2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 14:24:08.68 ID:XH5WaQGw.net
前作の放送から20年、ファン待望の新シリーズは「クリアカード編」をアニメ化。
中学1年生になったさくらの活躍を描く。主人公・桜役の丹下桜、ケルベロス役の
久川綾をはじめ、オリジナルキャストも再集結。さらに、オリジナルシリーズ、劇場版2作を
手がけた浅香守生氏が新作でも監督を務める。アニメーション制作はマッドハウス。

■キャスト
木之本桜…丹下桜
ケルベロス…久川綾
大道寺知世…岩男潤子
李小狼…くまいもとこ
月城雪兎…緒方恵美
木之本桃矢…関智一

【あらすじ】
中学1年生になったさくら。小狼にも再会し、みんなとうれしく楽しい日々を過ごしていた。
しかし、ある日ふしぎな夢を見た後に本を開けたら、カードが全部透明になってしまって
いた…さくらを待ち受ける新たな運命とは!?

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515275594/

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:33:50.81 ID:V1aUOj/t.net
早見沙織は声優として参加しないんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:37:09.39 ID:NQUi7xxy.net
主題歌アーとキャストは混ぜないと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:23:15.99 ID:fv6fqoa6.net
うさぎか、もしかしたら出てくるりかちゃん役かもしれないじゃないか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:26:09.95 ID:V256cJhU.net
クロウ・リード(CV早見沙織)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:39:00.37 ID:TpPmGuQP.net
某アレイスターさんも女体化したから
クロウが女体化しても問題ないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:21:32.09 ID:DwdAr06y.net
>>73
要は原作前にすでに川上さんが死んでたかどうかによる。
おそらく原作は後だと思う。
りかちゃんは人気の脇役。そう簡単に手放したりしないと思う。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:59:51.45 ID:orYNOUfx.net
リカちゃんて人気だったのか
当時薄い本とかあったの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:06:24.50 ID:/K2KH3cF.net
あたしリカちゃん。お電話ありがとう。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:20:00.29 ID:VlPH4X/Z.net
利佳ちゃんはさくらをして大人ぽくて素敵だな〜と言わせる逸材

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:11:47.31 ID:Z68Sg/VE.net
クロウはエリオルとしてすでに転生してるやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:16:20.88 ID:NlDs08rN.net
えぇ〜でももう小学校の時の先生といい仲になっちゃってるんでしょ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:31:26.85 ID:HEovslxu.net
見終えた うおおー丹下さんやっぱすごいな 全然変わってないどころか
一期と見比べたらいまのほうがかわいいまであるwww
岩男さんもきてくれたやったーー!これでかつる!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:31:58.23 ID:uie3eRJw.net
CLAMPスレが不穏なんですが

「カードキャプターさくら クリアカード編」1話上映会
01/10(水) 開場:20:50 開演:21:00
lv310010434?ref=qtimetable&zroute=index

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 16:56:11.59 ID:DbqjxXwN.net
小学校の制服の方が可愛かったなー
あのインナーの黒ハイネックが良いんですよ
ただのセーラーじゃないんですよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 17:22:43.71 ID:CGIlb5s2.net
>>418
くまいもとこさんとの掛け合い、これで20年経ってるとか信じられんw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 17:32:51.28 ID:QvZYfIoL.net
寝てる間うなされまくったから夢の杖って命名しちゃったのも分かる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 17:36:38.61 ID:V256cJhU.net
>>417
クロウは恋関連で問題起こしすぎだろw
香港のヤンデレ占い師メロメロにしたり侑子メロメロにして自分もメロメロになって残留思念(飛王)が暴れたり
生まれ変わりその1が学生と結婚したり生まれ変わりその2が先生と付き合ったり

