2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1372

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:38:24.11 ID:rmYNMEmT.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1371
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515372418/

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:46:22.77 ID:oymGsJ8N.net
将棋あんまわからんが月下の棋士は面白かったな。
ライオンは漫画からあまり面白いとは思わんかったからアニメ見てない。
ロリおうはロリペドブヒブヒの認識でおk?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:26.34 ID:Ab5UoLq0.net
>>441
ハチワンは勢いが好きだな
というかヨクサル節が好きなのかもしれん
エアマスターも好きだったし名前ど忘れしたアニメ化してないアイドルのやつ原作のも好きだった

エアマスター知ってから読んだ谷仮面も好きなんだがいつかリメイクでアニメ化とかしないかな
ノリが古すぎて大幅リメイクの別物じゃねーかこれってなりそうだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:33.55 ID:rUXs0TaP.net
ライオンの人は年末の番組で生アフレコ見て
若いのにたいしたもんだなぁと思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:41.64 ID:LLnQxxKk.net
でもなんで竜王なんだろうな。素人考えだと名人がいちばんえらくてかっこいいと思うんだけどな
三月のライオンも、三月に行われる獅子王戦という仮想タイトルは竜王を元に生み出していると聞くし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:53.44 ID:bW8PLD++.net
ライオンの将棋は単に零君の心の支えなんだからあれでいいんだよ
零君の葛藤と成長を描く話なんだから
あれで将棋の戦法がどうのこうのとかをやり出したら逆に違和感あるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:48:52.96 ID:KbuIHx79.net
>>450
あれやっぱりそうなんだw
リアルでも取られたばかりなのに...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:51:56.01 ID:32HzrXVh.net
デビルマンのヒロイン殺害して遺体ばらばらにされるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=Gj5B5jE0UdE

これはグロやりたい為だけにやったグロでダメな方のグロだわ


>AsianBlueDDD
>2 日前
>im not sad, she was flat on both the top and the bottom?

外人のコメント笑える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:02.82 ID:f2zE1oZk.net
>>451
最高傑作はライオン
月下の棋士の作者が書く漫画は薄っぺらいのよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:07.67 ID:AEMi3DZY.net
りゅうおうを1話だけですべてわかったかのように語ってる人はなんなんだろうな

>>427は安心してみるといいよりゅうおうもそっち方面だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:30.01 ID:VvUWXsz7.net
刻刻は制作会社の大袈裟なロゴが草生えるんだけど
あれ毎回入れるの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:53:26.68 ID:WPejWB30.net
>>418
おれたたエンドにならなそうなのはいいけど
2クールで10巻て随分急ぎ足になりそうだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:02.86 ID:JvJmULp1.net
>>459
啼きの竜みてそんな事が言えるんならお前は天才だわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:09.07 ID:FF6XYs+5.net
>>460
まあ1話見た限り幼女の全裸出てくるし7割がた萌え方向かなとは思っちゃうよ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:13.58 ID:pkuK2r2K.net
まぁ一応序列は竜王の方が上だし・・・
歴史的には名人だけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:16.58 ID:T0v9lvuN.net
ちょい前にタイトルは忘れたけど美人棋士の原作をアニメ化した
将棋+サスペンスでしゃべれない女子中学生棋士が主人公のやつ
あれはけっこう面白かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:19.17 ID:QqAJVpBV.net
将棋は男女が分かれてるのが意味不明
筋肉の量とか将棋に関係ねえじゃん
女流ってのが女をバカにしてる感じ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:27.93 ID:LLnQxxKk.net
>>450
渡辺明ってものすごい不幸の星の下に生まれてきたようなやつだな。こんなアニメでもネタに使われるし
少しでもやさしさがあるなら対戦相手は羽生竜王に差し替えるべき。渡辺も中学生でプロ棋士になったのに
話題は藤井四段に全て取られ竜王戦の対戦相手を陥れた件でファンは減り羽生の国民栄誉賞の引き立て役に

