2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 14:24:08.68 ID:XH5WaQGw.net
前作の放送から20年、ファン待望の新シリーズは「クリアカード編」をアニメ化。
中学1年生になったさくらの活躍を描く。主人公・桜役の丹下桜、ケルベロス役の
久川綾をはじめ、オリジナルキャストも再集結。さらに、オリジナルシリーズ、劇場版2作を
手がけた浅香守生氏が新作でも監督を務める。アニメーション制作はマッドハウス。

■キャスト
木之本桜…丹下桜
ケルベロス…久川綾
大道寺知世…岩男潤子
李小狼…くまいもとこ
月城雪兎…緒方恵美
木之本桃矢…関智一

【あらすじ】
中学1年生になったさくら。小狼にも再会し、みんなとうれしく楽しい日々を過ごしていた。
しかし、ある日ふしぎな夢を見た後に本を開けたら、カードが全部透明になってしまって
いた…さくらを待ち受ける新たな運命とは!?

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515275594/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 20:33:30.75 ID:xoQ7a0IK.net
>>585
デカパンはボェー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 21:11:30.58 ID:tIORETFS.net
>>585
40のBBAがわざと使ってる例もあるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 21:31:51.33 ID:xXL7TEOs.net
OP
https://i.imgur.com/3gXADnB.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 22:00:32.92 ID:V7kcM+ES.net
あかん
完璧な作品やコレ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 22:15:57.88 ID:+j+7oqnz.net
>>595
それはジャイアンや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 22:29:26.43 ID:g2D9I/K2.net
アベマTVで一話みた。NHKでしか見れないと思ってたから嬉しかったわ
20年近くたっても相変わらずさくらはかわいいなぁ。丹下さんも当時とかわらないし。
さくら達がスマホもってるのが時代が変わったんだなって感じさせたなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:08:45.32 ID:3d7VGLz5.net
>>593
4月からやるフルメタには普通に出るしなPVでもテッサ出まくり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:47:55.64 ID:hXS01xwv.net
これクリアカード編から見始めた新規とかいるのかね
クロウカード編から見てた殆どはもう20代後半だと思うし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:51:54.35 ID:1eG3Xl3+.net
キディランドでさくらグッズ買ってるのには10代もいた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/11(木) 23:56:42.78 ID:FH+DEPqG.net
なかよしの新編連載は少し前からやってるし
それでさくらを知って旧作は配信やDVDで最近見たっていう
若い世代も多少いるだろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 00:15:58.43 ID:cf47/eD1.net
1話の視聴率どれくらいだったのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 00:19:12.96 ID:y1B+9i+M.net
>>601
ふるめたも再開か
さくらほどではないが、過去作は'02/03/05年と、これもけっこう間が空いたな

607 :[運営]カメ変質者@ごち豚(嫁は結城友奈) :2018/01/12(金) 00:28:35.92 ID:P/v/4+/N.net
「婆さん」、お前らの時代は終わった

608 :[運営]カメ変質者@ごち豚(嫁は結城友奈) :2018/01/12(金) 00:30:40.45 ID:P/v/4+/N.net
このアニメの存在は懐古爺さんや婆さんと共にひっそり消えるだけだな
それまではせいぜい余生を楽しんでくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 00:54:02.31 ID:BMedez5J.net
話も作画も神がかってた
さくらちゃん可愛すぎる
時代は丹下桜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 00:55:52.58 ID:fQOcrH8b.net
pash って雑誌読んだけど封印されたカードは今後につながるから
復習しといてとのこと

