2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1372

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:38:59.50 ID:fLQgOJ6V.net
高木さんは高木さんかわいいの一点突破型で
ある種の潔さを感じるが梶ボイスがあまりにも不快すぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:39:31.30 ID:JvJmULp1.net
何を血迷ったのかわからんが近代麻雀でゲッターロボ連載してるがああいうイカれた作品がアニメで見たい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:39:58.95 ID:ues/OHtA.net
>>374
梶はミスキャストだと思うわ、鬱陶しい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:40:43.23 ID:5Hg6CeyN.net
え、まさかライオンよりりゅうおうがいいとかほざいてるキモオタいんの?
やばすぎだろw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:41:45.65 ID:tmZk1ZPT.net
>>357
作画は確かに悪いコンテの悪さもヒシヒシと伝わるアニメとしての出来はとてもじゃないけど良くない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:42:23.27 ID:apwBXx2x.net
三ッ星のリアルなクソガキッズも笑えるけど
やっぱファンタジーロリの竜王が上だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:42:49.19 ID:fLQgOJ6V.net
>>376
声質が前に出すぎなんだよな
結果的に一番の見世物である高木さんが霞んで
四六時中梶ボイスを垂れ流すハメになってる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:48:18.24 ID:6W6U9jgu.net
ボンズとかPAとか無難で信者やってもつまらんだろ
どこから見ても負け犬臭いアニメ作ってるシルリンやfeel.の方が可愛いわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:48:56.15 ID:rUXs0TaP.net
高木さん面白いって聞いてたから期待してたんだけど
なんというか出落ちで5分で十分な内容。
多分もう見ない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:50:16.64 ID:iGZJkYwK.net
森久保祥太郎『Talking Stand モリノス』新春特番スペシャル? 2018/01/09(火) 開場:20:50 開演:21:00
/lv310034284?ref=qtimetable&zroute=index
咲なま-新春すぺしゃる-【出演:伊達朱里紗・佳村はるか・福原香織・内山夕実・松田颯水】 2018/01/09(火) 開場:20:50 開演:21:00
lv309664299?ref=qtimetable&zroute=index
「サンリオ男子」1話上映会 2018/01/09(火) 開場:22:20 開演:22:30
/lv310027911?ref=qtimetable&zroute=index
「スロウスタート」1話上映会 2018/01/09(火) 開場:22:50 開演:23:00 
/lv309625566?ref=qtimetable&zroute=index
「宇宙よりも遠い場所」2話上映会 2018/01/09(火) 開場:23:50 開演:24:00
lv309807197?ref=qtimetable&zroute=index

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:51:09.33 ID:iGZJkYwK.net
第5回『スクメロ』公式生放送 2018/01/09(火) 開場:19:57 開演:20:00
/lv309754745
緒方恵美の晴天ヘキレキ!Vol.60[ゲスト:大野柚布子] 2018/01/09(火) 開場:19:57 開演:20:00
lv309402351
五十嵐裕美・桜咲千依のあけっぴろげパーティ!第4回 2018/01/09(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv309930178
速水奨×増田俊樹の貴方を癒すラジオ〜白衣でささやいて〜第28回 2018/01/09(火) 開場:20:57 開演:21:00
lv309489418
「DTMステーションPlus!」第97回 2018/01/09(火) 開場:20:57 開演:21:00
/lv309593999
藤邑鈴香と南乃ことの今夜は帰さない…? 2018/01/09(火) 開場:21:27 開演:21:30
/lv310084687
水桐けいとの本日ハ晴天ナリ☆
2018/01/09(火) 開演:22:00
/lv310112983

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:51:39.16 ID:fsKsPH+B.net
>>364
シャフトは打ち上げ花火で評判落としたから深夜アニメ続けないとどうにもならないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:52:11.20 ID:iUkYfDou.net
オバロって最後ぶつ切りで終わった印象なんよ
二期とか展開あったんだけか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:52:41.31 ID:T2IHvL5k.net
りゅうおうは漫画読んでいまいちだったから見てないがアニメは面白かったの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:54:50.38 ID:A7Eqk84L.net
シャフトはなんちゃら物語なんて言う低空飛行だけど長く続いてるのを切ってもっと挑戦してほしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:55:43.67 ID:yOMkqwKm.net
高木さんはひとコマ目で落ちが読めてしまうしょびっちと同じ臭いがする

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:57:23.59 ID:jDXwtPxw.net
ポプテとか高木さんとかなんでむりやり30分枠でやっちゃったんだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:58:12.68 ID:fsKsPH+B.net
高木さんはもうオチが分かるからつまらん
メイン二人のやり取りの妙味がないと見てもらえないのに高橋李依と梶じゃ話しにならん

>>386
あそこからトカゲに入るからぶつ切りとも言えなくはないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 09:59:58.62 ID:YBUGIGhq.net
だがしかしと同じで無駄に長いな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:00:27.48 ID:tmZk1ZPT.net
三ツ星カラーズは嫌な仕事をする時の中和剤によい作業用BGMに最適
程よいクソガキで和む

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:02:43.89 ID:f2zE1oZk.net
高木の話はもう止めて
ステマ嫌いなんです

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:04:24.38 ID:f2zE1oZk.net
>>387
くっそつまらん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:04:39.26 ID:apwBXx2x.net
梶の反応を楽しむアニメだから
♀キャラの魅力が潰されてるのは仕方ないのでは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:05:35.56 ID:yWGlAiSf.net
これだけでステマ扱いとかステマ意識しすぎて頭おかしくなってそうだな
普通に宣伝流してるのもステマだと思ってそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:05:41.92 ID:AEMi3DZY.net
>>387
自分の目で確かめてどうぞ
合う合わんは人それぞれやろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:05:54.97 ID:P0YlqLof.net
今期一番エロいアニメ教えて

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:07:35.63 ID:oymGsJ8N.net
南極≧ゆるキャン>まほ嫁>ポプテ≧オバロ

ど糞なのに以外と中毒性だけでもってるポプテピ。
元々それなりだったが可もなく不可もないオバロ。
前半いい感じだったが雲行きのちょっと怪しい後半の嫁。
タイトルだけで見たのに大当たり南極とそれにほぼ並ぶダークホースゆるキャン。

他見ようと思ってる作品もぼちぼち評価出て来て見るのが迷うな。
前期豊作のように思ってたが今期の方が豊作なのか…?
ん〜。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:07:37.42 ID:qYekY8xY.net
だがし+たくのみ+高木でサンデー30分
ラーメン+ポプテで竹書房30分
これでよかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:08:57.83 ID:AEMi3DZY.net
>>401
ポプテと一緒にされるラーメン可哀想すぎるわ・・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:09:08.65 ID:fsKsPH+B.net
>>394
殆ど褒めてないのにステマに見えるとしたら病気だぞ

>>396
梶とか進撃で終わった人だわ
別の人にやらせればよかったのに

>>399
百合のやつじゃない?
ガチユリが好きだと男とキスしてるのがアウトなんだろうが・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:09:25.98 ID:f2zE1oZk.net
グランクレストは初っぱなから児戯だね
金髪くっころ騎士ちゃんが見た目だけ可愛いから様子見

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:09:44.57 ID:rUXs0TaP.net
ロリ王はロリの範疇超えてるわな
話とか将棋とかそれ以前の問題

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:10:16.24 ID:f2zE1oZk.net
>>403
雑魚

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:12:21.27 ID:f2zE1oZk.net
ポプテっての要するにお笑い芸人がアメリカギャグアニメ風に作ったみたいなもんだろ
何たらゴールデンエッグみたいな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:12:45.38 ID:Ab5UoLq0.net
>>377
ライオンの方が圧倒的に好きだけどりゅうおうはブヒれるから継続
気に入らないのは音楽性の違いってやつだな
どんなジャンルでも大抵いけるようになると楽しいぞ
まだ無理なジャンルもあるから何でもいける奴が羨ましい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:13:47.85 ID:f2zE1oZk.net
>>397
ぶつくさうるせーぞ雑魚

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:15:27.76 ID:RhAv4p6d.net
水島監督のBEATLESSがどうなるか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:15:34.09 ID:FF6XYs+5.net
>>408
わかる、ジャンル広がると楽しみ増えるよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:16:31.90 ID:yWGlAiSf.net
ぶちきれててワロタ
糖質かよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:16:49.42 ID:oymGsJ8N.net
今んとこ何が1番面白い?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:17:03.18 ID:f2zE1oZk.net
グランクレストのイケメン共が金髪くっころ騎士と仲良くなればフラグがたって全部酷い死に方したら面白くなるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:20:55.45 ID:f2zE1oZk.net
くっころ騎士じゃなくてくっころ魔導師かよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:22:08.99 ID:rUXs0TaP.net
>>413
刻々と南極

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:22:59.45 ID:rGcGF+AK.net
>>413
刻刻

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:23:00.41 ID:rJETsdVC.net
グランクレストは原作全10巻を最後までやると言ってるのはいいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:24:40.74 ID:NwWeKEsO.net
>>416-417
つまり今期は不作ってことか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:26:20.91 ID:G+P9epvN.net
>>413
藤井四段も出てくる、りゅうおうのおしごとだね。
完全にブームに乗ってる感じが良い。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:28:05.52 ID:VYgE5J14.net
りゅうおうは将棋に興味ない幼女好きでも楽しめる?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:29:23.73 ID:FF6XYs+5.net
>>421
むしろそっち向きでは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:30:19.93 ID:f2zE1oZk.net
クウクウはOPがオサレ系で残念
デビルマンもそうだった
絵柄も合わせてピンポンみたいなサブカル意識高い系の匂いがする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:30:44.65 ID:G+P9epvN.net
>>421
全裸幼女にラッキーHのコンボ
で?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:30:56.11 ID:f2zE1oZk.net
>>421
前期で言えばアニメガタリズみたいなもん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:31:16.70 ID:rUXs0TaP.net
完全にペド用だろ
ああなるともう将棋関係ねーし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:32:40.01 ID:zZmPWzPU.net
りゅうおうはロリだけど将棋メインで
ローキューブみたいに熱い展開を期待してるんだけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:34:05.87 ID:JvJmULp1.net
ロリが中心な時点で真面目もへったくれもない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:34:40.40 ID:rJETsdVC.net
あー言うのはいかに書きたい将棋ネタを我慢するかが大事だけどおそらく我慢出来ないだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:35:31.11 ID:f2zE1oZk.net
くうくうはピンポン系じゃなくて 寄生獣 セイの格率のキャラデザ作画か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:35:51.81 ID:f2zE1oZk.net
セイの確率w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:36:18.67 ID:B+Lqinjd.net
3月のライオンよりは将棋してるから安心して良いぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:36:50.18 ID:f2zE1oZk.net
>>432
雑魚 ステマ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:37:16.09 ID:FF6XYs+5.net
ラーメン小泉見た…ラーメン食うシーンまでたどりつけなかった…冒頭のドラマパートでちょっと……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:37:17.30 ID:gGNfcpmu.net
今季良OP&ED

1位 衛宮さんちの今日のごはんED
2位 スロウスタートED
3位 からかい上手の高木さんED

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:37:20.79 ID:rJETsdVC.net
3月はイジメ漫画だろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:37:33.53 ID:oymGsJ8N.net
>>416
>>417
刻刻ってのあらすじだけ読んできたけど何じゃこりゃw
いっぺん見てみるわ。

>>420
ロリアニメのようだが、ガチ将棋?
藤井四段CV?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:38:52.36 ID:f2zE1oZk.net
こーこーはリアルなおっさんが沢山でてくるのは好印象
ハイエースも盛り上がる要素

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:38:56.72 ID:VqFv3KvD.net
デビルマンすげえ面白かったわ
今のところ今期一番

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:39:04.27 ID:LLnQxxKk.net
わだいのりゅうおうを見たよ!主人公は中学生でプロ棋士デビュー、16歳で竜王になった天才!
姉弟子はなんと14さいで女流二冠!弟子は小学校3年生の9さいで将棋はじめて3ヶ月!!!
なんかいろいろ愛と欲望がつまってる感じで感動しました

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:39:10.95 ID:rJETsdVC.net
ハチワンダイバーも将棋そのものは誰も興味がないのがわかっているから序盤はひたすらオッパイを押しまくったんだよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:39:28.01 ID:F/iuG/xm.net
りゅうおう感想戦で本物女流も出てたしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:40:28.27 ID:rJETsdVC.net
ってか将棋はリアルのほうがありえないことが多すぎたな
フィクションが追いつかない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:42:02.12 ID:G+P9epvN.net
>>432
超鬱展開で切ったわ。中学んとき先輩にトイレに正座させられたりいじめキツかったこと思い出して辛すぎる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:42:32.45 ID:jDXwtPxw.net
まだ月下の棋士のほうが荒唐無稽ではあるんだよな
あれぐらい突き抜けてたら突っ込む気にもならないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:43:44.62 ID:JQ17OD4P.net
キチガイの米長とチートの羽生が居るからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:43:47.27 ID:G+P9epvN.net
>>443
藤井四段のせいだな
もはや小学生が棋士になって30連勝しないと驚かないだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:44:01.35 ID:f2zE1oZk.net
刻々は3話までは見ないといけませんな
龍王と高木は5分で切ってよい
検閲するため以外に見る価値なし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:45:26.87 ID:KbuIHx79.net
ライオンはなー人間ドラマ作品として評価するならまだしも
将棋の名作みたいな持て囃され方してるからそれ期待して見ると面食らうよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:46:16.16 ID:F/iuG/xm.net
相手渡辺だったな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:46:16.94 ID:JvJmULp1.net
そもそも、日本の将棋漫画で最高傑作と言われる月下の棋士でさえイカれてる描写たくさんあったし、将棋漫画はインパクトや横道が無いとやっていけない

