだろ?
そういう演出はギャグアニメならいいが、ガチ将棋アニメには向かないな

囲碁の場合、単純に黒と白の陣取りゲームだからパッと見てどちらが有利か不利かわかりやすい
あの石は死んでるとか、これなら二眼出来そうとか、この石は連絡出来そうにないとか
盤面から一瞬で伝わる情報量が多い
ただ、それでも最低限一通りのルールは知らないとダメだからなw
お前らコウとかセキとかシチョウとか言われても何のことかちんぷんかんぷんだろ?w
三々の定石はおろか、アタリもわからない奴に1クールでいちいち説明してる時間はないんだよ
将棋も同じ
つまり、将棋を知らない人(笑)なんて基本的に端から相手にされてませんからw

ただ深夜アニメなので円盤の売り上げなども考慮してキャラクターが可愛いのは当然
これに釣られて視聴したルールも知らないロリ豚が真面目に将棋やってるりゅうおうのおしごとを楽しめるわけない
そういう輩がアンチになりここでりゅうおうのおしごとを必死に叩いているんでしょうな
彼らが見たかったのは幼女の裸とかパンツですからw

まあ、囲碁も将棋も打てないバカロリダニアンチは対象外なので黙ってデスマでも見てればよろしいw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:01:24.01 ID:aHocrtLF.net
女子小学生の事を「JS」と呼ぶし、
八一の二つ名は「永世ロリ王」「ロリコンキング」でほぼ確定だし、
挙句の果てには「小学生は最高だぜ」発言…

明らかに将棋よりロリを推したいのが見え見え

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 04:50:44.39 ID:0mEJShRb.net
作者の白鳥士郎も信者どももペドフィリアでしかないのだ

【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは将棋をはじめて3ヶ月かわいい 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516868070/474-476

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 07:20:17.83 ID:q22x7B7z.net
かるたアニメなんかは競技の魅力を伝えられてたし、このアニメは
全然全くひとかけらも競技の魅力を伝えられていない
そういう事だと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 08:12:18.72 ID:bkXUuPiu.net
まあ勝負の場の雰囲気作りがちゃんとなされていればなんだっていいな
どんな題材のアニメだろうと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:36:49.24 ID:2ZZGf2yu.net
大会にだれも興味ないカルタみたいな速さ競うだけのドマイナー肉体競技と
うん千万の賞金が出る座ったままで行う
日本最高峰の知的競技とを比べるのはさすがにちょっと……
競技内容で見せようとすると要求する知的レベルが跳ね上がるし
露骨なロリペド要素はキモイけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:51:08.89 ID:KGDhnni8.net
ボールが歪んだり麻雀牌に電流流れたりするのがギャグなら
棋士が無駄なアクションでやたら勢いよく駒を打つと盤面に風圧のエフェクトかかるこの作品って
まさにそのタイプのアニメ臭い演出じゃないのか
幼女に夢中すぎて将棋シーン見ないまま荒らしてるのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 09:57:06.78 ID:q22x7B7z.net
>>814
エンタメとして将棋はアニメ化に向いてないって解釈してもいい?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:04:15.29 ID:bkXUuPiu.net
こうの人は強くて怖いんだぞって作家側が見せようとしてるのはわかるけど
それが全然伝わってこないとまずいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:08:51.65 ID:z6Y2d0mQ.net
メチャクチャ気持ち悪いアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 10:49:23.59 ID:+JEiivoX.net
竜王が幼女とワイワイきゃっきゃしながら将棋打ってる時点でギャグだろ
気にしても仕方ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 11:06:57.60 ID:PufF08Fl.net
ギャグに見えてれば良いんだが
ロリが絡んだ時の主人公の言動がロリコンというより
アスペかサイコパスみたい感じなのでただただドン引きなのがなぁ
主人公よりもああいうアスペ会話させる作者の方を病院に連れて行けと思うレベル

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 14:37:43.94 ID:JYUwzj6W.net
>>782
指す訳ない、と断言できるのも良く分からんが
指したことなくても対局を間近で見たり勉強で棋譜を並べたりはするでしょ
何せ憧れの師匠の得意戦法なんだし。まあこれはファンタジーなんで突っ込むのも野暮なんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 17:41:40.70 ID:IlzcKQth.net
>>809
出た出たw
きんも

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:47:40.53 ID:p2fHQJQ5.net
気持ち悪いの一言。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 18:48:17.87 ID:2LTnskAL.net
このアニメ将棋しないでロリ出しとけばいいでしょな感じだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:07:26.25 ID:8SOzX82H.net
>>818
なのになぜか関わろうとする滑稽さ


(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 19:11:34.60 ID:8SOzX82H.net
>>823
なのになぜ関わる?
誰かに脅迫でもされた?


(笑)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/10(土) 21:21:21.33 ID:aKBulQev.net
ろーきゅうぶにこの名言があるなら俺の作品でのロリ名言はこれだ!ってのが作家だろ
ろーきゅうぶにこの名言があるならそれコピペすればウケるな、じゃ意識低すぎるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 00:00:51.82 ID:Z1hrkput.net
この後めちゃくちゃ将棋した
って台詞も狙いすぎててキモかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 01:57:05.72 ID:6m3RfYmc.net
ニコ厨やバカッターの連中と同レベルすぎるだろ作者

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 15:40:38.35 ID:/ZKseNzE.net
ひどいロリコンホイホイアニメやった
これ褒めてるのロリペドやろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/11(日) 17:53:17.16 ID:iYCW58z2.net
今期のロリ枠はりゅうおうとデスマの二強やな
三つ星が健全に見える