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:00:55.48 ID:BMedez5J.net
普通に円盤欲しくなったわ
こういうクォリティのものこそ真に買う価値がある
何周でも見たい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:03:12.11 ID:H4ujx7RB.net
ああ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:03:40.12 ID:H4ujx7RB.net
りーくん可愛いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:06:02.03 ID:l0IFUuz+.net
小狼は爽やかで嫌味が無いんだよな
見ていて微笑ましい
ラノベ的なイケメンと仲良くなるのよりは不快感無いんじゃね
なんというか小狼は感情移入対象からだいぶ距離感があって嫉妬の対象にならないのかも
CCさくらに登場するイケメンが全員現実離れした超絶イケメンで尚且つ印象いい人ばかりなのがすごい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:13:20.96 ID:X7jAc/SF.net
>>614
雪兎に振られて傷心のさくらを「抱きしめなかった」小僧のフェアプレー精神に
当時感心したものだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:16:52.27 ID:RhFh/mTy.net
女の子ばっかの作品もええけど
やっぱりヒーローいるとええなぁ
キュンキュンしたの久しぶり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:17:41.06 ID:kOXn2N3c.net
>>615
すげー分かる
あそこで告白したりせずさくらを慰めるだけに留めた男気に惚れた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:27:34.14 ID:/p/EqVvJ.net
知世ちゃんとかいう大正義エリート百合
達観しすぎて小狼に嫉妬すらしない
彼氏がいるさくらちゃん含めて好きなんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:31:12.50 ID:4qBN4DOU.net
なろう小説の主人公の真っ向から逆をいく小狼
多分ああいう最近のキャラが苦手な人って、こういう小狼みたいなキャラなら満足出来ると思うんだ
やっぱりかっこいいキャラってある程度知恵が無いと描けないもんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:34:47.65 ID:Mxu+XIzY.net
原作もまだフードかぶった謎の人物の正体は明かされてないの?
アベマで二回見たけど続きが楽しみだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:38:23.42 ID:DcxWylKS.net
ワクワク感が異常だわ
同じスタッフが別のアニメ作ってもおもしろかっただろうな
今風のキャラデザにすれば売れそうな昔の萌えアニメどんどんリメイクしていいんじゃね
リメイクと相性いいものもなんかあるでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:44:06.42 ID:JD9foSsj.net
コレクターユイ再アニメ化してほしいな
VRはまだ技術的に追いついてないし今でもいける気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 01:50:24.70 ID:eDwSABJR.net
コメディと設定の煮詰めのバランス取れば行けそうではある
CCさくらもそうだけど、コレクターユイも魔法少女モノの本流だしなあ

624 :[運営]カメ変質者@ごち豚(嫁は結城友奈) :2018/01/12(金) 02:16:41.12 ID:P/v/4+/N.net
>>623
コレクターユイの代わりはプリパラがある
そしてさくらの代わりもごちうさがある

よって今の時代には必要ない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 02:17:29.66 ID:42PU80+j.net
>>620
小狼「………」
桃矢「まだか……」
エリオル「まだその時ではない………」
謎に関しては割とこんな感じでずっと進むと思う、ヒントや伏線はちょっとずつ出すけどね
クロウカード編もさくらカード編もそうだったけど最後になったら急にドバーッとネタばらしするからなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 02:18:42.59 ID:42PU80+j.net
アニメはアニメの続編だしオリジナルも多いだろうから分からんけど
漫画は男勢が賢者ってるから女の子たちがキャッキャする話の方が多い

627 :[運営]カメ変質者@ごち豚(嫁は結城友奈) :2018/01/12(金) 02:24:06.13 ID:P/v/4+/N.net
>>623
細かい指摘だけどコレクターユイって魔法少女物じゃないだろ
比較するならSAOとかだろ
まあプリパラの方が近いかもしれないけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 02:40:26.22 ID:ZTcZdFFc.net
前作1話見直したが面白すぎてワロタw
これは今放送しても神だ覇権だ言われるレベルだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:08:18.00 ID:GQu2mN9m.net
ん?
普通につまらないんだが何なのこれ
作画もとくに見るべきところは無いし
EDでアジア人差別ジェスチャーしてるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:15:31.35 ID:P/QYF1W3.net
そりゃ70話も前作あるからな
もしくはクランプの原作読んでるか
面白いと感じるのは70話見てる懐古のおっさんおばさんよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:17:14.19 ID:PNUuPpjR.net
20年近く経っても変わらず続編やれるのは声優のいいとこだな
作品に恵まれないといけないが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:20:02.72 ID:GQu2mN9m.net
お父さんの声がおじいちゃんみたいで不自然だったわ
懐古アニメなのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:34:13.85 ID:P/QYF1W3.net
当時20代の声優陣が今40半ば
さくらパパは今は60過ぎだしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:35:39.80 ID:2J2s37ko.net
初見はあの縫いぐるみはキュウベエのパクりて言いそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 04:48:51.44 ID:4kaShCu0.net
くまいさんってそんなシャイな性格たったっけな
大型二輪乗りこなしてる男勝りの女って感じの印象だったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 05:01:30.46 ID:fGej76q3.net
さくらや知世ちゃんの声の人も頑張ってると思うがくまいさんなんかこの人時止まってんじゃないかってくらい普通に聞こえた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 06:21:14.48 ID:Ug5XcMBH.net
桜さんって 数年前に声優業に復帰してあっちこっち顔出してはっちゃけるぐらい調子いいみたいだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 06:44:24.15 ID:2J2s37ko.net
丹下さんは最近のだとクロエルメールの印象だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 06:47:46.39 ID:7Hmxe7IR.net
女児から大友まで楽しめる素晴らしい作品に仕上がってるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:01:15.00 ID:H4ujx7RB.net
アニメ雑誌で監督がさくらのために必死にがんばる小狼の姿にかっこよさを感じて欲しいつってて
プロデューサーは小狼の様々にかっこいい姿が披露されるつってて
小狼の活躍沢山ありそうでほんま楽しみだわ…
続編最高