ライオンの外伝はその点無駄に正統派だけど作者に不安しか感じない。いつヤバイ展開になるのかヒヤヒヤしてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:46:22.77 ID:oymGsJ8N.net
将棋あんまわからんが月下の棋士は面白かったな。
ライオンは漫画からあまり面白いとは思わんかったからアニメ見てない。
ロリおうはロリペドブヒブヒの認識でおk?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:26.34 ID:Ab5UoLq0.net
>>441
ハチワンは勢いが好きだな
というかヨクサル節が好きなのかもしれん
エアマスターも好きだったし名前ど忘れしたアニメ化してないアイドルのやつ原作のも好きだった

エアマスター知ってから読んだ谷仮面も好きなんだがいつかリメイクでアニメ化とかしないかな
ノリが古すぎて大幅リメイクの別物じゃねーかこれってなりそうだけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:33.55 ID:rUXs0TaP.net
ライオンの人は年末の番組で生アフレコ見て
若いのにたいしたもんだなぁと思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:41.64 ID:LLnQxxKk.net
でもなんで竜王なんだろうな。素人考えだと名人がいちばんえらくてかっこいいと思うんだけどな
三月のライオンも、三月に行われる獅子王戦という仮想タイトルは竜王を元に生み出していると聞くし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:47:53.44 ID:bW8PLD++.net
ライオンの将棋は単に零君の心の支えなんだからあれでいいんだよ
零君の葛藤と成長を描く話なんだから
あれで将棋の戦法がどうのこうのとかをやり出したら逆に違和感あるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:48:52.96 ID:KbuIHx79.net
>>450
あれやっぱりそうなんだw
リアルでも取られたばかりなのに...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:51:56.01 ID:32HzrXVh.net
デビルマンのヒロイン殺害して遺体ばらばらにされるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=Gj5B5jE0UdE

これはグロやりたい為だけにやったグロでダメな方のグロだわ


>AsianBlueDDD
>2 日前
>im not sad, she was flat on both the top and the bottom?

外人のコメント笑える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:02.82 ID:f2zE1oZk.net
>>451
最高傑作はライオン
月下の棋士の作者が書く漫画は薄っぺらいのよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:07.67 ID:AEMi3DZY.net
りゅうおうを1話だけですべてわかったかのように語ってる人はなんなんだろうな

>>427は安心してみるといいよりゅうおうもそっち方面だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:52:30.01 ID:VvUWXsz7.net
刻刻は制作会社の大袈裟なロゴが草生えるんだけど
あれ毎回入れるの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:53:26.68 ID:WPejWB30.net
>>418
おれたたエンドにならなそうなのはいいけど
2クールで10巻て随分急ぎ足になりそうだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:02.86 ID:JvJmULp1.net
>>459
啼きの竜みてそんな事が言えるんならお前は天才だわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:09.07 ID:FF6XYs+5.net
>>460
まあ1話見た限り幼女の全裸出てくるし7割がた萌え方向かなとは思っちゃうよ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:13.58 ID:pkuK2r2K.net
まぁ一応序列は竜王の方が上だし・・・
歴史的には名人だけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:54:16.58 ID:T0v9lvuN.net
ちょい前にタイトルは忘れたけど美人棋士の原作をアニメ化した
将棋+サスペンスでしゃべれない女子中学生棋士が主人公のやつ
あれはけっこう面白かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:19.17 ID:QqAJVpBV.net
将棋は男女が分かれてるのが意味不明
筋肉の量とか将棋に関係ねえじゃん
女流ってのが女をバカにしてる感じ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:27.93 ID:LLnQxxKk.net
>>450
渡辺明ってものすごい不幸の星の下に生まれてきたようなやつだな。こんなアニメでもネタに使われるし
少しでもやさしさがあるなら対戦相手は羽生竜王に差し替えるべき。渡辺も中学生でプロ棋士になったのに
話題は藤井四段に全て取られ竜王戦の対戦相手を陥れた件でファンは減り羽生の国民栄誉賞の引き立て役に

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:55:32.32 ID:f2zE1oZk.net
>>460
5分でわかんだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:07.02 ID:JvJmULp1.net
>>458
特撮のアマゾンズもそうだったけど、テレビの制約を勘違いしてるんじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:23.53 ID:FF6XYs+5.net
>>467
選手層と言うのか棋士層が圧倒的に違いすぎて、同じにするとむしろ女性層は上に上がれないんだ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:49.83 ID:f2zE1oZk.net
>>463
下らん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:56:59.78 ID:AEMi3DZY.net
>>464
勘違いするのはしょうがないけど原作も知らずに他人にまで「りゅうおうはただの萌えアニメ!将棋しない!」とかいうのはちょっと酷すぎると思うわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:57:52.35 ID:W6iFBrkA.net
渡辺明は三浦の件でやらかしたし あれぐらいの扱いで上等だろ
現実でも羽生に竜王とられたし丁度良い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:11.34 ID:JvJmULp1.net
>>472
じゃあお前は天才だわ。天才がこんなスレいちゃあいけないぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:23.95 ID:VVR6+tzU.net
>>467
プロは男女平等だぞ
ただ女流のトップですら
プロ挑戦してるけど未だにリーグ突破できない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:58:54.48 ID:rUXs0TaP.net
あれが幼女じゃなくて
幼児だったなら多分継続して見てたな
つまりそういう事なんよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:18.62 ID:rJETsdVC.net
>>462
1話をみると相当端折ってる感じはしたな
ちょっと心配でもある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:26.99 ID:f2zE1oZk.net
>>475
はいはい
良かったね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 10:59:54.74 ID:n+exDEjB.net
男と女じゃ脳の作りが違うんだから仕方ないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:28.58 ID:twX4ayg6.net
「さ」をうらがえすと「ち」になる
「く」をよこにするとと「へ」
「い」をまわすと「こ」

うらがえすと「と」になるものは?

ヒント:今期アニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:42.10 ID:FF6XYs+5.net
頭の中で盤面をシミュレートするのは右脳の役割だからなあ…詰将棋だと左脳になるかな…
右脳に特化してる男と、右脳左脳が均等な女とではちょっと差が出るのかもしれないが、でも重要なのは選手層の違いだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:02:45.63 ID:LLnQxxKk.net
>>467
女性でプロ棋士になれた人が誰もいないんだよなあ・・・・・誰も三段リーグを突破できないw
女流はある意味女性だけに認められた救済措置だと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:03:06.85 ID:KbuIHx79.net
スポーツで男女がわかれて競技するのと一緒だよ
将棋も囲碁も男女の力量の差が激しいからわけられる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:03:37.55 ID:rJETsdVC.net
しおんの王にあった女流は強ければ生意気と言われ弱ければこれだから女と言われる台詞は原作者の怨念や経験が滲み出ていて大変よろしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:04:21.83 ID:F/iuG/xm.net
室谷由紀ちゃんはいつ出てくるんですかねwktk

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:05:54.61 ID:oymGsJ8N.net
将棋で引っ張りすぎじゃね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:06:34.49 ID:rJETsdVC.net
そもそも将棋をやる女の子とかろくにいないからな
男子が210人で女子が6人の大会とかもあるし競技人口の差はそのままレベルの差だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:07:32.21 ID:g5EyUjSp.net
>>483
じゃあそのうちAI将棋に太刀打ちできなくなって
人間リーグができるかもな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:07:42.51 ID:f2zE1oZk.net
将棋やりたいならウォーズかクエストやっとけ
3段の俺が狩りまくってやる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:08:21.42 ID:N8VacKqs.net
ちはやふるとか見るとかるたとかはあんまり男女差感じないがその辺どうなん
女主人公だからそういう風に描写が寄ってるかもしれないが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:09:05.31 ID:qucuM3d+.net
ノーゲームノーライフのロリは将棋も強いんだっけか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:09:43.71 ID:N8VacKqs.net
ID:f2zE1oZkはさっきから微妙に会話が成り立ってないというかアレだがスクリプトかなんかか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:11:00.13 ID:Ab5UoLq0.net
>>481
不評?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:14:31.65 ID:32HzrXVh.net
>>481
急に金持ったやつを成金っていうのは将棋からきてるって最近知ったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:15:23.24 ID:FF6XYs+5.net
歩が金と同等に成り上がるからなんだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:16:41.69 ID:5s9lhqYL.net
高木と将棋はどうするか迷うな
苦痛はないけど、面白いという感じでもない
まるで将棋だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:18:19.16 ID:Ab5UoLq0.net
>>495
畜生そういう答え方にすれば良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:20:55.35 ID:VYgE5J14.net
りゅうおうってロリコン向けなのは分かっていたけど
みんな将棋の話になると当たり前のように会話しててマジで焦る
てか、このスレにいる人頭良い人多いのかよ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:22:09.92 ID:NfKk11as.net
ヒカ碁とかライオンとか見た後にりゅうおうの第一話見ると
いかにラノベの設定や展開がブッ飛んでるかがよくわかるな
メインは将棋じゃなくてロリだろうから、コンセプト自体が違うんだろうけどw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:24:32.18 ID:lhPZvhIw.net
皆してロリ推しなんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:13.71 ID:rJETsdVC.net
りゅうおうのぶっ飛び方とかハチワンダイバーの足元にも及ばんだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:36.80 ID:/mQMTO9A.net
純粋にそのスポーツや協議だけ追うと面白くないんだよ
そのへんはドカベンぐらいから変わってない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:25:45.13 ID:AEMi3DZY.net
>>500
ぶっとんでるってあいの才能くらいでしょ
現実にだって19歳で竜王になったのいるし小学生で将棋やるのもプロ目指すなら当たり前の世界

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:26:05.66 ID:rSRFpW2r.net
まぁ言うて竜王も現実のキチガイエピソードを基にしてるけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:27:32.21 ID:EV+EgIC9.net
>>489
既にそうなってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:29:54.45 ID:f2zE1oZk.net
>>492
ノーゲームノーライフって本当につまらなかったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:32:27.02 ID:NfKk11as.net
>>502
ハチワンのぶっ飛び方は全然あさっての方向だろw

>>504
家に帰ったらなぜか不法侵入してたロリが待ち構えてて弟子にしてくださいと言い寄ってくるとか
というかどうやって部屋に入ったんだあれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:34:05.81 ID:f2zE1oZk.net
龍王って将棋やってりゃアホらしくて見向きもしないよ
ライオンは見るけどね
龍王は萌えアニメテンプレを将棋でやってるだけ
サキとかその辺と似たようなもん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:34:10.55 ID:/mQMTO9A.net
加藤一二三や米長は言うに及ばず
大山康晴なんかは漫画の世界にだっていないレベル

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:36:26.66 ID:f2zE1oZk.net
ハチワンもヨクサル漫画で期待したけどそんなに面白くない
将棋云々関係無く
エアマスターは漫画としては面白かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:36:38.76 ID:AEMi3DZY.net
>>508
子供の思い込みと行動力甘くみたら駄目でしょ
部屋はまぁ無用心としかいいようないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:37:16.44 ID:BTSFuk5P.net
高木さんは爆死に定評のあるあにめのめ枠で放送って時点で不安視していたけど
案の定いまいちな出来だったな
だれないように5分か10分枠にしておけばよかったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:03.90 ID:/mQMTO9A.net
>>512
高校生の時に部活で全く同じ事あったから何とも言えない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:06.64 ID:NfKk11as.net
エアマスターの途中からどんどんフォントがでかくなって抑えがきかなくなっていったなヨクサルは

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:38:09.43 ID:VYgE5J14.net
>>509
りゅうおうが咲みたいな感じなら大成功するんじゃね?
麻雀知らなくてもファンを増やした作品だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:40:12.70 ID:f2zE1oZk.net
高木なんてすぐに誰も話題にしなくなるよ
龍王はまだ叩かれ需要があるだけ粘るかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:40:41.99 ID:/mQMTO9A.net
>>515
面白いかどうかはさておき作者がノッてるのはよくわかる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:24.60 ID:sVTHJY/t.net
【画像】 英国王室一族の残念フェイスっぷりは異常 日本皇室とタメ張るレベル
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515464732/

https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2018/01/09/charlotte.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2018/01/09/charlotte2.jpg
https://www.vogue.co.jp/uploads/media/2017/04/10/princess-charlotte.jpg


白人の子供ってジャップの子供のようながちゃがちゃしたうるささってないよね
これって子供の性質ってより親の性質なんだよね、子供は真似してるだけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:35.50 ID:NfKk11as.net
関君はずっと読んでるけど高木さんは途中で飽きたな
2人の距離感が近すぎてすごく甘やかされてる気分になる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:42:37.09 ID:f2zE1oZk.net
俺ハチワンの主人公なんかうすらぼんやりとしか覚えてないわ
冴えない特徴のないキャラだった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:44:42.57 ID:M/tr6SYK.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:45:00.77 ID:f2zE1oZk.net
>>516
普通に男が出てくるからそっち方面の大きいお兄さんにはウケないだろ
何にしろ期待を裏切らないテンプレ駄作

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:47:50.43 ID:2NxZMCoy.net
>>522
仕事はどうしたニート

