2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バジリスク〜桜花忍法帖〜 一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:15:51.81 ID:FcoGj5zf.net
■放送・配信
・1月8日より
月曜 24:00〜 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11
月曜 24:30〜 AT-X ※リピート放送:水曜16:30/土曜8:30
月曜 25:00〜 tvk
・1月10日より
水曜 12:00〜 dアニメストア、hulu、Amazonプライム、バンダイチャンネル、dtv、U-NEXT、アニメ放題、
        あにてれ、GYAO!、RakutenTV、ふらっと動画、ニコニコチャンネル、ビデオマーケット、FOD
水曜 23:00〜 Abema TV

■関連サイト
公式サイト http://basilisk-ouka.jp/
公式Twitter http://twitter.com/basiliskouka
漫画 http://yanmaga.jp/contents/basilisk-ouka/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:19:12.16 ID:FcoGj5zf.net
■スタッフ
原作:『桜花忍法帖〜バジリスク新章』山田正紀/講談社タイガ
漫画:『バジリスク〜桜花忍法帖〜』シヒラ竜也(「週刊ヤングマガジン」連載)
監督:西村純二            シリーズ構成:大西信介
キャラクター原案:せがわまさき  キャラクターデザイン/総作画監督:牧孝雄
美術監督:海津利子         撮影監督:北岡正
音響監督:横田知加子       音楽:坂部剛
アニメーション制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
OPテーマ:「桜花忍法帖」 歌:陰陽座
EDテーマ:「HOT BLOOD」「粋恋」 歌:水樹奈々

■キャスト
□甲賀五宝連
甲賀八郎(畠中祐)
草薙一馬(桐本拓哉)   緋文字火送(山口りゅう)
七斗鯨飲(チョー)     遊佐天信(藤翔平)
碁石才蔵(コ石勝大)   甲羅式部(落合福嗣)
蜩七弦 (市来光弘)    根来転寝(三木眞一郎)

□伊賀五花撰
伊賀響(水瀬いのり)
諸行枯葉(さかき孝輔)  蔦法悦(茶風林)
色衰逸馬(村井雄治)   水蓮秋月(櫻井トオル)
蓮(早見沙織)       涙(上田麗奈)
現(佐倉綾音)       滑婆(名塚佳織)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:20:59.19 ID:FcoGj5zf.net
終わり

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:40:46.16 ID:+J2eY/3Y.net
何これ新作やんの?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 21:51:40.31 ID:KWTx0s1D.net
いよいよ今日からか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:41:42.60 ID:6v0mS7Hn.net
続編アニメ化すると聞いてさらっとあらすじ読んだけど
甲賀忍法帖(小説)やバジリスク(漫画、アニメ)の続編言う割に続ぐ設定が雑すぎないか?
確かに忍びだから欺いたと言えば一理かもしれんけど、
そこで繋いだらロミジュリ的な悲劇の儚さ美しさをぶち壊す事になるから一番やっちゃダメだよねって普通思うよね
無理に繋げず別キャラや、別の忍法帖で作るとかすれば良かったんじゃないかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:49:17.46 ID:gn3JRWom.net
これ山田正紀の同人作だから

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 22:55:59.28 ID:Fqil5Lsn.net
柳生十兵衛シリーズやってほしいわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:09:51.65 ID:29AcK6na.net
パチンコ枠

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:41:19.80 ID:nr0tyLuF.net
山田正紀の小説版準拠だから後半が酷くなるんだよなぁ

とりあえず豚向けに涙と現はガチレズだと明記しておこう
あと1クールめに出てくる伊賀甲賀五撰は何の役にも立たない連中で全滅すること
成尋集が使うのは時間逆戻しの魔術や空間転移で忍者では勝てないということも付す

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 23:47:41.11 ID:nr0tyLuF.net
>>6
読んでないなら知らないだろうがそういうことじゃないんだよ
山田版の忍者は「誰にも従わない」んだよ。
前作で伊賀と甲賀が徳川の為に血を流したのと違って八郎は
「俺たち強いから武士には従わない」って大納言忠長に刃向うから
忍者の悲しさが全く泣くてな・・・

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:07:04.44 ID:p09gZHp3.net
うわー
キング金ケチったな…
下手じゃないけど…、劣化という感じ…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:16:58.59 ID:rwuO+/tO.net
止め絵が多いんだけど一話目から万策尽きそうなん

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:17:17.97 ID:N7JdkUlj.net
また毎々おなじみのマンコくせーイケメンコレクションかとおもったら
どぎも抜かれた。これは大人の視聴に耐えそう('ω')