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:02:43.16 ID:y1B+9i+M.net
>>636
だよな、あれは驚いた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:06:26.88 ID:BCFeK+SO.net
いまのキッズは円盤買わないしな。
そりゃ30〜40を対象にしたほうが売れるよな。
あと、これ古臭いっていってるけど、これに売上負けたアニメは存在価値無しという事で。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:11:11.57 ID:eh1e12KN.net
くまいさんは地声が少年声だからねえ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:17:55.08 ID:VVPJ5b7s.net
ところでEDの初っ端のイラストの名前表記、小狼はXiao Langなのでは
(名前の元ネタと思われる李小龍(ブルース・リー)がLi Xiao Longなんだし)
Syaoranってのは例えばAlice(アリス)を日本語のカタカナ発音だけで判断して
Arisuと書いてるのと同じ感じなような…

Pixivでさくらの絵描いてる層見る限り中国でも人気高そうだし向こうの動画サイトでも
公式配信されてるみたいだけど視聴者は突っ込んでたりするんだろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:25:04.57 ID:COH42J9m.net
さくらあああ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:38:03.14 ID:vQP4qc9C.net
>>644
その通りだけどまだローマ字表記しか分からないさくらが描いたと思えば

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:42:20.20 ID:h2u1cYNj.net
今更だけどがんばるぞいポーズのところの小狼かわいい
CCさくらの片方のほっぺ赤くさせる描き方好き

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 07:49:03.82 ID:VVPJ5b7s.net
>>646
まぁ確かにさくらが書いたと思えば単なるスタッフの間違いも
一気に可愛らしくなるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 08:14:26.57 ID:g0M7w9D0.net
>>648
わざとでしょ。本来の視聴者は小学生。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 08:52:43.15 ID:TbUdDbWj.net
丹下桜、ソシャゲで結構仕事多くて調子いいよな
これからも出番増えてほしい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 08:56:20.95 ID:2eKAduMG.net
前期の某アニメみたく男どうこうで騒ぐ百合厨が暴れなきゃいいがな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:00:15.69 ID:tEHb945k.net
ニコ動でくまい生きてたのか!とあったが
ジョジョ3部のオインゴで声優してたろと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:01:17.37 ID:TbUdDbWj.net
ベイブレードリメイクはよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:03:54.96 ID:YwGKymIm.net
丹下桜は白猫のエクセリア、グラブルのカリオストロ、ガルフレのクロエ・ルメールとかどのソシャゲもそこでの人気キャラを担当しててしゅごい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:09:43.20 ID:Hdis12B1.net
まぁ国宝みたいな作品だから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:27:14.15 ID:M9Z2DEUW.net
俺もさくらと結婚して知世ちゃんの親戚になりたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:34:07.61 ID:YwGKymIm.net
知世ちゃん美しすぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 09:52:48.45 ID:B07+rsVU.net
まだ活動してたのか!とかよく聞くけど知らないだけでアニメやゲーム吹き返えで聞くこと多いし、十数年経とうが喉潰さない限り声なんて変わらないよなとたまに思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:17:58.64 ID:/oKqYB1f.net
>>654
その辺作ってる世代はCCさくら直撃してるんだろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:18:07.57 ID:32cUzaDb.net
新しい転校生可愛すぎ
https://i.imgur.com/12Cde9W.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:26:18.89 ID:9TRdukK6.net
>>646
丹下「ローマ!」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:33:48.70 ID:C3QB6D+R.net
>>614
でもどうも中学生とは思えないな。大人びててなんか違和感あるぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:34:40.49 ID:C3QB6D+R.net
>>660
グロ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:51:20.13 ID:ZTcZdFFc.net
>>662
今回の小狼はなんか賢者過ぎるな
ツバサ小狼がちょっと混ざってる感じする
もっと生意気な小僧が見たいぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 10:56:48.60 ID:02732Dzw.net
ツンデレとかもう無いだろうしな
赤面して慌てるくらいはして欲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:02:57.75 ID:YDOgI/kF.net
ここまで素晴らしい出来になるとは思わんかった
スタッフには感謝しかない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:05:01.76 ID:YwGKymIm.net
何周もしたいわ
めっちゃ癒される
リメイクでこんなに楽しめた事がそもそもない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:07:45.10 ID:H4ujx7RB.net
自分は今まで続編リメイクで出来良かったと思えたこと一度もないから
続編で感動したのさくらが初めてと言っていいレベルだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:11:41.02 ID:JfQ/3yaE.net
小狼がさくらに惚れ初めるのってフリーズ回からだっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 11:19:11.70 ID:qP4r+uxK.net
CCさくらか…何もかも、みな懐かしい(死亡フラグ)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 12:11:13.10 ID:3RydcIIK.net
さすがにこれ見てぶひる男はきもい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 12:17:53.50 ID:QpCiUldT.net
名作リメイクしても大人の事情その他で
製作陣や声優さん変わっちゃってるパターンが多いからねぇ
可能な限り集められたのは原作者含めて関係者が頑張ったんだろうね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 12:29:48.55 ID:gGyNHMJN.net
>>575 レンタル屋の店長だった知り合いがいたが CCさくらのモックを言い値で買うから売ってくれと土下座したやつがいたらしい しかも複数
中野のまんだらけで8000円だったらしいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 12:55:09.38 ID:d398zCL1.net
やっぱり一人のヒロインにフォーカスをあててじっくり愛でるアニメはいいな
ハーレムだと一人一人の印象が薄い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 13:24:38.05 ID:P/QYF1W3.net
ハーレムは男が主人公だし
カードキャプターは少女漫画原作でさくらが主人公だから根本が違う気が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 13:27:40.75 ID:Jv4eg3wN.net
これもさくらを囲む美少年美青年ハーレムだろw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 13:34:02.58 ID:ZTcZdFFc.net
割とイケメン多いけどそれぞれで相手がちゃんといてカップル固定だしな
さくらがモテまくるわけじゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 13:34:23.30 ID:ia5JeQTS.net
さくらちゃんの腋綺麗すぎ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 13:40:50.79 ID:2eKAduMG.net
桃矢は雪うさぎかミラーどっちがカップル固定なのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 14:00:39.51 ID:ia5JeQTS.net
CSゲー出してくれ
ソシャゲは美少女大勢出るタイプじゃないと相性悪そうだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:17:35.70 ID:QEnGq1n5.net
「カードキャプターさくら クロウカード編」セレクション一挙放送
2018/01/12(金) 開場:18:30 開演:19:00
/lv309820296?ref=qtimetable&zroute=index