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:33:57.93 ID:dBAqNE/V.net
>>423
アニメ版だと、さくらのパパはクロウリードと無関係だよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:34:22.62 ID:DbqjxXwN.net
しかし中学生にもなってまた毎回コスプレするんだろうか…
自分らで衣装用意していちいち着替えるって魔法少女ものとしては異色だよな
他の魔法少女たちは年齢ヤバくても変身しなきゃだから、この服じゃないと戦えないからって言い訳できるけど、さくらはキッツイぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:40:33.38 ID:CGIlb5s2.net
でもさ、結局は知世ちゃんが見たいだけって、コスチューム変える理由としては潔いよな
いわゆる変身モノでは、大抵は服が変わる理由はそもそも明確に説明されないもん
(まあたぶん強くなる、能力を発揮するのに必要なんだろうけどw)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:44:49.81 ID:H88E23pa.net
さくらタソ〜

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:49:16.92 ID:diIWF9Hf.net
メタ的に言ったらスタッフの趣味だな
私服とか知世の髪型とかも毎回毎回変えてるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:51:01.15 ID:sEBtYAAv.net
>>368
知世ちゃんはさくらを子供かのように見ているからな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:53:34.88 ID:e4IYaX39.net
>>426
服装の素材が役に立った事って無いよな?
あえていうならウォーティーの時は「水濡れに強い素材を使っている」とケロが言及していたし
サンダーの時は「ゴム製の素材を多く使った」と知世が言っていた位か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:54:27.78 ID:+t3hccy0.net
>>425
プリキュア後輩がいるからへーきへーき

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:54:37.67 ID:Exd9/1uD.net
>>426
趣味だからそれ以上でもそれ以下でもない。
クロウカード編の時に年下の子に何故そんなかっこしてるの?とたずねられた時に知世が趣味ですわ。の一言片づけたからなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:54:44.52 ID:vG7g46vi.net
エリオル、スッピー、秋月奈久留のイギリス組は新シリーズ
クリアカード編で日本にやってくることはあるのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:57:11.23 ID:T53As5/S.net
>>413
寺田先生(原作コミックでは利佳ちゃんの恋人)が
調教済みの利佳ちゃんを使ってさくらちゃんと
知世ちゃんを陵辱調教する薄い本を当時読んだことがある
CCさくらのエロ同人誌は20年ほど前は本当によく作られて
いたな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:58:13.63 ID:qQoELGii.net
>>429
知世母がさくら母のように育てただけありますねえ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 18:59:07.69 ID:qOo2lhrb.net
>>412
川上さんが亡くなったのは2011年
新連載は2016年〜

原作では後々台詞付きで出番があるのでどうするのか気になるところ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:11:29.18 ID:e4IYaX39.net
>>425
魔法少女モノに限らずバトルモノでも「機動力を上げる為」だとか「防御を捨てて
相手の急所に素早く一撃を叩き込む」と称して着ている服をわざと破いたり・重要な武器の以外の装備品を
地面に捨てるor仲間に預けるシーンってあるだろ?
CCさくらは絶対無いけど最近の魔法少女モノやバトルモノで登場する女戦士の格好って
乳首とマ●コが見えなければ裸同然の格好もOKな風潮があるからな(パンチラなんてのはもはや当たり前だが)

それに知世がデザインした衣装の中には素材加工の難しさや制作過程の段階で断念した衣装や
さくらの印象がいまいちだった衣装も多数存在しているだろうし、さくらの着る可愛く華やかな衣装の裏には
こういった”失敗作”の積み重ねの上に存在しているのだと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:12:04.80 ID:3/RmV+Ou.net
主要メンバーの声優陣が揃ってるのは大きいね
特にさくら、小狼、知世、ケロべロス、兄貴、雪兎

ここらへんの声優変わってたら見てなかったかも

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:29:39.85 ID:PiV1TKqc.net
OPに白の可愛い服

何で尻尾付いてるのwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:29:41.86 ID:CGIlb5s2.net
さっそく一番くじか
https://natalie.mu/comic/news/264559

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:35:17.08 ID:VlPH4X/Z.net
>>425
いやいやそこがいいんじゃないか
さくら本人ももう中学生だしな…とか考えてるかも知れんけど
知世ちゃんのハイテンションに当てられてなしくずしに流されるさくらちゃん尊い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:36:31.83 ID:QvZYfIoL.net
衣装が毎回変わると使い回しができなくなるから大変やねん
愛がないとできない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:40:05.01 ID:PiV1TKqc.net
>>442
1期はそれが良かったんじゃない?
作画安定+愛有る豊富なバージョン