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 01:21:44.95 ID:1o4Mlc3j.net
ブックオフで原作の1巻読んでみたけど凄いな
アニメはこれ面白くないなぁくらいだけど、原作は軽く体調崩すような力がある
ひたすら恥ずかしい文章が続く

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 08:46:32.94 ID:gBcT6TC2.net
弟子幼女の視点であんまり話を見せたくないんだな
あくまで竜王位の少年主人公視点で外から幼女を眺めるって形なんだけど
それだと水色髪の女の怖さ、強さが伝わらないな
確かに女なのに3段なのはスゲーってのは分かるけど
でも竜王位の主人公から見てしまえば強さは感じられない
視点の役割をする実質的な主人公のキャラを他に上手く置けたらな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:00:47.26 ID:SDZGrvXx.net
女児と本気の修羅場w
仮にギャグのつもりで作っているのだとしても気持ち悪すぎてワロエナイ…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 13:24:59.39 ID:J/el/e0n.net
キモオタに都合のよいロリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 17:35:24.47 ID:GD2IItvL.net
>>809
はいはい友達居なくて寂しいでちゅね〜ww取り敢えず涙と鼻水とケツ拭きましょうね〜ww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/12(月) 23:29:35.93 ID:LIsNEQhM.net
いやー、今週も最高のガチ将棋アニメだったな
八一はオールラウンダーの山刀伐 尽に全く勝てない
居飛車党の八一は自分もオールラウンダーになる為に生石 充に振り飛車を教えてくださいと頼み込む

生石 充が経営する銭湯の手伝いをしながら特訓を受ける八一
満を持して山刀伐 尽と対戦する
ゴキゲン中飛車で勝負に出る八一
しかし山刀伐はその戦法は名人とずっと研究した結果、居飛車必勝で終わらせたと言う

飛車を振った八一は盤外戦術には惑わされないと攻め続ける
勝利を確信したが山刀伐はうまくかわし不敵な笑みを浮かべる
この人には勝てないのかと動揺する八一

今回はここで終わり
来週が楽しみでしかたないね
是非あのオカマ野郎に一泡吹かせてほしいものだね

ということで、このガチ将棋アニメを囲碁も将棋も出来ない変態ロリダニアンチが見ても楽しめないからいい加減諦めろやwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 00:55:55.76 ID:cDshhD4W.net
囲碁おじさんキタコレ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:20:53.96 ID:D4Q0wXHZ.net
>>837
話題になってるのが銭湯と姉弟子の陰毛とホモの話ばっかりなんだが…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:42:35.52 ID:D4Q0wXHZ.net
>>839
あと足踏みマッサージで「JSリフレ」も

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:53:18.41 ID:D4Q0wXHZ.net
>>840
まだあった

対局中に眼鏡をかけた女記録員が「受け」「攻め」という台詞にBL反応して腐女子化
http://j2.ruru2.net/ruru1518451202041.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:12:36.01 ID:E8FViJ8u.net
>>841
記録係じゃなくて観戦記者だね
新聞や将棋雑誌の記事になる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 02:51:32.67 ID:ti1pe9XO.net
>>837
ここで批判されてるのって大体将棋以外の部分が気持ち悪いとかギャグのセンスがないってとこだから
将棋部分がガチって言われても

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:09:04.67 ID:bgh1YdSl.net
うっかり林葉直子でググったせいで素直に楽しめなくなった
女流棋士の未来のなさはんぱねえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:21:41.34 ID:CveSi6ez.net
将棋部分のどこがガチなんだよ
専門用語出してそれっぽく見せてるだけだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:36:05.67 ID:ADNIBSfy.net
このクッソ気持ち悪いロリハーレムアニメに
羽生さんっぽいキャラ出すなよ
将棋侮辱してんのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:20:54.32 ID:dBwQSRxj.net
本スレとキャラスレとツイッターを見れば好いてる奴はロリコンとペドフィリアばっかということが分かるのに囲碁おじさんは馬鹿だなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:30:12.88 ID:4P8GXjAj.net
主人公が全く強そうに見えない糞アニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:42:10.00 ID:XddlH4Fo.net
>本人が自身の気持ちをだらだら説明するアニメはクソだぞ

禁書の上条さんとか、名作もあるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:58:58.55 ID:b+C5JxUd.net
>>837
孤独死寸前ロリペドじいさんちーっすw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:25:06.87 ID:5NuFcllo.net
なんか回を追うごとにつまらなくなってるんだが
りゅうおうクソ弱いし、ようじょに踏まれたりして喜んでるだけのアニメになってるような
シリアスなイベントも、作品が面白くなるように使われてない
キャラも多すぎて持て余してる感じだし、そもそも弟子がそこまで可愛いと思えん
自分が未熟過ぎるのに、JSに将棋教えてる場合じゃないんだよなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:52:57.45 ID:L05fSFtZ.net
小学生に背中を踏んでもらってる→いやらしいことさせてるってなる姉弟子の思考回路気持ち悪い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 06:57:39.86 ID:GXkKImqO.net
将棋を冒涜するレベル!
ペドアニメを不買にすべき