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:30:33.46 ID:JB1MBMEM.net
>>644
香港に限ればファーストネームは、なぜか欧米風なくらいに読むくらいに適当だからいいんだよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:47:47.52 ID:NhE01Vh3.net
>>661
「ぱくりじゃぁぁっ!ぱくりがおる!!」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 15:53:45.49 ID:XDeDz0V/.net
>>644
わかりやすくしたのかな?
小学生とかも見てるだろうし

その正式な英表記って公式で出たことあったっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:21:35.46 ID:aJPbt2QM.net
公式PV見たら秋穂っていう新キャラ出るのか
小狼とこの子が二人で話してるところにちょっとヤキモチ焼くさくらを見てみたいけど、さくらと気が合って仲良さげになるみたいだし無理か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:28:40.13 ID:kGQFmU7I.net
秋穂ちゃんはさくらと対をなす存在
黒幕の本命やで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 16:37:39.23 ID:WbKcxZDG.net
観たけど凄い良かったよ!
作画も綺麗で声優陣も昔のままで感動した
今の再アニメ化って昔と声優変わったりするから、CCさくらとか遊戯王みたいに昔の声優陣勢揃いだと何か凄いって感じる
原作も読んでるけどCCさくらは本当にアニメ映えするね
さくらと小狼可愛すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 17:03:11.52 ID:2zmWuEo6.net
CCさくらの新作神がかってるよな
武藤遊戯(緒方恵美)のリメイクもはよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 17:06:52.38 ID:FFZAqr9W.net
丹下桜のボーカロイド出してくれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 17:11:51.78 ID:hRi8/rTI.net
Abemaビデオの無料配信に対応してるから
最新話が配信された週なら好きな時に観られる

本当最高。ありがたやありがたや

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 17:49:06.05 ID:IxjY6vU0.net
スロットさくらはよっ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 17:59:10.45 ID:GQu2mN9m.net
たんげサクラ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 18:00:59.95 ID:sZkmRSQ0.net
むっ、一句浮かんだよさくらちゃん

和歌山や はるか光るは 山や河

(逆から読んでみよう)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 18:27:41.67 ID:+OwlVPO4.net
そういや、「彼氏と取り合って兄の彼氏になった男」は事実なんだけど草しか生えねえわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/12(金) 18:29:43.70 ID:H4ujx7RB.net
桃雪の怪しいシーンはクリアカードでもあるんだろうか

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200