2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくら クリアカード編 2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/08(月) 14:24:08.68 ID:XH5WaQGw.net
前作の放送から20年、ファン待望の新シリーズは「クリアカード編」をアニメ化。
中学1年生になったさくらの活躍を描く。主人公・桜役の丹下桜、ケルベロス役の
久川綾をはじめ、オリジナルキャストも再集結。さらに、オリジナルシリーズ、劇場版2作を
手がけた浅香守生氏が新作でも監督を務める。アニメーション制作はマッドハウス。

■キャスト
木之本桜…丹下桜
ケルベロス…久川綾
大道寺知世…岩男潤子
李小狼…くまいもとこ
月城雪兎…緒方恵美
木之本桃矢…関智一

【あらすじ】
中学1年生になったさくら。小狼にも再会し、みんなとうれしく楽しい日々を過ごしていた。
しかし、ある日ふしぎな夢を見た後に本を開けたら、カードが全部透明になってしまって
いた…さくらを待ち受ける新たな運命とは!?

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515275594/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:19:01.31 ID:Sj3zAoBC.net
>>321
だよね
首飛んだり内臓ぶちまけたりがデフォって感じだったから
ツバサのあの展開は、あー本領発揮し出したなとしか思わんかった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:20:53.28 ID:+28dVi1b.net
そんで本領発揮した結果
よくわからんごちゃごちゃendですよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:22:26.59 ID:URZohxwf.net
クリアカードでも小狼で凄くそういう方向に走らせたいオーラが1話で何となくしたんだけど
大丈夫だろうか
血なまぐさいとは言わないまでも闇堕ちの臭いが…
さくらの小狼への傾倒からしても前作より暗い話になりそうでちょっと不安だわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:24:21.56 ID:dVryD4cY.net
勇者坂でも終わっただけマシだよなぁっていう感想を商業ブランドに抱いてしまうのは調教され過ぎだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:24:49.18 ID:IchR8aCf.net
エログロ何でもアリのポプリみたいな感じやな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:35:32.45 ID:oHAW5/Ra.net
ツバサごちゃendでもメタ的に読めばほぼ終わらせてるし…(震え声)
幾つか伏線が回収されないままなのが気になるけど
さくらで回収するのかツバサの続編で回収するのかそもそも放置なのか
でも本当>>325終わっただけマシそう思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:37:45.86 ID:/CB1YUhB.net
CLAMPは、高河ゆんほどではないが、作品が完結しない漫画家ってイメージがあるな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:44:53.56 ID:DswyKJUQ.net
Xの完結待ってる人怨霊と化してるもんな
無理ないが

>>324
考えてみると香港でやらなくちゃいけないこと
の頃から何となくきな臭い気配はね…
ただ裏で繋がってるの結局エリオルだしさくらワールドだからそこまで鬱展開にはならないだろうという楽観

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:48:02.08 ID:d4EVLWEz.net
Xは天でも地でもない星の龍としてさくらが降臨して万事解決!
なんて妄想してた時がありましたがツバサでさくらも特別扱いじゃないことがわかったので出なくてよろしい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:52:44.64 ID:+28dVi1b.net
さくらとはいっても魂同じ存在だけど別人だし

こっちの『さくら』はツバサやホリックのクロウより魔力あって特別だと思うけどね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:53:04.66 ID:AiYG3AkG.net
小狼がさくらの生首抱えて泣くことになるのは嫌だなぁw
(劇場版X並の感想)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:55:22.23 ID:IchR8aCf.net
初代と2期(クロノニクル?)見てたけど・・・クロノニクルよりはおもろくなってね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:55:44.91 ID:d78eQfQ6.net
俺はさくらにハマった後東京バビロンやXを読んでみて
「さくらはひたすら優しい世界って設定にしてくれて本当に良かった」と
しみじみ思った
神威も昴流も酷い目に合いすぎ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 21:58:26.18 ID:+YMVWwRU.net
ザキヤマの声違和感あるなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:08:31.81 ID:+YMVWwRU.net
ED可愛いな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:09:17.91 ID:kDxHkhsU.net
>>335
あずきちゃんの小笠原くんの人って印象が未だに強いな若干低くなったから声変わりした感出て草