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:41:37.23 ID:Zo1/q/PO.net
荷物まとめて田舎へ帰れって定番の弟子への説教が全然響かんね
ギャグで茶化せないし本気って感じもしないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:06:19.45 ID:xGf92y4b.net
ロリにホモ
変態アニメかよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:25:49.66 ID:kAwOdQD7.net
>>842
山刀伐が嬉しそうに九頭竜の初めてを受け入れるって記事に書いてたなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:19:25.45 ID:hHYGsQ9t.net
このアニメの将棋描写ってポプテ6話以下だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 10:37:54.87 ID:db+4jm/W.net
正直、ネタになるのも1話だけだった
「りゅうおう」であって「竜王」じゃない
主人公に色々押し込めすぎ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:29:05.91 ID:8v0XkGCr.net
ああそうだよ。ロリが将棋を指すだけのアニメだよ。
だからどうした!(`・ω・´)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:34:37.77 ID:xFxXxG1J.net
こんなのを熱い()将棋アニメとか言ってわざわざアンチスレに突撃して煽ってくる日本語不自由文盲キチガイ気持ち悪いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 16:17:56.29 ID:CKFf16ya.net
将棋ガチ勢はこんなアニメ見るよか将棋中継見てるだろうなあ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 17:33:38.31 ID:Zo1/q/PO.net
回毎にテーマ性がよく分からなくててお話がテキトーに羅列されてるのが雑に感じるな
封神演義ほど酷くはないけどそんな感じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:29:03.91 ID:sk/j2ODh.net
ロリを徹底的に描きたいのと思っていたらホモ(バイ)っぽい奴が出てきて何を見せたいのかわけわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:55:21.27 ID:ki0iKd5j.net
将棋ガチ勢にとって振り飛車は考えずに感じて熱く指すものなのか
勉強になるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:15:34.55 ID:E8FViJ8u.net
>>864
居飛車は細かいリードをちょっとずつ奪って勝ちたい人に向いてる
振り飛車はこまけーことはいいんだよ。ドカンと一発決めたろうじゃんって人に向いてるからだいたい合ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:51:05.11 ID:TKhyIEbN.net
キャラがみんな将棋関係者で、かつテンプレ的な連中しかいないのが駄目
3月のライオンなら、日常サイドのキャラクターがいるおかげで
その対比としての非日常である棋士たちが特別な存在にみえる
ハチワンダイバーなら、とにかく個性の強いキャラを用意して
そんな奴らが夢中になってる将棋って凄いんだという風に持っていく
この作品は、ラノベやアニメによくいる連中がみんなして将棋をやってるだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:54:56.49 ID:ki0iKd5j.net
>>862
あーそれだな
八一の将棋道を描きたいのかロリの成長を描きたいのかよくわからん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 03:10:23.91 ID:OFWfUFjU.net
>>867
原作ファンから言わせてもらうとこの作品は将棋の世界に生きる清滝一門の話
将棋によって繋がった人達の心情とかそう言うのを細かく描いてるのが魅力なのにアニメだとその描写が皆無でただ淡々とストーリーが進んでいるから何をしてるかよくわからんくなる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 04:56:27.41 ID:5e2fOnpK.net
本来なら八一、銀子、桂香に加えて
八一の弟子になったあいと天衣の計5人が話のメインになるはずなのに、
アニメではロリではない銀子と桂香のエピソードと
八一の(ホモ以外の)対局シーンをほとんど削ってしまっているせいで
永世ロリ王だのロリコンキングだの小学生は最高だぜだのJSリフレだの陰毛だのBLホモだの変態要素ばかりが目立ってしまっている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:32:27.44 ID:fQ4u8dOa.net
今思ったんだが八一ってハチワンからつけてるのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:40:18.01 ID:eYXpNqbl.net
>>870
ハチワンからというか由来は同じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 10:46:35.85 ID:3BGE2Jwq.net
ほんとスレタイ道理のアニメだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 12:57:11.98 ID:kolhrgIh.net
ロリが将棋シーンになると人間コンピュータみたいなベタなトランス状態に入るのに、普通に負けまくってのが笑えるw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:33:04.71 ID:E3V5TLj2.net
毎回下らねえパロディネタを入れないと死んじゃう病かなにかなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 14:38:11.10 ID:uYPgLrhr.net
同作者の「のうりん」もパロディ祭りだったんで原作者の作風なんだろ
ただのラノベだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:33:12.32 ID:PS1hpX5w.net
竜王ってプロ棋士トップクラスの地位の筈だけど作中の主人公弱すぎだろ
こいつから将棋を取ったら何も残らないロリたちも竜王という肩書に引き寄せられたに過ぎないのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:40:39.91 ID:RLxLGEow.net
819段、覚醒後は順位戦で最終節まで無敗だけどね
負けた対局ばかりクローズアップされるから弱くみえる?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 17:49:53.11 ID:iRrN9wjh.net
もうちょっと棋譜とかが見たいと思うアニメ
将棋ファンはガックシだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:13:01.08 ID:PS1hpX5w.net
>>877
覚醒とか無敗とか何言ってんの?
ここアニメスレだぞ原作がどうだろうがアニメで描写されてない事は存在しないって事

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 18:35:49.07 ID:fmHFHMYL.net
>>872
JSって言葉を堂々とCMで流すようなアニメだからな
この言葉のまともな用途見たことない、言葉だけは知ってるけどだいたい下心ある場面でしかお目にかからんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:00:01.50 ID:IJvWPeEh.net
>>878
棋譜とか原作にすら存在しないし無理