散々会議してこの回の衣装はコレに使用とか言い合ってたんかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:41:38.83 ID:e4IYaX39.net
>>438
主要キャラの中の人達は業界内で安定した実績を確立しているベテラン・中堅ばかりだもんな
久川さんのケロちゃんも相変わらずの演技で逆に安心したわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:43:31.14 ID:PiV1TKqc.net
ニコに投下されてたOPは速攻で消えたなw
つべで見たから良いけど

ってかニコにうpされたから1話見てくるわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 19:46:24.80 ID:ZEHVDf2M.net
>>423
力ある者は色々引き寄せちゃう設定の一端やろなぁ(適当)
しかし残留思念はクソ迷惑どころの話じゃなかったな
そりゃ責任取りに他の世界飛ぶ羽目になるわw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:05:00.37 ID:zLsngA0j.net
Abemaでやっと1話見れた!
なんか皆そのまますぎて感動した…すごすぎ
上にもあったけど久川さんのケロちゃん、笑い方もそのままでなんか嬉しかったわー
エンディングも評判通りめっちゃかわいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:05:21.49 ID:zLsngA0j.net
すみません、下げ忘れました

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:06:29.18 ID:RM1rJB62.net
俺はニコ生待機

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:21:01.87 ID:bd3vW6XF.net
せっかくだから
ニコ生でみんなで見るわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:33:06.96 ID:bad7KJxM.net
Abema見た。
今の時代でも十分戦えるクオリティだね。
音響も凄いし。
劇場版が楽しみ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:46:14.81 ID:HXCasPfY.net
エンディングの作画は天才の領域。
ありそうでないような実体感のある身体の動きは誰にも真似できないと思う。
宮崎駿もそうだけれど、その人だけが描ける独特の線はすぐにわかるし魅了される。
こればかりはCGでは表現できない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:46:39.79 ID:70GvxhDh.net
小狼くん、幼さを若干残しつつもいい感じに成長してるな
さくらちゃんも少し背が伸びてるよね?
さくらちゃんと小狼くんのツーショットが実にほほえましい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:54:21.77 ID:bad7KJxM.net
>>452
手繋いで歩くシーン
だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:54:42.39 ID:Opu5ZTbI.net
>>420
作画安定には異議ありだけどw
キャラデザの高橋さんはじめ作画監督には恵まれてたね

魔法シーンまたバンク作るかな?
PVやOPの杖振り回すシーンは手元ほとんど映ってないしカメラぶんぶん動かしてるだけで前作のぬるっとした気持ちよさが足りないなーと思うけど期待してる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:55:17.17 ID:V256cJhU.net
あの辺はぬるぬるで実に気持ちいいね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 20:57:12.20 ID:VlPH4X/Z.net
>>453
そんな2人を空気読まずに撮影しまくる知世ちゃんがまたいいんだよなぁw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:00:17.64 ID:bad7KJxM.net
1話ではまだ出てないキャラ
友世の母
おじいさん
メイリン
ミラーちゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:00:40.21 ID:+t3hccy0.net
>>453
小僧の背丈がさくらよりちょっと高い辺りに、なんというか時間の流れを感じた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:02:16.89 ID:M9fxRfp8.net
EDモーションキャプチャーじゃないかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:06:28.68 ID:PiV1TKqc.net
えっ?おっさん同士が手を繋いで撮影?!
可愛イイはおっさんが作ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:09:44.14 ID:V256cJhU.net
おっさんじゃなくて井上喜久子かもしれないだろ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:17:26.90 ID:sCgSCToy.net
プラチナ以外のOP要らなかったみたいになってる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:29:38.54 ID:fv6fqoa6.net
ニコ生終わった
懐かしいし可愛いしいいね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:33:35.37 ID:wLw+HQRp.net
BSだけだと限られてくるから
配信がいろいろあるのはいいことだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:34:55.06 ID:WhZuiCS8.net
BSの方は見逃してたのでニコ生でようやく見られた
CVがほんと昔のままで何かこみあげてくるものがあったなぁ
今回の敵はあれケツァルコアトルか何かか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:40:47.86 ID:F7SvHKfk.net
こにゃにゃちわ〜