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:49:40.07 ID:M/tr6SYK.net
妄想タイムが盛り上がってよお
起きたらこんなタイムだよ
嗤っちまうねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:49:56.05 ID:M/tr6SYK.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:51:19.44 ID:J5FXHzyX.net
>>508
部屋の前に立ってると怪しまれる みたいなこと言ってたけど
説明になってなかったよなw

つかそもそも住所なんで知ってるんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:52:27.42 ID:qDLhe+vu.net
>>527
住所は宿帳見て鍵は管理人に妹だとか言って開けさせたんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:53:40.88 ID:arFNq46L.net
高木さんは心置きなく1話切りできる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:54:55.81 ID:AEMi3DZY.net
>>527
宿に送った御礼状から住所バレてたはず

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:55:20.24 ID:M/tr6SYK.net
我様のウチはベランダの鍵あけっぱだからな
ベランダから入ったんだろ
あー我様んとこにもロリこねーかなあ
ドアの鍵開けたらさ
いるの
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 11:55:56.94 ID:M/tr6SYK.net
やべーな
ハラ減ってきたわ
喰らうかランチタイムの宅配ファミレス
けどここで喰らうとデブるんだよなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:03:54.50 ID:ZJcssCWh.net
大阪で将棋が盛んで強いプロが出るのは賭け将棋が黙認されてる土地柄なのが大きい
アニメやらマンガはその辺の話すっ飛ばす

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:06:11.92 ID:M/tr6SYK.net
あ、餃子喰らいてーなあ
ぱりぱっりのハネツキでさああ
中はジューシーでにっちゃにちゃなの
あーー餃子ぶちこみてえ
ハラがさっっきからグーグーグーグー言い続けっっぱなしなんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:07:07.47 ID:vlXVEhqf.net
ロリおうやっぱりキモすぎたw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:07:44.93 ID:o3tzhVgu.net
3月の新しい先生が力強くてスカッとした

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:20.99 ID:bkf+One7.net
高木さん5分アニメならなんとかなったが30分とか間延びしてキツイ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:23.37 ID:M/tr6SYK.net
でもロリ王のろりちゃん見てっっっと射精したくなるだろ
それは認めろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:08:36.97 ID:BdOotJxz.net
高木ちんピクしたわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:06.72 ID:aAs1NJAk.net
りゅうおうみたけどノリ軽いなぁ
りゅうおうになった!でなんじゃそらって思ってしまった
正直3月のライオンのほうがまだタイトルに重みってもんが感じられたかなという印象
おそらく将棋アニメというより、将棋をかじった萌えアニメとしてみたほうがいいのだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:11.15 ID:xDR6d+gl.net
オーバーロードのスレでいろいろかいたらワッチョイ入れてNGするいわれた

セバスとブレインの活躍すさまじいからな
アインズvsヤルダバオトもねえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:09:41.34 ID:o3tzhVgu.net
>>537
何もかも駄目駄目なので5分でもきついでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:23.31 ID:l9TosQ/U.net
>>533
阪本順治の映画であったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:29.66 ID:I6YJVFu8.net
>>533
別に関東でも賭け麻雀の摘発なんてしてないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:35.62 ID:o3tzhVgu.net
>>541
どうせわざとらしくネタバレしまくったんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:10:45.69 ID:xDR6d+gl.net
りゅうおうのしごとの 9歳幼女はかわいかったよ
ロリコンだから
あの子にちんこみせたい
将棋はルールはわかるが専門用語わかんない
期待してるよりゅうおうのおしごと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:11:08.50 ID:ues/OHtA.net
ageで書き込んでる時点でお察しNG

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:12:34.25 ID:/mQMTO9A.net
知らんのか。1000点100円以下なら麻雀は捕まらないんだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:13:21.63 ID:xDR6d+gl.net
>>545
400万売れてるから読んでるの前提で書き込んでる
400万人は読んでるからね
オバロのファンだもん俺
リザードマンが予想以上に長そうなのがねえ
王国編は傑作だから雑魚トカゲは3話で片付けるべきなのにねえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:15.54 ID:aAs1NJAk.net
今にして思えばヒカルの碁って良く出来てたよな
少年漫画なのに結構本格的でさ
今はもうそういうガチめのものは出来ない時代になってるのかな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:31.36 ID:xDR6d+gl.net
俺ロリコンだけど9歳、10歳って幼女の中で一番かわいい時期だからな
13歳とかまでいくとちょっとあれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:50.76 ID:M/tr6SYK.net
視聴者が望んでんのはロリ>将棋(笑)だからな
スタッフがその辺しっっかりアンテナ張って市場調査しておいてくれることを祈るわ
そうすりゃきっっちりした内容で魅せてくれるだろうからな
将棋とかクソどうでもいいわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:14:57.27 ID:n+exDEjB.net
ガチめのものなんて誰も読まないし誰も望んでないからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:15:23.65 ID:/pGqO1eR.net
>>533
りゅうおうは新世界のアングラ賭け将棋のエピソードあるぞ、アニメではカットかもしれないが
正当な定石じゃないのにやたら強い在野の勝負将棋指しとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:15:31.72 ID:xDR6d+gl.net
どうせここにもオバロファンいるだろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:16:04.34 ID:cjQExqNy.net
>>541
いらんことすんなよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:17:11.52 ID:gBA5AOxT.net
異世界りゅうおうのロリ将棋

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:17:48.29 ID:xDR6d+gl.net
ロリだけじゃつまんないんで将棋もガチでやってください

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:18:57.38 ID:aAs1NJAk.net
誰も望んでないは言いすぎじゃね?
単純に萌え層が手っ取り早く伸びるからそっちに逃げてるだけかと
面白くかける天才はガチめのものでも人気出るだろうがそこまでの実力を求めるのは今の時代の作家には酷という感じ

まぁ萌えなら2流エロゲ作家とかでも書けるしな
かなりハードルが低い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:18:57.85 ID:rUXs0TaP.net
将棋のついでにバンドやれよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:20:07.14 ID:qbcHWSVz.net
>>400
ポプテはメイドインワリオのノリを
アニメでやってるのかと思った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:20:28.06 ID:cjQExqNy.net
将棋面白くねえもん
なんちゃって将棋アニメくらいでいいよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:19.32 ID:D9CnQRkH.net
毎日モニタ眺め過ぎてたら慢性的な眼精疲労になってしまってろくにアニメも見られない
助けて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:34.27 ID:32HzrXVh.net
オーバーロードとドラゴンズドグマオンラインコラボで
素材数千個集めろとか鬼畜みたいなイベントやっててプレイヤーが続々オーバーロード嫌いっていい出してたわ
https://members.dd-on.jp/info/special/overlord_collabo/top.html

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:37.51 ID:2NxZMCoy.net
しおんの王は途中から将棋関係ないミステリーになったからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:45.68 ID:ues/OHtA.net
>>452
あんなキャラデザにしてる時点でターゲット層はそういう連中だわな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:47.92 ID:M/tr6SYK.net
取ったコマをロリヒロインのまんまんにブチ込む展開とかしてほしいわ
盛り上がるっしょ
我様も嬉しいみんなも嬉しい
ういんういんやね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:21:55.40 ID:/mQMTO9A.net
言っておくが、純粋にその競技だけをガチでひたすらやってる不純物の無い漫画なんか無いからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:22:13.30 ID:ZJcssCWh.net
将棋だけじゃ面白くないからイジメを入れたらただのイジメアニメになったでござる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:22:23.18 ID:aAs1NJAk.net
将棋を面白くみせるってのが腕だけどなw
実際ヒカルの碁はそれで社会的囲碁ブームを巻き起こしたわけで
まぁこのレベルを期待するのはさすがに難しいことぐらいは理解してるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:23:01.95 ID:+YnbUnP2.net
ガチの将棋が見たいならアニメに求めるより実際の対局をネットで見てればいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:23:44.42 ID:46bt76Ru.net
>>467
結構それがりゅうおうの核になる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:23:48.56 ID:qayodwDD.net
>>571
アニメで見てもしゃーないよね、って感じはある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:24:22.33 ID:ob4WPKCm.net
>>550
>今にして思えば

は?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:25:04.47 ID:I6YJVFu8.net
可愛い女の子が◯ ◯するからウケるんだぞ
◯ ◯の部分はなんでもいい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:26:15.08 ID:cjQExqNy.net
囲碁は級位者の碁でもドラマチックで面白くなるんだが
将棋だけは、将棋崩しとかドミノ倒しを将棋の駒でやるとか、、そういったところしか使い道がない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:26:37.51 ID:2NxZMCoy.net
>>575
デブヒロインで受けたハチワンってスゲーよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:26:45.61 ID:CF4Ldvf0.net
まあこれは囲碁のレイティングだけど
男と女に知能の差があるのは一目瞭然だろう
https://www.goratings.org/en/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:27:14.87 ID:/mQMTO9A.net
野球だけどドカベンが名作だったのはキャラクターに魅力があったからであって野球部分に関してはかなりマニアックな上に山田が手段を選ばない性格で野球部分については人を選んだんだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:27:34.21 ID:jDXwtPxw.net
ヒカルの碁ですら背後霊って現実離れしたとっかかりはあるからなぁ
なんもなしに競技やるには地味すぎるよなボードゲーム系って
スポーツなら動きあるからまだしも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:28:11.89 ID:GLU76aXW.net
うんこを連呼する等身大な少女とSMを語る非現実の少女なら俺は前者を選ぶ三ツ星カラーズ最高

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:28:20.42 ID:1ci1vyRr.net
>>458
原作通りなのに何がグロやりたいだけだ
無知が

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:29:35.88 ID:cjQExqNy.net
将棋は女流○段だからねえ
よっぽど知能差がはっきりでるんだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:30:07.47 ID:aAs1NJAk.net
>>576
囲碁と将棋は別に差はないぞ
むしろ囲碁のほうが単純に石置いていくだけなので、将棋のように駒の種類があるほうが内容は面白くしやすい
ヒカルの碁はほんと石の種類から全て説明してくれてたので俺もそれで碁にハマったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:30:13.31 ID:UBSbDxHF.net
昔のデビルマンも安易なグロをやりたいだけだったけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:31:08.42 ID:AEMi3DZY.net
将棋でもなんでも強いやつと勝負しないと成長しない
女流は女流の枠組みの試合がほとんどでプロと勝負できないからその分強くなりにくいんじゃないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:31:27.31 ID:qDLhe+vu.net
竜王はロリが虐められてマントが病気だったら将棋ファンの心掴めるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:32:56.10 ID:UBSbDxHF.net
羽生が国民栄誉賞で騒がれてて井山がセットみたいな扱いだったけど
井山のほうが普通に偉大に見えるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:33:19.32 ID:n+exDEjB.net
>>563
モニタの輝度ちゃんと下げてるか?
それだけでだいぶ眼に優しくなるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:33:51.77 ID:ues/OHtA.net
将棋はもういい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:34:19.77 ID:cjQExqNy.net
>>584
取った駒を利用できるようにしたってことは、将棋は駒の取り合いだけではつまらないということが大将棋、中将棋の頃からわかっているわけだ
そこで取られた駒復活ということをして、なんとなくゲームとして成り立っているってこと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:36:05.76 ID:UReBKTks.net
囲碁も将棋も、竜王が最強とかいってもコンピューターと対戦すれば
手も足も出ないという時代になったからなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:36:48.85 ID:Ab5UoLq0.net
>>590
よしじゃあ次はチェスだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:37:00.87 ID:AhPFC3rX.net
>>589
へーやってみるありがとう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:37:13.66 ID:kpCG3Rh0.net
今期アニメ面白いなぁ
デビルマンと伊藤潤二と刻刻は最後まで見るわ
よりもいとcitrusも女の子ばっかだけど面白かった
ポプテはうーん…とりあえず見る
他はもう見ないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:38:08.00 ID:/mQMTO9A.net
さくらが覇権第一候補か
1話から見てももはや貫禄が違いすぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:39:24.98 ID:WPejWB30.net
>>591
コマ取り合うだけのチェスっていうボードゲームがあってね
わりとポピュラーなゲームらしいよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:40:24.78 ID:aAs1NJAk.net
>>591
いやだから碁よりはゲーム性高いからな?
碁はほんと究極的にいえばいかに壁作って自陣を増やしていくかだけなので
基本的なものも限られてて2眼をつくりゃ奪われないこの要素のみで構成される

それに対して将棋は守り方も戦術の多様性も非常に優れてるのではっきりいってゲーム性はめちゃくちゃ高い
囲碁と比べたらだけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:40:25.41 ID:oymGsJ8N.net
一人痛いガチロリペド野郎がいるようだが…。