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 19:29:07.51 ID:Nc7G7sd9.net
将棋アニメとしては対局者も記録者も喋りまくるし変態みたいな棋士しかいないし糞のてんこ盛り
ロリギャグアニメだからその辺許されてるのに、このあとロリが空気になるなら
どこを評価していいかわからないレベルになる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 22:35:39.50 ID:sL9NAsZD.net
原作だとロリ以外にタイトル持ってる女流棋士ほとんどから好意もたれてるし
ハーレムがやりたいんじゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 23:43:27.81 ID:zzgcPn/H.net
>>881
ないのもあるけど、基本符号がチラチラ出てくるのでモデルになった棋譜すぐ分かるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 01:36:34.10 ID:RhbeQ9EW.net
八一の元ネタの棋士って誰?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 03:11:37.26 ID:VkVLxnKo.net
主人公と同世代の男の棋士が変態とホモしかいない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 07:41:41.70 ID:GYXH09cG.net
竜王戦だけ強くて羽生の竜王7冠防いでるあたり大本はハ...渡辺だと思われる
あと藤井とかいろいろ混ぜてるんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 07:42:10.52 ID:5ANzhgZv.net
>>883
史上最年少竜王とかそりゃモテモテだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 08:08:21.62 ID:EvEST7dp.net
>>888
一般人はそうかも知れんが女流棋士とかそうでもないのでは?
中原誠みたいなおじさんの方がモテモテだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 08:34:18.55 ID:VkVLxnKo.net
りゅうおうのおしごととはロリで二股不倫する事だったのか…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:30:41.32 ID:dOwlEqIT.net
ロリコンハーレムにホモのライバル、先輩はどS
変態アニメだろ、これ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 10:43:35.77 ID:JeDkwZCM.net
>>891
次の話はロリ無し本格将棋アニメ
https://youtu.be/eXHMUdzTVfg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:10:03.09 ID:+PEaj04p.net
>>892
嘘つけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:19:22.53 ID:LtLhWJsq.net
とうとうババア回か(@_@;)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 12:40:26.55 ID:PfhHB+tf.net
>>889
一般人:玉の輿に乗れる=モテモテ
女流棋士:年中練習出来る、お得。しかも玉の輿。

どちらもモテるだろうな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:47:04.37 ID:WRffOyB8.net
子供の前で煙草吸うなよアニメだからいいってか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 19:21:39.27 ID:lBu1lnSG.net
顎マチさんのOP最高だろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 22:20:36.33 ID:RTZVdqsw.net
竜王ってこんな将棋知識でなれるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 23:00:43.23 ID:QCLYmOX2.net
>>849
売れてる作品=名作じゃないと何度言ったら…
禁書とかその辺りのクソ文章とか完全にネタ扱いの迷作じゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 03:13:03.65 ID:Z/EkfjzF.net
ロリコンでさえ嫌悪するだろこれw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 04:45:51.16 ID:uu4aAZz0.net
8〜9話辺りでJS研の水着回温泉回をオリジナルで捻じ込んできそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 10:55:41.27 ID:YVq36EBD.net
>>900
ロウきゅーぶと同じことをやってるようで
ロウきゅーぶより生理的にキモイ
擬人化したゴキブリとリアルなゴキブリの大群みたいな差がある
あっちはロリコンに媚びるためネタや釣りでやってる印象があるけど
こっちは電車の中で一人かってに喚いてるやつみたいな
作ってる奴がリアルに精神的に病んでる感じがする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 17:05:24.36 ID:J5mWhfDP.net
>>887
藤井君は後から彼をモデルにしたキャラが出てくるから違うでしょ
主人公はほぼ渡辺オンリーと思われ

>>895
住み分けも出来ずにアンチスレに突撃してくるような人間には難解すぎる話かも知れないが
これは程度の話であって、モテるのはおかしくないが出てくる女の殆どから矢印を向けられるのは
ハーレムラノベでもなきゃありえないってこと
現実には藤井君が好きな女もいれば森内が好きな女もいるだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:19:39.08 ID:7zsTrhqg.net
>>903
原作者自信があり得る例として藤井をあげてるわけで
藤井が入っていないというのは無理がある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:21:36.32 ID:Ssc3exS8.net
>>891
ラノベ原作アニメは基本変態アニメだからな
男主人公の美少女ハーレムが大原則で
必ずといっていいほどロリコン、SM、ホモといった変態要素を入れてくる

そのうち男の娘棋士とか出てきそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:58:19.78 ID:dul57h2E.net
それ、
のうりんのキャラで既にいるんだよねぇ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 20:55:48.20 ID:yZNx/DSa.net
女性初のプロ棋士を目指してた里見女流五冠が連敗で奨励会退会が決まってプロ棋士になるのはかなり無理っぽくなったようだな
やっぱ1話目のロリの強さはファンタジーにも程があったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:48:49.93 ID:aeDJfgRJ.net
>>907
ロリより対女流40連勝の方が無理だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:28:34.16 ID:wiQd7wDY.net
ロリとか姉弟子とかのラブコメ要素がなろうそのものだからな
でもこの作品は桂香さんとおっさんの話だけは面白かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:39:51.66 ID:wiQd7wDY.net
脇役の大人が主人公だったら普通にいい作品なのにな…ほんっとラブコメ要らんわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 07:19:01.15 ID:Slk3gjRm.net
そろそろ次スレか
今度はID無しで立てる!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 07:29:07.27 ID:PO+m2znn.net
IDあると自演できないから助かる!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 09:49:10.01 ID:FPFGE3pH.net
ダイジェスト感あるけどあんなもんか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 11:34:45.16 ID:KNr/CN4H.net
>>900
幼女に求婚で人生詰んだ感を味わえるw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 13:04:17.19 ID:D4zv73An.net
>>907
10代半ばまでは男女差はがないが、そのあと一気に開くらしい
理由はしらん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 13:09:41.44 ID:Qw1ILlOo.net
女の精神は中学生くらいでストップするから
BBAになってもキャーキャー言っとる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:27:41.04 ID:6NLvBSuq.net
これセリフは原作準拠なんかな
何か熱いこと言ってるような風だけど、それこそ姉弟子が言ってたような
どっかからの借り物みたいなセリフばっかで全然心に響かない
自虐ですかねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 22:30:09.36 ID:MyTsBO11.net
ババアが土下座して年下を敬語使って指導を頼んだのに
直ぐに別のシーンでは元のちゃん付けの呼びに戻ってるのがなあ
覚悟の強さがあんま感じられんね
水色髪のやつも結構甘甘な性格なんだな
竜王の主人公がビビる部分がよく分からん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:07:01.90 ID:3jAdN+df.net
さすが八一は不可能を可能にする男だ
57手目で30手先の勝ちを読みきっていたとはw
山刀伐はどこかおごりがあったのかなと潔く負けを認める
今週は桂香さんメインのちょっと重い話だったね
中々女流棋士になれず研修会の年齢制限が迫る彼女
焦る桂香は1ヶ月だけ自分のために時間をくださいと銀子に頭を下げる
降級点を消せなかったら研修会を辞めると言って家を出る桂香