ケロカス 帰ってきたな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:41:30.72 ID:EwQ8Rzat.net
でも小狼さくらはEDぐらい大人っぽい頭身のが良かったな
せっかくの続きだから
今のロリショタのままではキスもせず終わるんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:41:57.22 ID:WhZuiCS8.net
>>456
ぬるぬるのさくらちゃん良かったよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 21:59:41.81 ID:G8oUEwRC.net
全く1ミリも文句の付けようのない出来<クリアカード編1話

懐古厨としての意見ですけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:10:19.90 ID:mlrOhNAI.net
ちゃんと見たのは今回のシリーズが初めてなんだけど正直プリキュアの方が面白いと思う俺みたいなの少数派?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:10:23.83 ID:bad7KJxM.net
オレは最近DVD全話見返してかえって興味なくなったんだが

新作も良い出来だと思った。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:13:52.50 ID:wLw+HQRp.net
さくらと小狼ペアは
純粋にニヤニヤできるので良い
あと緒方さん男前度がさらに高まってたな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:16:35.58 ID:bfGZFA0i.net
>>471
両方のシリーズ見てプリキュアの方が面白いと思う人は普通にいるだろうけど
1話だけ見てどっちが面白いか結論付けるのは少数派であってほしいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:17:11.01 ID:wRj9VQYL.net
今見るといろいろ斬新すぎる
魔法少女もの、変身ヒロインもののフォーマットを使いながら、
コスチュームは支給で変身バンクじゃなくて着替えるとか、
カードと杖以外さくら自身には大した能力はないとか、
少女の成長ものとしてのリアリティにこだわってる設定が秀逸

魔法少女もののパターン破りにエログロやギスギスした人間関係を
持ち込むしかできない最近の作品は見習うべき

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:17:31.88 ID:O2EbDvR0.net
いつかまたOPのメイキングも見たいな
知世監修のやつ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:23:26.61 ID:bad7KJxM.net
プリキュア:正論の説得力で敵を撃退。破壊されたモノは勝手に戻る。
CCさくら:謎解きでカードを捕獲。破壊されたモノはそのまま。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:26:35.19 ID:zFherewx.net
>>471
プリキュアはセーラームーン直系の変身魔法少女ものだし、さくらとは作風からして違うからねぇ。
さくらはリメイクじゃなくて続編だから、キャラの関係性とかわからないと乗りにくい部分もあるし
しばらく見続けてみてよ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:29:56.05 ID:z67KDUsG.net
完全に前シリーズ見てるひと向けだから
クリアカードから入って面白いとは思えないな
特にクリアカードでプッシュしてるさくらと小狼の関係性は70話と映画2つ見ないと何も感慨が湧かないかと…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:30:33.69 ID:DN5PK6gT.net
プリキュアはここまで露骨に彼氏とべたべたしないからな
あの二人もう絶対セックルしてるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:31:04.98 ID:K9GSdlQX.net
見たけど素晴らしいとしか言いようがなかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:32:01.97 ID:uDEAN2g9.net
むしろ予習なしで観る層がいるのが新鮮でちょっと応援したくなるわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:32:09.49 ID:V256cJhU.net
さくらは魔力量でいえばかなりすごいはずなんだがカードを介してしか魔法を使わない上にそのカードも日常生活でこっそり使うみたいな展開もあまり無いからな

>>466
ゲス顔でもするのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:36:25.02 ID:vwwGkLaY.net
パパの精液でシーツを汚し
ママの割れ目に残ってたカスがお前らだった

