2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バジリスク〜桜花忍法帖〜 一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:15:51.81 ID:FcoGj5zf.net
■放送・配信
・1月8日より
月曜 24:00〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11
月曜 24:30〜 AT-X ※リピート放送:水曜16:30/土曜8:30
月曜 25:00〜 tvk
・1月10日より
水曜 12:00〜 dアニメストア、hulu、Amazonプライム、バンダイチャンネル、dtv、U-NEXT、アニメ放題、
        あにてれ、GYAO!、RakutenTV、ふらっと動画、ニコニコチャンネル、ビデオマーケット、FOD
水曜 23:00〜 Abema TV

■関連サイト
公式サイト http://basilisk-ouka.jp/
公式Twitter http://twitter.com/basiliskouka
漫画 http://yanmaga.jp/contents/basilisk-ouka/

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:14:17.55 ID:jzIy09/9.net
逆はおかしいだろ
別に中身もない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:27:47.81 ID:SR4bh8n6.net
>>613
仮面ライダーとガンダムのことかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:32:09.53 ID:UQARbrpe.net
>>580
俺も前作の漫画は雑誌から追ってた口だ
次に連載された柳生十兵衛のやつともども

その後ヤンマガ買わなくなったので今作の連載は知らんかった
美しいラストだったのに汚された気分だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:39:23.91 ID:UQARbrpe.net
>>614
なんかね、お互いに腹を刺した後
完全には死にきれずに生き延びて
子供を二人産んでから死んだ(けっきょく死ぬのかよ!)らしいよ
何だそら的な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:43:24.58 ID:m+Kdpv7v.net
前作知らないのでなんのことやらわからん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 14:52:59.09 ID:uTRL4GZ6.net
シャケの産卵でしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:01:25.19 ID:cYJ2NodS.net
甲賀忍法帖の話の目的は甲賀伊賀相手陣の殲滅という分かりやすい目的が1話で分かったが、
桜花忍法帖は何がしたいんだっけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:04:27.20 ID:05LPyxF0.net
>>623
きょ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:06:53.48 ID:05LPyxF0.net
>>623
兄妹で交配させたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:15:01.10 ID:05LPyxF0.net
>>616
そんな前例は聞いたことが無いな。

ヤマカン曰く
「実はアニメオタクの大部分はそんなに作画に詳しくないんですよ。
これは統計上も言われていることなのですが、作画オタクが狂喜乱舞した作品は売れないんです。
その最たる例が究極の作画アニメと言われている『電脳コイル』(2007年)で、
最近だと『鉄腕バーディー DECODE』(2008年、2009年)でしょうか。
作画オタクは狂喜乱舞するのですが、まったく売り上げに結びついていないのです」
ということで、甲賀忍法帖が作画アニメだったかどうかは知らないが、作画オタクが全く消費しないのは数字で証明されているよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:16:26.55 ID:Db1GM6s+.net
>>608
なんてこったい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 15:51:46.38 ID:8nIDw/8O.net
蛇足
バジリスクの終わりでよかったじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 16:04:41.44 ID:i9m6CA+N.net
パチリスクまたは恥リスク

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 16:38:18.89 ID:Oo0QhJ7fF
来世=数時間後とか誰も見たくなかったんや…

Fateの衛宮さんちの晩御飯や北斗のいちご味みたいに
和睦IFなり生まれ変わっての現世邂逅なりでほのぼのギャグ系日常アニメを
作ってくれた方がファンも心穏やかに過ごせた気がする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 16:59:26.49 ID:SlE1OUYq.net
>>628
バジリスク(蛇の王)だけに蛇足って事ですね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:24:47.33 ID:M9OvQwKM.net
封神演義よりはマシだよな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 17:54:11.70 ID:NvEzUO29.net
親族でのタブーってのあの時代あったのかねえ
ソレって西洋から来たものじゃないの。
感覚的にオカシイのがたまに出来るのはわかってただろうが。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:11:55.18 ID:jzIy09/9.net
近親は普通にあったけどさすがに兄弟はよろしくないっぽいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:20:19.53 ID:B0UxkBNX.net
かなり緩かった時代でも異母きょうだいならOKだけど同母はNG
古事記かなんかに同母兄妹でくっついて追放された皇子皇女の話が出てくる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:43:06.84 ID:5XR8tkZ5.net
>>616
まるでストーリーは面白いかのような言い草だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:43:23.44 ID:i2O3gaQ1.net
ちょっと疑問なんだけど、源之助の瞳術は相手の殺意を反転させるものじゃん?
これって現代でも、例えば3キロ先のスナイパーが狙撃しようとしたらそれにも適用されるものなの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 18:54:49.55 ID:jzIy09/9.net
なんでここで聞くのか分からんが目を合わせなければ平気