研修会で天衣と再戦、天衣の得意戦法一手損角換わりで彼女の動揺を誘い見事リベンジを果たす
2戦目も同門のあいちゃんと対決、桂香の三間飛車に気合い負けしたあいちゃんは穴熊で防御
あいちゃんを圧倒し誰もが桂香の勝利を確信する
桂香のことが大好きで、迷いぐちゃぐちゃな将棋を指してしまったあいちゃんだが
やっぱりこの場所で絶対に負けたくないと勝負を捨てずに反撃に出る

結果は桂香さんの負け

手を抜かず全力で指してくれたあいにお礼を言う桂香
銀子は桂香さんにしか指せない、いい将棋だったと彼女を称える
結局降級点を消せなかった彼女だったが
女流棋士になれなくても連盟職員でも記者でも販売部のパートでもなんでもいいから将棋に関わりたいと父に訴える

「ずっとわたしの師匠でいてくれますか?」

「あたりまえやないか」と泣きながら言う父

桂香が10歳の時に書いた二十歳の自分にあたて手紙にうるっときてしまったわ
夢を諦めない桂香さんがとっても輝いて見えたね
いやー、今週いい話すぎんだろ
これのどこがロリコン向けアニメなんだよ?
囲碁も将棋も出来ないここの変態ロリ豚共に言っとくが7話はマジで叩くとこねえぞ
ダニアンチは覚悟して見るように(笑)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:10:53.01 ID:3jAdN+df.net
りゅうおうのおしごとは最高だな

イジメばっかりやってた3月のなんちゃらとは比べ物にならないガチ将棋アニメだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 23:30:24.66 ID:BRxbZo2Y.net
また囲碁おじさんの登場か。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:06:23.04 ID:P5B6qbdI.net
>>919
所詮ロリの噛ませ犬になっただけ
ロリアニメにおいて中学生以上の女には未来は無い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:32:29.86 ID:bmNIy7qZ.net
https://i.imgur.com/LVvbhVs.jpg

いや、桂香がまさかのロリ要員だったことが発覚するんだヨ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 06:59:55.28 ID:XeHoZz8J.net
また主人公はPCよりも深く読めるみたいな話か?
つまねぇえ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 07:27:20.44 ID:uguCd9Nh.net
ババアは用済み

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:17:22.99 ID:jTp5xzvp.net
もう一人のロリの声がイラつく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:04:22.92 ID:pRUdPg2I.net
>>926
あやねるの声はイライラして聞けば聞くほどムカついてくるだろ?
あいつの声はイラつくことに定評があってイラつく声が売りなんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:23:12.66 ID:yAqo0/AQ.net
>>924
この棋譜使いたいが為に主人公に振り飛車やらせる作意が透けてるからな
なにが捌きだよ
超急戦なんて20手も掛からず大捌きしてるだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:11:40.05 ID:SryJw2tn.net
クソロリコンの精神はいつになったら卒園しますか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:11:27.95 ID:BPu82Nk2.net
>>904
……あり得る例ってモデルじゃなくね?

ちなみに原作1巻の発売日が2015年9月12日で藤井のプロ入りが2016年9月3日、その9日後に4巻発売
藤井が入っているというのは無理がある
もし入っていても5巻以降の後付けでしょうね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:46:40.72 ID:BFcalUYF.net
二十才のわたしへ

十才になった記念に、十年後のわたしへ
手紙を送ります。
二十才のわたしは、どんなわたしですか?
結婚はしましたか? もう子供はいますか?
師匠は元気に将棋をさしていますか?
まだ一緒に暮らしているのかな?
じょりゅう棋士には、なれましたか?
もしかして……タイトルもとっちゃったり!?
将棋の勉強はたいへんで、十才のわたしは
ちょっとくじけそうになっています。
師匠はとってもきびしくて、怒られてばかりです。
怒られるのはいやだし、負けるとすごくくやしいから、
わたしはいつも泣いてしまいます。
そんなときは、もう将棋をやめたいと思ってしまいます。
でも、わたしは将棋が好きです。
いろんなものが好きだけど、将棋がいちばん好きです。
将棋を勉強するようになって、前より師匠と
一緒にいられるのが、とてもうれしいです。
だからじょりゅう棋士になりたいです。
じょりゅう棋士になって師匠と一緒に
将棋のお仕事をすることが、わたしの夢です。

二十才のわたしへ
わたしの夢は、かないましたか?
https://i.imgur.com/jEV7PKr.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:11:53.58 ID:HpfdyYkH.net
二十才のわたしへ

