2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第二章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:58:11.04 ID:E180801d.net
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週金曜日 24:00〜 TOKYO MXX)、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 1月5日〜
・毎週月曜日 12:00更新 dアニメストア、ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル、Amazonビデオ、ひかりTV、U-NEXT、アニメ放題
・毎週月曜日 20:00〜 AbemaTV
・毎週月曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド 1月9日〜
・毎週火曜日 26:35〜 テレビ愛知
・毎週水曜日 26:45〜 朝日放送 1月10日〜
・毎週金曜日 22:00〜 AT-X 1月12日〜
  毎週(月) 14:00〜、毎週(木) 06:00〜
huluでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●前スレ
グランクレスト戦記 第一章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515136167/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:54:07.75 ID:VyQpnIGg.net
ヒロインが可愛いから視聴継続決定

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:55:03.95 ID:/CB1YUhB.net
>>50
漫画は4巻で原作1巻が終わってないペースだからそのままアニメにすると4クール物になってしまう
まあそれくらいでやってくれたら嬉しかったがなあ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 18:57:51.88 ID:fsKsPH+B.net
>>90
そうなんだ
姫様が黒幕&姫様の側近が黒幕なんじゃないかとか勘ぐってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:02:36.20 ID:hAXWAw2E.net
>>81
お、おう
これを何話か観たあとに
異世界スマホとかナイツマでも観直してみるといいよ・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:25:54.12 ID:oHZSjtSL.net
>>47
協定違反とか言っていたからあの世界では戦争のルールがあるってのはわかったけど?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:31:41.12 ID:fsKsPH+B.net
>>94
ナイツマは見れるけどスマホとか異世界オルガでも辛かったわ
主人公が受け付けなかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:42:06.78 ID:hjlLKtsI.net
>>95
戦争のルールっていうか、喧嘩売る相手の問題

相手と契約済の傭兵を殺したって傭兵団に喧嘩売ったことにはならんけど、
まだ誰とも契約してない傭兵殺したら所属してる傭兵団に喧嘩売ることになるでしょ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:49:46.65 ID:UVTkJoBl.net
スマホは知らんけどナイツマって主人公の声がキモくって見るのが辛かった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 19:57:01.97 ID:9Hq6fFh8.net
大体、悪い奴は何とか協会…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:01:13.89 ID:xR3EAQIr.net
俺のお気に入りのヤーナちゃん出るかなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:03:59.38 ID:Q4Mg7nGw.net
>>99
失敬な
魔法師協会はちょっと知識と技術を大陸レベルで独占してて貨幣の発行権や君主たちに権威を与える力を持ってて魔法師やめるときは記憶弄って魔法の知識を奪うだけの健全な組織なんですよ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:05:05.51 ID:xR3EAQIr.net
連中もヤーナちゃんの末路の一端を担ってるかと思うと腹立たしいことこの上ないぜ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:07:56.13 ID:9XtUGjMw.net
シルーカ:事前登録キャンペーンでもらったSSレア
爺:最初のガチャで引いたノーマル