てかデビルマンは良さげかな?
昔の再放送あんまよく覚えてないから見てみるかな。
まだ1話とはいえ満足出来てるのが2作品、まあ十分だが
今後の失速の可能性考えるともうちょい安定したのが欲しい所。
まほ嫁が雲行き怪しいのが残念で後々怖い。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:41:04.24 ID:WgrdcYBo.net
>>550
当時から好評だったろうが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:41:11.66 ID:16z96qDM.net
デビルマンまじでクソ絵で萎えまくりやわ
海外向けに作ったんか知らんけど・・・
てか10話全部動画サイトに上がってんねんなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:42:13.80 ID:/mQMTO9A.net
デビルマンってそもそも海外に需要あるのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:42:47.64 ID:UBSbDxHF.net
エアプやん
デビルマンもう全部見れるぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:44:12.05 ID:aAs1NJAk.net
>>600
当時も良作だったけど、あの時代は名作だらけだったので
周りが凄いとその作品の凄さに気づきにくい
だから今になってとんでもない作品だったんだなぁと改めて思っただけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:45:02.79 ID:YNjuQ2WV.net
将棋の中身はゴミだったけどなヒカルの碁
ただの雰囲気アニメ
馬鹿は騙されただろうなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:46:32.92 ID:16z96qDM.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gj5B5jE0UdE
デビルマン首ちょんぱのこれ日本でも普通に流すの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:46:37.05 ID:WPejWB30.net
ヒカルの碁の将棋の中身ってどんなだっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:46:41.15 ID:cjQExqNy.net
>>597
そりゃポピュラーですよ。ロマンがあるからなw
でも将棋はガラパゴス的な進化をしたってことは、それなりの理由があるってことだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:47:10.79 ID:ob4WPKCm.net
>>604
周りが凄いから凄さに気付かないって意味わからん
まともに読んでなかっただけだろそれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:47:13.46 ID:qDLhe+vu.net
そりゃあヒカルの碁の将棋はなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:47:15.75 ID:OMt+lM94.net
CCアニメのクソアニメ臭が止まらないww

さすがにこんな臭っさいの視聴できんわww
完全に女児向けやんけww
中学生なのにほえ〜とか言ってるしキモすぎww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:47:35.05 ID:jPjYY2iY.net
囲碁将棋クラブ思いだす

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:47:58.30 ID:OMt+lM94.net
>>611
CCさくらだったわww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:48:01.69 ID:aAs1NJAk.net
確かにヒカルの碁では将棋部はあっさりだったなw
将棋ってその話だよね?w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:49:09.15 ID:BBVIzd7m.net
>>612
囲碁サッカー部を思い出す

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:50:13.65 ID:jPjYY2iY.net
>>615
ああそっちだ、囲碁将棋だと普通にじーさんたちがいくところね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:50:52.00 ID:pH8H6dBV.net
デスマ次郎が放送されたらロリ王もデビルマンも話題にすら上がらなくなるんだろうな…
かわいそうに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:51:23.11 ID:aAs1NJAk.net
>>609
いや普通じゃね?
ハードル基準が高ければそのレベルが当たり前と思うのが普通
今のようにハードルが下がりまくってたらあの時代のがより凄くみえて当然かと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:52:05.49 ID:gKlsENtt.net
オバロは亜人だったな
メイドか知らんけど犬メイドかわいかった
あとペンギンはベルゼブブ思い出した

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:53:11.19 ID:n+exDEjB.net
今期まともに見れそうなのはゆるキャンだけかな
他にゲームもやりたいのあるし見れるの少ないのは丁度いいか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:53:18.31 ID:16z96qDM.net
デビルマンのスレないやん?全わ動画どこで見れるか教えてもらいたいのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:53:23.14 ID:oymGsJ8N.net
当時の凄いのってどのアニメ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:55:09.10 ID:N1e5DvTo.net
ロリ王って将棋興味ないからロリばなばっかりだ
まあ当然かw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:55:30.18 ID:g/y1c8R/.net
パチリスクほんと酷い。
止め絵でペラペラ喋るとか何がしたいんだ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:55:52.26 ID:pH8H6dBV.net
ロリ王スレの奴なんであんなに将棋に詳しいんだよ気持ち悪ぃな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:57:18.64 ID:cjQExqNy.net
平安時代とか鎌倉時代とか囲碁も将棋も両方たしなんでいた人たちがいたと思う
囲碁は取った石が得点になるわけだが、大将棋とかで取った駒は何の役にも立たない
そこで将棋のほうに不満を感じたんだろうな。取った駒をなにかできないのか?じゃあ再利用しようとなったんだと思うけどな
つまり囲碁の影響を受けたのが現行将棋だと思ってる。だが将棋好きな奴は絶対認めないだろうなw必死になって理屈をこねたことを言ってるよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:57:19.75 ID:iaXETe/G.net
>>623
ウザイほど将棋の話ばっかりじゃん
ロリの話したいのおまえの方だろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:58:13.52 ID:vCa1ZIB0.net
https://i.imgur.com/lpRp3D4.jpg
おまえら向けアニメなのに不評だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:59:01.90 ID:WgrdcYBo.net
>>625
ロリコンを馬鹿にしようとしたのに将棋の話題で入れなくて泣きながら帰ってきたのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:59:35.04 ID:OMt+lM94.net
ID変えてスクショ張りまくってるやつキモすぎだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:59:46.85 ID:zz/Q2Olb.net
デビルマン放送してたころだとヤマトとかか
生まれてないわ
再放送で見たかもしれん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 12:59:49.34 ID:ob4WPKCm.net
>>618
当時のハードルとか今のハードルとか以前に、比べないと分かんないっておかしいだろ
その時読んでたお前には何も刺さらなかったってだけ
それのどこが普通なんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:00:08.31 ID:aAs1NJAk.net
無駄にガチで将棋してますみたいな雰囲気出してるからな
ロリアニメならロリアニメらしく部活将棋程度に留めておけばよいものを
ハチワンとかはほんとあえて裏将棋会をメインにすることで何でもあり感を上手く落とし込んでたな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:00:22.11 ID:jPjYY2iY.net
太郎はネタ的に楽しめたけど、次郎はどうだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:01:13.43 ID:AEMi3DZY.net
>>628
不評(自分の中で)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:01:47.22 ID:vL3D15V2.net
某スレに
「東大に行けるような連中がボードゲームにうつつを抜かすのは才能の無駄遣い」
と書かれていて思い切り納得したww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:02:31.02 ID:aAs1NJAk.net
>>632
いやそのレベルが当たり前の時代だったので
ジャンプ黄金期だったし

てかこんなもん漫画だけじゃなくて他でもハードルによって評価の違いってのはある
野球とかなら昔は日本人が150キロ出せるのがすげえわってなってたのが今は別に珍しくないとかね
周りの環境によって評価が変化するのは別に普通

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:04:06.90 ID:25+37h8i.net
>>626
>>囲碁では取った石が得点になる
勘違いしている人が多いが、囲碁はあくまで陣地の多い方が勝ちだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:04:18.00 ID:ptvdDKVv.net
>>628
ロリきゅーぶの仲間なんで好きな人いるんじゃないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:05:38.46 ID:UBSbDxHF.net
>>631
OVAとか含めると何回も映像化されてるよ
映画とかはどうしようもないネタ映画で話題になった
原作が唐突にヒロイン殺したあと尻切れのぶん投げエンドだからひどいもんだったけど
今回も同じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:05:40.06 ID:oymGsJ8N.net
>>628
ラッキースケベのロリバージョンじゃねかよ。
これでシコシコしたいやつしか見ないんじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:09:17.24 ID:Bbr6bb1L.net
>>628
こういう気持ち悪いキャラデザじゃなくてもっとかわいければウケたと思う
そもそも将棋真剣にやりたきゃこんなシーン要らないからな
そこがライトノベルって感じだわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:11:04.36 ID:F/iuG/xm.net
ロリに性的興味全くないが
ロリごときキモがってて深夜アニメなんか見れるか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:11:59.79 ID:OMt+lM94.net
>>640
デビルマンの原作がぶん投げエンドとかにわかにも程があるだろw

素直に「自分はバカです」って認めろよ
あれほど完璧な終わり方もないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:12:36.32 ID:cjQExqNy.net
>>638
級位者の頃は、陣地よりもアゲハマのほうが多くなることがあるんよ
コウとかになったらテキメンよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:14:02.14 ID:kpCG3Rh0.net
デビルマンのラップって誰が考えてんだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:14:33.69 ID:QqAJVpBV.net
アニメのロリは現実のロリじゃなくて
若い女の可愛らしい部分を凝縮した存在だからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:14:43.34 ID:AEMi3DZY.net
>>642
なんで萌えも燃えもどっちもあったら駄目なのか
将棋も真面目にやるしキャラもかわいいでいいじゃん
キャラ可愛くないと思うなら合わないだけで終わり

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:15:20.86 ID:OfEc3ax4.net
りゅうおう叩いてるの他作品信者だから気にすんな
流行るのビビってるんじゃね?
将棋もきちんとやってるのにロリばっかり話題にして
アホばっかりだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:16:31.02 ID:g5EyUjSp.net
ようじょ VS AI将棋ロボの対局がみたいわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:16:40.20 ID:Ab5UoLq0.net
バカ野郎ロリには何の罪も無いだろ謝れ
悪いのは俺らロリコンだぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:17:14.25 ID:kpCG3Rh0.net
叩く必要ないよな
みんな好きなもの違うに決まってるのに

653 :632:2018/01/09(火) 13:17:53.48 ID:ob4WPKCm.net
>>637
だからその当時で普通ってのがおかしいって言ってるんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:18:36.44 ID:aAs1NJAk.net
真面目(笑)なのが問題かと
簡単に天才をポンポン出してタイトル獲らせるとか軽ってなって当然だしな
そういった意味ではライオンは新人王までに凄い時間かかったのでタイトルの重さってのは感じられたかと

キャラ萌えなら普通に学生で部活将棋にしたほうが萌え度もあがってよかったろ
ヒカルの碁も部活からだけど十分学校同士の対戦で熱くなれたしな
わざわざプロという大人の世界に不釣合いな萌えをもってくる意味がわかんね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:18:36.58 ID:qRZypdTZ.net
ロリ枠へのレスがテンション高すぎてこぇぇ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:18:37.10 ID:AEMi3DZY.net
>>650
確かチェスはもう完全にAIに人間が勝てないはず
将棋はどうだったか忘れたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:19:13.23 ID:M/tr6SYK.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
死にたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:19:17.70 ID:UBSbDxHF.net
>>644
お前が馬鹿だろ

世界観からして旧約聖書の丸パクリでオリジナリティねえし所詮○○マンブームに乗っただけの駄作じゃん
いきなりヒロイン殺して安易なグロやれば衝撃与えられると思ってる幼稚な漫画
本来のアルマゲドンに備えて眠りについた設定とかもどっか飛んでるしご都合の連続

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:19:25.54 ID:3MB13YrI.net
りゅうおう、ちゃんと将棋の話ちゃんとやってるのか。たまたま見たシーンが>>628だったから
やっぱりかで見なかったわw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:19:56.26 ID:M/tr6SYK.net
マジで我様の仮想通貨早くあがれよ
早く億円てにいれてーんだよ
早くしてくれよ
仕事したくねーんだよ
間に合わなくなっちまうぞおい!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:21:19.84 ID:vL3D15V2.net
他の少年誌でも後追いの囲碁・将棋漫画が頻出するくらいにはヒットしたよヒカルの碁

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:21:47.35 ID:/0rG/Ven.net
>>659
いや結構ろりのエロアピールしてたわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:22:05.34 ID:AEMi3DZY.net
>>654
たった1話だけみて作品内の「タイトルの重さ(笑)」がわかるって凄いな
これが1話だけですべてを理解する視聴者様か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:22:07.85 ID:M/tr6SYK.net
>>658
おい
旧約とかさっっっぱり知らねーけど

> 本来のアルマゲドンに備えて眠りについた設定とかもどっか飛んでるしご都合の連続

ってんならオリジナリティあるじゃん
丸パクリじゃねーじゃん
頭イカレポンチか貴殿

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:23:25.19 ID:M/tr6SYK.net
ハラがガチンコでへっっっってきた
イライラがやべーわ
マジでケモノが餓えた刻が一番やべーってのが分かるわ
ハラ減るとイライラはんぱねーな
けど喰らうとクソデブモード突入するんだよなああ
悩みどころだわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:24:16.33 ID:OMt+lM94.net
>>658
ほんと「バカ」だなw

それがあのラストシーンに繋がってくる流れもわからないで叩いてたのかよw
グロシーンがあれば思考停止で「安易なグロ認定」じゃアンパンマンくらいしか視聴できないんじゃないか、お前の頭じゃw
可哀想だよな、作品上必要な演出と安易なグロの違いも分からないアスペ具合じゃどんな名作みてもつまらんだろうに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:24:23.02 ID:aAs1NJAk.net
>>663
普通にわかるね
そもそもあの年齢層でも異常なのに小学生とか頭おかしいとしか思えないからな?
姉弟子もまたくっそ若いのに女王とか言われてるし草生える

普通に学生将棋のほうが違和感なかったよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:24:44.64 ID:NfKk11as.net
元気だなお前ら

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:25:02.02 ID:6iMvy2DN.net
りゅうおう大好きなんだね...