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:10:45.72 ID:oHAW5/Ra.net
>>331
ツバサやホリックのクロウというのは居ない
さくら世界のクロウ一人しか存在しない、あの漫画に出てくるクロウはさくらのクロウと同一人物
どっちにせよさくらのが魔力は強いんだけどね

さくらで鬱展開読んでみたいと思っていた時もありました
ツバサはそこら辺の欲求を満たしてくれたのさ
ということでさくらではやさしい世界でよろしく頼む

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:12:58.56 ID:IchR8aCf.net
さくらの鬱展開はまどマギで
さくらの狂気展開はファンタかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:16:51.77 ID:Em4bzY4T.net
>>338
魔力って、さくら>エリオル=お父さん>ショタ先生>小狼なんだろうけど
さくらと小狼ってどれくらい力の差があるのだろう?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:19:49.69 ID:JZ5gWhjU.net
作中は20世紀末という事でいいの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:20:28.26 ID:qNwstIVV.net
NHKでの放送だから悲惨なラストはないとは思うけど、放送前の予告だと「全てのカードが集まった時、それは終わりへのはじまり。」とか意味深なセリフ入れてるから前みたいな単純なハッピーエンドはないのかも。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:21:23.96 ID:IchR8aCf.net
関係ないけど
アメちゃんの所で大麻が解禁されたように
CCさくらも開放されてクリアカード編来たんだな

漫画・小説板にさくら板が出来るぐらい
当時は大勢の人間に影響を与えたやべー奴

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:23:43.04 ID:hZhAhx96.net
エログロは求めてないぞ
優しい世界で頼む

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:24:58.24 ID:v9dgrsRb.net
まさか20年後もアニオタやってるとは思わなかったわ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:25:54.88 ID:dVryD4cY.net
せやせや 胃壁をゴリゴリする成分は他で幾らでも補給できるんだ 優しい世界が欲しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:30:32.41 ID:wbHkkohM.net
知世
「さくらちゃんを助けるためなら
私は何度でも繰り返しますわ。」カチッ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 22:43:23.58 ID:cm0AVB4j.net
>>340
アニメのお父さんは魔力無いんでないの?エリオルに分けてもらってない

アニメはそこら辺やクロウの魔力を受け継いだ苦悩をバッサリカットしちゃってるから
エリオルのキャラがちょっと薄くなってるんだよなあ
漫画版読んでない人はお邪魔キャラくらいにしか覚えられてないんじゃないだろうか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:07:46.20 ID:R8na/Q85.net
入学式後の数日で転校してくるって変じゃない?
そういうの突っ込んだらいけないんだろうが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:11:09.73 ID:Em4bzY4T.net
小狼は外国の子だから時差とかがあるんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:47:55.93 ID:keT5YccY.net
知世ちゃをが小狼君奪い取る修羅場に期待

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:49:08.67 ID:vFfgoljc.net
>>348
お父さんにもお母さん霊体が見える設定どうするんだろうねアニメ
さすがに生まれ変わりのくだりこれからやったりあったことにして進めるのも変だけどw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:51:12.82 ID:OriUErZ5.net
>>320
さくらのアニメ見てから原作読んだら小狼が弱くてちょっと残念だったんだけど(少女漫画の男キャラなんてそんなもんかなと流した)
ツバサだと逆にサクラの方が見てて可哀想だったなあ
クリアカード編はほのぼの展開多いと良いんだけど20話以上もそればかりじゃ飽きるか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:52:05.82 ID:6adLawQw.net
ほ、ほほ、ほ、ほえぇぇWWWWWWWW