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:19:36.14 ID:qU5F1ien.net
バジリスクリターンズ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:24:54.83 ID:r0MYixS4.net
天膳どのが肥料になっておられる!?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:26:00.41 ID:hZhAhx96.net
けっこう面白いと思ったんだが皆はどう?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:26:36.46 ID:VBdcKzdq.net
普通に面白かった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:26:51.60 ID:zEw+CeuV.net
なんかおしいなー
EDが白土三平作品みたいだった
でも次も見るかも

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:28:09.62 ID:kikQYgB4.net
近親交配の話らしいのが気に入った

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:28:14.55 ID:Zm2J5oUT.net
2005年だったか忘れたけど昔アニメでやってなかったっけ?
新作アニメとして再スタートか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:28:21.36 ID:0hoKfv0g.net
もっと体力のあるスタジオが作ってればなあ。
でもストーリーの面白さはさすが。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:28:50.71 ID:iCd82F5H.net
まるでBGの様なアクションシーンだなw
作画タッチも劇画風にしているが甲賀忍法帖にはかなわない
演出、アニメタの質が劣化してるのか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:30:08.66 ID:nQH9qipy.net
陽炎枠の子の毒アへるだけとか弱体化しとるな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:30:17.84 ID:X93n10lY.net
where is GONZO?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:30:21.11 ID:mFtstlXn.net
( ´∀`)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:30:35.22 ID:N7JdkUlj.net
日本史そこそこ知って時代小説読んでる層にはめちゃくちゃ面白いんじゃない?
考えたら中華の霊剣山もこういう感じだったのかもしれんね。前提として知って
おくべき世界観を要求されるから、海外じゃ理解されないかもしれない。大井川
ひとつとっても知らなきゃナニソレってレベルだろうし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:31:11.09 ID:IhjIWDH8.net
前作よりも落ちるかなあ
原作パワーも作画も

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:31:53.65 ID:+q4irmNy.net
設定云々はまだ出てないとはいえ、匂わされてたからツッコミ入れられるけど
パチマネーの力ってあんま大したことんないの?
止め画やアップは悪くないけどよく見るとなんか中華っぽい質感だし、動きもあんま良いと思えん
つーかなによりもグラスリ止め画演出の手抜きやめろよw
話だけじゃなくてアニメーションとしても前作に及ばないなという印象

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:32:50.82 ID:+3aDqIjI.net
なんか漫画と話が違うしキャラも違うな
アニメは原作に寄せてるのか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:33:04.44 ID:slGd0UPU.net
漫画版でやると思ったら違うのか
漫画だとあの子供たちが本格的に出て来るのは伊賀甲賀の大人が全滅してからだよな
それにあんな忍術使いいたっけ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:34:20.94 ID:gcnGXVnJ.net
陰陽座と水樹奈々の再起用は認める

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:34:29.85 ID:z7V8AN1U.net
ハーモニーうっざ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:34:48.63 ID:Q5h1tSuB.net
全体的に色っぽさがまだ足りないけどまだ幼少期だから?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:35:03.89 ID:N7JdkUlj.net
円盤500とか1000とかの世界やから、もはやパチマネーとかソシャゲとか
叩ける次元ではなかろ(´・ω・`)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:35:29.40 ID:NXCdMM4I.net
前作(昔、ヤンマガに載ってた漫画からのアニメ化)と何が違うの?
続編って何がどう続編なんだ
原案の山田風太郎のやつには甲賀忍法帳に続編なんて有ったっけ?
ヤンマガ掲載の漫画のオリジナル続編てこと?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:35:44.14 ID:U20L2H6U.net
漫画版は最低最悪の糞だからあれ基準じゃないだけマシか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:36:48.89 ID:DP3cwR6Y.net
今1話見終わったけどよく分からなかった
前作見てないとダメな感じ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:37:07.71 ID:xb9xxVeQ.net
原作前作知らない身としては現ちゃんのキャラ&演技だけで視聴余裕過ぎる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:37:59.07 ID:6DOWa90j.net
もう水樹の歌はいいっつーねん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:40:33.41 ID:b8euc4/f.net
GONZO版のバジリスクファンドって、大コケしたのによく続編作れたな。
10万が半額以下になってなかったかファンド

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:40:43.28 ID:LwBsZKTt.net
黒猫の歌声すげえな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:43:17.46 ID:IbADEDUA.net
駄目だ全然話が分かんねぇ
俺がアホなのか一期見てること前提なのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:44:14.43 ID:b8euc4/f.net
>>39
正直前作って中身なかったからなぁ
甲賀忍法帖は最後まで見て無いけど多分見なくていい
甲賀忍法帖に比べたら一話で上手く掴みは出来てると思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:44:44.78 ID:aQEOwHf1.net
話がわかりませんでした