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:32.32 ID:f2zE1oZk.net
>>460
5分でわかんだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:07.02 ID:JvJmULp1.net
>>458
特撮のアマゾンズもそうだったけど、テレビの制約を勘違いしてるんじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:23.53 ID:FF6XYs+5.net
>>467
選手層と言うのか棋士層が圧倒的に違いすぎて、同じにするとむしろ女性層は上に上がれないんだ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:49.83 ID:f2zE1oZk.net
>>463
下らん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:59.78 ID:AEMi3DZY.net
>>464
勘違いするのはしょうがないけど原作も知らずに他人にまで「りゅうおうはただの萌えアニメ!将棋しない!」とかいうのはちょっと酷すぎると思うわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:57:52.35 ID:W6iFBrkA.net
渡辺明は三浦の件でやらかしたし あれぐらいの扱いで上等だろ
現実でも羽生に竜王とられたし丁度良い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:11.34 ID:JvJmULp1.net
>>472
じゃあお前は天才だわ。天才がこんなスレいちゃあいけないぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:23.95 ID:VVR6+tzU.net
>>467
プロは男女平等だぞ
ただ女流のトップですら
プロ挑戦してるけど未だにリーグ突破できない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:54.48 ID:rUXs0TaP.net
あれが幼女じゃなくて
幼児だったなら多分継続して見てたな
つまりそういう事なんよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:18.62 ID:rJETsdVC.net
>>462
1話をみると相当端折ってる感じはしたな
ちょっと心配でもある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:26.99 ID:f2zE1oZk.net
>>475
はいはい
良かったね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:54.74 ID:n+exDEjB.net
男と女じゃ脳の作りが違うんだから仕方ないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:28.58 ID:twX4ayg6.net
「さ」をうらがえすと「ち」になる
「く」をよこにするとと「へ」
「い」をまわすと「こ」

うらがえすと「と」になるものは?

ヒント:今期アニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:42.10 ID:FF6XYs+5.net
頭の中で盤面をシミュレートするのは右脳の役割だからなあ…詰将棋だと左脳になるかな…
右脳に特化してる男と、右脳左脳が均等な女とではちょっと差が出るのかもしれないが、でも重要なのは選手層の違いだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:45.63 ID:LLnQxxKk.net
>>467
女性でプロ棋士になれた人が誰もいないんだよなあ・・・・・誰も三段リーグを突破できないw
女流はある意味女性だけに認められた救済措置だと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:03:06.85 ID:KbuIHx79.net
スポーツで男女がわかれて競技するのと一緒だよ
将棋も囲碁も男女の力量の差が激しいからわけられる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:03:37.55 ID:rJETsdVC.net
しおんの王にあった女流は強ければ生意気と言われ弱ければこれだから女と言われる台詞は原作者の怨念や経験が滲み出ていて大変よろしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:04:21.83 ID:F/iuG/xm.net
室谷由紀ちゃんはいつ出てくるんですかねwktk

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:05:54.61 ID:oymGsJ8N.net
将棋で引っ張りすぎじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:06:34.49 ID:rJETsdVC.net
そもそも将棋をやる女の子とかろくにいないからな
男子が210人で女子が6人の大会とかもあるし競技人口の差はそのままレベルの差だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:07:32.21 ID:g5EyUjSp.net
>>483
じゃあそのうちAI将棋に太刀打ちできなくなって
人間リーグができるかもな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:07:42.51 ID:f2zE1oZk.net
将棋やりたいならウォーズかクエストやっとけ
3段の俺が狩りまくってやる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:08:21.42 ID:N8VacKqs.net
ちはやふるとか見るとかるたとかはあんまり男女差感じないがその辺どうなん
女主人公だからそういう風に描写が寄ってるかもしれないが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:09:05.31 ID:qucuM3d+.net
ノーゲームノーライフのロリは将棋も強いんだっけか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:09:43.71 ID:N8VacKqs.net
ID:f2zE1oZkはさっきから微妙に会話が成り立ってないというかアレだがスクリプトかなんかか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:11:00.13 ID:Ab5UoLq0.net
>>481
不評?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:14:31.65 ID:32HzrXVh.net
>>481
急に金持ったやつを成金っていうのは将棋からきてるって最近知ったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:15:23.24 ID:FF6XYs+5.net
歩が金と同等に成り上がるからなんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:16:41.69 ID:5s9lhqYL.net
高木と将棋はどうするか迷うな
苦痛はないけど、面白いという感じでもない
まるで将棋だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:18:19.16 ID:Ab5UoLq0.net
>>495
畜生そういう答え方にすれば良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:20:55.35 ID:VYgE5J14.net
りゅうおうってロリコン向けなのは分かっていたけど
みんな将棋の話になると当たり前のように会話しててマジで焦る
てか、このスレにいる人頭良い人多いのかよ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:22:09.92 ID:NfKk11as.net
ヒカ碁とかライオンとか見た後にりゅうおうの第一話見ると
いかにラノベの設定や展開がブッ飛んでるかがよくわかるな
メインは将棋じゃなくてロリだろうから、コンセプト自体が違うんだろうけどw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:24:32.18 ID:lhPZvhIw.net
皆してロリ推しなんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:13.71 ID:rJETsdVC.net
りゅうおうのぶっ飛び方とかハチワンダイバーの足元にも及ばんだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:36.80 ID:/mQMTO9A.net
純粋にそのスポーツや協議だけ追うと面白くないんだよ
そのへんはドカベンぐらいから変わってない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:45.13 ID:AEMi3DZY.net
>>500
ぶっとんでるってあいの才能くらいでしょ
現実にだって19歳で竜王になったのいるし小学生で将棋やるのもプロ目指すなら当たり前の世界