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:54:37.04 ID:FrRtB7et.net
ようやく見た
とりあえず夢の中の謎人物は小僧という事までは読めた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:56:40.99 ID:qNwstIVV.net
>>351
それは絶対ない。
知世はさくらが幸せであることが自分の幸せであるから。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:57:56.54 ID:v9dgrsRb.net
>>356
達観してるよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/09(火) 23:59:55.37 ID:1fNQrf42.net
汝のあるべき姿に戻れ、クリアカード

固着って何?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:05:06.30 ID:z67KDUsG.net
たぶん六話で放送されるデート回をアニメで見るの凄く楽しみにしてたんで
それを無事見届けたら後は気楽に見ようと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:07:10.68 ID:/TYIkr+7.net
4kリマスターの色調酷いな、違和感しか感じない
千と千尋の赤事件思い出したわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:30:35.78 ID:wEBXRIWP.net
>>357
登場人物全員菩薩級の精神を持っているからね
あの世界で犯罪なんて起きてなさそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:31:58.75 ID:HXCasPfY.net
EDアニメーションの動きがすごく好き。
まるでキャラクターが生きてるみたい。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:48:30.05 ID:4xEbHsJF.net
生きてるんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:49:38.37 ID:HXCasPfY.net
…え?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:51:13.64 ID:4xEbHsJF.net
生きてるって言ったの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:51:27.41 ID:mwhqpybM.net
アイアマディーマーーーーー
ヒ素のパワー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 00:53:10.38 ID:HWWZE2pN.net
昔のED1はケロちゃんが跳ねてるだけだったから
今回は最初から気合い入ってるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:02:17.74 ID:DbqjxXwN.net
さくらちゃんの「好き」と私の「好き」は違うって話す知世ちゃんが尊い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:08:35.02 ID:aa0624xb.net
クリアカードの固着ってのは不思議な現象をカードに留めてるだけでクロウカードと違って「あるべき姿」はカードじゃないってことだよな
そして使ってるのは夢の杖、夢の力なわけで
夢の力たまってったらどうなるんだろ
それで桜が夢渡れるようになるとか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:19:03.09 ID:pT1lkfja.net
EDって三期の人なんだっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:25:56.62 ID:m6wMJxjO.net
さくらたんは無理矢理グッズ化とかパチとか考えなくてもいい立場なのが羨ましいわ
ちらっと他の女児向けアニメ見たらOPの段階でグッズてんこ盛り買ってくれって感じなのでワロタわ
それはともかくOPが耳に残って何度もリピートしてしまうwあかんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:26:12.85 ID:9U3spv03.net
EDの画風が独特だな本編のとは違う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:37:40.11 ID:LSVoHb6R.net
>>370
クレジットないけど鈴木典光の一人原画だと思われる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:43:07.08 ID:7TqMTYTM.net
>>351
よくこういう馬鹿や知世と糞ツバサのキャラ引っ付けたがる馬鹿がいるが何も分かってないな
知世は百合キャラだからこそ作品に味が出るんだろ
他のキャラとくっつけたがる辺りが浅はか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:47:06.00 ID:mbRzj54L.net
今期のさくらって、何か昔と絵が違って違和感覚えるわ
異常にキラキラさせてるというか、妙な効果使い過ぎてる

あと、丹下の声も微妙に違ってる気がする
ちょっと無理に声出してる感じが、分かる・・・

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:50:06.43 ID:mbRzj54L.net
>>342
>NHKでの放送だから悲惨なラストはない