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:47:23.53 ID:vfBSCAqP.net
パチスロ続けたいが為に無理矢理作ったのが桜花忍法帖だよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:48:01.96 ID:b8euc4/f.net
>>43
歴史好きじゃないとわかり難い所はあったなあ。多分一期は関係ない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:48:12.09 ID:jlCLuIj1.net
天膳殿また死んでしまうん?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:48:17.07 ID:jA+Rly4F.net
>>44
できてねーよ知った被ってんじゃねーぞ小僧

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:49:09.72 ID:LXwfcQLz.net
>>38
前作見ててもようわからん
期待してなかったけどこんなに酷いとは思わなかった
前作好きだっただけに悲しいね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:53:20.98 ID:b8euc4/f.net
続編作られたんで一期からの信者は喜んでるかと思ったけどそうでもないのな
ファンドで損した奴多いのか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:53:25.80 ID:4sCR7b8X.net
原作山田正紀だったのか
じゃあ最後は神と戦うのかな?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:54:12.11 ID:qYekY8xY.net
ううむつまらん
山田風太郎と山田正紀じゃ天と地の差があるのはわかってたけどさあ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:54:51.20 ID:I4753SMx.net
話よくわからん
漫画版が序盤カットして開始したのも納得

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:55:59.13 ID:lb9HbqdB.net
>>82
星に願いをで終わるんだろw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:56:53.34 ID:qYekY8xY.net
>>44
甲賀忍法帖けなすやつって珍しいなと思ったらひどいお察しだった

>中身なかったからなぁ
>最後まで見て無いけど多分見なくていい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:57:42.92 ID:U20L2H6U.net
そもそもバジリスクの続編なんて望んでたやつおらへんやろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:57:49.65 ID:xb9xxVeQ.net
気になってマンガ1話試し読みしてきたら全然展開違ってて???
とりあえず現ちゃんを出したことだけは評価するから毎週出番頼む

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:58:21.43 ID:qYekY8xY.net
>>57
単にパチ屋が原作を求めただけ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 00:58:55.72 ID:Kbe/FDdu.net
涙ちゃん漫画と全然違うやん
あのどう見ても世界観間違えてる萌えキャラぶりはどうしたんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:00:01.52 ID:vRvBYx40.net
>>44
見てもねえのかよw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:01:24.07 ID:vfBSCAqP.net
>>51
一期最後の弦之介と朧の自害は嘘で実は子供作ってましたーっていうのが今作だから
糞原作でもアニメで良くなってるかも?と期待したり無理矢理喜んでたけどやっぱダメだったね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:05:45.78 ID:b8euc4/f.net
>>57
GONZO版は商業的に失敗したからね。
元本割れが明らかに外部に出たアニメってのはGONZO版の奴がアニメ史上初だったんじゃないか
信者の続編要望が多かったのかと思ったけどそうでもないという。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:07:43.01 ID:wLeTn/oT.net
>>29
そもそも前作やってた木崎監督はアクション作画の名手だったから
そこが劣化するのは仕方ない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:07:57.00 ID:jlCLuIj1.net
>>63
パチスロ流行ったんじゃないの

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:09:42.81 ID:wLeTn/oT.net
>>63
あれはパチで儲かった分はファンドに還元されてないんじゃなかったか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:15:39.37 ID:RDg/WRJs.net
面白かったのは桜に天膳殿の名前がついてたところだけだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:18:43.94 ID:NY7uH9pI.net
ツカミが最悪なんだけど何でこんな構成にしたの

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:21:08.95 ID:b8euc4/f.net
○バジリスク〜甲賀忍法帖〜 【全12巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 05.08.24 ※初動130位(1,992〜1,390)
02巻 1,325 05.09.28
03巻 1,634 05.10.26
04巻 *,*** 05.11.23 ※初動168位(1,714〜*,***)
05巻 *,*** 05.12.21 ※初動245位(2,125〜*,***)
06巻 *,*** 06.01.25 ※初動148位(1,698〜1,202)

約2000〜3000枚売れてれば元本に届いてたのかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:24:37.25 ID:+3aDqIjI.net
パチマネーに比べたら円盤売上なんぞ屁みたいなもんだぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:26:47.94 ID:hZhAhx96.net
てか漫画と全然違う始まりなんだけどもしかしてオリジナルアニメにするつもりか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 01:27:30.14 ID:+q4irmNy.net
>>57
それな。悲劇だけど美しく終わったものを蒸し返すの本当良くない

総レス数 1015
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200