十才になった記念に、十年後のわたしへ
手紙を送ります。
二十才のわたしは、どんなわたしですか?
結婚はしましたか? もう子供はいますか?
師匠は元気に将棋をさしていますか?
まだ一緒に暮らしているのかな?
じょりゅう棋士には、なれましたか?
もしかして……タイトルもとっちゃったり!?
将棋の勉強はたいへんで、十才のわたしは
ちょっとくじけそうになっています。
師匠はとってもきびしくて、怒られてばかりです。
怒られるのはいやだし、負けるとすごくくやしいから、
わたしはいつも泣いてしまいます。
そんなときは、もう将棋をやめたいと思ってしまいます。
でも、わたしは将棋が好きです。
いろんなものが好きだけど、将棋がいちばん好きです。
将棋を勉強するようになって、前より師匠と
一緒にいられるのが、とてもうれしいです。
だからじょりゅう棋士になりたいです。
じょりゅう棋士になって師匠と一緒に
将棋のお仕事をすることが、わたしの夢です。

二十才のわたしへ
わたしの夢は、かないましたか?  清滝桂香

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:31:01.76 ID:k8+XpvvT.net
お涙頂戴のために主要脇役をあっさり使い捨てにして将棋辞めさせる糞展開
と見せかけてやっぱ辞めんわとかいう辞める辞める詐欺で一気に安っぽくなったな
これで結局奇跡が起きてプロ昇格できましたとかいうご都合脚本だったら笑えるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:03:37.59 ID:tFq9Zsfa.net
まだ終わらないの?このごみ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 23:53:51.83 ID:6buizTZ0.net
はよ終われやポルノアニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 02:30:36.25 ID:sboyOZrS.net
えーと、私はロリコンではありませんがここで学問的な話をしておきましょう。
生物学的に人間男性にとって幼い子の方を(幼児を除く)好きになる方が正しい反応です。
これは紛れもない事実であり、否定する方は自分の性別を疑った方がいいです。
ただ、人間には倫理観というものを学ぶ事で色眼鏡をかけ自分を偽ることが出来るので、ほとんどの人がこれに当てはまります。
だからといってロリコンが悪い訳でもなく、誘拐や強姦といった犯罪行為さえしなければ特に害があるわけでもありません。
ロリコンがキモいというのは倫理観が植え付けた反生物的な考え方なので本当ならこちらの方がおかしな事なのです。
次にアリスコンプレックスです。これは病気です。幼児を恋愛対象と見るのは生物学的にも不可解な話であり、病気の一種であると考えられてます。
ただ、幼児、幼い子はかわいいのです。これは恋愛対象という訳ではなく、ただただかわいいという事です。
幼児は成体となった個体から身を守る為に可愛らしく見えるようになるのです。
なので、幼児を微笑ましく見る方をロリコン、アリスコンプレックスと判断するのはとても愚かな事だという事を理解しましょう。
小さい子は可愛くないのですか?私は可愛いと思いますよ。見てるだけでこちらも微笑むくらいに可愛いじゃないですか?
それよりも幼い子を見て嫌悪感を抱く人達の方が問題があると思いますが。自分の子どもとかを殺さないか心配ですね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 07:08:44.00 ID:dW1pBT+9.net
ペドアニメのBDを買う奴を通報すべき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:16:33.20 ID:1tTINaLw.net
>>933
「プロ昇格」とかほざいてる時点で将棋エアプが透けて見えるわw
桂香の目標は「女流棋士」ってさんざんアニメで言ってたのに二つの違いも分からないんやねw
いい加減将棋界隈からの評価を見てこのアニメが「正統派」という現実を認めたらどうだ?
将棋に深くかかわる人ほど将棋普及に一生懸命だから多少のロリ要素があっても皆受け入れてるよ

それに10歳だかの少女がプロ棋士相手に互角に戦えるのはおかしい!
とかほざいてるやつはアマチュア三段って実力の感覚を理解してないんだろうね

普通の指導対局であればプロ側が少しミスをする事もあるし
アマチュア三段程の実力があればそれにつけこみ形勢を多少取り戻すこともできる
現に俺は11歳のころプロとの指導対局で2枚落ちで勝ったことがある
当時はアマチュア初段ほどの実力だが相手が手抜いてくれたこともあって勝てたんだろう

でもあいちゃんは結局終盤で巻き返されてボコボコに負けただろ?
何も非現実的じゃない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:35:34.62 ID:/Dw7EZ8R.net
>>938
女流棋士もプロだよ
将棋連盟の定款には棋士としか書いてないしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 19:45:49.62 ID:1tTINaLw.net
>>939
基本的に女流棋士になることをプロ昇格とは言わないよね
仮にプロとつけるにしても「女流プロ」と女流であることを主張するのが正規の表現
後付けで言い訳するのはやめようね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:05:56.38 ID:FoMUpRfv.net
>>940
研修会で昇級した女流3級になればプロ昇格だろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:14:07.68 ID:1ZUJm5H0.net
>>938
ドヤ顔でウンチクたれといて自分が間違ってるとか恥ずか死ぬwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:46:08.04 ID:VGFlwpGi.net
笑えないよ!(切実)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:15:08.27 ID:vjjZ6F3m.net
こう!こう!うるせぇ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:30:14.08 ID:Ba0Pw47p.net
ロリコン将棋かプロ将棋(テンプレアニメキャラ将棋)かどっちかにしぼってほしかった
「ロリコン要素なくてええ! もういらん! 将棋がおもしろいのに! あそこをカットするなよ」  「奇行させてキャッキャするくそ寒いキャラいらんからロリ見せろ」 のどっちかになって
相乗効果よりも「もう片方が見たいのに」で機会を損ねあっている感じ
原作者のうりんの人なのか、そういうのあんまり考えないで作ってそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:39:34.60 ID:9Oh6WYkW.net
>>939
女流棋士はプロはプロでも将棋のプロではなくておっぱいのプロだよ
オープニングで聞き手をやってる巨乳を揺らす女流棋士を見れば納得だ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:23:41.68 ID:xDxv+Dmn.net
>>946
どんなに強くても女流棋士は師匠の愛人か師匠のライバルの愛人かヘアヌードモデルか
ラノベ作家かアル中で肝硬変くらいしか未来がない職業だkらな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:24:33.65 ID:6tp6+KEJ.net
林葉さんの悪口は