ナディアは、NHKだったけど
最後に船長が犠牲になったじゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:51:33.27 ID:UO6uwhoy.net
>>375
受け入れられないなら見ない方がいいよ
これだけ頑張って作っても文句言う人いるんだね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:53:34.56 ID:flzrS4K+.net
チラチラ自演っぽいのがいるね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:53:58.22 ID:flzrS4K+.net
>>373
クレジットいれてくれればいいのにw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:54:04.15 ID:V9rFJD+K.net
>>376
最終回が始まる頃にはいろんな意味で悲惨な事になってるだろうから
せめて本編だけはまともに締めないとね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:56:42.73 ID:V9rFJD+K.net
>>371
パチンコ化だけは婆さん共が頑なに拒んでるから100%ない(レイアースの楽曲だけ収録されてる機種はある)が
今更のグッズ化はしまくってるだろ
今更こんなの売りに出して誰が買うんだよって思ったけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:59:28.91 ID:V9rFJD+K.net
このアニメを好きそうな連中はほとんどごちうさやその他に流れただろ
今更誰がこんなの観るんだ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 01:59:33.02 ID:uDEAN2g9.net
>>375
今回のさくらは経験を重ねた後だから意図的に演技を変えていると本人の談

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:03:13.45 ID:m/04mluX.net
>>382
まーたCLAMP大嫌いおじさんか
定期レスお疲れ様です

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:21:44.33 ID:NF+a/uL1.net
>>381
当時幼女だった20〜30代の女ファンが買ってんだよ、セーラームーンと同じ流れ
イベントやグッズ売り場、映画の再上映なんかも圧倒的に女性客が多いそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 02:32:19.28 ID:mwhqpybM.net
普通に話がいい感じだし、過去のccさくらを置いておいても充分いい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 04:24:33.33 ID:Bb0+DN8x.net
>>382
オレが見るよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:31:08.62 ID:qdFOnJpv.net
>>376
確かに、主要キャラの死でNHK的には悲惨だけど、当初は大人キャラ全員死の構想だったからNHKバイアスでマイルドになったとも言える。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:31:14.55 ID:iOpy/gEM.net
CCさくらスレなのに画像がない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 06:57:33.96 ID:fv6fqoa6.net
>>375
声に関しては音響の指示があるからなあ
声優が予想していたのとは違っていたようだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:10:49.90 ID:xNut+mXc.net
>>389
あるよ

https://i.imgur.com/fDykrJ7.jpg

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:25:58.60 ID:RXsme9qL.net
>>387
いやいや俺が観るよ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:34:05.42 ID:z67KDUsG.net
>>382
見るし円盤買うしグッズは買った
グッズはよく売れてた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:36:23.67 ID:ZUzqTJbZ.net
作画のクオリティが劇場版かって話

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:47:48.06 ID:EwQ8Rzat.net
とりあえず前シリーズファンが文句言ってるのあんまり見かけないし
それだけでも続編としては大成功じゃない?
続編は前シリーズファンからブーイング食らうパターン凄く多いしな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 07:57:06.22 ID:3cYd9dip.net
20年前の舞台のままならスマホどころかガラケーもまだあまり普及してないのに
ガキの姿になってまだ最新話でも半年しか経過してないバーロー時空になってるのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:13:24.26 ID:CGIlb5s2.net
こういうのが店員に土下座強要するんだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:31:43.38 ID:FJjO2G6l.net
>>395
運よく声優交代という最大のネックを乗り越えられからね
キャスト引き継ぎが発表される前は不安の声がほとんどだった
続編じゃなくてリメイクだったら今よりあれが違うこれが違うって感じで荒れたんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 08:53:12.90 ID:TpPmGuQP.net
事情により
どう頑張ってもキャスティング不可能な子は
転校扱いにしたからね
そこは大川が気を使ったね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:02:59.52 ID:V256cJhU.net
ケロちゃんはOPのあのタイミングでなぜ叫んでるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:24:57.94 ID:V256cJhU.net
>>396
ストーリー展開上、ガジェットが旧式であることが話のカギとなったりする訳では無く、
あくまで作中の備品の1つでガジェット本来の用途にしか使わないのであれば、放送時の環境に適したガジェットにした方がその時代の視聴者には馴染みやすい