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:26:05.66 ID:rSRFpW2r.net
まぁ言うて竜王も現実のキチガイエピソードを基にしてるけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:27:32.21 ID:EV+EgIC9.net
>>489
既にそうなってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:29:54.45 ID:f2zE1oZk.net
>>492
ノーゲームノーライフって本当につまらなかったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:32:27.02 ID:NfKk11as.net
>>502
ハチワンのぶっ飛び方は全然あさっての方向だろw

>>504
家に帰ったらなぜか不法侵入してたロリが待ち構えてて弟子にしてくださいと言い寄ってくるとか
というかどうやって部屋に入ったんだあれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:34:05.81 ID:f2zE1oZk.net
龍王って将棋やってりゃアホらしくて見向きもしないよ
ライオンは見るけどね
龍王は萌えアニメテンプレを将棋でやってるだけ
サキとかその辺と似たようなもん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:34:10.55 ID:/mQMTO9A.net
加藤一二三や米長は言うに及ばず
大山康晴なんかは漫画の世界にだっていないレベル

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:36:26.66 ID:f2zE1oZk.net
ハチワンもヨクサル漫画で期待したけどそんなに面白くない
将棋云々関係無く
エアマスターは漫画としては面白かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:36:38.76 ID:AEMi3DZY.net
>>508
子供の思い込みと行動力甘くみたら駄目でしょ
部屋はまぁ無用心としかいいようないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:37:16.44 ID:BTSFuk5P.net
高木さんは爆死に定評のあるあにめのめ枠で放送って時点で不安視していたけど
案の定いまいちな出来だったな
だれないように5分か10分枠にしておけばよかったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:03.90 ID:/mQMTO9A.net
>>512
高校生の時に部活で全く同じ事あったから何とも言えない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:06.64 ID:NfKk11as.net
エアマスターの途中からどんどんフォントがでかくなって抑えがきかなくなっていったなヨクサルは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:09.43 ID:VYgE5J14.net
>>509
りゅうおうが咲みたいな感じなら大成功するんじゃね?
麻雀知らなくてもファンを増やした作品だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:40:12.70 ID:f2zE1oZk.net
高木なんてすぐに誰も話題にしなくなるよ
龍王はまだ叩かれ需要があるだけ粘るかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:40:41.99 ID:/mQMTO9A.net
>>515
面白いかどうかはさておき作者がノッてるのはよくわかる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:24.60 ID:sVTHJY/t.net
【画像】 英国王室一族の残念フェイスっぷりは異常 日本皇室とタメ張るレベル
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515464732/

https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2018/01/09/charlotte.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2018/01/09/charlotte2.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2017/04/10/princess-charlotte.jpg


白人の子供ってジャップの子供のようながちゃがちゃしたうるささってないよね
これって子供の性質ってより親の性質なんだよね、子供は真似してるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:35.50 ID:NfKk11as.net
関君はずっと読んでるけど高木さんは途中で飽きたな
2人の距離感が近すぎてすごく甘やかされてる気分になる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:37.09 ID:f2zE1oZk.net
俺ハチワンの主人公なんかうすらぼんやりとしか覚えてないわ
冴えない特徴のないキャラだった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:44:42.57 ID:M/tr6SYK.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:45:00.77 ID:f2zE1oZk.net
>>516
普通に男が出てくるからそっち方面の大きいお兄さんにはウケないだろ
何にしろ期待を裏切らないテンプレ駄作

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:47:50.43 ID:2NxZMCoy.net
>>522
仕事はどうしたニート