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:06:29.78 ID:G8Fs3ySD.net
林葉は親が働かなくなっちゃったとか聞いたが賞金あてにして

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:21:56.58 ID:PnbvyLHj.net
>>922
桂香さん、キャスリング炸裂で人生の勝ち組を読み切ったw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:24:01.85 ID:xfHq3c2/.net
>>947
タイトル棋士の奥さんとかタイトル囲碁棋士の奥さんは?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:27:01.96 ID:Mx8dQ5Bs.net
性犯罪者予備軍アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:10:03.34 ID:LfJjqSMX.net
本スレのポリコレはネットストーカーとか言って逃げると予想

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:25:11.79 ID:Qi9c/Hnk.net
結局こーこーいって、不思議なパワーで勝つだけのクソ展開だったな。
途中までナメプしてて、それで勝つとかパワーバランスどうなってんだこれ。
もう一人のあいは負けたのにw
桂香回でも、桂香が負けるとか、しょせんロリの引き立て役か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:38:15.59 ID:L+y2CuQM.net
その桂香は異様に強くなって女流のタイトルもちに勝って女流プロになるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 02:08:53.65 ID:tCXnRDhN.net
なにその御都合展開w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:46:39.57 ID:SFjnqN7Y.net
>>939
女流棋士はプロじゃない
プロと女流はまっまくの別物だとアニメ3話で詳しく説明あったから
アニメの3話を見てみわかりやすくて理解しやすい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 07:02:52.27 ID:CJFDeNCy.net
こうこうとかいうフラグたてて主人公補正に逃げれば勝てるノリがきもい。
実力が拮抗してる勝負とか、ちょっと駒損した時点で終わるから
序盤ナメプが勝てるわけないんだよな。あそこは、
心構えができてなかったから負けたと反省させるところだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 14:56:14.69 ID:WWGsOoDy.net
3話まで観た
いい最終回でした…
誰だよ水木一郎さん声優で起用したの…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 16:17:48.56 ID:T1HDaELf.net
円盤特典で演歌歌うらしいから
女将役堀江さんとデュエットで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 19:37:00.18 ID:a4Zm5BaT.net
>>957
金もらって将棋を指せば全部プロ
棋士と女流棋士という制度とは別の話

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 19:58:05.17 ID:vwzgGBgr.net
>>961
プロとは奨励会の四段以上になった者をプロ(棋士)と言うんだよ
アマ枠で棋戦に出て優勝して賞金を手に入れた稲葉兄はアマ
プロかどうかは金を稼いでる稼いでないの問題ではない
金を稼いでいても稲葉兄はアマだし女流は女流でしかなくプロとは違う
女が誰もプロ(棋士)になれないから女流を作ってやったのに女流をプロとか言うのはおかしい
もはや金を稼いでいればプロだという言い分は屁理屈でしかない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:12:16.39 ID:KWk26p7q.net
カラオケでレイズナーを歌ったが、
lonely wayの所が
ロリwayになってしまった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:14:37.30 ID:D9nML6RJ.net
>>938
AIって将棋始めて半年だったのでは?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:21:01.57 ID:FpixALZ0.net
>>962
四段になったのは棋士
定款にもそう書いてある
プロ棋士なんて言葉はどこにも出てこないよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:34:18.47 ID:vwzgGBgr.net
>>965
お前は知的障害者か?
みんなわかりやすく棋士のことをプロ棋士って呼んでるんだ
プロ棋士って言葉は普通に常用されてる
ほんと屁理屈ばっかりだなこのガイジ
そもそも女流をプロとか言ってるほうが無いわけ
女流をプロとか言ってる奴は何もわかってない馬鹿

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:34:53.01 ID:FpixALZ0.net
>>966
おまえの中ではな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 20:49:06.42 ID:vwzgGBgr.net
>>967
これを見てみろよw
https://pbs.twimg.com/media/DUY8kEoUMAEKqTf.jpg

奨励会の四段のところに「プロ棋士」って書いてある
たしかにプロ棋士って言葉は存在して常用されてるわけ
女流棋士ってのは奨励会6級よりも遥か下にある研修会のC1でなれる
女流棋士とプロ棋士がまったくの別物だとわかっただろ?
とにかくアニメ3話を見ろってわかりやすく説明してくれてるから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 21:04:52.71 ID:FpixALZ0.net
>>968
作者の勘違い
四枚美濃を高美濃とか書いちゃう物知らずだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 21:44:58.79 ID:vwzgGBgr.net
>>969
原作もアニメもプロ棋士が監修してんのに作者は勘違いしてないだろw
女流棋士はアマと一緒の扱いでプロ編入試験も受けることができるんだよ
女流棋士がプロだってんならプロ編入試験を受けられるのはおかしいよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 21:49:58.49 ID:WWGsOoDy.net
>>964
AI「僕もゲンナマ欲しい!」
技術者「何処でそんな知識を!?」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 21:54:29.40 ID:FpixALZ0.net
>>970
おまえが何を言っているのか分からない
女流棋士はプロと言えるかどうかが元の話だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 23:52:07.31 ID:9zOgxa0k.net
ペドフィリア信者も作者も超キメェ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 01:54:18.93 ID:AEjfcmyb.net
女流棋士の何割かは日本女子プロ将棋協会所属なのに
女流棋士がプロじゃないは無理がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 02:34:13.71 ID:56CTmmez.net
「りゅうおうのおしごと!」内には
日本女子プロ将棋協会(LPSA)は、存在してないみたいなので
「プロの女流棋士」は一人もいないが正解だゾヨ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 06:52:57.91 ID:sQdmKXOc.net
このアニメ才能才能才能って才能でなんとでも出来ると思ってないか
努力描写が濃くないせいで結局努力家も才能の前では無力みたいに見えてつまらん
こうこうこう言って優勢が変化したらバッカじゃねぇのってなるだろ
必死こいて名人と一緒に研究した戦法が数分考えただけで30手先読まれて負けるとか流石に失笑もんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 07:03:43.89 ID:GIdAETsn.net
負けん気が強いロリと一緒に過ごせる幸せしか描いてないな
ロリとそんなに暮らしたいのか
馬鹿か