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:16:27.36 ID:oHZSjtSL.net
>>103
あの爺さん、そこそこ有能そうだけど
あのぼんくら領主が今までやられてないわけだし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:17:55.25 ID:FcdupW6x.net
>>100
OPにいるから出ると思うよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:21:46.70 ID:xR3EAQIr.net
>>105
確認したら確かにおったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 20:40:11.84 ID:323FpKJx.net
そもそもこれ原作売り上げ5000以下の超不人気作品なのになぜアニメ化しちゃったのか
しかも2クール+ゲーム化とかアホやろ
案の定1話からすでに話題性皆無だしお笑いすぎる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:16:06.67 ID:ph2Eq1Or.net
元々グランクレストは富士見書房40周年、メディアファクトリー10周年記念のお祭り企画ですゆえ、
関連書籍は水野良氏の小説以外にもあるし何より母体が角川グループですので体力切れはないかと。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:20:48.56 ID:oYkSGdYP.net
シルーカの目的よくわかんない
男に協力するのもよくわかんない
安産型の腰スコスコ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:23:22.65 ID:oYkSGdYP.net
子作りするなら最後まで見る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:24:39.75 ID:lbKO7LZZ.net
シルーカは可愛く見えないけどな
絵のせいか声のせいかは分からんが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:24:51.76 ID:OPu9hztE.net
>>107
酒を飲んでいて決まったらしい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:30:41.67 ID:/CB1YUhB.net
小説挿絵も漫画も可愛いのにアニメは愛嬌ないよねシルーカは。今後に期待したいが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:46:08.67 ID:k/iw0AC9.net
やや面長顔なせいもあってか大人びてるんよね
しかも強気と来てたら可愛くは作りにくいのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:51:43.13 ID:91AJ46qX.net
>>107
藤田茜や高橋未奈美に露出度の高いコスプレさせられないエロマンガ先生より、
鬼頭明里に露出度の高いコスプレさせたグランクレスト戦記の勝ちだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:54:51.54 ID:oHZSjtSL.net
>>109
好色伯と契約するの嫌がっていたじゃん
だから、別のましな君主に出会ったから乗り換えたんでしょ
ならテオ以外と契約すればよかったんじゃってことなら、
テオ以外の契約できる君主はあの敵君主みたいなボンクラばかりしかいなかったのだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:02:06.36 ID:2g1G9bQU.net
どこの馬の骨ともわからない小僧と勝手に契約するのはOKなのに、嫌いな相手との契約を断固拒否するのはNGというのは意味不明過ぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:09:56.48 ID:k/iw0AC9.net
一応あの連れに相談を持ちかけ
そして魔獣を召喚し腕試しで勝利したことで
これなら使えるとの判断か?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:12:34.58 ID:oHZSjtSL.net
>>117
勝手に契約先を変更したのだから、
今後に何らかのペナルティを受けたりするんじゃないかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:28:07.14 ID:tu9xMoWw.net
魔法師はめちゃ強いんだから、聖印なんか作るか奪うかして混沌召喚しては吸収を繰り返して
自分が勝手に最強に強まっていれば君主など要らないのでは。
普通の経験値レベリングと違って、微弱であろうが混沌吸った分だけ聖印は強まるでしょ?
感謝の正拳突きする勢いで一日一万回格下倒したらいいんだよ。
そうやってデーモンロードを指一本で屠る力をつけたら、もう協会もへったくれもないでしょ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:32:42.20 ID:oHZSjtSL.net
そういうことをしてないってことは、
聖印とか邪紋を持っていると魔法が使えなくなるとかあるんじゃないの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:35:48.20 ID:zsDtBrlL.net
召喚なんて繰り返してたらファンブルして手に負えない魔物が出現しそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:37:49.30 ID:SnXZ+klo.net
結婚式にやたら突っ込んでる人がいるがどうせあとで詳しくやる場所だから一話で丁寧に書かなくてもいいだろ
二人とも重要人物なんだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:40:18.42 ID:hAXWAw2E.net
>>120
そんな誰でも思いつく様な事書いたって
どうせ出来ない設定になってるんだろうから無駄よ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:40:26.63 ID:hjlLKtsI.net
>>120
魔法を使うのにもいわゆるMPを使うので無尽蔵に怪物を召喚できるわけではない

聖印を自力で作れる人間は希少だし、
自分が聖印持ってない状態で君主殺しても聖印が混沌になるだけで聖印を奪えるわけでもない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:46:50.69 ID:2g1G9bQU.net
>>123
詳しくやる気が無いのならそもそも一話から消して後で回想という形でいれたらよかったんでは

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:00:24.03 ID:chG7T/7b.net
王様ぶっ殺したデーモンなんとかが顕現するまで誰も気付かないとかどーなんよ
シルーカちゃん単純に魔術師として超凄いだけじゃなくて異能持ちなのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:16:10.00 ID:UVTkJoBl.net
>>119
テオがあの領主の聖印を受け取って後釜に収まったから結果オーライじゃね?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:24:32.38 ID:M+0+Sqce.net
触手装備した裸の賀東招二が大活躍する方のグランクレストをアニメ化すればよかったのに……
コスプレ的にも売りやろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:26:59.22 ID:nhn5ZLnd.net
テオという賊が勝手に魔法師と契約したことになっている
で、魔法協会がそのことを知って君主に討伐命令を出す