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:14:47.01 ID:X/sXm+aq.net
二人は自分達が兄妹って知らない設定なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:26:44.52 ID:UQARbrpe.net
>>637
視線が合ったらって発動条件付きでしょ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:45:35.42 ID:05LPyxF0.net
パチはリスクどころか保険を超えて今や稼ぎのメインストリームだよ
笑えるくらい今のアニオタは円盤買わないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 19:56:14.90 ID:LZNBL9k4.net
オダギリジョーが瞳術で時を止めてたのは内緒

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 20:26:16.01 ID:mTnmpeP2.net
明らかに視線あってない奴らも作中じゃやられてるしその辺はわからん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:18:45.76 ID:QW2Wx/Wc.net
1話から止め絵乱発って演出とは思えず先が心配

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:23:51.60 ID:tP1zwlYE.net
>>626
宮崎駿やら新海誠やらが大ヒットしている時点でヤマカンのその言葉は嘘だとわかる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:35:01.03 ID:xwVAnWOe.net
ヤマカンの言ってる事鵜呑みにする奴がどれだけいるというのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 21:41:30.63 ID:rfBPAMpc.net
>>643
見るまいとしても視線が吸い寄せられるみたいな描写がある
精神攻撃の一種だから目を合わすとやばいっていう先入観があると余計にかかりやすくなるのかもしれない
目をつぶすか精神攻撃のきかないような下等生物を操って相対しないように遠隔攻撃するような対策方法しかない
瞳術のほうは任意発動でパッシブスキルじゃないからきづかれないように狙撃すれば倒せると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:22:48.67 ID:imJAlwci.net
このアニメって2期なの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:23:28.58 ID:fw8ZRDRR.net
原作もチラっと見てみたけどこれはアカンな
少年漫画以下

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:51:16.29 ID:u7yIlRS+.net
>>621
主人公とヒロインが和風ロミジュリで両方自害。
そして誰もいなくなったで前作は終了。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 22:59:16.66 ID:NvEzUO29.net
俺がヤマカンを評価するのはドクロちゃんだけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:05:50.02 ID:iMV6GtK3.net
地獄少女の同じでパチンコの都合でムリヤリリメイクした感じ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:32:41.26 ID:SIYXgutW.net
このアニメ終わって何でこれ作った?とか言われそう
まあそこまで視聴者がついてきてるかが問題だが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/13(土) 23:58:00.68 ID:bNx99cHb.net
https://www.youtube.com/watch?v=mtc_QMEq5Bw
【アニメ「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜 」ダイジェスト映像】
協力:GONZO
ナレーション:水瀬いのり

前作知らない人向けにダイジェスト映像公開してるからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 00:21:21.14 ID:1RtV568y.net
>>654
不快で閉じちゃった(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 01:08:13.13 ID:s/trWwWZ.net
来世邂逅(大嘘)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:08:52.73 ID:kTZvQgH6.net
封神演義の監督と交換しようぜ
西村監督もリベンジしたいだろうし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 04:51:13.07 ID:9fTNoeJI.net
影−shadow−みたいなのはもう作れんのかねぇ〜

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 05:49:18.58 ID:ieuVUpva.net
アニメのコンテンツだと今はバジリスクが1番稼いでるんかな?

もっと予算と気合い入れて作るべき作品だと思うんだが、アニメなんか稼ぐ金額の桁が違うからどーでもいいのかな?
神版権引っ張ってこれは非常に残念です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 06:11:07.35 ID:b1AGaFz0.net
パチンコ屋でよく見るけどアニメ業界の稼ぎ頭ってほどでもないだろうバジリスク。
アニメ業界の稼ぎ頭であろうけものフレンズが二期制作に失敗して続編が絶望的なのに比べれば恵まれてるがな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 07:54:18.41 ID:hN3OBMG+.net
北斗とエヴァが強すぎやねぇ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:51:40.89 ID:OAugaqJ0.net
長い目でみればルパンシリーズもなかなか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 08:55:35.53 ID:CXrJQpBF.net
シノビって映画前に見たけどあれの続編だよね
薬師寺てんぜんの名前だけ出て来た