その頃放送されてたアニメ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:38:09.43 ID:K9GSdlQX.net
そういやCCさくら板とかあったなあーと思って探したらまだあったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:40:04.33 ID:zLsngA0j.net
>>475
移動にローラーブレード使ってるとかバトン部由来の杖くるくるとか
バトルでも等身大のさくらが頑張ってるところがいいよね

まあ最終的にさくらの魔力はクロウ以上なんですがね
この辺はアニメでは深掘りしなかったっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:41:28.79 ID:bad7KJxM.net
クリアカードがデータカードダスに
なるかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:42:21.99 ID:Zl9tKCnd.net
昔の魔法少女は彼氏いても普通だったのに
最近は男の影は見せない流れになってるからね
某魔砲少女のエ○オ君とかも可哀想に、ほぼ無かったこと扱いだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:44:26.42 ID:V256cJhU.net
絶対今回も強すぎる魔力が暴走して鏡面存在作り上げてたとかになりそうなんだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:45:30.06 ID:HeWxJQI2.net
約20年間空いたわけだから、流石に違和感を覚える箇所もあったが
これは大満足ですわ〜懐かしくて涙出たよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:49:37.76 ID:bad7KJxM.net
ローラーブレードは卒業してたな

もともとローラーブレード使い始めたのはアニキのチャリ通学についていくためだったし
中学生になってお兄ちゃん離れが進んだってことだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:56:31.19 ID:5HjFMwv8.net
はにゃーんさんに会いたいがためにローラーブレードを履いて通学していて
そんなさくらが危なくないようにバイクからチャリに変えたお兄ちゃんホントシスコンの鑑

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 22:59:09.88 ID:DbqjxXwN.net
>>477
これさ、今回の「疾風」ちゃんはちょっとシャレにならない殺傷力だったよね
旧作だとまだ敵の攻撃食らっても血も出ない子供向けアニメ補正に守られてた感あったけどさ
ツバサみたいにバイオレンスな方向行かないか心配だわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:03:14.37 ID:V256cJhU.net
今回カード名漢字で行くの?
漢字で書いてドイツ語読みするとかいうオサレパターンは無い?
シュツルム!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:04:23.89 ID:sCgSCToy.net
>>480
そんな下品なのいやだレリーズしてるに違いないとかに留めて

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:15:23.43 ID:DbqjxXwN.net
>>494
クロウカードはカード上部に漢字一文字、下部に英語が書かれてる
例:「風」「THE WINDY」

クリアカードは進化?して漢字二文字縛りかもね、英語表記は見えなかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:18:27.80 ID:dBAqNE/V.net
>>352
アニメだと、さくらカード編終盤で、さくらのパパもエリオルの魔法で普通に寝ちゃってたもんな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:18:39.32 ID:3R6ScM2H.net
>>491
法的に公道でインラインスケートはグレーだし、今の世の中ではその描写は厳しいと思われる。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:23:28.50 ID:dBAqNE/V.net
まず間違いなく、2クール目辺りでツバサキャラが来る回あるだろうな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:24:36.65 ID:sCgSCToy.net
中学生が縫いぐるみ持ち歩くのもグレーだよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:31:42.41 ID:WhZuiCS8.net
>>493
今回負傷有りだったりするのか?ってちょっとヒヤヒヤした
出血とかは無しでいってもらいたいなぁ、多分無いとは思うけどさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:33:21.71 ID:OpwewUbI.net
小学生以来だからどこまで見たのかも記憶にないw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:43:21.08 ID:EwQ8Rzat.net
22話は短いなあ
映画もやって欲しい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:44:35.35 ID:ggu4Kpzf.net
>>496
力は強くなってるのに弱点を見つけなくてもカード化できるのが簡単すぎて逆に怖い
ユエの審判みたいに全部集まった瞬間に何か起こるんだろうな
カード集まったら終わりの始まりだって言ってるし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:50:06.68 ID:XntK6VM0.net
>>494
今回のカードの読み方はゲイルだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 23:59:16.88 ID:m/04mluX.net
>>480
彼氏とベロチュウするキュアドリームとかいるじゃん

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200