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:49:40.07 ID:M/tr6SYK.net
妄想タイムが盛り上がってよお
起きたらこんなタイムだよ
嗤っちまうねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:49:56.05 ID:M/tr6SYK.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:51:19.44 ID:J5FXHzyX.net
>>508
部屋の前に立ってると怪しまれる みたいなこと言ってたけど
説明になってなかったよなw

つかそもそも住所なんで知ってるんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:52:27.42 ID:qDLhe+vu.net
>>527
住所は宿帳見て鍵は管理人に妹だとか言って開けさせたんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:53:40.88 ID:arFNq46L.net
高木さんは心置きなく1話切りできる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:54:55.81 ID:AEMi3DZY.net
>>527
宿に送った御礼状から住所バレてたはず

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:55:20.24 ID:M/tr6SYK.net
我様のウチはベランダの鍵あけっぱだからな
ベランダから入ったんだろ
あー我様んとこにもロリこねーかなあ
ドアの鍵開けたらさ
いるの
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:55:56.94 ID:M/tr6SYK.net
やべーな
ハラ減ってきたわ
喰らうかランチタイムの宅配ファミレス
けどここで喰らうとデブるんだよなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:03:54.50 ID:ZJcssCWh.net
大阪で将棋が盛んで強いプロが出るのは賭け将棋が黙認されてる土地柄なのが大きい
アニメやらマンガはその辺の話すっ飛ばす

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:06:11.92 ID:M/tr6SYK.net
あ、餃子喰らいてーなあ
ぱりぱっりのハネツキでさああ
中はジューシーでにっちゃにちゃなの
あーー餃子ぶちこみてえ
ハラがさっっきからグーグーグーグー言い続けっっぱなしなんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:07:07.47 ID:vlXVEhqf.net
ロリおうやっぱりキモすぎたw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:07:44.93 ID:o3tzhVgu.net
3月の新しい先生が力強くてスカッとした

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:20.99 ID:bkf+One7.net
高木さん5分アニメならなんとかなったが30分とか間延びしてキツイ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:23.37 ID:M/tr6SYK.net
でもロリ王のろりちゃん見てっっっと射精したくなるだろ
それは認めろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:36.97 ID:BdOotJxz.net
高木ちんピクしたわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:06.72 ID:aAs1NJAk.net
りゅうおうみたけどノリ軽いなぁ
りゅうおうになった!でなんじゃそらって思ってしまった
正直3月のライオンのほうがまだタイトルに重みってもんが感じられたかなという印象
おそらく将棋アニメというより、将棋をかじった萌えアニメとしてみたほうがいいのだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:11.15 ID:xDR6d+gl.net
オーバーロードのスレでいろいろかいたらワッチョイ入れてNGするいわれた

セバスとブレインの活躍すさまじいからな
アインズvsヤルダバオトもねえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:41.34 ID:o3tzhVgu.net
>>537
何もかも駄目駄目なので5分でもきついでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:23.31 ID:l9TosQ/U.net
>>533
阪本順治の映画であったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:29.66 ID:I6YJVFu8.net
>>533
別に関東でも賭け麻雀の摘発なんてしてないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:35.62 ID:o3tzhVgu.net
>>541
どうせわざとらしくネタバレしまくったんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:45.69 ID:xDR6d+gl.net
りゅうおうのしごとの 9歳幼女はかわいかったよ
ロリコンだから
あの子にちんこみせたい
将棋はルールはわかるが専門用語わかんない
期待してるよりゅうおうのおしごと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:11:08.50 ID:ues/OHtA.net
ageで書き込んでる時点でお察しNG

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:12:34.25 ID:/mQMTO9A.net
知らんのか。1000点100円以下なら麻雀は捕まらないんだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:13:21.63 ID:xDR6d+gl.net
>>545
400万売れてるから読んでるの前提で書き込んでる
400万人は読んでるからね
オバロのファンだもん俺
リザードマンが予想以上に長そうなのがねえ
王国編は傑作だから雑魚トカゲは3話で片付けるべきなのにねえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:15.54 ID:aAs1NJAk.net
今にして思えばヒカルの碁って良く出来てたよな
少年漫画なのに結構本格的でさ
今はもうそういうガチめのものは出来ない時代になってるのかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:31.36 ID:xDR6d+gl.net
俺ロリコンだけど9歳、10歳って幼女の中で一番かわいい時期だからな
13歳とかまでいくとちょっとあれ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200