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:33:51.99 ID:bOXNpaMy.net
シノビはいまやってるアニメの1期の原作漫画の原作小説の映画化なのでバジリスクとは直接の関係はない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:36:50.34 ID:6rGd0UV1.net
バジリスクはパチよりもスロだからな
スロだけでみたら結構な稼ぎ頭

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:37:31.10 ID:q70fyFap.net
シノビは黒歴史やぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:39:43.51 ID:/4msZerj.net
シノビって何の話かと思ったら12年前のあれか
ひどすぎて記憶から消去されてたわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 09:39:46.71 ID:CXrJQpBF.net
アマゾンビデオに前作あった
みてみるかー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:37:42.88 ID:ZaXQ/81O.net
>>665
絆がピークだったけど水樹はさぞ儲かったろうな

水瀬いのりも”店員さん カモーン”とか言うのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 11:54:27.59 ID:yXazxXhW.net
>>653
キン肉マンの悪魔将軍編が好きな人なら好きになるんじゃね?
まぁバジリスクで同じストーリーやって受けるかは分からんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:25:53.45 ID:bOXNpaMy.net
ミート君がばらばらになるのは悪魔将軍のときじゃなくてバッファローマンのときだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:34:55.23 ID:9UONevTH.net
能力者バトルなのに鉄砲出てくるのはどういうことなん?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 12:44:07.08 ID:FUep3xBZ.net
特殊な能力が全くない代わりに銃火器の扱いに長けている設定だったかと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 14:39:28.33 ID:uUAKzG0Z9
>>667
いっそシノビの続編にしたほうが無理が無かった気がする
作品の出来はともかくあれなら弦之介以下人別帖に名前のある面々は全員死ぬけど
朧はのうのうと一人生き残ってるから殺りあう前に一発キメてて奇跡的に妊娠出産したことにできる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 16:36:10.50 ID:VzzAZSUj.net
>>671
甘いな
二世だと悪魔将軍復活のためにミートくんがまたばらばらにされるから間違いじゃない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 16:39:39.79 ID:nuq++Sxt.net
>>670
悪魔将軍編が蛇足みたいな言い方はNG

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:15:19.72 ID:UA9zt2yi.net
目玉飛び出して空中に浮かせる忍がいたけど
あれは目と頭から神経が繋がってるのかな
目玉が無防備で傷ついたら終わりな感じでかなり危険な状態に見える
風呂を覗き見位にしか使え無そう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:32:48.27 ID:EK6Lpjhy.net
逆向ければ360度見渡せるし、索敵にはいいんじゃね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 17:38:48.54 ID:VzzAZSUj.net
>>673
つまり、
甲賀→九大天王
伊賀→十傑集
蓮→ジャイアントロボ
ってことだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 18:04:21.47 ID:OAugaqJ0.net
ドライアイ待ったナシ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 20:35:20.48 ID:KrjnlMAF.net
劇画ワイプだけ面白かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/14(日) 22:10:11.88 ID:x6wglXJ3.net
全然伸びなくて草

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:01:48.15 ID:jSoJ9B8n.net
今1話見終わったけど普通につまらんな、これは1話切りで問題ない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 00:46:44.74 ID:Vb6KCEP4.net
駿府城から江戸に向かうのに、何故か大井川に突き当たってしまう当たり、
話を面白くしようとして滑らせているw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:00:09.46 ID:tZrYuyg2.net
あれはこの先、裏が明らかにされるのか、スタッフがバカなだけだったのか、
明らかになるまで目を離せない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 01:03:58.30 ID:vCkTsMjO.net
>>684>>685
アンチがしつこいな>>329

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 02:17:45.79 ID:vYYqnvBg.net
>>337の質問にも答えてあげなよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 06:01:58.88 ID:mV70uzYl.net
>>337
>>687

原作では京から帰って今三河にいるところ。なにか問題でも?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 06:57:37.09 ID:26mGxBMh.net
酷い爆死っぷりだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 07:58:48.24 ID:WIIQRcfc.net
1話は特に気合い入れて作ってくるはずなのにねぇ・・
止め絵多いし、剣戟の動きもあやしい。作画もPOPすぎて違和感。顔の輪郭かもしらんけど

落合息子がクレジットされてたとこはワロタ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:08:22.18 ID:jSoJ9B8n.net
アイツがいたら作品が爆死すんじゃね?落合爆死ってな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 08:32:14.04 ID:r2zJkror.net
止め絵が監督の意図でやってるというのがどうしようもない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 09:10:46.97 ID:YiEaNRim.net
ゲームに付いてるオマケDVDみたいにスロットが本体でアニメはオマケなんだろ
アニメでやっときゃスロット作れるもんな