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:52:57.94 ID:sVOG6/Ff.net
主人公は変に最強tsueeしていなくて好感もてるがヒロインが壊滅的に魅力ない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:54:16.49 ID:XnM3CxwP.net
>>120
選別されちゃう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:56:25.49 ID:xR3EAQIr.net
>>131
あの娘は後々可愛くなるよ
それにしてもアニメは原作より偉そうだったけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:04:04.13 ID:Ge8dFh7n.net
俺の大好物、できる女(実はポンコツ)の臭いがするので、期待している。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:08:33.88 ID:nGDjKDdT.net
>>121,124
それはきっとそうなんだろうし、だからテオを傀儡にしたんだろうけどね。
ただ至るところで混沌が有り余ってる現状で、混沌をなんとかしたいと思っているテオに、
領主をやらせて他人の聖印を奪う戦争はじめようってのはまずテオ自身が納得しなさそう。

>>125
1話の領主みたいなのから奪うのは容易いんじゃないか。聖印継承させなきゃ殺す、で済む。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:09:27.40 ID:faY78zcJ.net
シルーカちゃん早く主人公とラブラブになっていちゃいちゃして欲しい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:17:56.09 ID:D1YrlbgA.net
>>136
原作読んでたら思った以上なラブラブになって驚いた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:22:07.35 ID:t5DIrdBk.net
シルーカちゃんはわりとガチで尽くす女だからね
本当にとことん尽くす、早い段階で主人公死んだら共に死ぬこと覚悟するし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:22:38.35 ID:6nA/HzAR.net
opとed良いな
さすがfateのop歌ってただけある
ステイナイトopはamierより綾野ましろ、の方が良かった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:24:02.85 ID:6nA/HzAR.net
原作はアルスラーンより面白い?
アニメ2クールらしいけど原作のどこまでやる予定?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:29:48.54 ID:CYUTNIXI.net
スマホの後継者って聞いてたから、実際見てみたら、ただのわかりづらい地味なアニメだったわ
スマホほど酷くはなかったけど、時間が長く感じるな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:34:31.04 ID:2OKQbhFp.net
>>135
魔法師協会ってやめようとしたら魔法の知識だけじゃなく色々な専門知識も魔法で消去させられてからじゃないとやめられないようなところなので
そんなことを魔法師がやったら色々とやばいよ、全力で潰される

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:44:06.70 ID:faY78zcJ.net
シルーカちゃんと主人公がラブラブになるんなら最終的にシルーカちゃんがグルンガスト生むのかな?よくわからんけど
じゃあお腹大事にしてほしいけどおへそ見れなくなるのは困るからおへそは出したままでお願いします

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:19:18.69 ID:6F8O0TqZ.net
賀東さん繋がりで召喚獣にポン太くんが実装されるんじゃないかと当時期待してました・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:56:39.42 ID:Nr2LP126.net
>>127
精鋭詰めてて当然の状況で気づかないんだから
双方の護衛はとっくに買収なり洗脳なり済みだったんじゃねーのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:52:50.85 ID:K6Hvnana.net
>>134
バディコンプレックスの特務武官殿思い出した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:03:09.48 ID:6F8O0TqZ.net
>>140
田中芳樹御大程古参ではないけどライトノベル黎明期の作家だけあって感性は似たようなところあるかも、
戦局や勢力図がどんどん書き換わって昨今のラノベに比べたら比較的淡々と進んでいくよ。
小説は全10巻の予定でアニメと同時に完結する予定なので大分駆け足になるかも。
けど情報が削ぎ落とされてる分取捨選択はちゃんとしてるから描写に注目してれば結構読み取れる方だと見返して思ったよ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:17:28.37 ID:6nA/HzAR.net
>>147
アニメと同時完結ってマジか
良えやんw
2クールで足りるんかな?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:23:32.99 ID:hV8gWVvP.net
>>141
それデスマ次郎の事じゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 03:30:33.23 ID:Un49ESrN.net
>>149
これも似たようなもんだろ。ご都合であっさり君主()

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 04:20:53.75 ID:FhkmaqKl.net
第1話ではシルーカの生足やヘソが強調されてたけど
第2話以降も萌えるシーンはたくさんあるんだろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 04:26:14.95 ID:eKxAchhW.net
原作者が有名みたいだからちょっと期待してたけどイマイチだな
話もっとどうにかならんかったのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 05:10:07.62 ID:FhkmaqKl.net
>>147
4月から始まる田中芳樹の銀河英雄伝説に期待してるんだけど
銀河英雄伝説は何クールか知らないけど
グランクレスト戦記も銀河英雄伝説も原作をたどるわけじゃないのかな