一度設定した環境を固持しようとするとガンダムは宇宙世紀0083年(宇宙世紀0001年は西暦1969年〜2045年の諸説がある)にもなってまだ缶ジュースがプルトップ式という環境を抱える事になる

そういえば他ならぬホリックではガラケーとスマホをストーリー展開上のカギにしてたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 09:39:01.30 ID:rdoxxAMU.net
昔ニュータイプだったかにさくらの主要キャストはCLAMPのメンバーで
何本ものオーディションのテープを聞きまくって決めたと書いてあったし
続編でキャスト変えるのはCLAMPが許さんのじゃないかと思ったから
主要キャストの声の変更はあんま心配してなかったな

それより脚本はまた大川七瀬としても監督などの他のスタッフが
他の仕事と被ったりして参加出来なかったら嫌だなと思ってた

403 :出ましたよ私立文系率1000.1000%:2018/01/10(水) 10:08:29.18 ID:iSfPshV1.net
ふにゃちんペドフィリア!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:14:51.38 ID:D3oMDl3l.net
当時はこれのエロ本いっぱい出てたよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 10:41:18.32 ID:dwzrhukE.net
マッドハウスは「CCさくらの仕事やらせてやっから(嘘)、うちに来いや」
でメーターを集めてるらしい

406 :出ましたよ私立文系率1000.1000%:2018/01/10(水) 10:49:01.11 ID:iSfPshV1.net
RAW付きのコンデジかブレ補正セミワイドマクロが欲しいなファインダーの記念撮影用下手したら此の手口で
気持ちもフィルム代も浮くわwwwwwwwwwwwww

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:33:50.81 ID:V1aUOj/t.net
早見沙織は声優として参加しないんだ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 11:37:09.39 ID:NQUi7xxy.net
主題歌アーとキャストは混ぜないと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:23:15.99 ID:fv6fqoa6.net
うさぎか、もしかしたら出てくるりかちゃん役かもしれないじゃないか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:26:09.95 ID:V256cJhU.net
クロウ・リード(CV早見沙織)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 12:39:00.37 ID:TpPmGuQP.net
某アレイスターさんも女体化したから
クロウが女体化しても問題ないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:21:32.09 ID:DwdAr06y.net
>>73
要は原作前にすでに川上さんが死んでたかどうかによる。
おそらく原作は後だと思う。
りかちゃんは人気の脇役。そう簡単に手放したりしないと思う。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 13:59:51.45 ID:orYNOUfx.net
リカちゃんて人気だったのか
当時薄い本とかあったの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:06:24.50 ID:/K2KH3cF.net
あたしリカちゃん。お電話ありがとう。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 14:20:00.29 ID:VlPH4X/Z.net
利佳ちゃんはさくらをして大人ぽくて素敵だな〜と言わせる逸材

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:11:47.31 ID:Z68Sg/VE.net
クロウはエリオルとしてすでに転生してるやろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:16:20.88 ID:NlDs08rN.net
えぇ〜でももう小学校の時の先生といい仲になっちゃってるんでしょ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:31:26.85 ID:HEovslxu.net
見終えた うおおー丹下さんやっぱすごいな 全然変わってないどころか
一期と見比べたらいまのほうがかわいいまであるwww
岩男さんもきてくれたやったーー!これでかつる!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 15:31:58.23 ID:uie3eRJw.net
CLAMPスレが不穏なんですが

「カードキャプターさくら クリアカード編」1話上映会
01/10(水) 開場:20:50 開演:21:00
lv310010434?ref=qtimetable&zroute=index

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 16:56:11.59 ID:DbqjxXwN.net
小学校の制服の方が可愛かったなー
あのインナーの黒ハイネックが良いんですよ
ただのセーラーじゃないんですよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/01/10(水) 17:22:43.71 ID:CGIlb5s2.net
>>418
くまいもとこさんとの掛け合い、これで20年経ってるとか信じられんw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200