じゃなけりゃわざわざバジリスクの同人二次創作じゃなく魔界やY10で良かったろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 11:05:18.60 ID:x1Sq9bnt.net
>>688
アニメ見てないやつがなぜここにいる。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:12:01.50 ID:wJPKympe.net
>>684
忠長キチガイ演出だろw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:26:39.34 ID:TNkUZhfO.net
お前ら今夜楽しみに待ってろよ
止め絵地獄を見せてやるからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 12:35:24.81 ID:S5mO2d2X.net
ダイナミックレコード2楽しみ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:00:34.19 ID:goHyu4Rs.net
才能ない引き篭もりが書いたクソ原作をアニメ化

糞製作が糞原作を利用してパチ化を夢見たんだろうけど
ストーリー関係ないパチでも肝心の作画や音楽も糞で使い物にならねえじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:02:13.24 ID:BDVOb/FB.net
封神演義ってそんなに止まってたかなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:15:40.11 ID:goHyu4Rs.net
引き篭もりのクソ同人漫画を使ってでもパチ化したいって

そんなに儲かるもんなのかパチ化
いかにも実力がなく名アニメを作れない3流製作監督が考えそうなことでワロタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:26:38.93 ID:goHyu4Rs.net
バジリスクというブランド以外なにもかも中国アニメレベル

最初からアニメ成功を捨ててパチ化しか考えてないから
声優選択だけはマトモにしたんだ
音楽は何か鳴ってりゃいい程度で大丈夫ってことか
それとも後でパチ用に新曲や作り直すのか
ひでぇー アニメ捨ててパチ狙いとか
これからまたパチだけの為に作られるアニメとか出てきそうだな
無能な製作に安く発注させて クソ無能な同人原作をタダ同然で利用する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 13:30:07.30 ID:goHyu4Rs.net
はっきりいって俺が書いた方がよっぽどいいシナリオ書ける

この同人作者は絵が書けるだけで脚本才能ゼロの空っぽの八”力

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:19:17.39 ID:77t5pVlN.net
同意、13年以上前から独自にアニメ評論を駆使してきた俺らのベテランアニメオタクの方がこの監督よりも能力が高いのは明白な事実
素人の感性をあなどってはいけない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:46:08.08 ID:P4cVyb9S.net
じゃあやってみせろよ匿名の雑魚共

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 16:49:55.05 ID:FqVQrCZb.net
パチンコの為に無理に続編書いたような感じに見える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:03:57.40 ID:NE5UHbk/.net
続編言われても無理がありすぎる続編だからせめてパラレルとかにしてほしかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 17:40:31.30 ID:p0FWI9+jG
パチになるかどうかは別として
弦之介と朧があのあと生きてました子供作りました本編開始時にはすでに死んでるけど一時期本当に幸せだったんだよね!ありがとう山田正紀!
って超前向き思考な人ってどれくらいいるんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 18:56:23.52 ID:qrIPtfVF.net
何もかもゴンゾが悪い。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:14:38.53 ID:FLqaG75V.net
>>702
無理だよ才能ないお前には

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:15:01.74 ID:naDTu5Xa.net
いやゴンゾじゃないやん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 19:54:41.24 ID:vYdR554j9
上映会行った人曰く今日放送分はおさらい回らしくて過去キャラが
出てくるらしいけどビジュアルが相当崩壊してるらしいから腹くくった方がいいか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 20:16:04.65 ID:kssSTxR+.net
山田正紀も才能無いからイーブンだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 21:13:20.55 ID:9nK3S6Sj.net
今期一番ワクワクする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:07:24.20 ID:BjZM8rEz.net
1話は世界観の紹介だったから今日の放送みて判断するわ。
能力のマウント合戦みたいな中2バトルにならないことを祈ってる。
バジリスクはアッサリ死ぬのが良いんやで。(ただし天膳は除く

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:36:08.47 ID:Ch3/aJOR.net
満喫で原作読んでみた方がいいんじゃないの
厨二病どころかとんでもバトルになってるからw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 22:41:30.75 ID:vCkTsMjO.net
今週のヤンマガで敵がリヴァイアサン召喚してたのは原作通りなのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/15(月) 23:00:07.26 ID:recDZP2f.net
パチンコのための続編とかあるが一応2015年に出た小説が原作だぞ
評価めっちゃ悪いが

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200