なんかマリーネが原作とイメージ違うような気がするんだけど
アイシェラも萌えなかったらシルーカたんアニメになってしまうような

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 05:10:47.79 ID:40pMEljL.net
>>151
テオは好色伯に感銘を受け理想を受け継ぐ
だからシルーカにはへそ出しの服を着続けさせて
グランクレスト復活のためには戦いよりもイチャラブによる戦乱の平定に行動しだすよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 05:47:24.63 ID:FhkmaqKl.net
イチャラブするのはいいがミルザーとの戦いとかシビアなシーンもやって欲しい
イチャラブでキスとかは深夜アニメの本領発揮する要素ではあるかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:11:22.47 ID:faY78zcJ.net
テオさんにはシルーカちゃんを真面目に好いて大切にして欲しいが
だがヘソ出し衣装は譲らずまた適度にセクハラしてくれることを希望します

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:44:38.41 ID:4DfgqMbb.net
>>24
幼女戦記は基本第一次世界大戦(中盤から第二次世界大戦)の魔法兵(戦闘ヘリ相当)ありな仮想戦記ベースの勘違いギャグ終末もの

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:23:36.81 ID:RXsme9qL.net
>>151
最近の主流ラノベみたいに萌えイベントの連続でストーリーが進むって感じじゃない
でもシルーカは結構セクハラされてる気がする

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:30:24.79 ID:dL9mzQcO.net
一巻は戦記テイスト大きいけど、ザクザク進むからなあ
アニメでその辺を上手く表現しないと、また突っ込まれるだろうなあ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:05:29.86 ID:6F8O0TqZ.net
ふと気付いたがこれって遅筆の水野良に執筆を急かすスケジュール管理のためのアニメ化でわ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:32:25.64 ID:q3XWW6Yu.net
なお、ほぼ毎回締め切りとの戦に敗れている模様

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:34:47.83 ID:dL9mzQcO.net
でも、もうすぐ完結するんやで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:52:57.68 ID:TUJsHjxy.net
>>160
はよスタオペの続き書けやと言いたい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:58:03.33 ID:h3j2GFdZ.net
テオさんは 誰とカップリングするの?
原作スレ見てきたけどよく判らなかった。
恋愛要素皆無?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:31:01.27 ID:3wVpTe+l.net
なんだろうなあ。原作は面白いんだろうな。
主人公転がる時の描写見るに作画パワーも早々に尽きそうだし。
大体どの作品も原作読む気力は毛頭ないから、アニメで原作の70%ぐらいは面白くしていて欲しいんだけどなあ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:13:52.13 ID:HqC+eUUn.net
>>135
誰でも聖印継承できるわけじゃないので
脅したところでそいつに聖印継承する素質がなかったら領主が継承したくてもできない