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:25:02.51 ID:Zdl5Q8Dj.net
>>654
真剣に考えすぎw
こんなタイトルつけてる時点でお察しだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:25:37.81 ID:M/tr6SYK.net
どうすっかなあ
ティッシュでも喰らって水飲んで飢え凌ぐか
ティッシュなら太らねーしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:25:55.20 ID:vKoEFBNZ.net
りゅうおうは将棋舐め主人公がいらない
幼女を主人公にしてじじいが師匠で良かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:26:20.05 ID:AEMi3DZY.net
>>667
将棋エアプか?将棋の世界じゃ小学生低学年からやらないと遅いくらいなんだよなぁ・・・・・
あいでも遅いっていわれてるのに
ちなみに現実でも19歳で竜王になった人いるし最近さらに若くで竜王になりかけた人もいるんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:27:01.72 ID:aAs1NJAk.net
>>670
いやただのロリコン萌えアニメだっていうならいいと思うんだよ
実際そうだし、天使の3Pみたいなもんでしょ
ただプロの世界という無駄な要素いれたせいで、真面目に将棋をやってるとかいってる一部の勘違い馬鹿が出てくるのがやばいなと

ただのロリコンアニメというなら問題ないんだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:27:14.98 ID:M/tr6SYK.net
池沼が羨ましい
アイツラ欲望のままに生きてんだろ
無敵だよな
我様も欲望に身を任せてエサ喰らい尽くしたいわ
ああああああハラがやべー
エサ喰らい隊
震えが止まんねーわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:27:50.89 ID:aAs1NJAk.net
>>673
へぇ小学生でタイトル保持者を追い詰めるのが普通と
しかもたった3ヶ月で?
舐めてんの?wwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:27:56.02 ID:UBSbDxHF.net
>>666
馬鹿だからそんな解釈するんだって

もともとルシファーが堕天してサタンになって神とのアルマゲドンに備えてって流れは旧約聖書そのまんまw
プロット丸パクリしといて人間にアモンの力を授けたifストーリーから始めたのがデビルマン
でも風呂敷たためずにグロでごまかしながら終わっただけw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:28:08.65 ID:cjQExqNy.net
>>673
将棋に限った話じゃねえけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:28:15.81 ID:wJHkvbJa.net
>>669
ロリがキモイかまあいけるかの論争してるだけ
将棋何てどうでもいいww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:29:40.37 ID:M/tr6SYK.net
我慢できね
エサ宅配させるわ
もうねゲンカイ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:29:52.51 ID:AEMi3DZY.net
>>676
普通なんていってないだろ
一部の天才が出てるだけで「可能性としてありえなくはない」って話
あとあの時主人公本気出してないから追い詰めたってのも間違いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:30:13.22 ID:Ab5UoLq0.net
俺は若い女王に踏まれながら下からパンツを眺めたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:30:52.27 ID:KbuIHx79.net
将棋警察発狂!w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:32:12.89 ID:vKoEFBNZ.net
珍しくレスバしてるじゃん
もっとやれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:32:17.50 ID:T+pUVwxD.net
ろりきゅーぶにろりおう
ろりで釣ろうとしてるだけのアニメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:33:11.53 ID:1DJq8cy4.net
りゅうおう大人気っすねー
バジリスクと王道戦記がんばれよ 空気すぎんぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:34:11.42 ID:M/tr6SYK.net
まあみんなロリを望んでるからな
ソレ以外に興味は無いんだよ残念だけど現実なソレガ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:34:21.82 ID:WPejWB30.net
おまえら不動産屋が大統領になるアニメ作ってもありえないって言いそうだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:34:46.57 ID:kpCG3Rh0.net
変な奴多いな
面白かったところ語った方がいいだろうに
下げレスばっかで楽しいかね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:35:12.52 ID:NfKk11as.net
.>686
グランツーリスモ戦記とやらは流石に見るとっかかりが無さすぎたかな・・・w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:35:40.92 ID:aAs1NJAk.net
>>681
うんだから将棋(笑)だよねと
ありえるかありえないかじゃなくて軽いよねって話ね?w
簡単に天才がその才能を出してしまうあたり将棋どうこうはおまけかなと

最初からロリコンアニメといえばいい
君みたいに将棋を真面目にやってるとかいってるやつが出てくるからややこしくなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:36:52.64 ID:Gyo4SxGW.net
>>688
不動産屋かはともかく 大統領になるためにあの手この手の工作をするアニメとかおもし

ろくなりそうにないな
てか、ハウスオブカード見りゃいいだけだわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:37:05.43 ID:vL3D15V2.net
ロリバスケ
ロリバンド
ロリ将棋

あと何があったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:37:43.95 ID:wFSPuvgX.net
ロリ王はろりきゅーぶとろりの3P信者味方に付いてそうで怖いw

>>686
戦記のやつあんまり面白くなかったな
男の方はやらされてる感でずっといくんだろうなと思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:37:52.30 ID:M/tr6SYK.net
大地震こねーかなあ
またあの非日常を愉しみてーわ
あの非日常を大人になってた状態で愉しめたのは最高だったな
一生の想い出だわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:38:53.83 ID:AEMi3DZY.net
>>691
実際に起こりうる話なら軽いとは思わんなで終わりやね
というかこっちはずっとキャラの可愛さと将棋の熱さどっちもあるじゃんって話してるのになんで「ロリ認めない!」っていってることになってんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:39:48.92 ID:vKoEFBNZ.net
グランクレストは一話から戦闘がしょぼすぎて見る気が削がれた
一話が駄目ってことはその後もずっと駄目ってことだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:40:15.50 ID:OMt+lM94.net
>>677
おう、自分のことわかってんじゃんw
そうだよ「お前がバカだからそんな解釈しかできない」んだってw

あれもシナリオ上必要な演出だってわからないのが可哀想だよな
勘違いしてるようだけどサタンが神の軍団に勝つ話じゃないからな
そんなお前が好きそうな子供だましなシナリオじゃなく、何度も繰り返されるサタンの神への反抗精神と人間の残虐性と精神の話だからな
だからあの終わり方以外にはないんだよ
お前はちゃんと決着がついてほしかったのかもしれんが、元ネタからいってそんな話じゃないんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:40:23.00 ID:bSW+D7p2.net
>>693
ロリわすゆ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:41:38.50 ID:aAs1NJAk.net
>>696
まぁ3ヶ月小学生が独学してプロを追い詰めるというのはありえないですけどねw
それに熱さがあるっていわれても設定の段階でプロ舐めてるので多分微妙かと

素直にロリコンご用達アニメといってれば争いは起きないよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:43:23.22 ID:bSW+D7p2.net
>>693
ロリのんのんびより
ロリこどものじかん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:43:23.71 ID:WgrdcYBo.net
何これおばさんが発狂してるの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:43:40.05 ID:AEMi3DZY.net
>>700
だから普通の小学生と思って手抜いてたら意外と強かったってだけだよあれ
小学生相手にいきなりガチにいって叩き潰しても相手の力わからないよ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:43:58.89 ID:5CnSejQR.net
>>693>>694
全部同じアニメ会社だったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:44:01.86 ID:/mQMTO9A.net
戦記物なんだから半裸の腹筋割れてる美人が斧振り回して大暴れするアニメが見たいんだ俺は
萌え美少女には飽きた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:46:12.84 ID:bSW+D7p2.net
>>693
ロリ小林さんちのメイドラゴン
ロリなのは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:46:13.78 ID:OMt+lM94.net
>>677
まぁお前はデビルマンをプロレスと勘違いしてたんだろ?

明確な悪と善があってはっきり勝負がつく話だって
そうじゃないんだよなってことに気づかないとデビルマンは分からないわけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:46:18.58 ID:fsKsPH+B.net
>>418
えー無謀じゃないか?
最低でも2クールは居るだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:46:57.36 ID:aAs1NJAk.net
>>703
ないない
小学生がそもそも3ヶ月誰にも教わらずに本読んだだけで600手以上の詰め将棋解いたとかいってる時点でアホ
それに主人公の周り容姿のいい女で囲んでる時点で察しろとしかいいようがない

世間一般的感想はまーたラノベ特有のロリアニメかって感じ
ハチワンにすらあった将棋の渋さってのは多分出ないんだろうなと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:47:22.15 ID:QqAJVpBV.net
>>703
手を抜くんじゃなくて普通は飛車角落ちのように駒落ちで対戦すんだよ
平手で始めたからあれっと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:47:39.13 ID:CI8PNraN.net
りゅうおうのおしごと>
もっとロリデザがよければ叩かれなかった
この作品の不幸は、制作会社をここにした瞬間に始まった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:49:13.51 ID:Gyo4SxGW.net
世間一般は深夜アニメなんてみない定期

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:49:24.18 ID:MbpYjmkh.net
なんだかんだいって将棋警察突撃してくるんだな
録画状態で中身はまだ見てないけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:49:39.08 ID:i2CSby0E.net
>>710
それな

小学生と対等の勝負して「本気で俺を殺しにきてる…!」とか完全にギャグだったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:50:05.89 ID:vKoEFBNZ.net
世間一般の感想を勝手に自称しないでくれーいw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:50:17.86 ID:jzOawp1U.net
手を抜くんじゃねぇーぞ
まるで将棋

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:50:32.20 ID:AEMi3DZY.net
>>709
どうでもいいところにケチつけだしたから相手するのやめるけど
原作も知らないで個人で勝手に見限るのはいいけど内容も知らずに「この作品はただのロリコンアニメ!」ってのが正しいって言い張るのはやめようなとだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:50:33.36 ID:aAs1NJAk.net
警察も何もただのロリアニメだっていっておけば何の問題もない
ただ一部の信者が本格将棋アニメみたいに語るから突っ込まれてるだけ

何度も言うが最初からロリアニメと断言してれば問題にすらならない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:50:40.61 ID:bSW+D7p2.net
>>693
ロリプリズマイリヤ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:51:27.37 ID:i2CSby0E.net
将棋とかわからんけど、中卒の男がソッコーでりゅうおうになって4000万円ゲットして、さらに勉強して3ヶ月の小学女子がそれに勝てそうになるくらい将棋って底が浅いの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:51:36.49 ID:rUXs0TaP.net
よくまぁロリ王で言い合いできるもんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:12.64 ID:hlVo3+dD.net
将棋警察おそろしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:21.21 ID:9D1YAP2I.net
三つ星の交番の男の横柄な口調みてるだけで不快になるんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:26.85 ID:XDgBVT+3.net
将棋警察怖すぎワロタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:37.77 ID:aAs1NJAk.net
>>717
>>710には反論しないの?
作者がニワカだって理解できた?w
さらにいえば将棋を馬鹿にした内容なのであまり将棋については触れないほうがいい

ただのロリアニメっていっておいたほうが傷は浅くて済むよ?
君が無駄に騒いでアンチ増やすこともなかろうて

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:50.70 ID:6iMvy2DN.net
お互い顔真っ赤でのレスバトル
アニメより面白かったよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:51.99 ID:AEMi3DZY.net
>>720
最近将棋がニュースになってたやん
ほんの一握りだけど天才はいるからありえなくはない
それに何度もいってるけどあい相手に驚いただけで力量差はかなりある

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:56.59 ID:rW5G7okx.net
りゅうおうの子供ハンターハンターのコムギみたいだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:52:59.09 ID:NfKk11as.net
押しかけロリ弟子に加えて、年下中学生の姉弟子でサンドイッチする時点でまあお察しだわなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:53:56.39 ID:rW5G7okx.net
ばじりすくにも触れるべき

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:54:11.71 ID:M/tr6SYK.net
おいちゃんねむうなってきたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:54:16.55 ID:Gyo4SxGW.net
ロリって言えばりゅうおうのロリもヤンデレみたいなこと言い始めたりSMとかいったり新幹線で凸したり幼女らしからぬけど
三つ星もあの3人のノリはなんか男の子なんだよなぁ ウンコーとかああいうのが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:54:39.46 ID:MbpYjmkh.net
三ツ星クソガキと警官が延々じゃれ合ってるだけでくっそつまらなすぎうんこ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:55:16.83 ID:UBSbDxHF.net
>>698
あれとかこれとか言われてもさっぱり伝わらないんだが

ようはお前はご都合で用意されたグロやヒロイン惨殺シーンとかにまんまとやられちゃったんだろ?w
前後関係飛ばしてそれっぽいことしてれば感動する携帯小説世代やラノベ世代と同レベルなんだって

もともとのプロットが見えてればifストーリーとしてどんな展開していくのか期待もあるわけ
それがたいして風呂敷たためずに唐突に人間に魔女狩りさせてヒロイン殺されてうわああって泣いて終わりじゃやっつけにしか見えないんだって
もっと言えば当時はそれでよかったんだよ
適当に外国のプロットパクって○○マンやってりゃよかったんだから
そういうのを拡大解釈してるお前みたいなピュアピュアチェリーが一番きもいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:56:01.88 ID:AEMi3DZY.net
>>725
やるやらないは個人の自由だし
あの時は「めんどくさいからテキトーに相手してやるか」って感じだしなぁ
ちょっと言い分かわるけど力量差見るのも真面目にやってないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:56:03.44 ID:9D1YAP2I.net
子供相手に同じレベルで生意気な口調でマウント取ってる高卒警察官
三つ星アニメ不快だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:56:09.93 ID:gKlsENtt.net
デビルマン見たけどなんかピンポンみたいな絵であんまりグロくなかったな
亜門編の昔のほうがぐろくかんじた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:56:18.43 ID:i2CSby0E.net
あのロリって池沼っぽくね?