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 07:03:50.47 ID:C3eHjNhE.net
>>976
全員努力して当たり前の作品だから仕方ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 07:16:02.51 ID:sQdmKXOc.net
>>978
だからその全員の努力の描写が薄いって言ってんだよ
特にあいに至ってはどこに努力描写があるのか分からんわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 08:37:27.11 ID:2trFwSA1.net
例えばプロ野球選手って言葉も色んな定義あるしな
一般的にはNPB所属選手のみを指す
「プロ野球からメジャーを目指す」って言ったらNPBからMLBに行くって意味
「独立リーグからプロ野球入りした」なんて言い方もする

広義のプロ野球には独立リーグも含むしMLBも当然含まれるが
普通はメジャーリーガーを日本ではプロ野球選手なんて呼びはしない
メジャー>プロ野球>独立リーグ

メジャーリーガー
プロ野球選手
独立リーグ選手

広義か狭義かで変わってくるし、一般的か定義の問題かでも変わってくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 10:31:50.29 ID:EUUGj+dJ.net
>>980
野球はNPBでまんまプロ野球だし、少し事情が違うのでは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 10:46:14.15 ID:Q+TQMCFq.net
>>975
現実でもそれはもう無くなったんじゃなかった?
LPまだ存在してるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 23:18:06.82 ID:O2kEMuNP.net
他人の努力を踏みにじるコウコウ奇声がうざすぎる
コウコウ言い出したら、あーまたこれかよって一気に萎えるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/26(月) 23:53:12.16 ID:k4Q8keAo.net
BGMがキショイ!
ボカロPあたりがやってるのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 07:05:49.00 ID:8St+W4Op.net
そろそろスレ立てるからタイトルを考えてくれw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 07:13:23.41 ID:GIJV01Ur.net
主人公以外のキャラが小学生を性的な対象と見てるのが心底気持ち悪い
普通はロリが何を言っても冗談なんだろうなとなるんじゃないのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 07:17:33.93 ID:GIJV01Ur.net
男同士が仲良くしてるのを見てホモじゃないとか言い出すのと同じぐらい気持ち悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 07:17:54.42 ID:8St+W4Op.net
りゅうおうのおしごと!はニコニコ動画がうざい糞アニメ2
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1519683437/

めんどくさいから
これで立てたw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 08:55:13.67 ID:u/7nO9iR.net
ネタに逃げすぎだな
言葉が変な受け取られ方するとか意味深な言い方をするってネタをやり過ぎ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 09:23:44.99 ID:JwoMFYki.net
JS研の金髪が出てくると一気に主人公のロリコン犯罪臭が増す

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 09:40:23.63 ID:jim+xblc.net
将棋関係ないロリハーレムにしてくれたらいいのになあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 09:46:05.96 ID:HgWS6NAB.net
>>975
現実でも空気になってるから作者の先見の明www

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 12:10:32.20 ID:dUhW+0t4.net
このアニメでは「女流プロ棋士=タイトルホルダー専用肉便器」という認識でよろしいだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:20:18.64 ID:lqjltpci.net
こうこうが始まった時点でまたかよってなるから見なくなった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 20:01:20.90 ID:nfR8KtqT.net
このアニメ、棋士が試合中に現実にはありえない言動取る傾向あるから
1人ぐらいこうこう言ってる幼女のこめかみグーパンして吹っ飛ばす奴がいてもいいよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 01:19:31.72 ID:5E7JYgct.net
>>988
糞スレ立てしてるから調べてみたらこいつ本スレ住民か

http://hissi.org/read.php/anime/20180227/OFN0K1c0T3A.html

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 01:44:43.86 ID:myH8syWe.net
>>984
わかる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 07:10:55.84 ID:siYhyQCF.net
>>996
はははワロス
ペドアニメに信者なんぞおらん
居るのはペド好きだけだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:51:18.65 ID:xm0g/sEO.net
ナイトプール?
https://i.imgur.com/M7tTT6m.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:07:19.38 ID:aJsOsus+.net
デカパイと銀子メインならまだ見れたのに 糞ガキだらけで気持ち悪い変態糞ロリ専用糞アニメ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:25:40.11 ID:1gb/UPVX.net
ストーカーに礼儀も知らないガキやガヤとか小学生と地元を馬鹿にしてるだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:42:19.24 ID:lZ533+RS.net
おい桂香、将棋初めて数か月の小学生に負けるってどんな気分なんや?w

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 02:15:13.33 ID:LYw2dPbL.net
ワイが桂香ちゃんなら絶頂射精不可避やろなあ・・・

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 17:58:28.38 ID:jF4Wywh6.net
りゅうおうのおしごとが糞って言ったりリアルっぽくないとか抜かしてるけど意味がわからん、白鳥が時間かけて取材してるってあとがきのとこで書いてるの知らないくせにw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 19:20:07.71 ID:lEIdMgo6.net
1000なら今期最糞

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200