領主がクズのときに領民が反乱起こせない最大の理由がこれ
どんなにクズな領主でも、代わりの君主になれる人がいなかったら混沌浄化できなくて滅びるだけなんで
圧政で苦しかろうが領民は君主に従うしかないってわけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:19:38.92 ID:I3YjBi6O.net
そこに現れた自分で聖印を作り強くなる素質があり正義感も強いという
これ以上ないぐらい立派なお神輿テオ
そりゃシルーカも担ぎたがるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:35:51.00 ID:dL9mzQcO.net
聖印は、本来は混沌を沈めるための力だったはずが、
爵位システムが付けられたために、権力や権威の象徴になっちゃったって世界だからねえ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:38:37.40 ID:ZHmuUPud.net
半端な強さで治世する気もない領主って逆に厳しそうな印象
紋章に権威が依存してるのに
紋章をブン取れる以上は混沌?倒して地力上げなきゃ怖い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:43:18.78 ID:/jLEeig9.net
>>163
スタオペはメディアワークスから正式に打ち切り宣告されたから書きたくても書けないって水野良が言ってた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:44:52.04 ID:t5DIrdBk.net
>>164
むしろ恋愛脳が世界を救う
終盤覚醒する作中一番の恋愛脳が一番軍才あるし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:14:10.22 ID:HqC+eUUn.net
姫様と王子様を結婚させ隊の話だしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:25:12.81 ID:dL9mzQcO.net
愛は世界を救う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:40:47.64 ID:+RqzAJ/V.net
>>170
なのうにでもぶち込んだら解禁されるかね…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:51:24.17 ID:SHmH8VSN.net
>>150
もともと君主なんだよなぁ
頭なろうは帰ってどうぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:19:21.05 ID:RXsme9qL.net
この世界の「君主」ってのは地位じゃなくて「聖印を持ってる人(聖印教団を除く)」っていう属性だからね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:23:26.14 ID:HqC+eUUn.net
いや聖印教会の信者でも君主は君主だけどね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:47:05.09 ID:AS/rDpZo.net
君主は、君主っていうクラスなんだよね、これ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:50:49.81 ID:coHimbrD.net
ウィザードリィ的な?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:59:12.80 ID:6F8O0TqZ.net
能力的には半分バッファーの前衛クラスだから君主は所謂「神官」兼「戦士」だね。
魔法師はそのまま「魔術師」で、混沌に対する知覚能力が高いから「盗賊」も兼ねる。
邪紋使いが純粋な攻撃特化のアタッカー「戦士」だけど前衛適正があるとは限らない「狩人」のこともある。
感覚が研ぎ澄まされてるから物理的な知覚能力や隠密に長ける「盗賊」でもある。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:06:51.82 ID:mg9tulEF.net
アニメ1話???な人は漫画の1巻読むと理解できる。
俺がそうだった。
でも既刊全巻読むと漫画の下位互換のアニメを見る意義を失った気がする。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:16:35.89 ID:UfEYloZB.net
主人公の能力あまり強くないんだよね
意思と人たらしと努力と空気を読む才能で出世していったようなものだしな
冗談抜きにそれでシルーカちゃんを絡めとった事があの主人公の勝因だな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:32:10.40 ID:6F8O0TqZ.net
君主はどんな君主でありたいかという理想が聖印の能力を左右してそれがサブクラスになる。
テオのパトリオットは多分自軍を死ににくくする全体バフだった気がする。
魔法師は修めている魔術の系統がそのままサブクラスになる。シルーカは色んなサブクラスから任意の魔法を摘まみ食いで取得できるウィザード。
邪紋使いは取り込んだ混沌をどのような異形として発現させているのかがサブクラスで表現される。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:41:36.55 ID:HqC+eUUn.net
>>183
パトリオットはフラッグの種類だからサブクラスとは別かな
テオはスタイル的にはたぶんパラディン(盾を使った防御型のスタイル)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:55:14.43 ID:dL9mzQcO.net
ルルブは1しか持ってないんだよなあ
クラスって、ロード・アーティスト・メイジ以外って増えてるのかな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:59:22.60 ID:HqC+eUUn.net
>>185
サプリで投影体(地球人、エルフ、オルガノン+更に後発のサプリで妖精や神格)が使えるようになってるね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:01:52.21 ID:dL9mzQcO.net
>>186
なるほど、サンクス
いわゆるオーバーランダーというか、異世界人枠か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:11:39.08 ID:6F8O0TqZ.net
無料公開されているリプレイを見るのが一番世界観の飲み込みが早いかもしれんね。
例のお祭り企画のリンクを張っておこう。参加者全員初心者だから説明も丁寧。
富士見書房グランクレストRPGデータセクション 下の方にリプレイ集がある
https://fujimi-trpg-online.jp/download/grancrest.html
メディアファクトリーサイド
深遊(甲殻のレギオスイラスト)、賀東招二(フルメタルパニック)、石踏一榮(ハイスクールD×D)、深見真(PSYCHO-PASS脚本)
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/1.pdf
富士見書房サイド
平坂読(僕は友達が少ない)、志瑞祐(精霊使いの剣舞)、さがら総(変態王子と笑わない猫。硯(朽ちた神への聖謡譚イラスト
開幕の宣言が「全員美少女でいきます」
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/2.pdf

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:13:52.95 ID:dL9mzQcO.net
高レベル作家リプレイはゴミだって、リプレイスレの人が…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:19:06.72 ID:6F8O0TqZ.net
参加者の要望を聞いておいてそれに合ったクラスのデータをこれから作ります!だもんで
ゲームバランスの観点からは酷いことになってるなw調整が済んで実装されたのは大分後になってからだねぇ。

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200