将棋って体揺らしながら「こうこうこうこう!」とか独り言ブツブツ言ってやるもんなの
相手がそんなことやりはじめたら「うわっこいつヤバいやつじゃん…」としか思わんのだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:56:30.08 ID:MbpYjmkh.net
まぁ桐山君も三姉妹のロリと義理の姉でサンドイッチだしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:57:11.23 ID:vKoEFBNZ.net
14歳で最多連勝記録の藤井君はほんま漫画みたいなやつ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:57:12.99 ID:qDLhe+vu.net
>>732
本で覚えた知識を授業中や家の手伝い中にシミュレートしてたらあんなのが生まれてしまったのだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:58:05.35 ID:qDLhe+vu.net
>>738
ハチワンダイバーしたかっただけなんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:58:23.61 ID:aAs1NJAk.net
>>735
まぁ作者が常識知らなかっただけですけどね
師匠までいてきっちりタイトルとってるやつがノリで将棋うつとか面白いこというなぁ
だから将棋舐めてるっていってるんだけどね

ただのロリコンアニメですねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:59:05.25 ID:pK1EU0en.net
将棋警察
https://www.terraformer.jp/pic/2100150169860_1.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 13:59:45.84 ID:o+znW78+.net
法律でアニメ1クール禁止にして欲しいわ
何の余韻もなくさくっと終わっている繰り返しキツイわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:00:00.16 ID:AEMi3DZY.net
>>743
あのさぁ・・・仕事やプロ相手に勝負してるわけでも観客がいるわけでもないんだぞ?
そんな状況で小学生相手にそこまでやるかよって話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:00:11.87 ID:4EtBRTM/.net
ロリ警察

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:03:13.39 ID:AEMi3DZY.net
もっというとボクシング日本チャンピオンが疲れて帰ったところにいた小学生相手に真面目にスパーリングするか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:04:18.54 ID:M/tr6SYK.net
エサきた
ガチで喰らってくる、

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:04:50.01 ID:vL3D15V2.net
お前らには見えないだけで
背後霊が後ろで指示してるのかも知れないぞww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:04:59.58 ID:aAs1NJAk.net
信者って凄いよな
こうやって永遠と苦しい反論続けるんだから
だからアンチが増えてるって理解すらできてない脳筋w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:05:45.70 ID:AEMi3DZY.net
>>751
すごいな
あそこまで無茶苦茶なこといって自分が正しいと思い込めるって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:06:14.78 ID:i2CSby0E.net
将棋部分はまぁまともじゃないんだろうなって気がしてたからどうでもいいんだけど、ロリがお風呂はいったのにお着替えしないのが汚ない

アニメスタッフはそこに気がつかないんだろうか
まさかずっとあの服を何日も着続けるのかよ、汚なすぎだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:06:34.63 ID:6L1zIxM9.net
個人的にロリ的にも興味なく、将棋も全く興味なく、全く噛み合わない作品で総合スレがこの状態が堪らん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:06:56.92 ID:aAs1NJAk.net
信者にめっちゃ粘着されてるわー
ただのロリコンアニメなのにガチ将棋と思い込んだマヌケ信者にw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:07:04.37 ID:WgrdcYBo.net
>>751
アンチって凄いよな
こうやって永遠と苦しい反論続けるんだから
だから信者が増えてるって理解すらできてない脳筋w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:07:06.12 ID:cjQExqNy.net
>>748
将棋ならありえる。大人げないことをしそうだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:07:49.01 ID:WgrdcYBo.net
てか永遠とって何だよ延々とじゃねーのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:08:44.40 ID:fsKsPH+B.net
>>753
ろくに調べてないのは分かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:08:55.54 ID:AEMi3DZY.net
>>755
ほら、まーた捏造する
キャラもいいし将棋も熱いって何度もいってるのになぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:28.67 ID:aAs1NJAk.net
おーこわ
ロリアニメ信者怖いわw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:33.16 ID:vKoEFBNZ.net
>>750
ちな将棋は戦術の研究が進んでるので囲碁と違って昔の名人が打っても弱いw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:34.04 ID:Wbla4sJ8.net
もうどこかでやってくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:36.12 ID:6L1zIxM9.net
専門スレあんまり伸びてないからそっちでやればいいのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:09:37.90 ID:Kow6o0UN.net
何か今期は15分ならとか5分ならって意見のアニメ多いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:10:24.02 ID:d1qd132P.net
>>748ってただの想像やんw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:10:27.54 ID:1m8VCqsP.net
 
ここは相変わらずロリコンの変態オッサンばかりだなぁw
 

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:10:30.78 ID:VYgE5J14.net
三つ星のキャラは2次創作でハイエースされる為だけに生まれてきたのかね
りゅうおうはペドアニメだけど将棋の描写がライオンより優れてそうで大ヒットする可能性が出てきた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:10:58.18 ID:NfKk11as.net
>>767
まったく面目ない(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:11:47.37 ID:i2CSby0E.net
りゅうおうの将棋描写ってロリが主人公刺し殺す場面だけじゃんw
他はなにやってるのかわからんしw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:11:50.23 ID:AEMi3DZY.net
>>766
例えとしては一緒だろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:11:58.97 ID:aAs1NJAk.net
しかし今季地味だな
ガチでデビルマンが一番よかったとかなるんじゃねえの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:12:16.41 ID:E1lUqRfz.net
>>758
僕が言いたいのは永遠

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:12:40.39 ID:d1qd132P.net
>>765
同じような展開の繰り返しですすむアニメ多いから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:12:50.76 ID:AEMi3DZY.net
>>770
あれ漫画版オリジナルだしアニメはどうなるのかな
棋譜は実際にあったのも元にしてるし監修もされてるらしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:12:59.11 ID:6OxjNvYI.net
なんか勢いあんなと思ったらこれだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:13:09.91 ID:aAs1NJAk.net
将棋の戦術ならギャグ漫画のハチワン読んだほうが勉強になりそうだなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:14:57.80 ID:Kow6o0UN.net
>>774
前期の終末も似たような作品だったけど
そんな意見無かったから良い作品だったんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:16:38.25 ID:cjQExqNy.net
>>778
なーんだ、男が出てくるのかよからレスが減っていってる気がするんだが
おれは雨音で脱落した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:18:16.20 ID:kR8dS0eb.net
よくわかるりゅうおう・ライオン比較対照表
九頭竜八一 ←→ 桐山零
雛鶴あい ←→ 川本モモ
空 銀子 ←→ 川本ひなた
清滝桂香 ←→ 川本あかり
あとの登場人物はたぶん意味がないw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:19:48.40 ID:S6fL3ISD.net
深夜アニメでロリ批判とか何の冗談だよ
ガキンチョキャラだらけじゃねえか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:20:53.52 ID:WgrdcYBo.net
今期腐アニメ少ないからおばさんが怒ってるんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:21:09.32 ID:apwBXx2x.net
竜王のヒロイン可愛いじゃん
ああいう股間刺激するロリキャラは売れる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:21:35.84 ID:E1lUqRfz.net
ポプテピピック→どうあがいてもクソアニメ
りゅうおうのおしごと→どうあがいてもロリコンアニメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:21:48.39 ID:FF6XYs+5.net
ゆるキャン見た…これはいいものだ
雰囲気アニメとして実に良い、キャンプに少しでも興味があるならぜひ見るべきだな
ここでも話題になるわけだなあ…面白いというか癒されるというか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:21:52.41 ID:IbhoTxPG.net
小学生はロリではなくぺドフィリアですん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:22:02.86 ID:aAs1NJAk.net
今回のロリキューブ枠はロリ王だろうな
ロリいっぱい出てきたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:22:13.12 ID:9D1YAP2I.net
オバロも二期はくそだって言われてるのに褒めてるやついるしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:22:27.57 ID:VYgE5J14.net
セントールなんて円盤で幼女の乳首解禁してた
深夜アニメはペドとロリコンが辿り着く最後の楽園ダナ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:24:07.22 ID:i2CSby0E.net
ゆるキャンは青髪お団子のキャラがいいよな
いい声でボソッと呟くのがいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:24:31.03 ID:MbpYjmkh.net
将棋警察がオバロに粘着しまくるアメドラ並みに発狂しすぎてて草w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:24:43.40 ID:Gyo4SxGW.net
まぁロリ将棋が話題になるぐらいには他が地味すぎるのはあるな今期

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:25:49.70 ID:9D1YAP2I.net
俺は青のエクソシスト一期を褒めちぎって二期が始まるとあまりのくそ具合にくそと言い続けたけどな

オバロ信者はそういうのがない
露骨に褒めてるだけ

だからアホ扱いされる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:25:59.48 ID:dzIRrwOM.net
>>781
オッサンから見りゃ全員アウトだわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:27:01.78 ID:aAs1NJAk.net
異世界スマホクラスの将棋アニメはないからなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:27:16.37 ID:S6fL3ISD.net
アニメの小学生も中学生も字面だけでたいして変わらんやろ
キャラデザ次第でどうにでもなるしw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:27:25.23 ID:E1lUqRfz.net
でも深夜アニメに女子高生が出るのは普通だけど露骨に小学生を集めたペドアニメは少数なんだよな
さすがに開き直りすぎてるしそこまでガチな人間ばっかりじゃないんだろう
とりあえず将棋と三ツ星はペド

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:27:56.14 ID:vKoEFBNZ.net
まあ将棋警察の言い分もわかるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:28:15.08 ID:i2CSby0E.net
青クソはクソだったからクソって言われてるだけだろ

オーバーロードは1期も数年に一度の傑作で、2期の1話もアインズ様がカッコよすぎたからな
そりゃ絶賛しかないわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:29:16.88 ID:FF6XYs+5.net
>>797
ペドならペドでみつどもえみたいにギャグ全振りにしてたら見たんだけどなあ…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:29:17.39 ID:M/tr6SYK.net
お腹ぽんぽんやで
さっきまでのイライラが四散したわ
今ならどんなことでも許せる気の持ちようだよ
神様だね今

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:29:33.09 ID:M/tr6SYK.net
つーか今日暑いな
冷房つけたわ
汗が噴き出るんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:29:37.45 ID:9D1YAP2I.net
ゆるゆり一期と二期もくそ
だけど三期は神だと前からいってる

ゆるゆりが神じゃなくて、ゆるゆり三期が神なだけだ


なろう信者はなろう作品ならなんでも神扱いする村八分おじさんしかいないからな
まじで脳縮小してる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:30:10.69 ID:apwBXx2x.net
三ッ星の方がリアルなキッズでやべーだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:30:43.40 ID:kYSKcJlr.net
ロリコンバンドアニメ→超絶空気
ロリコン将棋アニメ→発狂ロリコンおじさん現る

邪推しちゃうよねw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:31:26.76 ID:AsclFW+o.net
このスレで騒いだら売れるだろうみたいな闘いがあるのか?なんだこのスレ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:31:44.31 ID:i2CSby0E.net
脳縮小じゃなくて脳萎縮だろw

そんなアホが何言っても戯れ言にしか聞こえんわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:02.68 ID:aAs1NJAk.net
ペドならペドらしく全員ペドにすればよかったのにな?
中途半端にペド入れるからモヤっとする
天使の3P見習えよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:08.17 ID:WgrdcYBo.net
常に戦いを求めてるサイヤ人がいるんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:27.34 ID:dzIRrwOM.net
>>797
女子高生なら普通みたいに言ってるけど、一般からすりゃオッサンが女子高生見て喜んでるのは異常なんやで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:38.41 ID:S6fL3ISD.net
深夜アニメなんてたいていロリやろ
認めろ同族w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:44.27 ID:E1lUqRfz.net
>>806
なんでそう思うの?
病気だよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:32:51.81 ID:9D1YAP2I.net
縮小と萎縮の違いなんてねーよ
萎縮に拘るあたり精神病院通いかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:33:39.69 ID:MJMud99n.net
ロリが駄目なんじゃなくてろりおうのろりがキモイから駄目なだけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:34:20.96 ID:vKoEFBNZ.net
>>791
さすがにそれと一緒にするのは失礼だろ
そいつはアスペすぎてまともにレスバもできないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:34:20.96 ID:NfKk11as.net
>>806
退けない戦いがそこにあるらしいんだぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:34:24.18 ID:qEGEi/31.net
まあとりあえずりゅうおう一話のつかみはばっちりだったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:34:53.24 ID:Gyo4SxGW.net
世間に認められるロリアニメは宮崎駿の魔女宅とかああいうのぐらいや

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:35:03.25 ID:3iGtTlm6.net
>>805
そのうち将棋警察が諦めそうw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:35:03.83 ID:S6fL3ISD.net
やっと自分もロリだって認めたかw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:35:10.71 ID:9D1YAP2I.net
りゅうおうはまだ見てないが、始まる前から原作信者が有無も言わさず褒めちぎってたからな
工作活動丸出しすぎて怪しすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:35:20.24 ID:EborNQmw.net
今期のエースは間違いなくポプテだよ
15勝6敗2.60くらいの成績が期待できる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:37:37.73 ID:aAs1NJAk.net
ほんと信者が褒めちぎってたからな
で、フタをあければただのロリコンアニメでしたと
やっぱ所詮ラノベだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:37:43.33 ID:9D1YAP2I.net
パジリスクってやつ見てるけど一話切りかなこれ
あまりにもつまらない
鬼平と同等のつまらない感触

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:39:25.08 ID:Ry8cmK/V.net
りゅうおうのラノベは1位の賞をとってるから作品もしっかりしていて人気がある
だからアニメも素晴らしいに決まってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:39:56.03 ID:VYgE5J14.net
ロリコンアニメに親殺された奴来てるのかw
ロリのなんたるかも知らないだろうに…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:40:28.08 ID:9D1YAP2I.net
このスレに親がいるやつなんてもういないだろ
とっくに他界してるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:40:56.26 ID:i2CSby0E.net
りゅうおう、トジノミコ、酷酷

この3つは1話切り決定

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:40:59.44 ID:rW5G7okx.net
バジリスクって前作見てなくても大丈夫?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:41:53.89 ID:MbpYjmkh.net
ロリじゃなくて将棋アニメだ将棋アニメだと言われて
実際見て見たらやっぱりロリアニメだった時の将棋警察が怒る気持ちも分かる気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:44:21.52 ID:KbuIHx79.net
将棋将棋言われてて蓋を開けたら鬱屈とした人間ドラマだった前科があるからな
将棋警察は気が立ってるんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:44:30.98 ID:VM+so5VO.net
竜王とバジリスクは案の定だったので、もういいや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:44:36.51 ID:uAs3dD9r.net
昨日からずっとロリロリ言ってて笑えるんですけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:44:46.05 ID:VYgE5J14.net
>>829
前作は見とけ
https://youtu.be/mtc_QMEq5Bw
公式のダイジェストだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:44:54.77 ID:E1lUqRfz.net
中身がどうとかじゃなくて女子小学生キャラをメインに据えたらそれはロリアニメになってしまうのだ
本当に将棋を描きたいならロリがメインにいるわけがないという単純な話

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:45:17.59 ID:lhPZvhIw.net
http://yanmaga.jp/contents/yurusaba
ゆるさばならあるで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:45:39.62 ID:AEMi3DZY.net
>>830
たった1話みただけで作品の全てを理解するなんてすごいね尊敬するわ
まだ導入の導入なのに将棋ガーとかいわれても・・・・・ねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:46:01.71 ID:+adjBQqp.net
ロリアニメは楽しめる奴だけ楽しめばいいのに
いちいち他の要素をことさら大きく取り上げて勧めてくるのがウザい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:46:25.54 ID:EkkHrD+Z.net
将棋警察はロリしか言わない奴を永遠に取り締まるであろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:46:37.67 ID:9D1YAP2I.net
三ツ星は面白くなかったけど、パン屋の自動ドア開けて文句いったり雰囲気は悪くなかったな
今期はこれに注目しとくか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:46:51.43 ID:Gyo4SxGW.net
月下の棋士ってアニメやってたかは知らんけど今やってたら将棋警察怒るのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:47:14.89 ID:+YnbUnP2.net
ロリアニメなのに師匠の娘と姉弟子もロリにしなかったのは詰が甘い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:47:29.55 ID:oaogX4UF.net
>>835
ほんとそれ
のうりんの作者らしいけど3月のライオン、銀の匙好きの俺からしたらゴミ以下

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:47:36.20 ID:fsKsPH+B.net
>>765
高木さんは30分キツイわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:47:59.49 ID:uAs3dD9r.net
ロリをNGワードに突っ込んだ
キモいんだよお前ら

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:48:08.35 ID:843O1UbZ.net
三ツ星とりゅうおうは今期ロリコンツートップだな。小学生低学年が主人公のアニメが同時期に2つも
和月も草葉の陰から喜んでいることだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:48:18.19 ID:vL3D15V2.net
騙されるな!
見た目はロリでも中身は転生したおっさんかも知れないぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:48:20.53 ID:9D1YAP2I.net
のうりんが糞だったからのうりんの作者ときくとしょぼい作品なんだろうな
としか思えなくなる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:48:56.22 ID:NfKk11as.net
>>845
笑ったり怒ったり忙しい人ですね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:48:59.61 ID:qEGEi/31.net
おっさんが戦車や軍艦に乗るよりJKが乗るほうがウケるだろ
それと同じようなもんだ

アニメなんだからさあ 楽しめよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:01.21 ID:oaogX4UF.net
>>848
分かるww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:14.91 ID:Wbla4sJ8.net
否定的な意見に全部レス返すの疲れそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:24.52 ID:cjQExqNy.net
>>806
釣り人が多いんだよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:42.55 ID:Oggq5Rc/.net
>>845
笑えるとか言って余裕丸出しぶってたのに笑えるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:56.38 ID:EborNQmw.net
ロウきゅーぶがあそこまで人気出たのはバスケ描写がよくてスポ根要素もあったからだろ
今時ロリだけじゃ人気出んよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:49:59.30 ID:aAs1NJAk.net
ロリをぶっこんでる時点でロリ作品が書きたかったんだねとしかいいようがないからな
ガチで将棋もの書きたいならおっさんだらけにしろよ
まだハチワンのほうが将棋らしい登場人物多かったわww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:50:11.51 ID:apwBXx2x.net
刀使の巫女を面白くないと思ってる奴って見る目無いね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:50:12.89 ID:i2CSby0E.net
りゅうおうはいきなり風呂シーンから入るしな
しかもそこから押し倒すとか狙いすぎ

風呂はいったらお着替えしてほしいんだよな
同じ服着てるのは不潔感しかない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:50:20.20 ID:M/tr6SYK.net
幸せになりたい
もうイヤダ
誰か我様を養え

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:50:44.61 ID:MbpYjmkh.net
>>829
むしろ前作だけ見ればいいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:50:57.27 ID:VYgE5J14.net
ロリアニメ叩いてる奴はさ
笑って視聴できるくらい余裕持てよ
アニメと現実の区別くらいつけよーや?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:52:00.08 ID:kUON/2wB.net
>>861
アフォかだったら国から出てけよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:52:04.02 ID:i2CSby0E.net
綺麗なロリが出てくるアニメは良い

りゅうおうは風呂はいってもお着替えしない汚ないロリだからダメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:52:18.11 ID:Oggq5Rc/.net
>>861
笑いながら叩いてるだけだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:52:21.32 ID:aAs1NJAk.net
違うな
ロリアニメとして認めてるわけだがロリアニメを否定してるのがここで暴れてる信者という
ただのロリアニメなのにw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:52:30.67 ID:iaXETe/G.net
ロリアニメ叩き → ロリにマウント → 真性ロリコン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:53:29.20 ID:+YnbUnP2.net
パチ獄少女も作画ひどかったしパチマネーが少ないんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:53:37.75 ID:oaogX4UF.net
>>855
ねーよ
ロリコンにバスケ描写の良しあしについて分かる筈もないじゃん
ピンチ作って作戦がうまくハマってそれっぽく見せただけ
ロウきゅーぶ見てなくても大体そんな感じだろっての簡単に想像できる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:53:57.76 ID:MbpYjmkh.net
信者が胸を張ってこれはロリアニメだと断言してればこんな惨劇は起きなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:54:24.00 ID:VYgE5J14.net
ロリアニメ叩いてる奴はまともに見たことあるのか怪しいな
りゅうおう1話だけ見て全て知ったような口で批判とかニワカ丸出し
最後まで見て評価しろよ…ったく

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:54:39.97 ID:0oLf8WJq.net
りゅうおうは なかまを よんだ!

ロウきゅーぶが あらわれた!
ネトゲの嫁が あらわれた!
天使の3Pが あらわれた!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:54:41.12 ID:fsKsPH+B.net
>>847
どこの幼女戦記だよw

>>848
のうりんはギャグとしては笑えたけどそれで次やられても困るな

>>850
軍艦でアルペジオを思い出した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:55:18.10 ID:+adjBQqp.net
>>870
ロリアニメの時点で見れないからどうでもいいわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:55:22.22 ID:Oggq5Rc/.net
ロリ将棋に信者なんていたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:55:29.75 ID:AEMi3DZY.net
原作読んだ上でただのロリ作品っていうならまぁ個人の感想だし止めはせんけどアニメ1話だけで「ロリだけのアニメwww」とかいわれりゃそりゃ否定したくもなるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:55:37.29 ID:cgZDzl5T.net
ノイタミナ枠ってなに?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:56:15.72 ID:vL3D15V2.net
>>871
ネトゲ嫁はババアじゃねえか!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:56:36.55 ID:XmN5kxb8.net
>>830
何でもかんでも警察つければいいと大面ってない?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:57:14.79 ID:7/NcQarV.net
三ツ星カラーズとかみたいな最初から潔くロリアニメですってのと違って
将棋なのかロリなのかイライラするよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:57:47.86 ID:16z96qDM.net
STAGE02 「歌舞伎町フリーマントル」
脚本:花田十輝 絵コンテ:いしづかあつこ 演出:北川朋哉 作画監督:川口裕子

南極観測船は日本を発ち、オーストラリアのフリーマントルを経由して南極へと向かう。
観測隊員たちが南極観測船に乗り込むのはフリーマントルからのため、
日本からフリーマントルに行くための飛行機代が必要になると報瀬から言われたキマリは、コンビニでアルバイトを始める。
一緒に南極に行きたいというアルバイト先の先輩・三宅日向も仲間に加わり、キマリたちは報瀬が計画したとある作戦を実行する。
http://yorimoi.com/assets/story/2_1.jpg
http://yorimoi.com/assets/story/2_2.jpg
http://yorimoi.com/assets/story/2_3.jpg
http://yorimoi.com/assets/story/2_4.jpg
http://yorimoi.com/assets/story/2_5.jpg
http://yorimoi.com/assets/story/2_6.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:23.72 ID:NdoqUzpd.net
りゅうおうという魔物なんだから叩かれても仕方ない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:26.37 ID:i2CSby0E.net
三ツ星カラーズとかクソだろ

うんこ連呼する小学生とか男子と変わらんわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:40.47 ID:fsKsPH+B.net
>>871
ネトゲはロリコンじゃないぞ
高校生同士だからな
取り敢えずお前が適当に言ってるだけなのは分かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:44.80 ID:+adjBQqp.net
深夜アニメもそんなにロリ出したいならさ、グルーの月泥棒みたいな健全でほっこりする内容のにしてくれよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:47.32 ID:aAs1NJAk.net
もう認めろよさすがに
ただのロリアニメだって
ロリメインの時点でそういう意図なんだからww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:58:55.16 ID:+YnbUnP2.net
とらのあなには既にろりおうの薄い本あるんだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:59:29.26 ID:MbpYjmkh.net
三ツ星カラーズはノスタルジック感を勝手に期待してたんだが
そんなものは全くなくただのクソガキアニメだったという

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:59:33.71 ID:Y5na8wXr.net
ポプテピピックやあいまいみーみたいなノリで将棋するアニメとか意外と喜ばれるんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 14:59:54.29 ID:VM+so5VO.net
ロウきゅーぶって声優の人気に全乗っかりしただけだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:00:29.35 ID:843O1UbZ.net
全く話題になっていないがりゅうおう以上にヤバい今期アニメを見つけた。その名も学園ベビーシッターズ
主人公は高校生だが、学園に勤務している人間の子供を預かるベビーシッター部に所属しているw
もはやこれはロリではなくペドの領域に足を踏み入れたアニメ界の問題作と言えようw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:00:42.37 ID:KbuIHx79.net
上野の町でノスタルジックな感じなんてそりゃ出る訳ねーわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:01:04.36 ID:+YnbUnP2.net
上野ってクソガキ同士で自由気ままに遊べるほど治安いいのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:01:06.75 ID:M/tr6SYK.net
おい
死にたい
なんでこんな無能なんだろうな
もう無理だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:01:09.34 ID:Oggq5Rc/.net
りゅうおうの信者が本当にいるなら私はロリも将棋もどっちも好きですといえばいいだけだろそういう作品なんだから
ただ周囲からはただのロリコンとしてしか見られないけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:01:20.66 ID:XJq1sSzR.net
>>887
舞台が現代の上野周辺じゃノスタルジックになりようがないわな
何度も行ってる都民からしたら日常風景だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:01:46.82 ID:EborNQmw.net
ロウきゅーぶはロリコンじゃない俺ですら楽しめたんだが
バスケ描写がよかったし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:02:17.26 ID:e75vYAQ/.net
これ見るとただのハーレムものw
https://i2.wp.com/ariakenotsuki.com/wp-content/uploads/2017/07/eaecf64d017626b759cc8e5363499cce.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:03:10.14 ID:9D1YAP2I.net
ロウきゅーぶ!は小倉唯のおかげだろあれ
人気絶頂の頃の声優が全員集まってるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:03:39.85 ID:GYZN4UQs.net
>>1


日本のアニメは世界から見ると、いまや“オワコン” 台湾や中国の反日アニメが台頭 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515465863/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:04:25.46 ID:AEMi3DZY.net
>>894
ずっとどっちもいいっていってるのに押し付けてくるガイジがいるから困る

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:05:07.24 ID:pvH5jANP.net
>>888
ポプテピピックでも将棋しないかなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:06:30.40 ID:cjQExqNy.net
でもロリを描けば売れると思う原作者はどうなんかな?とは思うけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:06:43.52 ID:843O1UbZ.net
ロウきゅーぶの声優を調べてみた。花澤・井口・日笠・小倉・日高。日高ってりゅうおうのロリと同じ人か?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:07:36.12 ID:AEMi3DZY.net
っといってくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:09:19.86 ID:9D1YAP2I.net
64名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2018/01/09(火) 12:16:54.67ID:sWR7lGUS0>>100>>102>>115
アニメや漫画で育った世代が作ったアニメだけ摂取してきたやつらが作り手になってきてる
引き出しが少なすぎて煮詰まってる
もう本格的にダメになってきてる

65名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/01/09(火) 12:17:38.06ID:b90EAQZ+0
10年前はコードギアスで盛り上がってたのに、今のアニヲタってなろう系の俺つえーアニメしか見せてもらえないもんな

そりゃ飽きられるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:09:46.71 ID:lhPZvhIw.net
中身おっさんならまだまし
でもあれなかみ「をんな」なんだぜ
おっさんよりひどい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:09:50.78 ID:aAs1NJAk.net
ロリで釣ろうとする魂胆丸見えだからな
萌えで釣るクソ作家も総じてクソだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:09:56.14 ID:VYgE5J14.net
ロウきゅーぶはロリアニメの名作みたいなものだぞ
スポ根とロリの親和性は偉大だと知らしめたわけ
りゅうおうはこれからなんだし過剰に叩いてる奴はニワカだからスルー安定

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:10:17.29 ID:S6fL3ISD.net
深夜アニメ=たいていロリだからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:10:48.44 ID:4YKG/2TA.net
>>700
あいちゃん、一度も師匠に勝ててないからな、それどころか心が折れないよう
どう負けさせるかまで師匠にコントロールされてるまでの実力差がある

1話のは小学生相手に想定した打ち方したら想像以上の才能見せたという場面
とはいえ初回であいちゃんの天才ぶりも見せなければいけないので、表現が難しいところ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:11:02.36 ID:HpnQHKra.net
スポ根じゃなくてただのロリ根

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:11:16.27 ID:hgDINUBb.net
将棋のことはよくわからんけどそれっぽく見せてくれたら良い感じだな
女の子可愛いし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:12:45.08 ID:S6fL3ISD.net
深夜アニメ=たいていただのロリ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:13:14.60 ID:AEMi3DZY.net
駄目だオイコラでたてれないわ
>>920頼む

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:13:20.17 ID:aAs1NJAk.net
>>908
ロウきゅーぶや天使の3Pは割り切ってロリ描くぜっていう気概があったからな
あくまで変態として認めた上での作品
ただりゅうおうは将棋書きたいけど売れる自信ないからロリで釣ろうという甘えがみえる
はっきりいって小学生が好きだっていう異常性を感じないニワカロリ作家

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:13:42.19 ID:apwBXx2x.net
と言うか高校生まではロリだろw
なに気取ってんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:14:14.86 ID:Y5na8wXr.net
正解するカドのヒロインは可愛かったけどなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:14:49.84 ID:M/tr6SYK.net
>>914
だからぁあ!!!!おいこら規制は
同じ文章を24時間規制してるだけで個人に対して発動してる規制じゃねーんだよ
文末のさいごに
「おいこら解除」とか適当に文章つければkakikomiっできるっっつーの
何度言わせんだよ!!!!!!!!ホント!!!!!!!!!!!!!!!!
ホント成長しねーなここの雑魚共はぁぁあ!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:15:24.28 ID:S6fL3ISD.net
同族険悪止まらない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:15:29.37 ID:M/tr6SYK.net
あんまホントイライラさせんなよ我様を
久方振りだわ
まっっっったく成長してねーのコンスレ
なめてんのかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:15:54.41 ID:VYgE5J14.net
>>915
りゅうおうの作者がガチロリならのうりんは書かなかったろう
批判する前にちったぁ勉強せーよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:16:02.09 ID:S6fL3ISD.net
同族嫌悪こっち

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:16:37.28 ID:E1lUqRfz.net
>>916
こういうのがいるからはっきりペドと言ってやらないとわからないんだよな
アニメでロリってペドのことなのは誰でもわかってるのにこういうつまらないことを言うやつがいる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:16:41.28 ID:+YnbUnP2.net
>>916
JCはBBAって一方通行さんが言ってた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:16:47.13 ID:aAs1NJAk.net
>>921
だからニワカロリ作家だっつってんだろww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:16:57.90 ID:VYTNLpQi.net
年明けからずっとスレ過疎ってたのにりゅうおう放送後いきなり盛り上がったな
高木とバジリスクは完全空気

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:17:37.23 ID:AEMi3DZY.net
はい
今期アニメ総合スレ 1373
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515478623/l50

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:17:40.55 ID:lhPZvhIw.net
いつまでも
このスレに常駐して依存して離れることすらできない籠の鳥がいうセリフじゃねーな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:18:09.52 ID:qEGEi/31.net
>>903

日高里菜はあざと学をきわめたロリ声優ですぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:18:45.42 ID:S6fL3ISD.net
萌え中高校生なんて小学生とたいして変わらんよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:18:53.91 ID:79PnCf+V.net
りゅうおうのおしごと
https://pbs.twimg.com/media/DSrHZ6BUQAAfsAP.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:19:01.61 ID:vKoEFBNZ.net
>>927
乙ロリ〜

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:19:52.08 ID:FF6XYs+5.net
>>882
コンセプトは悪くない、普通のロリ萌えアニメだな
ただ個人的にはもっとギャグを強烈にしてほしいくらい…うんこ言ってるけどギャグは相当ぬるい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:20:06.96 ID:BZJFu+uq.net
やっぱヒカルの碁って凄かったんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:20:35.64 ID:kUON/2wB.net
アイカツばばんばばん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:20:58.58 ID:MbpYjmkh.net
>>931
なんか男の女装みたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:04.82 ID:8sg6ORYE.net
>>931
コイツってRayの足元にも及ばないチンカスだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:37.37 ID:pbYnSNdg.net
>>920
死ねクソゴミ
マジでブチ殺すぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:52.98 ID:aAs1NJAk.net
>>934
そらすげえよ
ガチで棋士の話として成立させてたからな

りゅうおうみたいにガチの話で面白く出来そうにないからロリで釣って誤魔化そうとかそういうレベルじゃあない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:21:53.02 ID:fsKsPH+B.net
>>931
悪い意味でオカマっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:22:35.25 ID:FvUoxpFe.net
Machicoはすかすかのアイセア役ハマってただろ!いい加減にしろ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:22:35.26 ID:VM+so5VO.net
相変わらずキチガイが住まうスレだなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:22:56.69 ID:pnXzCKlr.net
>>931
男の娘だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:23:52.07 ID:MbpYjmkh.net
>>943
男の娘じゃなくて女装男

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:24:32.53 ID:19oiUCQU.net
>>931
アゴ出過ぎじゃないですか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:26:08.66 ID:M/tr6SYK.net
で、今日放送する作品でロリはあるのかね
多ければ多いほど良いからな
そうかつ時の良質なキャラが増えるわロリ多めだと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:26:34.36 ID:qSIN+8by.net
>>946
早く次スレ立てろよ無能

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:27:07.49 ID:+YnbUnP2.net
>>929
ロリキャラじゃなかったけどネトゲ嫁のアコはよかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:27:11.83 ID:8zLn0iX/.net
おまえら声優の顔の文句言ってあげるなよと思ったが
歌手なんか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:27:22.48 ID:XCdc4CL5.net
今期のロリは似非ロリばっかやないか
セントール見て出直してこい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:27:36.75 ID:G+P9epvN.net
なんか、りゅうおうのおしごとが覇権取っちまいそうな盛り上がりだなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:28:19.93 ID:FF6XYs+5.net
あれが覇権とるなら深夜アニメ好きはみんなロリペド大好きということになる…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:28:46.67 ID:aAs1NJAk.net
ここで話題にあがるやつは大抵覇権とれない
良作ほど批判ないからなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:28:52.45 ID:G+P9epvN.net
>>952
なんかこの数時間、ずーっと将棋の話じゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:29:18.17 ID:rjXLZan/.net
覇権とるのはCCさくらだからロリには変わりないのよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:30:04.15 ID:vKoEFBNZ.net
ダリフラと紫庭とフェイトが全部こけてぐちょ向けが伸びなかったらありえるかもしれない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:30:05.44 ID:77caXovf.net
まるで将棋が覇権だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:30:39.63 ID:VqkcDji8.net
りゅうおうは1話リストに入ってなかったけど
ここまで話題なら見てみるかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:30:42.68 ID:p/aVOLkj.net
おまえら(俺含まず) なのはなんで??

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:30:45.06 ID:+YnbUnP2.net
今期はオバロさんがこのスレで覇権獲ると思ってたからろりおうが覇権獲るとは思わなかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:31:30.20 ID:8KLEGxn7.net
今後も面白いならりゅうおう覇権でいいよ1話は悪くない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:31:45.32 ID:G+P9epvN.net
りゅうおうのおしごとスタッフ、今頃大興奮だろうなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:31:56.99 ID:7+EUvXoD.net
今期の期待アニメはccさくらダリフラエヴァガ南極くらいだな
Fateはシャフト臭すごそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:32:05.39 ID:+YnbUnP2.net
>>955
さくらちゃんJCのBBAじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:32:32.16 ID:M/tr6SYK.net
>>947
貴殿はめくらか
我様がカツしてやっった雑魚がそそくさとスレ立ててるだろ
我様は司令側だからな
スレを立てるとかそういうワーカー労働はしないんだよ
指示を出す
それだけで雑魚は我様のために一生懸命働いてくれるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:33:13.49 ID:udji1qJF.net
りゅうおうのこと明日には忘れてそうだがw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:34:02.74 ID:aAs1NJAk.net
まぁどうせ覇権はシャフトがもっていくよ
売り上げみても一番売れるだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:34:12.87 ID:FF6XYs+5.net
アベマでも宣伝すごかったし原作信者のおかげでスレも盛り上がってるしで、まあ試しに見ようという気にはなるな
で、試しで見たけど…やはり人を選ぶと思うよ、将棋の展開もやはりなろうだなあと思うしロリ萌えだし…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:34:57.86 ID:lhPZvhIw.net
まるで将棋だな

今日は南極2話とオバロだけだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:35:08.87 ID:8KLEGxn7.net
>>966
良くも悪くも南極一色だろうね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:35:43.52 ID:VYTNLpQi.net
覇権は残念ながら腐向けのアイナナだろうな
てかダリフラが覇権とかギャグで言ってるのか本気なのか分からん
新規のロボアニメなんてまず流行らないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:35:43.76 ID:VYgE5J14.net
>>950
このスレにいるロリコンの大半はニワカだし期待しちゃいかん
本物なら当たり前のようにセントールの円盤買ってるしなぁ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:36:02.00 ID:NTV1N32U.net
心地よく昼寝してたのに目が覚めてしまったので、二度寝しようとしたら、
日本への憎しみが湧いてきて寝れなくなってしまった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:36:20.35 ID:aAs1NJAk.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンも今季か
京アニの本気がみれるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:36:21.55 ID:MbpYjmkh.net
オバロは文句垂れるいつもの病人を即消しして何も見えないから
実質南極一色になるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:36:57.35 ID:EFsELCIC.net
俺が嫌悪感抱いたアニメって売れちゃうから
りゅうおうも円盤結構売れると見た

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:38:24.51 ID:cjQExqNy.net
南極も2話目でもたいした話にならないと思うけどな
3話になってようやくなにかすると思うぜ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:38:53.83 ID:O5Jbwv5N.net
ロリなんて子猫みたいなもんだろ
かわいいでいいじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:38:54.77 ID:/y8+3Oxy.net
南極信者は全方位喧嘩売ってそうで怖いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:39:40.23 ID:EFsELCIC.net
よりもい ではなく 南極 って言っていくことに決まったみたいだな

どちらにしろ話題に出るアニメなのは間違いなさそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:40:14.62 ID:aAs1NJAk.net
シャフトと京アニ
どっちが勝つんだろうな?今季
fateの知名度でシャフト有利か?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:40:20.89 ID:vKoEFBNZ.net
>>967
あれだけ駄目だったアポクリファが6000売れたからな
期待できるにはできるけど一話目が二週間もずれたのが気になる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:40:52.05 ID:7+EUvXoD.net
南極みたいな新規オリジナルアニメの一話で信者なんてもういるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:41:28.81 ID:gKlsENtt.net
さて今期なにみようかな
前期dにくらべればなにもかもましに思える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:41:52.90 ID:UpqNTokb.net
南極よりも遠い場所ってオリジナルだっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:41:53.94 ID:XCdc4CL5.net
ロリはいいけど児ポはいかんなぁ
りゅうおうBPOに訴えとくか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:41:54.11 ID:LnTIX8Xg.net
南極はキャンプに負けると思うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:42:48.94 ID:lhPZvhIw.net
よりもい
っていいにくいし
ちょっと女子高生がどうやって南極逝くのか気になるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:43:31.53 ID:843O1UbZ.net
南極はオリジナルの強みで話題が絶えなさそう。だが個人的にはラーメンが気になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:44:07.13 ID:aAs1NJAk.net
オリジナルってだけで期待値高い
大成功したアニメはオリジナル率高いしな
南極も期待してる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:44:23.04 ID:7/NcQarV.net
作り気合入ってるし、何より原作無しで先が誰にも分からない楽しみさは半端ないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:45:00.89 ID:XCdc4CL5.net
南極スタッフ見たらとても期待できんやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:45:12.93 ID:cjQExqNy.net
>>988
女子高生じゃなくて社会人の間違いだろ
たぶん時間軸がワープすると思うぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:45:15.34 ID:hgDINUBb.net
俺もキャンプに一票
あと見るのはりゅうおう、三ツ星、オバロ、小泉ぐらいか
南極は2回目見てから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:45:35.49 ID:UcUktViV.net
露骨な南極推しにワラウ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:45:49.06 ID:gKlsENtt.net
児童ポルノを話題にするならいっそのこと和月アニメリメイクしたらいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:46:10.51 ID:KbuIHx79.net
今期のステマ戦争始まったか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:46:14.08 ID:vKoEFBNZ.net
オリジナルアニメ!話題性抜群!レクリエイター!!!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:48:08.98 ID:FF6XYs+5.net
竜王叩きの次は南極叩きかよ…いい加減にしろよ対立煽りアフィが!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 15:48:25.51 ID:M/tr6SYK.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200